- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 学芸大学校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導できめ細かいので、学習効果はそれなりにあったと思う。しかし、集団指導のように、切磋琢磨して、影響を受け合う事はない。夏休みで、集団指導の夏期講習とどうしても予定が合わない時などはとてもよいと思う。また、個別指導だと、先生との相性が大切である。事務の方から、どのような講師がよいか、詳しく希望を聞かれ、希望通りとなり、良い先生に巡り会えたのもよかった。
- 料金について / 月額:40,000円
- 授業料は高い。しかし、振替は割と自由にできる。夏期講習のみ利用したため、入会金は支払ってはおらず、入会するとなるとまた、費用がかかりそうだ。
- 学芸大学校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何回も言うようだが、とにかく、先生方が懇切丁寧で優しいので、子供も親も精神的安全性を保たれている。教え方も理を得ていて、子供の理解度も高まっていると痛切している。ただ、宿題の量が半端なく多いので、子供はヒィヒィ言って何とかこなしている。学習意欲を維持するためには宿題を多くすることは大事な手法かもしれない。
- 料金について / 月額:20,000円
- 個別指導なので月謝が高いことは覚悟していたが、それでも少し高い気はする。教科数ももう少し増やしたいが、やはりお金が…。
- 学芸大学校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めてそれ程経っていないので結果は出ていない。
小学生 | 1~3万円、平均4.9万(56人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.9万(34人) |
高校生 | 4~9万円、平均5万(25人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中目黒教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とりあえず、やる気出で、勉強して合格
- 学芸大教室高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 有料ですがテスト前に追加で授業ができます。
- 学芸大教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 環境もよく勉強するには良い塾だと思います
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(82人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(176人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(43人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中目黒校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供のことをよく見て下さっていろいろアドバイスしてくださいました。
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別なので集団塾と比べてするとそれなりにすると思うが、集団塾を嫌がったので仕方ないと思ってます。
- 自由が丘校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大手なのに柔軟に対応してくれるところがおすすめです。希望や状況を、先生に積極的に伝えるとよいと思います。
- 自由が丘校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ちょっとした雑談も含めて子供をやる気にさせるのが上手な先生が多かった。
- 料金について / 月額:50,000円
- 1対1の授業が多くなると割高感は出てしまうが、途中で1対2に変えることも可能なので必要に応じて使い分けられるのは良いと思った。
小学生 | 1~3万円、平均4万(24人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.8万(18人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中目黒教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個人個人ですと一目を気にせずに、自分のペースで勉強できるのでとても良いと思います。特に性格が積極的でないお子様は一目を気にせずに勉強できるので良いと感じました。他のお子様と一緒になっておふざけやさぼりなどの心配をしなくていいので親としては安心です。ただ料金は幾分に高くなってしまうのは仕方がないことかもしれませんが。他の塾は2、3人と一緒に勉強することが多いみたいです。一緒に勉強するお友達がやる気がある子なら、相乗効果があっていいみたいですが、そうでないと塾の意味がないと他のお子様のお母さまから聞いたことがあります。個人はそういったことから無難といったところでしょうか。
- 料金について / 月額:32,000円
- 問い合わせた時は料金が明朗ではなく、いくらくらいかかるのかわからないのでとても不安でした。ネットで大体の料金がわかれば安心につながっていいと思います。
- 中目黒教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先ほどももうしたように良い部分は分かりやすく教えてくれ、多少甘やかす部分はあまり良く無いと感じます。
- 中目黒教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がアルバイトが多く人によって差がありそうだった
小学生 | 1~3万円、平均4万(76人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.1万(119人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(110人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中目黒校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎学力がつけられることを前提に、学校での授業を確実にこなせる塾であり、子供にプレッシャーを与えることなく、志望校に合格できました。
- 料金について / 月額:35,000円
- 年間通じての料金と季節や対策の追加がわかりやすく、良心的だった。
- 中目黒校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生が多いので、子供も勉強が捗っている
- 中目黒校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒に寄り添った指導で成績が向上した
小学生 | 1~3万円、平均4万(139人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(92人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中目黒校高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特別な印象はなく、また、効果もあまりないようです。
- 自由が丘校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので、子供の特性に応じたアレンジ指導が可能
- 料金について / 月額:15,000円
- 相応の成果が上がったので適当だと思う
- 自由が丘校高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ受験が終わってないのでわかりません
高校生 | 4~9万円、平均5.7万(32人) |
---|
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 本校高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が、満足してますから。
- 料金について / 月額:50,000円
- 料金は結構高いけど。
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 入間校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よく覚えていないが普通という感覚です
- 阪急梅田校中学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語が好きなら良いが、英語嫌いなら最悪の学習塾。
- 藤沢校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家からも通いやすく、子供が楽しめている。
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 入間校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よく覚えていないが普通という感覚です
- 阪急梅田校中学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語が好きなら良いが、英語嫌いなら最悪の学習塾。
- 藤沢校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家からも通いやすく、子供が楽しめている。
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 学樹舎うれしの教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供にやる気があるなら成績アップが見込めると思いますが、やる気のない子供は成長するのは難しいと思います
- 料金について / 月額:10,000円
- ちょっと割高だとおもった
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 中目黒校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだよくわからないです
- 中目黒校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の熱心さが素晴らしい塾です。
- 中目黒校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業に関しては、生徒が集中できる環境が整っていることと面白さを感じるような授業作りを工夫してることで、子供も嫌がることなく参加していたため
小学生 | 1~3万円、平均4.2万(154人) |
---|
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 自由が丘教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にこれといった印象はない
- 吉祥寺教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- お金がかかることなので、特に人に進めようとは思わない。
- 料金について / 月額:40,000円
- 金額を決めてから個別指導の回数を決めたので、特に思うことも無い。
- 三田教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担当する先生が明るく楽しく勉強を教えてくれる。
小学生 | 1~3万円、平均3.3万(7人) |
---|
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中目黒校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先ほどからの質問に答えてきた通りです。
- 自由が丘校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の予備校の様子がわからないので、評価が難しい。
- 料金について / 月額:40,000円
- 科目数が増えると高くなるので、何とも言えない。
- 都立大学駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的にとても良いのでおすすめです
- 料金について / 月額:50,000円
- 何とか払える金額だった
高校生 | 1~3万円、平均5.6万(126人) |
---|
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 自由が丘カトレア通り教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 近所にあると便利かなと思った。
- 料金について / 月額:15,000円
- 妥当な金額であり、高いとは感じなかった。
- 都立大学駅北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習習慣が身につけば良いと通い始めたので、実際に身についているようなので満足してます。
- 料金について / 月額:12,000円
- 思っていたよりも安く感じました。
- 下目黒教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自宅の近くなので、小さい子も安心して通わせることができる点。
- 料金について / 月額:7,000円
- 料金は普通かなと言う感じ。高くもなく安くもない。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 自由が丘カトレア通り教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 近所にあると便利かなと思った。
- 料金について / 月額:15,000円
- 妥当な金額であり、高いとは感じなかった。
- 都立大学駅北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習習慣が身につけば良いと通い始めたので、実際に身についているようなので満足してます。
- 料金について / 月額:12,000円
- 思っていたよりも安く感じました。
- 下目黒教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自宅の近くなので、小さい子も安心して通わせることができる点。
- 料金について / 月額:7,000円
- 料金は普通かなと言う感じ。高くもなく安くもない。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 門前仲町教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何と言っても子供ごとにあったカリキュラム、接し方をしてくれる
- 門前仲町教室年少児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの特性を理解して伸ばしてくれる所です。
- 池袋教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり発達障害専門なため、普通の塾よりは高いなと感じました。 先生の入れ替わりが多く、いい先生は上の立場になってしまったことです。
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 赤羽教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾の方針通りしっかり進めてくれる
- 大泉スワロー教室年少児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 早期の脳教育としては実績もあり良いと思います。教材も工夫されており、楽しみながら学習できるものと推察します
- 日暮里教室3歳以下の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- シチダ式のの授業はおすすめです
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 中目黒駅前教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地としては通いやすいので、近くでちょっと試しに通ってみたいという方は良いと思います。
- 自由が丘カトレア通り教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 近所にあると便利かなと思った。
- 料金について / 月額:15,000円
- 妥当な金額であり、高いとは感じなかった。
- 都立大学駅北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習習慣が身につけば良いと通い始めたので、実際に身についているようなので満足してます。
- 料金について / 月額:12,000円
- 思っていたよりも安く感じました。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
先生がアルバイトが多く人によって差がありそうだった