塾 | ||||||||||
授業形態 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 映像授業 | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導 | 個別指導 | 映像授業 | 個別指導(1:1) | ||
小学生料金 | 約2,400円 | 約2,100円 | 約900円 | 約1,300円 | ||||||
中学生料金 | 約3,150円 | 約2,500円 | 約1,700円 | |||||||
高校生料金 | 約3,400円 | 約2,900円 | 約2,200円 | |||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 社員講師 | プロ講師 | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 | ||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、鳥栖市にある塾・学習塾を30件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
鳥栖市の小学校は、市立の旭小学校、基里小学校、田代小学校、鳥栖北小学校、鳥栖小学校、若葉小学校、麓小学校、弥生が丘小学校の8校です。中学校は、市立の基里中学校、田代中学校、鳥栖中学校、鳥栖西中学校、香楠中学校の5校があります。既存の施設をそのまま活かした「施設分離型」の小中一貫教育に取り組んでおり、小学校と中学校が目標を共有し、小中学校の教職員が一体となって学習指導や生徒指導などに組織的系統的に取り組み、義務教育の9年間を通して連続性のある指導をおこなっています。高等学校は、県立の鳥栖工業高等学校、鳥栖高等学校、鳥栖商業高等学校の3校です。なかでも鳥栖高等学校は香楠中学校との一貫校。大学は九州龍谷短期大学があります。
鳥栖市には、勉学意欲のある生徒に勉学に必要な資金の一部を貸し付ける育英資金制度があります。特徴は保護者に貸すのではなく、生徒本人に直接貸し付けすること。借り受けた本人は、貸付終了後に必ず返還しなければなりません。また、鳥栖市では放課後に保護者が留守のご家庭の児童が安心して過ごす場として、すべての小学校に放課後児童クラブ「なかよし会」を開設しています。さらに「にじのひろば」(本町)、「きずな」(山浦町)、「アフタースクールあいあい」(儀徳町)を開設しており、令和3年4月からは新しく「放課後児童クラブげんき」(蔵上町)も開設予定。ほかにも就学援助制度があり、市内の市立または国・県立の小・中学校に入学予定のお子さまがいる世帯で、経済的な理由により給食費や学用品費などの支払いに困っている家庭に対して、費用の一部を援助しています。