授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 高校生 |
目的・対策 | |
科目 | |
特徴 | |
安全対策 | - |
住所 | 東京都稲城市若葉台2丁目4-4若葉台KMビル3F |
最寄り駅 | 若葉台駅から2分 (0.12km)、黒川駅から9分 (0.72km) |
初期費用 | ★ 入学金 |
33,000円 (税込)
|
---|---|---|
★ 通期講座 受講料(単科) |
77,000円 (税込)
※受講料は、単科1講座(90分×20回ほか)にかかる料金です。通期講座には、通年講習講座の費用を含んでおりません。
|
|
★ 高等学校対応(理科基礎) |
57,750円 (税込)
|
|
★ 担任指導費(高3生) |
44,000円 (税込)
|
|
★ 担任指導費(高1生・高2生) |
33,000円 (税込)
|
|
その他費用 | 講習講座単科受講料(90分×5回+講座修了判定テスト1回) |
19,250円 (税込)
|
講習講座単科受講料(90分×10回+講座修了判定テスト1回) |
38,500円 (税込)
※学年によって料金が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
|
授業タイプ | 映像授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1高2高3 |
目的・対策 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(AO入試) / 東大受験対策 / 京大受験対策 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 現代社会 / 地理 / 英語 |
東進衛星予備校には通期講座・講習講座だけでなく、パソコンを活用して効率的に基礎を身につける「高速マスター基礎力養成講座」や過去10年分の過去問の添削・採点指導を行う「過去問演習講座」など多様な講座を用意しています。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
のコース・カリキュラム :1件
東進の講師は日本全国から選りすぐられた大学受験のエキスパートたち。つまずきやすいポイントやその攻略法を熟知しているので、わかりやすさは折り紙つきです。
東進の校舎に通学せずとも、スマートフォンやPCで実力講師陣の授業が受講できるから、自分のペースで無理なく受験勉強を習慣化できます。
当校舎があります「若葉台駅前KMビル」の1階には「ファミリーマート」があります。また、若葉台駅の北口出口周辺には「K-Shop」があります。
当校舎の南側に隣接するショッピングモール「フレスポ若葉台」内には、ドラッグストア「ツルハドラッグ」があります。薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
ショッピングモール「フレスポ若葉台」内に、スーパーマーケット「ヤオコー」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。
東進の講師は、日本全国から選りすぐられた大学受験のプロフェッショナル。人気参考書の執筆者をはじめ、何万人もの受験生を志望校合格へ導いてきたエキスパートたちです。つまずきやすいポイントやその攻略法を熟知しているので、授業のわかりやすさは折り紙つき。「なぜ、そうなるのか」「どう考えればよいのか」にこだわる授業は、本物の思考力を養います。
授業タイプ | |
---|---|
科目 | 英語 |
授業タイプ | |
---|---|
科目 | 英語 |
授業タイプ | |
---|---|
科目 | 英語 |
授業タイプ | |
---|---|
科目 | 数学 |
授業タイプ | |
---|---|
科目 | 数学 |
授業タイプ | |
---|---|
科目 | 数学 |
授業タイプ | |
---|---|
科目 | 現代文 |
授業タイプ | |
---|---|
科目 | 物理 |
授業タイプ | |
---|---|
科目 | 世界史 |
授業タイプ | |
---|---|
科目 | 化学 |
※現役生のみ、講習生含まず。
※東進ネットワーク(東進ハイスクール、東進衛星予備校、早稲田塾)の合同実績です。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。