2023/12/08版

緑が丘駅(東京都) 塾・学習塾 ランキング

PR
2023/12/08版
緑が丘駅
学年
授業形式・目的
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
総合
個別指導
集団授業
英才個別学院緑が丘校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大鳥居校
    4 じやたかさん
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私の子供の場合は、なんとか志望校に合格で来たので、たいへん満足しております。ただ、塾に合う合わないのは、個々人の感覚が大きいので、子供に対して、常日頃から、合う合わないということは、よく聞くことがたいへん重要だと思います。合わなければ、他の塾を探して、面談することも重要だと思います。 その際は、親が主体になり、子供を誘導することもとても重要だと思います。
    料金について / 月額:25,000円
    進学塾では、ごく普通の値段だと思います。私の子供の場合は、合格できたので満足いたしております。塾に合う合わないの問題は大きいと思います。
  • 駒沢校
    4 John
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    1人1人に細かい配慮があるので、ただその場教えて、次のセンテンスへわからなくても進めてしまう塾より数段良い塾です。 内容が充実していて安心して継続できる塾とオススメできます。 若い先生も親切でしっかりしている様に見受けられます。 まだ、通ってからテストを受けていないので結果を早くひりたいです。
    料金について / 月額:32,000円
    けっして毎月の額は安くはないですが、最初友人紹介で入ったおかげで2ヶ月分割引が色々あり助かりました。
  • 大鳥居校
    3 カナリア
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導だったので、子供には合っていたように思います。 先生との距離が近いので、気の合う先生とは勉強だけでなく、色々な相談をしたりしてとても楽しく通えたようです。高校受験の際には子供に合ったカリキュラムを考えて頂きとても力になって頂けたと思います。もう少し成績が上がればなお良かったのになと思います。 残念ながらし第一志望の高校に合格出来なかったことが残念です。
    料金について / 月額:31,000円
    講師が大学生だったので、先生によって当りはずれがあったように思います。 それをふまえると少し料金が高く感じました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.7万(5人)
中学生1~3万円、平均3.1万(31人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:84%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
緑が丘駅 徒歩1分
地図を見る
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 田園調布沼部校
    1 ママさん
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わかりやすい先生もいたそうです。
  • 町田校
    2 ヨッシ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校の相談で大丈夫と言われたが、親から見ても難しいと感じていた 結局落ちて、本人がひどく落ち込み、先生を信じられなくなった。
    料金について / 月額:20,000円
    成績が特に上がらなかったのに高い
  • 町田校
    3 もこもこわんこ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    費用は安く、気軽に通うにはお勧めです。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾と比べて、比較的お手頃な金額。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均2万(3人)
緑が丘駅 徒歩9分
地図を見る
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 自由が丘校
    3 S50
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師たちの真剣さと子供たちの希望を尊重して努力を重ねてくれた事、子供の志望校に合格する事に専念してくれました。とても感謝しています。高額ではなく駅から近く 利便性も良く、何より子供が楽しく学習してくれました 。これからもスキルの高く講師たちを揃えて更に高みを目指して子供たちの希望を叶えて欲しいと特にお願い致します。
    料金について / 月額:50,000円
    講師たちのレベルの割に月額料金は安いと思いますが、 教材に関しては、もっとスキルが上がる商材も必要と感じました。、
  • 自由が丘校
    4 ぱりりん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大手なのに柔軟に対応してくれるところがおすすめです。希望や状況を、先生に積極的に伝えるとよいと思います。
  • 自由が丘校
    4 TOKU
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ちょっとした雑談も含めて子供をやる気にさせるのが上手な先生が多かった。
    料金について / 月額:50,000円
    1対1の授業が多くなると割高感は出てしまうが、途中で1対2に変えることも可能なので必要に応じて使い分けられるのは良いと思った。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.5万(70人)
中学生1~3万円、平均3.8万(53人)
高校生1~3万円、平均3.5万(54人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:77%高校受験:72%大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:100%高校生:97%
緑が丘駅 徒歩14分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 自由が丘校
    3 なし
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ほかのじゅくに行ってないので比べられない
    料金について / 月額:30,000円
    ほかのじゅくに行ってないので比べられない
  • 自由が丘校
    3 ポルシェ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    若くて一生懸命な先生が多く子供が親しみやすい。
    料金について / 月額:30,000円
    各教科が学校より進んだ授業内容でテストや模試を適度に行い月謝は適正に思えた。
  • 自由が丘校
    3 特に無い
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    受験前までは良かったが受験が終わってから酷かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.8万(272人)
中学生1~3万円、平均3.4万(172人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:75%高校受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:98%
緑が丘駅 徒歩14分
地図を見る
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
生徒の目的ごとに選べる受講形態!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 自由が丘校
    3 Take
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学習環境や講師(自分にとっで相性がよかった講師)のおかげで比較的自由に学習ができた。他校の学生の自主学習の様子(勉強のやり方)も見ることが自分にとって参考になった。分からなかった設問の問題解決についてもストレートな回答だけではなくて、複数の考え方方で個人にとって一番入りやすく別の視点もあることを教えてもらった。
    料金について / 月額:30,000円
    料金は親に払ってもらっていたので、分からない。ただ、、何となく費用対効果では割高感があったのかもしれない。
  • 自由が丘校
    4 てっちこ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    第一志望には合格できなかったが、私立文系の大学に合格することができたので、満足です。3年生のとき病気で長期入院したため、僅か4ヶ月で受験準備をしなければならないなか、諦めずにできたのは、厳しくも理にかなった指導のおかげだったと思います。学費はややたかいですが、納得はしています。総合的にみて良い塾だったとおもいます。
    料金について / 月額:90,000円
    個別指導なので仕方がないとは思うが、利用はやや高めだったと思う。短時間で受験準備をしなければならなかったので、これも仕方ないと思った。
  • 自由が丘校
    4 Take
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個人の感性もあるかもしれないが、講師と生徒の相性や教え方に共感が持てるかが一番で困ったたときには良く話(進路相談を含む)を聞いてくれるコミュニケーション能力のある講師に巡り会えた事が今の自分があると思っている。結果は自分の努力が一番だが、成績の伸びないときには思考方法の偏りが無いか、ヒヤリングし解決策を一緒に考えてくれた。
    料金について / 月額:30,000円
    費用は高いと思っていましたが、親に支払ってもらっている以上、なんとか結果は出さなければ思っていたのが印象です。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生1~3万円、平均4.5万(56人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:82%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:97%
自由が丘駅 徒歩2分
地図を見る
駿台・浜学園(難関中学受験塾)の画像
「駿台」と「浜学園」のノウハウを掛け合わせた質の高い学習
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • お茶の水教室
    5 ゆりあ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    担任の先生が親身になってくれた
  • お茶の水教室
    3 ももんが
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    算数に関しては、とても面白く子供が通ってます。
  • 横浜教室
    5 大将
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業がわかりやすい所です。
    料金について / 月額:50,000円
    独自のテキストでとても分かりやすかった。
緑が丘駅 徒歩16分
地図を見る
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 自由が丘教室
    4 枝豆
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通学環境など不便なく安心して通う事ができました。 講師の方々アシスタントの方々もしっかりしているので安心でした。最初は自由が丘という立地で夜なと酔っ払いなどとのトラブルなど治安が心配でしたが何も問題は無かったです。最終的に第一希望する学校に合格できたのは、予備校のおかげと思っています。非常に感謝しております。
    料金について / 月額:25,000円
    特待生扱いでしたが、教材費等が高かったです。模試等は比較的に安く出来たのではないでしょうか。期間が短かったので助かりました
  • 用賀教室
    3 ない
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    その当時は自分自身が他の高校受験予備校の講師をしていた実感から判断して、厳しい見方をすれば講師の指導方法とレベルには正直 物足りなさを感じていた。ただし、通塾の利便性、授業のコマ数に対する受講費用、設備の充足度、先生への相談のしやすさ等の点を含めて総合的に勘案すると、満足度は普通程度であったと思う。
    料金について / 月額:28,000円
    冬季講習を期間初日から通常料金で受講したわけではない。たしか、受講期間と家庭が捻出できる料金を勘案して料金を提示して頂いたと思う。
  • 蒲田駅前教室
    1 モアナ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    外国人のフレンドリーな先生で子供への接し方も良く、子供が楽しく通える塾と感じました。しかし、塾は遊びに行く所ではないので、楽しいだけではダメです。しっかり、子供の学力が伸びないのであれば、授業料返金などの制度を設けて、塾が主体的に変わることを期待しています。 ただ、今回は特別講習で参加しただけなので、通常授業と異なっているかもしれないので、参考になる情報か分かりません。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に比べ少し高いなといった印象です。色々な価格が高騰していることもあるので、仕方ないと思いますが、同時に質も上げて欲しいと感じました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.9万(16人)
中学生1~3万円、平均3.3万(29人)
高校生1~3万円、平均3.2万(21人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:50%高校受験:91%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:93%高校生:100%
緑が丘駅 徒歩15分
地図を見る
みなと個別指導塾の画像
毎回同じ教師が授業を担当!性格を把握して指導してくれる
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 雑色教室
    5 のぶりん
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    受験後、少し嫌になった時もありますが、本人が引き続き通いたいといっていたので通っているし、無理なく通えるよう、困った時など、話をよくきいてくれるし、受験の志望校選びも親身に聞いてくれます。小さな学習塾で、生徒数も多すぎないからか、面倒見の良い塾だと思います。値段はたかめですが、まだと世話になります。
    料金について / 月額:23,000円
    個別なので高めで、さらに受験期には授業数も、講習も増えるのでかなりの出費です。でも、学力が上がれば妥当と思える金額かな?
  • 武蔵新田教室
    3 みっく
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもが集団塾よりも講師に質問しやすいため、気に入っている。
  • 雑色教室
    3 tama
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供自身が、いくつかの塾から体験して決めたので任せています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円と4~9万円、平均3.4万(5人)
奥沢駅 徒歩3分
地図を見る
はまキッズ オルパスクラブの画像
保護者同室スタイルで子どもの学ぶ力と集中力が高まる
授業形式
集団授業
対象学年
幼児 / 小学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 経堂校
    4 ポン
    年中児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験・中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    面白く教えてくれる先生が多くて良いです。 うるさい生徒がいなければもっと良いと思います。
  • 西宮校
    4 りん
    年中児の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生たちはとてもすばらしく、教え方が上手
緑が丘駅 徒歩13分
地図を見る
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 自由が丘駅前校
    5 みんみんママ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅からのアクセスの良さ、オンライン授業の豊富さと内容、常駐している先生方が親身になってくれること、が、お勧めポイントです。他の東進ハイスクールのような、大学生チューターがワイワイしている環境の方がやる気になるお子さんには向いていないかもしれませんが、黙々と取り組みたい受験生にはとても良い環境だと思います。特に部活などで決まった時間に通うことが難しいお子さんにはオンライン授業で自分のペースで進めて行く方が向いているかもしれません。
    料金について / 月額:80,000円
    コマごとに支払うので総額を月割した平均額で回答しました。東進はとにかくたくさん講座を取らせると聞いていましたが、こちらの予備校に関しては子供の進みに合わせて無理なく進めてくれたので無駄はなかったように思います。
  • 用賀校
    4 ak
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自分のペースで進められて、わからないところは反復出来る、駅から近いなどがメリットかと思う。合う合わないもあるだろうから万人におすすめは出来ないが、我が家では子供が気に入っていたので総合的に見ても良かったと思えた。そして難関大学を目指さない場合でも講師が態度を変えたり不誠実な対応をするけともなかったことはとても信頼できると思った。
    料金について / 月額:15,000円
    やはり安くはなく、長期で通うには家計に大きな負担になった。キャンペーンなどを利用しても高額であることは変わらず、映像授業だから若干割安だったのかな、と感じる程度だった。
  • 用賀校
    3 りか
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業やカリキュラムは良いが、希望のものを全てとる事は出来ず、良い結果につながらなかった。
    料金について / 月額:50,000円
    とりたい授業があっても、沢山になると料金がはね上がり、そう多くはとる事が出来ない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生4~9万円、平均4.5万(36人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:72%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
緑が丘駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
スペックTOMASの画像
最難関中学受験に特化した選抜制エリート個別指導塾。プロ講師が完全1対1で指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
緑が丘駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
中学受験・大学受験専門個別指導 アルスポート自由が丘教室の画像
私立中学受験・内部進学・大学受験に対応した私立専門個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
緑が丘駅 徒歩14分
地図を見る
これ以降はランキングではありません。
個別指導の明光義塾大岡山教室の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 池上教室
    4 nana
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も優しいし、何より、子どもが自ら勉強しにいく姿が見られて嬉しい。 また急な時間の変更の対応も早く、カウンセリングや面談も頻繁にある為、子どもの様子が細やかに聞けるのが良い。 英検も塾内で受けれる。 また、塾内テストがあり、何が得意で何が不得意かがはっきりとする為、それを元に今後の予定が立てやすいのもいい。
    料金について / 月額:16,000円
    まだ小学生なのでいいが、これから、授業の代金が上がっていく為、家計と相談して続けるか続けないかを決めていく予定。もう少しリーズナブルだと通いやすい
  • 用賀教室
    4 てくてく
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅から近く人通りの多い場所あるという塾の立地の良さと個別指導と適切なフィードバックの割には授業料が安い点、学校のカリキュラムに合わせた授業の進行、内容といったところに好感が持てる。また、子供も通塾することに不平不満を言うこともなく進んで通塾しており、コウシノカタや塾の雰囲気をとても気に入っている様子だから。
    料金について / 月額:10,000円
    個別指導を行っていることや、塾での子供の状況の適切なフィードバックなどの割には授業料が安い印象がある。
  • 大森教室
    4 のりだー
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い学校を、めざしている家庭には適しているとおもいます。 うちの家庭は普通に公立 特に高学歴をめざしているわけでもなかったので 少しリーズナブルな塾に通わせることを選択しました。 塾の講師の方達は とてもねっしんで分かりやすくおしえてくださったようです。 良いの評価にさせて頂きました。 やる子は自分からやるしやらない子は何を言ってもやらないと気づいた今日この頃です。
    料金について / 月額:25,000円
    講習だけだったので高い出費ではなかったと思います。 がくねんが上がるにつれて金額も上がってくるので通年通わせるにはきびしかったっす。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(125人)
中学生1~3万円、平均3万(228人)
高校生1~3万円、平均3.2万(60人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:69%高校受験:86%大学受験:85%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
緑が丘駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
プログラミングなどのデジタルスキルをワークショップを通じ学ぶ
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
緑が丘駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1989年開設!長い指導歴を活かした「質の高い教育」を提供
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
緑が丘駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
世界で活躍するロボットクリエイターが教材・カリキュラムを監修
授業形式
集団授業 / 対面
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鶴ヶ島若葉教室
    3 れい
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とても良い先生にめぐまれた
  • 法成寺教室
    5 こっこー
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    丁寧に指導していただき、子供が満足していたため。
  • 西可児教室
    3 yuu2005
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもは満足して通っている
緑が丘駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
それぞれの年齢や英語レベルに合わせた少人数制指導を行う
授業形式
グループレッスン
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 中町3丁目教室
    4 バリ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生なので安心です。
  • 柚木町教室
    4 うめのすけ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生だったと思います。
  • 井草北教室
    5 はは
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満と1~3万円、平均2万(7人)
中学生1~3万円、平均1.5万(3人)
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%
緑が丘駅 徒歩7分
地図を見る
BE studioの画像
使える英語力・表現力・自ら学ぶ力が身につく英語教室
授業形式
集団授業 / ネイティブ / グループレッスン
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 多摩桜ヶ丘教室
    5 belalugo
    3歳以下の保護者 / 通塾経験あり / 英検
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    飽きずになまけずに通えました。
  • 中藤島教室
    3 なし
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもの嫌々ではない様子を見るに、楽しいのではないか
  • 有馬8丁目教室
    5 misa
    年長児の保護者 / 通塾中 / 英検
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかく、子供が毎週のレッスンを楽しみにしている。英語だけは行きたい‼️と言うぐらいなので、楽しくレッスンを受けているんだな、と感じるので、今後も通い続けたい
緑が丘駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 奥沢南教室
    4 ふみ
    年長児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    レベルが合っている生徒が集まっている
    料金について / 月額:15,000円
    可もなく不可もなくといった感じ
  • 奥沢南教室
    4 特に
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定・高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特に何かしらお考えでしょう通う時以来だけど自分から行く
  • 明大前教室
    3 ys
    年中児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    可もなく不可もなくな感じだから
    料金について / 月額:32,000円
    プリントをやるだけにしては高い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満、平均1.3万(797人)
中学生1~3万円、平均2万(63人)
高校生1万円未満、平均2.9万(15人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:81%高校受験:85%大学受験:73%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:100%高校生:89%
緑が丘駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 久が原5丁目教室
    5 サンダーソニア
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりで子供も友達も楽しく通っている様子。友達と一緒に通っているが、自身の子供も友達も順調に成績を伸ばしているので、非常に良いことだと思っている。お互いに励ましあってわからないところは積極的に行使に質問している。非常に良いことだと思っているし、学研を選んで正解だと思っている。これからも二人で切磋琢磨し成長してくれると思っている
    料金について / 月額:20,000円
    月謝は少し高いが、その分、安心・納得できる指導内容で。教材に関しては必要なものなので値段については早期にしていない。
  • 経堂5丁目教室
    5 あゆ
    年中児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が年配の方で、子どもの指導に慣れていて、あたたかく迎え入れて下さるので、勉強する場所なのに、通っている子が笑顔が多くてとても印象的でした。 学校の宿題を見てくださったりもするので、親としては本当に助けて頂きました。 また、保護者へのフォローも、親身になって受けて下さいますので、子どもを安心して任せられました。
    料金について / 月額:8,000円
    だいたいこのくらいの相場なので、納得していました。その子の個性に合わせて進めて下さる先生だったので、一対一で教わるのと変わらないレベルでした。そう考えると安いくらい。
  • 田園調布1丁目教室
    4 はな
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもが嫌がることなく通えていること、また成績が上がったことが評価のポイントです。どの先生も気持ちの良い方ばかりで、フレンドリーに接して下さり、子どものモチベーションにもつながっていると思います。親としては学力の向上はもちろんですが、塾の雰囲気、クラスの環境も大切に考えているので、信頼でき安心しています。
    料金について / 月額:17,600円
    教材の内容的に妥当と思います。また、先生方も熱心に教えてくださっているので、成績も上がり満足しています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満、平均1.4万(118人)
中学生1~3万円、平均1.8万(16人)
高校生1万円未満と1~3万円、平均2万(7人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:81%高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
緑が丘駅 徒歩11分
地図を見る
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 自由が丘校
    4 やま
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なので、子供の特性に応じたアレンジ指導が可能
    料金について / 月額:15,000円
    相応の成果が上がったので適当だと思う
  • 自由が丘校
    3 ぺんた
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ受験が終わってないのでわかりません
  • 自由が丘校
    4 よこぴー
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生がいるので他の方も目指せばいいと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.5万(3人)
中学生4~9万円、平均5万(3人)
高校生4~9万円、平均5.8万(37人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%大学受験:79%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
緑が丘駅 徒歩15分
地図を見る
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 用賀教室
    3 ない
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    その当時は自分自身が他の高校受験予備校の講師をしていた実感から判断して、厳しい見方をすれば講師の指導方法とレベルには正直 物足りなさを感じていた。ただし、通塾の利便性、授業のコマ数に対する受講費用、設備の充足度、先生への相談のしやすさ等の点を含めて総合的に勘案すると、満足度は普通程度であったと思う。
    料金について / 月額:28,000円
    冬季講習を期間初日から通常料金で受講したわけではない。たしか、受講期間と家庭が捻出できる料金を勘案して料金を提示して頂いたと思う。
  • 蒲田駅前教室
    1 モアナ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    外国人のフレンドリーな先生で子供への接し方も良く、子供が楽しく通える塾と感じました。しかし、塾は遊びに行く所ではないので、楽しいだけではダメです。しっかり、子供の学力が伸びないのであれば、授業料返金などの制度を設けて、塾が主体的に変わることを期待しています。 ただ、今回は特別講習で参加しただけなので、通常授業と異なっているかもしれないので、参考になる情報か分かりません。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に比べ少し高いなといった印象です。色々な価格が高騰していることもあるので、仕方ないと思いますが、同時に質も上げて欲しいと感じました。
  • 蒲田駅前教室
    5 えむ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    面談時、先生が子供の話を遮らずきちんと最後まで聞いてくださいました。 体験だけは、たくさんまわりましたが、初めての事でした。生徒を大切に考え、対応してくれる、そう感じました。 子供は敏感ですので、自分の事を大切にしてくれる、真剣に考えてくれる人間はわかります。 一緒に勉強していく上で、大切なことだと思います。
    料金について / 月額:6,000円
    どこも受験生の授業は値段が高いのですが、プログラムの内容と講師、事務員さんの対応を考えると妥当な値段だと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.9万(16人)
中学生1~3万円、平均3.3万(29人)
高校生1~3万円、平均3.2万(21人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:50%高校受験:91%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:93%高校生:100%
緑が丘駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
中学受験から大学受験までをサポートするマンツーマン個別学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
緑が丘駅 徒歩13分
地図を見る
授業形式
-
対象学年
小学生 / 中学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
奥沢駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
苦手分野もマンツーマンのサポートで克服し学力を伸ばせる
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本校
    3 あん
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    雰囲気よく、楽しく学べる
緑が丘駅 徒歩11分
地図を見る
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
緑が丘駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
初心者の方には筆の持ち方から手を取って個人指導
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
緑が丘駅 徒歩16分
地図を見る
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
緑が丘駅 徒歩14分
地図を見る
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
自由が丘駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
物理・化学・生物の実験を通して「生きた学力」の育成を目指す
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
緑が丘駅 徒歩14分
地図を見る
65

緑が丘駅の塾一覧比較表

PR
英才個別学院緑が丘校創英ゼミナール世田谷奥沢校栄光の個別ビザビ自由が丘校栄光ゼミナール自由が丘校栄光ゼミナール 大学受験ナビオ自由が丘校駿台・浜学園(難関中学受験塾)自由が丘教城南コベッツ自由が丘教室みなと個別指導塾奥沢教室はまキッズ オルパスクラブ自由が丘校東進衛星予備校自由が丘駅前校
授業形態個別指導個別指導個別指導集団授業集団授業
個別指導
映像授業
集団授業個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
集団授業映像授業
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)映像授業
小学生料金約1,200円
中学生料金約1,500円
高校生料金約3,200円
講師大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師

緑が丘駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、緑が丘駅にある塾・学習塾を65件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

緑が丘駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

緑が丘駅にある塾・学習塾の口コミは21件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

ぱりりん
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:変化なし
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手なのに柔軟に対応してくれるところがおすすめです。希望や状況を、先生に積極的に伝えるとよいと思います。

続きを読む
公文式東玉川教室の口コミ・評判
まあぼお
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり生徒の情熱があり信頼できる点

続きを読む
大岡山スクール本校の口コミ・評判
あん
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:変化なし
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

雰囲気よく、楽しく学べる

続きを読む
公文式奥沢南教室の口コミ・評判
特に
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定・高校受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:変化なし
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に何かしらお考えでしょう通う時以来だけど自分から行く

続きを読む
武田塾自由が丘校の口コミ・評判
ぺんた
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ受験が終わってないのでわかりません

続きを読む

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る