- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生同士の共有がされているので初めて担当の先生でも生徒の進捗状況を把握しているので、安心して授業を受けることができます。教室は常に活気のある空気が流れているので授業も自習も集中できる環境にあります。先生の中には大学生の先生方もいるので、生徒の気持ちや話題を理解してくれる方もいて楽しく通うこともできます。
総合的な満足度
通塾を始める時期が遅く、予備校で満遍なく授業を受けている時間はないかと思い、個別を検討した。個別なので、本人の苦手な部分に特化して、また得意な部分は更に掘り下げて授業を進めてもらえるのはとても良かった。講師を生徒が評価して、講師の希望を出せるシステムもいいと思う。個別の分、料金もかかるが、自習とうまく組み合わせながら授業をとっていくといいかと思う。
総合的な満足度
テスト前には追加料金でテスト前対策の授業を受ける事ができるため、通常受けていない科目も受講できる。 集団塾に比べ偏差値を出す学力テストが少なかったり、受験に関する情報発信が少ないので、受験対策は自分たちでする必要はあると思います。 しかし、自分では気づかない苦手分野を先生方から指摘を受けることで、効率よく勉強を進める事ができている。
料金について
たくさんのお金を払っただけ、成績が向上すると感じます。先生によって異なりますが、金額以上の授業をしてくださるなと感じます。
料金について
他の塾を知らず、相場がよく分からないが、個別ということもあり、想像以上にかかったが、値段に見合った授業はしてくれているように思う。
料金について/月額:50,000円
個別なので仕方がないが、夏期講習や冬季講習が特に高額に感じる。 冬季講習は講師不足のため希望日数が受講できなかったのは、そんな事があるのかと少し驚き残念だったが、後日振替をしてもらえたので良かった。
コース・カリキュラムや教材
固定のカリキュラムはなく先生たちがそれぞれの生徒にあった授業を計画してくれます。生徒それぞれにあった授業や宿題出しをして下さるので、モチベーションもあがります。
コース・カリキュラムや教材
個別なので、本人に合った、無駄のない授業の進め方をしてもらえる点はすごくいいと思う。通常の授業以外に、夏期講習や冬期講習は授業を取っただけ金額がかかってくるので、どのコースにするか、かなり迷った。
コース・カリキュラムや教材
テスト前には、学校の教材に近いワークやテスト前マンツーマンなどのシステムがある。 授業の振り替えもしてくださるので、大変ありがたい。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ここの塾に通う前に王手の個別指導塾に通っていました。そこでは先生と生徒の間の絆などは一切なく、授業が終われば終了。という感じでした。 しかし悠々舎では、生徒と先生というだけの関係に留まらず、授業外でも楽しく喋ってくれたり、そんなアットホームな環境が大好きになり、嫌いな勉強も、ここでならしたい!と思えるようになりました。 知らず知らずのうちに、悠々舎に通うことが大好きになりました! かっちりしすぎず、やるときはやる、やらない時はやらない。といった雰囲気が僕にとてもマッチして、しっかりと偏差値も上がり、第1志望校合格しました。 全人類にオススメの塾です!
総合的な満足度
入塾して5ヶ月程ですが、子供の勉強に対する意欲が上がってきています。先生がしっかり褒めてくれるので、毎回嬉しそうにしています。宿題は毎回出ますが、量や内容が合っているのか家庭でもしっかり机に向かっています。 満足度は高く、この先小学校に上がっても暫くお世話になると思います。
総合的な満足度
数年間通っていたがここでなければ大学受験のプレッシャーに潰され失敗していたかもしれない。単なる学習塾という枠を超え、一人一人の心の支えとなりうる塾であると思う。
料金について/月額:20,000円
生徒一人一人と親身になって寄り添ってくれる塾で勉強以外でも助けてくれるアットホームな場所なので、そこを考えるととても安いなと思いました。
料金について/月額:11,000円
想定内の金額でした。
料金について/月額:35,000円
大手に通おうとしたら、この金額はありえない。
コース・カリキュラムや教材
志望校や自分のレベルに合う教材を選んでくれたので良かった。特例で5科目全て取らせてもらったのですが、とてもよかったです。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせた教材を用意してくれます。「◯歳だからここまで」という制限なく、できるならどんどん先まで進めてくれます。
コース・カリキュラムや教材
個別指導で一人一人の進度に合わせてくれる。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生を子どもが納得するまでしっかり選べます。 また、替えてもらう事も問題なくしてもらえます。勉強の進みも子供に寄り添ってもらえるので、集団とは違い、完全に見てもらえます。 また、親の希望にあわせた指導もしてもらえます。 授業後にはメールでの進捗報告が毎回あるので、とりあえず通わせてるたけにはならず、高校受験に向けてしっかり確認でき、親も対策がしやすいと思います。
総合的な満足度
金額的なことはあるが結果は得られると思う
総合的な満足度
子供が言うには学校が休みの期間に行くのには気晴らしになって良いと言うことでした。
料金について/月額:136,620円
教材費はこちらでお願いしたい参考書を持たせたりするので塾指定で高い教材費をとられたりすることはありません。 先生からお勧めの参考書を聞いて自前で購入することはあります。 個人指導のため、月額料金はかなり高く感じます。
コース・カリキュラムや教材
個人指導なので、子供に合わせて柔軟に対応してもらえる所。また、納得できるまで向き合ってもらえる所。 親に毎回メールで連絡がくるので子供に合わせた指導、子供の納得できるまで向き合ってもらえている事がよくわかります。
コース・カリキュラムや教材
苦手としている部分を徹底的に潰してくれる
コース・カリキュラムや教材
休まずに期間通っていたので良かったのだと思う
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家の近くで通いやすかったかもしれないけど本人のやる気を削ぐような感じで違和感を覚えました。 それでも子供をやる気にさせるよう努力してくれてたのでそこは良かったのかなと思いました。 偏差値だけで判断するのは視野が狭くなりそうなので定員割れとかもあると思うので受けさせようと説得してくれても良かったのではないかと思いました
総合的な満足度
通塾を決めた最大のポイントは、いつでも自習室が使えることでした。 当日学童が3年生までしかなく、4年生以降の安心出来る居場所の確保として通塾していました。 特に塾に通わせるつもりはなかったのですが、単純に居場所確保のためだけに入会したのですが、思いのほか英語が楽しくなったりと、とても良かったです。 学年が上がるごとに授業時間が遅くなるので、睡眠や家族の時間も大切にするため、早い時間の授業も選択出来ると有難かったです。
総合的な満足度
少人数制のため、先生の目が行き届いてるなと感じます。 また担任制が、普通の塾と違っていいなと思います。 人数が多くて、先生が授業ごとに違うとあまりトータルでみにくいかなと感じていたので..あと、アルバイトがいなくて全員社員だと伺い、そこも好感が持てました。信頼できるし、責任を持って対応してくれると感じます。 小学校が近いため友達も多く通っていて本人は楽しそうに通っています。
料金について/月額:10,000円
苦手項目を中心に受けていましたけどなかなか高いと感じました。 本人のやる気がないとこうも高く感じるんだと思いました
料金について/月額:28,600円
月額はもう少し下がると他の教科にも手が出しやすいかなと思いましたが、妥当な金額なのでしょうか。少し負担に感じていました
料金について/月額:8,500円
少し高いと感じてしまいます。けれども、サービス?が手厚いのでこのぐらいの値段なのかな..と。 初期費用はキャンペーンがあり、ほとんどかからなかったのはすごく助かりました。
コース・カリキュラムや教材
偏差値だけで判断されて志望校を受けさせてくれなかった 指導が悪いとは思わないけど一人一人にもっと寄り添ってほしかった
コース・カリキュラムや教材
通っていたおかげか、英語の成績が今でも良いです。英検に興味を持った時に適切なアドバイスを頂き、小5で5級をとることができました。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に沿ったいる為、授業の理解度が高い。集中して学校で勉強してないと思うので、塾でプラスで勉強してて追いついていると思う。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
現状は子どもに必要と思われる科目しか受講していませんが、受講科目以外のフォロー(英単語テストや定期テスト対策)もしっかり行っているし、先生方もフレンドリーに接して頂いているようなので、子どもも嫌がらずに通い続けられています。部活のため急な時間や日程変更にも柔軟に対応いただけている点も評価したいです。
総合的な満足度
集団で勉強することが苦手で、自分一人に対してみっちり指導して欲しい人に向いていると思います。 自習室や休日の質問教室も充実していて、様々な学力レベルの人が自分にあった指導をしていただけると思います。ただ、完全個別型であるため他者の中での自分のレベルが模試以外で確認することができず、他者と競争した方が勉強意欲が湧く人には向いていないと思います。
総合的な満足度
成績に関しては通塾して格段に上がった事は一度もありませんでした。だがしかし、下がる事もありませんでした。通塾のおかげでレベルを保てたと思い、成績が上がらなかった事に不満は一切ありませんでした。目標にしていた都立高校に無事合格できたので最終的には満足です。 先生との関係性も築けて、親以外の大人の方との交流もでき本人は楽しかった様で、そこは大満足でした。
料金について/月額:15,000円
特に高いとか安いといった印象はなく、教材や授業料を見ると相場通りかと思い納得しています。学年が上がった時にどのくらい金額がトータルで増えるのかが気になるところです。
料金について
個別指導塾は集団指導塾に比べて料金が高い傾向があるが、ブレーンはそんなことはなく周辺の個別指導塾よりかなり安い金額で通うことが出来た。
料金について/月額:40,000円
他の塾と比較して当塾を選んではいないのですが、かなり高いとも、かなり安いとも思わない料金だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
選択した科目や子ども本人のレベルに合わせて教材を選択しました。受講している科目以外に定期テスト対策もフォローして頂いたり、英単語テストを定期的に行うなど多方面での対策を考えているようなので安心して通わせています。
コース・カリキュラムや教材
個別指導型であるため、個人の学力レベルにあった教材を使用したり、講師が設定されている。 また、各種検定や定期考査対策など個人の希望にあった指導をしてくれる。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合わせた教材で、進歩に合わせて進めて頂いたのが良かった。学科内にある塾だったので、定期テスト対策もしっかりして頂いてた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
この塾には何校か通っている生徒が多い高校がいて、その高校の子がもし皆で支え合いながら目標を達成することが好きなのであれば、とてもおすすめだと思います。また、周りの子がとても頭が良いので社交性がある人だとその人たちと交流して教えあいの雰囲気も形成されると思うのでとても良いと思います。この塾は圧倒的に理系生徒が多いので、特に理系の子におすすめです。
料金について/月額:90,000円
講師陣の質の割には安く授業を受けられたのかもしれませんが、金額だけ聞かされた私は他の塾の費用を知らないこともあり高いなと感じました。
コース・カリキュラムや教材
国語の教材についてです。国語では実際に東大の過去問を使用したりすることで高度な文章の読解技術や解法を理解するのに役立ちました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業量の満足度、先生の評判、定期的に面談を実施してくれるのと授業料が決して安くは無いけどそれ相応の授業を受けることが出来るので総合的に良かったといえる。また保護者(親)と面談を通して授業の様子などを教えてくれるので勉強を真剣に改善してくれるので本当に良かったです(以前通っていた生徒からの声です)。そのおかげで点数が上がったので効果はとても良かったです。
総合的な満足度
やはり、個人個人に寄り添う形でアットフォームな雰囲気があるところです。 進学塾とは少し違うようですが、子供のレベルに合わせた内容で懇切丁寧でありました。 講師によってバラツキはあると思いますが、塾長が丁寧に相談に乗っていただいたのが、すごく印象的でした。 フォローアップがしっかりとしてたので、親も安心して任せることが出来ました。 自分のレベルを引き出す、または、少し成長させてくれるという観点ではおすすめできる塾だと思いました。
総合的な満足度
個人塾なので、振替などの融通がきいて良いと思います。
料金について/月額:30,000円
授業料相応の量で教えてくれるのでコスパが良い。受験期の際も個別面談を定期的にやってくれるので勉強量の調節がしやすい
料金について/月額:40,000円
他と比べて教材費や模試など、比較的に安く受講できたと思います。 追加で多額な料金が発生するところもあるようですが、そのようなことはありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
大まかにポイントが入っていて、細かい所は先生に聞けば分かるから勉強しやすいのと、テストで出題されやすい場所は念入りに教えてくれる所が良かったから。
コース・カリキュラムや教材
普通だと思いますが、バランスが良いところ。ただし、個人個人で評価が分かれる可能性が高いと思いました。
コース・カリキュラムや教材
成績向上、テスト対策、高校受験
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強が嫌いで塾に通う前はイヤイヤ行かされる雰囲気があったが、通い始めてみたら勉強ぐわかりやすくて子供が楽しんでいるのは良いと思う。先生たちがフレンドリーで面白い先生がいるみたいで楽しく通えると思う。週1しか通っていませんが、コマ数を増やすように営業がないのもよい。ただ、講師の言葉遣いや案内する時の態度、清潔感のなさがきになる人は気になると思う。
総合的な満足度
やはり先生方が熱心に対応してくださっていることが一番大きいです。条件がありますが、土曜日には5強化対策の指導もしていただけるので利用しています。自習室も利用できるので、テスト前はできるだけ行かせるようにして、ワーク等も見ていただいているようです。 他の塾はわからないのですが、子供がストレスなく通えているので満足しています。
総合的な満足度
初めて塾に通うにあたって、自分で体験をして、他の塾とも比べて、通うことが出来ると判断が出来たことからのスタートになるが、まずは勉強をするキッカケを作ることができた事と、自分にあった勉強のスタイルなども徐々にできているのではと思います。 わかりやすい説明で得意とする科目も出てきているので、これからも向上心が身について勉強をすることがクセになるとよいかとおもいます。 進学に必要な経験も増やせていってほしいです。
料金について/月額:9,000円
週に何回通うかを1ヶ月ごとに変更できるのは良い。通常は週1で、テスト月は2教科にすることが出来る点がよい
料金について/月額:32,000円
個別指導塾にしては安いのてはないでしょうか。季ごとの講習はプラスでかかります。テキストも用意していただけます。
料金について/月額:30,000円
個別なので集団よりは割高になるのだとおもいますが、その中で本人が選んだ塾なので費用が高いか安いかの判断はできないです。
コース・カリキュラムや教材
学校の進度に合わせてくるから。勉強が楽しく進められるようにテキストもわかりやすく作られてるところが良いと思う
コース・カリキュラムや教材
先生が熱心に対応してくれる。ラインでの連絡にもこまめに返信をしてくれる。振替授業も柔軟に対応していただけます。
コース・カリキュラムや教材
初の塾のため、特に比べる事が出来ないため、基準として考えた場合。コース、カリキュラム普通と判断しました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験に必要な勉強に絞って勉強をすることで目標に向かっていくことができました。 通常の教科に拘らない柔軟性が希望校受験への必要なちからをつけさせてもらえました。 ナシナシナシナシナシナシナシナシなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなし それ以上でもそれ以下でもない。 良かった良かった良かった良かった良かったよかったよかったよかった
料金について/月額:20,000円
こちらに関しては我が家は割と初期メンバーということや 他社とくらべる理由がなかったためわからないのが現状です。
コース・カリキュラムや教材
チャレンジ校受験だったためその受験に対する対策に対応してくれました。 高いレベルを目指したい方はそれなりに対応してくださいます。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験について何も分からなかったのですが、受験の仕組み等丁寧に教えて頂き、本人もここまでは頑張ろう!!となれたのが良かったと思います。 また、先生はお一人なのでお子さんによっては合う合わないがあると思いますが、その子の性格やタイプを凄くよく分かって理解してくれた上で接して対応して下さるので、ひとりひとりそれぞれの違った対応で指導してくれるのが良かったかなと思います。
料金について/月額:30,600円
他の塾に比べて、月謝も夏期・冬期講習代もお安くてとても助かりました。また、夏期講習・冬期講習になると教科も増やしてもらえたのがとても有難かったです。
コース・カリキュラムや教材
その子のレベルに合わせて進めていってくれていた様に思います。また苦手な所・理解している所、進行具合など、都度連絡して下さいます。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が子供を適切に指導してくれて雰囲気もいい
料金について/月額:10,000円
科目を増やせば上がるがベースが安いので選びやすい
コース・カリキュラムや教材
説明が丁寧で子供に合わせてくれる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ