ナビ個別指導学院

口コミ評価:3.55(681)
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
\ 料金を問い合わせる /
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
  • 特徴
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 教室情報
過去1ヵ月で1003人がこの塾・学習塾に興味を持っています。
ここがおすすめ!
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
授業形式個別指導 / 映像授業
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

ナビ個別指導学院のおすすめポイント

ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
\ 料金を問い合わせる /

料金やコースなどナビ個別指導学院詳細を記事で確認したい人はこちらから!

ナビ個別指導学院からのメッセージ

生徒が勉強をやる気になる理由はたった2つ。
一つは「競争に勝つこと」。もう一つは「誰かにほめられること」。
一つ目の「競争に勝つ」ことは誰でもできるわけではありません。
成績で言えば上位1割くらいの生徒に限られます。
それ以外の多くの生徒は「誰かにほめられること」がなければ、キライな勉強をやる気になることはできません。
そこでナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すために「ほめる指導」をすべての教室で実践しています。
生徒のやる気を無視して、できない問題の解き方を教えるだけであれば、ちゃんと勉強してきた大人なら誰でもできます。
でも、「ほめる」コミュニケーションを通じて生徒をやる気にさせられるのは、経験を積み重ねたナビの教室長と講師だからできることなのです

ナビ個別指導学院の指導方針

自分でできた!に導くには秘密があります

秘密1 ほめる指導でやる気アップ!
子供たちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出します。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、勉強が楽しくなります。

秘密2 予習型授業+テスト対策プランで成績アップ 
予習型授業で学校の内容を先取りすることで、学校の内容や教科書がより深くわかり、自分でどんどん解けるようになっていきます。定期テストに向けては一人ひとりに合わせた対策プランを策定し、成績アップに向けたサポート体制も万全です。

ナビ個別指導学院の指導方針の画像
  • 学年ごとの指導方針

\ 料金を問い合わせる /

ナビ個別指導学院の教材情報

  • ナビ個別指導学院の教材情報の画像1
  • ナビ個別指導学院の教材情報の画像2
Item 1 of 2
  • ナビ個別指導学院の教材情報の画像1
  • ナビ個別指導学院の教材情報の画像2
Item 1 of 2

テキストは生徒に合わせた教材を使っていますが、小学生の算数と中学生には自社で作ったテキスト「ナビスタ」を提案させていただいています。
長年教育事業に携わってきたノウハウを活かし、成績アップの要素が詰まったオリジナルテキストになっています。
また、教科書の出版社別に作られ、生徒が実際使っている教科書に沿っているため 定期テスト対策にも最適です。
問題は基礎から応用問題まで反復学習に適した仕様ですので効果的な勉強ができます。

家庭学習・自習でも実施できる内容ですが、ナビでは、ここからさらに単元の選択を行って、お子様に合わせた授業を実施することで成績UPをはかっています。
また、塾生専用アプリ『eナビ』とも連携し、ナビスタ!の該当ページのポイント解説を動画で見ることも可能。授業だけでなく自習対応や家庭学習も含めた総合的なサポートを行っています。

ナビスタの種類
小学算数(4~6年)、中学数学・英語・理科・地理・歴史・公民
講習ナビスタ!春期・夏期・冬期(中学1~3年生)、ナビスタ!NEXT(高校受験用)

\ 料金を問い合わせる /

ナビ個別指導学院の口コミ

羽村校の口コミ・評判
とみ
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
総合評価
★★★★☆4
偏差値:変化なし
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

近くで勉強したい、落ち着いた雰囲気で勉強したい、お金に余裕がある。集団学習は受けさせたくない、という人には良いかもしれないが、飛躍的な成績向上も見込めないと思うし、あまり期待しすぎてはいけないと思う。塾が勧めてくる講習を、ちゃんと取捨選択できる強い意志が必要。 ただ、先生や塾長の雰囲気は穏やかな感じで、集団学習に向いていない子には優しいのではないかと思う。あまりガツガツと勉強したい子向きでは無いような。塾からも、宿題や課題を多く出すこともなかったので、必要最低限を求める人向け。うちは必要最低限で良かったので、その点が良くて通わせていた。

料金について / 月額:16,000円

高い。面談の度に新たな教材費、講習参加を勧められる。その通りに申し込んでいたら、年間に数十万が飛ぶ。とてもひとり親とかでは通わせられない。面談の度に講習の話をされるので、そこは正直ウンザリした。

続きを読む
愛甲石田校の口コミ・評判
ぷちぱん
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学4年の時訪問されてその時息子が興味を持ったのに驚きました。そしてそのまま今に至る事にも驚きと感謝です。 成績と少しずつではありますが上がって来ていて今は受験に向けて意欲的に自習に向かう姿が見られ大変嬉しく思います。その際先生方も暖かく迎えて入れていただきありがとうございます。 家庭での学習習慣も身についていてテキストも役立っているもの嬉しい限りです。

料金について / 月額:30,000円

他の塾に通っている人達に話しを聞くと内容がしっかりしている割に安いと言われます。カリキュラムなどを見直しても安いと思います。

続きを読む
\ 料金を問い合わせる /

ナビ個別指導学院の料金プラン

初期費用 入塾金
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用 授業料
コース参照
(★必ずかかる料金)

免除特典

成績保証制度
免除対象者中学生が対象で中学1年の12月から中学3年生の4月までに入塾された方が対象です(英語は除く)。
免除特典達成しなければ、翌学期3ヶ月分の授業料を免除し、無料で指導させていただきます。

頑張っても成績が上がらない、そんなお悩みを持つほとんどの生徒は「やり方を知らない」だけです。
ナビでは生徒の努力を結果に繋げる「成績保証ができる仕組み」を確立しています。
「僕だって、私だって、やればできる。」 という自信を持ってほしい。そんな想いから生まれたナビの成績保証制度をぜひご利用ください。

※授業料の免除については、諸経費は除きます。
※詳しくはお問合せください。
\ 料金を問い合わせる /

ナビ個別指導学院のキャンペーン情報

【冬期講習情報】Chance!!~苦手が”できた!” やる気があがる!結果が変わる!~の画像
【冬期講習情報】Chance!!~苦手が”できた!” やる気があがる!結果が変わる!~

●1教科1コマから、必要な単元にしぼって受講が可能
●自由に曜日と時間を組み合わせてスケジューリング
●授業後の宿題や自習スペースで学習習慣をつける

ナビ個別では、おせっかいな先生たちがお子さまの復習を徹底サポート!
ほめる指導で、「自分でできた」に導きます。
実施期間:2023/12/1~2024/1/31
対象:小学生・中学生・高校生

期間:2023年10月24日〜2023年12月21日まで
\ 料金を問い合わせる /

ナビ個別指導学院の冬期講習

  • 2023冬期講習
    お申込み締切日:12月21日(木)
    授業形式個別
    受講期間冬期講習
    対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
    目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策
    科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
    講習期間12月1日(金)1月31日(水)

    <苦手を❝できた❞に!>
    ・理解から演習までカバーするオリジナルテキストで復習
    ・学力レベルに合わせた問題選択で「わかった」を実感
    ・自分でできるようになるまで練習問題を繰り返す
    ナビ個別では「わからない」「できない」をほっておけない
    “おせっかいな先生たち”が苦手単元を克服する為の復習をサポート!

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    \ 料金を問い合わせる /

ナビ個別指導学院のコース・カリキュラム

  • 小学生コース
    授業形式個別
    受講期間通年
    対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
    目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策
    科目国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語

    小学生指導は“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに進めています。

    授業料
    対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4
    科目数5科目
    通塾数1~3/週
    授業時間80分/回
    授業料10,801 32,200円 (税込)/ 月額
    対象学年小5 / 小6
    科目数5科目
    通塾数1~3/週
    授業時間80分/回
    授業料12,601 37,300円 (税込)/ 月額
    ※通塾回数によって授業料が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
    \ 料金を問い合わせる /
  • 中学生コース
  • 高校生コース

ナビ個別指導学院のオンライン授業対策

自宅でもオーダーメイドの個別指導

ナビの基本はオンラインでも「先取り学習」。学校の授業を先取りしておくことで、つまずきを防止します。通塾と同様に一人ひとりに合わせた学習内容や宿題を設定し、家庭学習の習慣が身につくようにサポートしながら成績アップへ導きます。一人では集中できない時、わからないところについて質問したい時など、オンライン自習室もご活用いただけます。部活との両立、外出のリスクや送迎の負担軽減にぴったりなナビのオンライン個別指導です。

・通塾からオンラインへの切り替え、オンラインから通塾への切り替えが可能です。
・ご家庭にインターネット接続環境とPCやタブレット、スマホなどの端末があれば、簡単に受講できます。

★ナビの「自分でできた!」に導く特長★
〇とにかくほめる指導でやる気がアップする
〇予習型授業+テスト対策プランで学校の成績アップへ道筋をつける

\ 料金を問い合わせる /

ナビ個別指導学院のよくある質問

  • コース・講座内容 / 宿題は出ますか?

    はい。指示しております。
    授業の進み具合や理解度によって分量・難易度は異なります。

  • コース・講座内容 / 1教科からでも受講できますか?

    はい。可能です。

  • コース・講座内容 / 成績・合格保証の制度はありますか?

    はい。成績保障制度を実施しております。
    詳しくは教室までお問い合わせください。

  • サポート体制 / 家庭との連絡はどのように行われますか?

    送迎時や定期面談、オリジナルアプリを使用した連絡で状況のご報告や要望をうかがいつつ指導しております。

  • サポート体制 / 転居等による転校は可能ですか?

    はい。可能です。
    全国に700教室開校しておりますので、お引越し先の教室をご案内させていただきます。

  • 施設・環境 / 自習室はありますか?

    はい。あります。
    教室を開放している15:30~21:20まで自習室を無料開放しています。勉強中にわからないことが出てくるとそこでつまずきや、やる気が失せてしまうこともあります。自分のペースで勉強しながら、自由に質問できるような環境を用意しています。

  • 受講方法 / 学校行事や体調不良で欠席した場合はどうしたら良いですか?

    振替制度を実施しております。
    月間の授業回数に応じて振替回数が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

  • 申込 / 月の途中からでも申込みできますか?

    はい。できます。
    月間の受講回数に応じた回数割をご案内させていただきます。

  • 料金 / テキスト代は別料金ですか?

    はい。ご希望により使用するテキストが異なり料金が変わるため詳しくは教室までお問い合わせください。

\ 料金を問い合わせる /
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツールスマホアプリ / タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

ナビ個別指導学院の更新情報がある教室

\ 料金を問い合わせる /

ナビ個別指導学院の最新記事

ナビ個別指導学院のその他の教室

まんてんスクールの画像
まんてんスクール
口コミ評価:4.20(1)
塾・学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
科目
国語 / 算数
\ 料金を問い合わせる /

その他の検索条件で探す

ナビ個別指導学院のあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る