塾 | ||||||||||
授業形態 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導 | 個別指導(1:2) | 個別指導(自立学習でサポート) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導 | |
小学生料金 | 約2,400円 | 約2,200円 | 約1,300円 | 約1,200円 | ||||||
中学生料金 | 約3,150円 | 約2,600円 | 約1,200円 | |||||||
高校生料金 | 約3,400円 | 約3,200円 | 約1,300円 | |||||||
講師 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 | 社員講師 | |
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、青梅市にある塾・学習塾を37件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
青梅市には、公立の都立多摩高校、青梅総合高校の2校があります。多摩高等学校では土曜日にも講座を開いています。進学のための数学、英語、そして将来を見据えた「青梅の仕事人講座」などで、生徒の将来の後押しをしています。大学は明星大学があります。小、中学校では、連続して一貫した教育を受けられるような取り組みがなされています。また青梅市郷土博物館には、国の重要文化財・旧宮崎家住宅や、古文書、資料などが展示されており、親子で青梅市の歴史を学べます。青梅市は思いやり、互いの人格を尊重する心を持ち、働くことや自分の責任を理解して、社会に貢献しようとする人間を育てることを教育目標としています。そして、地域、家庭、学校が連携して、皆で教育に参加していくことを目指しています。
放課後子ども教室「夕やけランド」では、小学校の施設を使って、学習やスポーツ、体験学習などができます。スタッフやボランティアが子どもたちを見守る中、さまざまな体験ができます。青梅市で初めて作られた子ども食堂「すぺーすまゆだま」では、毎週金曜日に友田小学校の4年生から6年生までが放課後の居場所として利用でき、学習支援や、食事の提供も行っています。青梅市図書館では、「青梅市図書館を使った調べる学習コンクール」があります。小、中学生が、身近なこと、気になることなどを図書館で調べて、まとめたものを応募します。情報を探す、まとめる、自分の考えを表現する。言われたことをやるだけではく、自分で考え、勉強する力が育ちます。