塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(自立学習でサポート) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:2) | 個別指導 | |
小学生料金 | 約1,200円 | 約2,200円 | 約2,400円 | |||||||
中学生料金 | 約1,200円 | 約2,600円 | 約3,150円 | |||||||
高校生料金 | 約1,300円 | 約3,200円 | 約3,400円 | |||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | |
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、八王子市にある塾・学習塾を112件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
八王子市には、私立高校が12校、都立高校が9校、国立高校が1校、合計22校の高校があります。大学・短期大学・高等専門学校は、合わせて21校。学生数約100,000人の学園都市です。中高一貫校が多く、私立の穎明館高等学校は2007年より高校の募集を停止し、完全中高一貫教育を開始しました。また、八王子東高等学校は、都内の公立高校のなかで偏差値が1番高い高等学校です。有名アナウンサーや、スポーツ選手、弁護士や学者など、さまざまな著名人を多く輩出しています。八王子市には特色のある学校が多くあるので、子どもたちのやりたい事や、長所を活かせる幅広い学校選びができるエリア。八王子市の教育目標は「あふれる元気・かがやく心・仲間とともに・はばたけ未来へ」。自分らしく、夢を持てる社会の実現、そして生涯学習社会により、すべての市民が心豊かに生活できることを目指しています。
八王子市では、子育てを支援してくれる企業を「八王子市子育て応援企業」として登録。企業は、乳幼児から小学生、中学生の子どもたちが遊び、学べるイベント、さまざまな支援などをおこなっています。職場見学の受け入れ、スポーツ教室や料理教室の開催、こども食堂への食材の無料提供など、その活動はとても多彩です。サービスの詳細は、八王子市のホームページで確認可能。また、八王子食堂ネットワークでは、こども食堂を積極的に利用できるよう働きかけており、参加食堂や、こども食堂の地図、子どもの居場所を提供してくれる施設や、無料塾などを紹介しています。子ども食堂を利用するのはもちろん、ボランティアとして応援したい方への窓口にもなっているのがポイント。八王子市生涯学習センターでは、学生用に土日、祝日は自習室を開放しているので、自由に勉強することができます。