塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | |||||
小学生料金 | 約2,200円 | |||||||||
中学生料金 | 約2,600円 | |||||||||
高校生料金 | 約3,200円 | |||||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | |||||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、目黒区にある塾・学習塾を126件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
目黒区にはトキワ松学園中学校・八雲学園中学校・目黒日本大学中学校・目黒学院中学校・日本工業大学駒場中学校・多摩大学目黒中学校と私立中学校が6校あり、公立中学校は10校あります。高校は都立の目黒高等学校・駒場高等学校・国際高等学校があり、私立高校は7校あります。東京都立桜修館中等教育学校は目黒区唯一の中等教育学校です。大学は東京大学駒場キャンパス・東京工業大学大岡山キャンパスと2つの国立大学があり、産業能率大学代官山キャンパスは目黒区唯一の私立大学になります。目黒区の図書館は中央館である八雲中央図書館のほかに7つの分館があります。なお「目黒のさんま」の落語にちなみ本の貸出券はさんまがデザインされ、利用者用の検索機は「さんまくん」という愛称がつけられています。
目黒区では小学校2年生から中学校3年生を対象とした区独自の学力調査を毎年おこない、調査結果を分析し各学校へ提供します。各学校では調査結果を元に授業改善プランを作成し指導方法の工夫を図るなど、よりわかりやすい授業を展開しています。個別指導においては区独自での学習指導講師や学習指導員を任用し、少人数指導などで個に応じた的確な指導をおこなっています。子どもたちも1年ごとに自身の学力を可視化できるため、自主的におこなう家庭学習においてより効率的な学習に取り組めます。外国語教育では小学校低学年の段階から英語の発音や表現といった基礎部分から指導をおこない、中学校との接続をふまえた区独自の「外国語教育モデルカリキュラム」を作成しています。区内すべての小中学校にALTを派遣、また中学校では夏季休業中にイングリッシュキャンプやイングリッシュスクールなどを実施し、英語学習への意欲とコミュニケーション能力の向上を図っています。