塾 | ||||||||||
授業形態 | 集団授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 |
指導形態 | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | ||
小学生料金 | 約2,200円 | |||||||||
中学生料金 | 約2,600円 | |||||||||
高校生料金 | 約3,200円 | |||||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | ||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、文京区にある塾・学習塾を103件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
文京区にはお茶の水女子大学附属中学校・筑波大学附属中学校・東京学芸大学附属竹早中学校と国立中学校が3校、区立中学校が10校、私立中学校が14校あります。また東京都立小石川中等教育学校は文京区唯一の中等教育学校になります。高校は工芸高等学校・竹早高等学校・向丘高等学校と都立高校が3校あり、さらに国立高校が2校、私立高校が22校あります。大学は東京大学をはじめ国立大学が4校と私立大学が13校あります。文京区は図書館が10館あり、うち真砂中央図書館は区が運営する図書館になります。図書館のサービス拡大と効率的や事業運営のため真砂中央図書館を除く9館の図書館に指定管理者制度を導入しています。これによりそれぞれ民間が運営する図書館のノウハウや柔軟な発想を真砂図書館と協働して区全体の図書館におけるサービス向上を図っています。
文京区では新型コロナウイルス流行による長期休業期間中に子どもたちが学習意欲を失わないよう区の教育委員会ホームページにてさまざまな情報を発信していました。巣ごもり生活で運動できないストレスを解消すべく「ステイ・ホーム・エクササイズ」や「身体を動かしてみよう」などの動画、またALT指導員による外国語指導の動画などの発信をおこなっていました。また教育センターではステイホーム中において子どもをもつ保護者に向けて家で子どもと楽しめる遊びなどの動画を発信、加えて発育や発達に関するポイントにも触れています。文京区は地域全体で学校教育を支援する体制を推進すべく、区内23校の小中学校(令和2年現在)に学校支援地域本部を設置しています。具体的な活動として本の読み聞かせボランティアや環境整備活動、職場体験の受け入れ先の調整などをおこなっています。