塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、神埼郡吉野ヶ里町にある塾・学習塾を6件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
吉野ヶ里町には、三田川小学校と東脊振小学校があります。三田川小学校では、608人の生徒が学んでいます。東脊振小学校の生徒数は356名です。中学校は、三田川中学校と東脊振中学校の2校です。それぞれ、286名と187名の生徒が学んでいます。吉野ヶ里町中央公民館図書室と吉野ヶ里東脊振公民館図書館を図書室として利用することができます。こちらは、平日の9時から17時までの開館となっています。教育施設では、吉野ヶ里遺跡の周辺にさまざまな考古学博物館があります。吉野ヶ里遺跡展示室や弥生くらし館、古代の森体験館では、吉野ヶ里の歴史や弥生時代について学ぶことができます。貴重な遺品や出土品も多いです。弥生時代の建物が復元されていて、当時の暮らしを見ることができます。また、体験プログラムで実際に古代体験をすることもできます。
吉野ヶ里町では、「ほうゆう」という教育支援センターを運営しています。こちらの施設では、吉野ヶ里町立の小中学生を対象に、学校とは別の学びの環境を提供しています。ここでは、安心して学ぶ環境が整えられています。自分で学習の計画を立てて、学習を進めていきます。さらに、就学支援も手厚くおこなっています。学用品や通学用品のほかにも、校外活動費用や新入学生用の奨学金もあります。新型コロナ等で、学校教育が臨時休業中の学びのために、学習支援コンテンツポータルサイトを運営しています。こちらのポータルサイトでは、学習支援にとして休耕中の家庭学習プリント集や運動習慣をつけるための動画を公開しています。マスクの作り方動画も公開しており、マスクがない家庭でも、自作する方法を紹介しています。