塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 映像授業 | |
指導形態 | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導 | 個別指導(1:2) | 集団授業(少人数制) | ||
小学生料金 | 約2,400円 | 約2,200円 | 約1,300円 | 約2,600円 | ||||||
中学生料金 | 約3,150円 | 約2,600円 | 約2,900円 | |||||||
高校生料金 | 約3,400円 | 約3,200円 | ||||||||
講師 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生 | 社員講師 | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、稲城市にある塾・学習塾を40件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
稲城市には、都立若葉総合高等学校と私立の駒沢学園女子高等学校があります。大学は駒沢女子大学と駒沢女子短期大学の2校です。また専門学校の東京南看護専門学校があります。稲城市立図書館では2017年から英語多読サークル「いなぎ多読らぶ」を開催。英語多読とは単語や文法の暗記で問題を解くような学習ではなく、イラストのみの絵本からスタートし、やさしい絵本をたくさん読むという学習方法。事前申し込み不要、途中入退室OKで、初めての方でも詳しく説明してもらえるため、自分のペースで英語多読を楽しめます。また城山児童館では、2019年よりスポーツクライミングを楽しめる施設を設置。体にハーネスでロープを装着し、インストラクターにサポートしてもらいながら挑戦できるため、安心して取り組むことができます。
稲城市でおこなわれている「子ども100ポイントラリー」事業は、子どもたちが自ら目標を持って楽しく生涯学習活動に参加し、達成感を得ることができる企画です。市内在住の小・中学生が対象で、100ポイントを達成した際には「子ども博士号の賞状」と「記念品」を贈呈。ポイントは児童館がおこなう講座に参加するほか、博物館や美術館に出かけたり、図書館で調べ物をしたり本を読むことでも貯めることができます。また稲城市の「生涯学習を推進する中心的システム」として開設された「いなぎICカレッジ」では、毎年1,000人以上の受講生が生涯学習に取り組んでいます。学習内容は市民講師による一般教養講座と、近隣大学などから講師を招く「プロフェッサー講座」の2つ。受講回数や講座の種類により受講料が異なりますが、中学生以下は半額です。