- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
担当いただいた講師の方が、ベテランであり、子供視線で対応してくれていたので子供たちも安心して学習に取り組めていたと思う。また、分からないことや質問しやすい雰囲気と丁寧な対応素晴らしく良かったと思う。教えて貰うではなく、子供たちが自ら学ぶ姿勢を身に付けることができたと考える。担当の講師にもよるが、このような講師が周りにいると他の講師の見本どなり、塾自体が良い方向に向かうと思う。
総合的な満足度
私が抱いていた塾のイメージは、真面目で堅苦しい、勉強勉強と、大変なんだろうなという印象だったので、実際、とてもアットホームで先生が優しく、目指していた高校が母校だという先生もいて、対策なども丁寧に教えてくれて、勉強嫌いの子供が楽しく塾に通っていました。高校受験までの1年間という短い期間でしたが、その後の塾からのしつこい勧誘も一切なく、有意義な1年間を過ごせました。
総合的な満足度
教室での雰囲気が良かったのと、先生方の生徒への対応がフラットな感じが良く 苦手な教科では 学校の教科書に合わせて教えていただいて良かったみたいです。家での机に向かう時間も段々と増えてきて その結果 勉強をする習慣がついてきました。テスト対策も充実していて、通常の授業数にプラス出来て 自分に合わせて時間割りが組めたので 受験勉強が終わっても最後まで通う事が出来て良かったみたいです。
総合的な満足度
オススメは特にしません。我が家の場合何回も言いますが個別指導でなくてはならなかったのですから。おかげで無理だと言われた第一志望に合格できたのです。同じような方なら考えてみても良いかもしれませんが。そうでなければ特に何が良いとか悪いとかはありません。親がとやかく言っても本人が通えるかどうかがやはり一番で、どの塾でも本人がやる気になれれば成績は上がるだろうし、薦めても本人に合うかどうかは分かりませんから。せっかく入塾してもすぐ辞めざるを得なくなるのは残念なのでオススメはしません。
総合的な満足度
先生によってわかりやすい先生とわかりにくい先生が居た。どちらの先生も質問すれば残って教えてくれたので自分の学力アップになって良かった。友達も一緒に通っていたので不安は少なく積極的に授業に参加できたのが良かった。学校での成績も上がり内申点も良くなり最終的には希望どおりの高校にも合格できたので良かった。
料金について/月額:35,000円
子供が納得して前向きに取り組めていたので、月謝については、金額的には周りとあまり変わらなかったとおもうが、納得感はあったと思う。
料金について/月額:32,000円
有名な塾だったので、はじめに提示された料金はやはりかなり高めでしたが、予算などの相談に乗ってくださり、本人がやらなくても大丈夫そうな教科の授業数を調整して、予算に応じた金額に設定し直してくれました。それでも高額ではありましたが、何とか頑張れる範囲まで下げていただき有り難かったです。
料金について/月額:15,000円
集団授業よりは少し高いと思います。受験対策で模擬試験などを受ける事が出来たり 他の教科も受講出来るコースがあり お得だと思います。
料金について/月額:30,000円
高いとか安いとか特に考えず とにかく個別指導じゃないと通えないという本人の希望だったので、それ以外の事は後回しでした。
料金について/月額:10,000円
他の塾とくらべて値段は同じぐらいだった。教材もわかりやすいものとわかりくいものがあったが色々と教えてもらえた。
コース・カリキュラムや教材
生徒の声をきちんと聴いてくれ、生徒のレベルは目標におったカリキュラムだったと思う。子供も前向きに取り組めていたと感じていた。
コース・カリキュラムや教材
志望校に見合ったレベルのテキストや、定期テストの前は長年の経験からの出題予想問題を作成してくれて、それが実際出題され、テストの点も上がりました
コース・カリキュラムや教材
生徒に合わせた教材の授業、テスト対策もポイントなどを絞った授業でした。 志望校にあった内容でした。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格できたので、おそらく本人には向いた塾だったのではないでしょうか?先生とも仲良くなったようだし特別悪いところはないと思います。
コース・カリキュラムや教材
友達と通っていたので同じクラスになれたが学力にあわせて教えてもらえない時もあった。とりあえず合格した。
講師の教え方や対応
子供の不安や心配な内容について優しく聴く姿勢があり、子供たちも、素直に相談出来ていたと思う。子供も安心して学習に取り組めていたと思う。
講師の教え方や対応
個別指導で、一度担当になった先生は基本ずっと同じ先生のままで、統一した指導をしていただいたので、本人との信頼関係も出来、質問もしやすい環境でした。
講師の教え方や対応
生徒が苦手な問題などを中心に授業を進めていただき 分かるまで教えてくれていました。宿題も復習も兼ねて出していただいたので 良かったです。
講師の教え方や対応
合わない先生の交代も可能だったので安心して通わせる事ができました。結果的には変える事なく仲良くしっかり授業が出来ていたと思います。
講師の教え方や対応
講師が丁寧に教えてくれた。授業が終わった後もわからないところを質問したら細かいところやコツを答えてくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のそばであったが、車での送り迎えや自転車で通うのに良い環境であったと思う。比較的静かだったどおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、自転車で通っていましたが、ちょうど明るい通り沿いで、夜でも安心して通えました。塾へ着いた時に、自動改札のようにピッとかざすと保護者に自動的にメールが来るようなシステムもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
気象状態によって 送って行けない時でも 駅前の立地だったので 安心して通えました。バスの時間に合わせて 授業を終わらせていただいたりと配慮があって良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で本人が通う事も車での送迎も可能だったので良かったと思います。公共交通機関が少ないので駐車場があるというのは必須でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いが電車の本数が少なく車で送り迎えしてもらわなければならない事が多く、車の止める場所もなく困った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
自宅での学習では、周りに雑話が多くて、なかなか学習に集中出来ない事と弱点科目については、後回しにしたり、分からないで詰まってしまい、自宅でのその他の科目学習にも影響がでていたが、塾で苦手科目について丁寧に教えてもらい、少しずつ理解できるようになってからは、自宅での落ち着いて取り組めるようになり、学習でも集中できるようにった。
総合的な満足度
先生方が程良く見守ってくださり、手詰まりの時は答えを全部教えるのではなく、程良く穏やかに接してくださいました。 できているか、できていないかの把握もしっかりしてくださっていたので、お会いした時にすぐに様子をうかがうことができました。 授業を見たいと伝えても、快く受け入れてくださり、色々と説明もしてくださいました。
総合的な満足度
恥ずかしいくらい(特に親は無知すぎて…)分からない段階から、親子共々、本当に分かりやすいお話で1からたくさんの受験に関する事を教えてくれた。先生は馴れ馴れしすぎず、適度な距離感で接してきてくれていたと思う。こどもも、通塾に乗り気ではなかったのが、最後まで文句も言わずに通いきれたのは、そんな感じだったからだと思っているので感謝している。
総合的な満足度
子どもから特に不満など聞いたことがないので良いと思います。最終的に合格したので良いと思います。子ども自ら勉強していたので良かったと思います。勉強の仕方も学べたんだなと思います。個別指導だったので子どもにあった指導があったのではないかと思います。どこの高校を受験するかの相談ものって頂けていたようなので良いと思います。
総合的な満足度
友達のような、先生で、子供もあまり緊張せずに学べるところがオススメポイントです。
料金について/月額:35,000円
月謝は個別指導で成績アップを謳っていたので、近隣の塾に比べて高いと感じた。また、教材はオリジナルであったと思う。
料金について/月額:12,000円
プログラミングに通わせていただいていたのですが、学習面も今後通わせたいと思った時に少し高いと感じました。
料金について/月額:28,000円
冬期講習が本来は泊まりの合宿だったはずがコロナ禍で日帰りになってしまい、形式がだいぶ変わったのに料金が変わらずに高いままだったけれど、もっと高い塾もあったので普通くらいなのだと納得はできたから。
料金について/月額:38,000円
金額は安くはないと思いますが最終的に合格したので良いと思います。子ども自ら勉強していたので、費用対効果を考えると良いと思います。
料金について/月額:50,000円
良く覚えていませんが、個別指導ですので、そこそこは高い授業料だったと思いましたが、まあまあ個別指導としては相場であったと思っております。
コース・カリキュラムや教材
生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムだったと思う。周りを意識する事なく自分のペースでできていたと思う。
コース・カリキュラムや教材
大学受験にプログラミングが出題されるため、それに向けて子供に学んで欲しいと思っていたことが、わかりやすくプログラムされていたから。
コース・カリキュラムや教材
通塾が始めてだったので勝手がなにも分からなかったので、学力を見て相談もして、こどもにあったカリキュラムを組んでもらえたと思うから。
コース・カリキュラムや教材
子どもから特に不満など聞いたことがないので良いと回答しました。最終的に合格したので良いと思います。家でも自ら勉強するようになったので良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
大学受験を目指していたので、教材は本人の希望により、「理系」のカリキュラムの 資料を頂きました。「理系」の大学に合格するように徹底したお願いをしました。
講師の教え方や対応
質問しやすい雰囲気だったり、丁寧に指導してくれたと思う。だだし、中には合わない講師いたたので、もう少し相談できると良いも思う。
講師の教え方や対応
電話も細やかにいただき、面談も希望した時にすぐに対応していただきました。 忙しい中でも焦ることなく時間をとってくださいました。
講師の教え方や対応
1からなにも親子で分からない中、まずは勉強に取り組むのに高校に行く意味や利点などから話をしてくれて、その上で子供の意見をよく聞いて一緒に色々な事を1から考えてくれたから。
講師の教え方や対応
子どもから特に不満など聞いたことがないので良いと回答しました。最終的に合格したので良いと思います。家でも自ら勉強していたので良かったと思います。
講師の教え方や対応
年齢的に近い講師を選定して、「タブレット」の購入や費用について相談しました。 先生とはまるで友達のような感じで、「まかせて下さい」とのことでしたので とても安心しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で良い立地であると思うが、基本車での送り迎えであったので、近くに駐車場などあると良いと思った。交通量の多い道路沿いであり、少し騒がしかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がなく、大きい通りに面しているため、車での送迎をする人が多数のため、危ないと感じたことがありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
元々、治安がいいとは言えない地域の繁華街のど真ん中に塾があったので、周りの大人や環境で悪い影響があるのではないかと心配してしまったから。家からは近かったけれど、一度自転車の盗難にあったりもして、尚更心配な面があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあるので人目も多く1人で通わせても安心なので通いやすいと思います。ただ車での送迎は駅近くだけあって停車するのが難しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は家から一駅で、とても近く、また、塾の近くには「交番」があり夜遅くなっても とても安心しています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
環境も先生もよく、個別指導に合っているお子様であればおすすめします。
総合的な満足度
子供にあった受験校の情報や、受験校のせんたくのしかた、前年度の出題傾向、など、親身になって教えてくれること、また、子供に対しても、叱る時は叱るけど、やる気を出してくれるようなアドバイスをしてくれるので、合格に繋がったんだと思います。 合格した後も、関わってくださった先生みんなからのおてがみをいただき、子供はずっと自分の部屋の壁に貼ってあります
総合的な満足度
先生が子供の気持ちをよくわかっていました。やる気を出させてくれるのが上手でした。体調にも気を使ってくれていました。何かあるとすぐに連絡をしてくれました。勉強や色々なことの報告もしっかり、おやにしてくれました。 試験直前には対策を取ってくれました。何より、子供がすごく、先生を気に入ったみたいでした。子供の気持ちを掴むのが、とても上手でした。学費もそんなに高くないので、家計の負担もそんなになかったです。
総合的な満足度
塾長や、講師の先生が皆さん親切丁寧にご指導頂き、サボりがちだった娘に対してもあたたかく見守ってご指導頂きました。普段の学校の授業やテスト対策のサポートもして頂き、部活動との両立し、成績が上がりました。おかげで推薦をもらうことができ、無事合格することができました。高校も大学受験まで通わさせて頂きました。
総合的な満足度
大学受験もとりあえず終わり、第一志望に進学することができました。その後もお世話になった先生と定期的に電話などではなしをしていたようで、今となっては講師としてお世話になっている次第です。このように塾側の寄り添いにこちらもしっかり答えることで、その後のお世話までしていただけるとても良い塾だとおもいます。
料金について/月額:50,000円
かなり高いとは思いましたが、授業のコマ数を選択することもでき、単に高いだけではなく、ある程度自分で考えることが出来る金額だったことが良かったと思います
料金について/月額:30,000円
そんなに、たかくないので、こちらの負担にはなりません。30000円なので、出しやすかったです。高いとは思わないです。
料金について/月額:20,000円
他の塾よりはリーズナブルのようですが、夏期講習や外部テストなど含めれると、それなりに負担は大きいです。
料金について/月額:50,000円
集団での教育よりも割高なのではと思うが、わからないままで先へ進んでしまわないので仕方ないと思う。。。
料金について/月額:35,000円
月額費用は周りと比べて平均的ではないかと感じました。教材費は少し割高に感じましたが、許容範囲でした。
コース・カリキュラムや教材
子どものレベルに合ったテキストで無理なく学習できた
コース・カリキュラムや教材
子供の学力や、考え方に沿ったコースを考えてくれて、子供もやる気が出て、自分から頑張れらコースを考えてくれた
コース・カリキュラムや教材
時間外にも相談に乗ってくれたから。先生も熱心で、こちらの質問にもていねんにこたえてくれました。先生の教え方が良いので、子供もやる気が出ました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に見合ったカリキュラムを組んでくれました。 教材もレベルに合わせて設定頂いたと記憶しております。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせたカリキュラムを組んでもらい、徐々にレベルアップしたと思う。本人も少しずつ勉強が 理解出来て行くことが嬉しそうだった。
講師の教え方や対応
カリキュラムが入っていない日に自習で行っても質問には丁寧に答えてくれていた
講師の教え方や対応
年が近い先生が多く親しみやすかった事、教え方が上手く、子供が楽しく勉強ができて、頑張ろうという意志ができるような先生でした
講師の教え方や対応
フレンドリーな感じの先生なので、子供も色々質問しやすかった。疲れているとわかったときは、体調に合わせて、勉強のペースも変えてくれたりして、キッ買ってくれました
講師の教え方や対応
教科ごとに本人に合った講師の先生に担当して頂き、本人が理解できるまで、向き合って頂き、無事合格できました。
講師の教え方や対応
定期テスト期間以外のときにも良く目をかけてもらっていたようで、家に帰ってきてから塾でのはなしを本人から聞かされていたので悪いという印象は全くなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、幹線道路沿いにあるので周りは明るいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離ですが、近すぎず、受験生で体を動かす事が少ない中で、上り坂で体力作りにもなってとてもいい距離感でした。 また、帰りに別の塾の友達にも会えて、気晴らしもできて良かったようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通えたので、わざわざ電車に乗らないです。近いので、雨がふつたときは、こちらが、クルマで送っていったりもしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあり、遅い時間でも明るく人通りも多いため安心です。 自宅からも、3分圏内のため通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったのが良かった。駅前だったので雨が降ってもそんなに濡れることもなく通学できたのが良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
親身に相談にのってくれた。
総合的な満足度
通えば安心大丈夫と思える保険のようなものです 親はお金をドブに捨てる覚悟て通わせるべきです 決して子供にも塾にも結果を期待してはいけません 子供が行きたいと望むなら本人の気が済むまで通わせてあげればいい それで安心が得られるならば塾に通う意味があるのだから 今となっては塾に対して何も思い出はないみたいです あくまでも受験を乗り切るための最初の戦場だったのだとおもいます
総合的な満足度
学校の授業では集団の中で、なかなか自分から質問したりできない性格でしたが、個別指導だとゆっくり先生と話ができて、細かい指導もしてもらえて、よかったようです。 保護者面談も何度かあったので、志望校についてもいろいろ相談しながら、決めることができました。早めの時間だと小学生が騒がしくして集中できないこともあったようなので、そこは厳しく注意したり部屋を変えるなど対応してくれたらもっと良かったと思います。
総合的な満足度
良い先生に出会えて子供も塾に行くのが苦じゃなくなり良かったです。先生の当たり外れがありますが、本人との相性もありますし、合わなかったら変えてもらえるので遠慮なく言えるのは個人塾ならではかなとおもいます。学年が上がるに連れて金額が上がったりするので、必要なコマを厳選して取った方がいいと思いました。高校生になっても見てくれるので大学受験の時も安心です。
総合的な満足度
通いやすく、先生方の教え方もよく勉強の仕方もわかって、自分で予習をしに行ったりと楽しく通えたことがとてもよかったし、成績も少しあがって希望の高校にも無事に合格出来たのでここに通わせて本当に良かったと思いました。合格までの親身なフォローもありがたかったです。特別講習が少し強制的なところが気になりましたが…
料金について/月額:13,000円
質のわりには高すぎる 点数上がらない時の対策がきちんとされなかった 割にあわない金額だったと思う
料金について/月額:20,000円
他の塾の費用とそれほど違いはなかったように思います。受験が終わってからも、高校の予習のためにと、3月まで通うことをすすめられて、通いましたが、それは必要なかった気がします。
料金について/月額:24,000円
講師の方の質のバラつきがあり、質問してもわからない事があります。 検定は個人で申し込まないといけないので高くつきます。
料金について/月額:20,000円
他校とあまり比べたことはありませんが、特別講習ごとに結構、料金が発生していた気がするので少し大変でした。
料金について/月額:10,000円
妻の話を聞く限り、極端に高い授業料でもはなかった。 又、 最終的に子供の学力がアップしたので高いとは思えなかった。
コース・カリキュラムや教材
受験前、勉強だけでなく面接のことも相談にのってくれた。
コース・カリキュラムや教材
とくに変わったこともなく普通だった積極てきに子供が 自習室を利用したりできたのが1番良かったとおもう
コース・カリキュラムや教材
個人の学力にあったテキストを用意してくれて、少しずつレベルアップできた。個別指導なので細かい指導もしてくれた。生徒本人が通いやすそうだったのが一番良かった。
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせた授業をしてくれる。テスト前にはテスト勉強をしてくれる。 夏期講習のコマ数は多いような気がするが勉強する機会が出来るので良いと思う
コース・カリキュラムや教材
テスト前にはそれに合った授業をしてくれたり、勉強の仕方を教えてもらえて分かりやすかったようなのでよかったです。
講師の教え方や対応
受験前、勉強だけでなく面接のことも相談にのってくれた。
講師の教え方や対応
気の合う先生に当たればよし、当たらなければ最悪 選べるわけでもなく、何も希望出来ないまま終わった感じでした
講師の教え方や対応
担当の先生との相性が良かったようで、楽しそうで良かった。後半から塾の都合で先生が変わってしまったので、そこが残念だったようです。
講師の教え方や対応
子供がわかりやすいと言っている先生に教えてもらいたかったが、他のお子さんが指名されていて中々教えてもらえないのが残念でした。もう少し融通がきくといいなと思いました。
講師の教え方や対応
その時その時で講師の方は違ったようですが、毎回楽しく勉強して来てたようなのでそこがよかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたので特に不便はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送り迎えしていたが止める場所がなく路駐だったので大変だった 近くにスーパーはあったので利用していた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかったです。目の前にコンビニがあるのと、夜遅くなっても明るい通り沿いにあるので、安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れているので自転車で行っても近くに停められたり、車での送り迎えの時も大通りから少し入った所なら待機出来るので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していたため、夜に帰ってくるのも危ない感じがしなかったので安心して通わせることができたから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- カリキュラム・科目・ペース・時間割…ぜんぶ自由自在!「キミ専用カリキュラム」
- わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
- 自慢の厳選講師陣が個性・自主性を育み、やる気を引き出す!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾長によりますが、塾長が基本的にはどの方も丁寧に対応してくれます。こちらから持ちかければいくらでも時間をとって面談をしてくれるので、とにかく積極性を持って関われば手厚くサポートしてくれるとても良い塾だと思います。子供も塾長と親しく話すことができるので、等身大の形で子供を見てくれると思っています。先生は大学生なので、お兄さん感覚で教えてもらえるのですが、とにかく相性によるので、そこがうまくいけば成績
総合的な満足度
趣味がが合う先生がいたので、休み時間などに、勉強以外の会話もできてとでも楽しかったです。ちょとした悩みなども聞いてくれた先生もいました。一番さいごの授業だったので、塾の終わりの時間が過ぎているのにもかかわらず終わってからもわからなかった所を教えてくれ、その後にプライベート、遊びに行った時の話もしてくれたりで そのおかげで塾が、嫌いになりませんでした。
総合的な満足度
入退出のメールサービスによる安全管理、駅から近く通塾にも便利だった。勉強に抵抗があり、個別指導に惹かれて入塾した。講師陣も大学生で距離感も近く、授業以外の趣味的な面でも興味を持ち休まず通えた。成績も徐々に向上し、志望校に合格することができた。駐輪場がないのとビル入り口に喫煙所があったのがマイナスポイント。
総合的な満足度
子供が望んだ大学には行けましたが、それは最初の面談で、この偏差値でも行けるAO入試の大学をすすめられたからです。先生の言う通りオープンキャンパスには行きましたがやはり行きたく無くて、出願しませんでした。塾の先生に怒られましたが、一浪覚悟で必死に勉強したので合格したんだと思います。塾としては何処かに受からないといけないからその大学をすすめて来たのでしょうが、本当に嫌がっていました。 私もその大学しか行けないと先生に言われて本当に悲しかったです。 お兄ちゃんはこれで上手く行きましたが弟は別の塾にしたいです。
総合的な満足度
子どもが不登校のとき、学校には行けなくても塾には通うことができました。不登校のことも相談していたので、塾でも気をくばって、声をかけてくれていました。勉強したいという気持ちがあっても、学校に行けなかったので、勉強が遅れないようにと、塾で頑張って勉強していました。家に引きこもりがちだったので、家から出ること、人と会って話すなど貴重な機会でした。子どもにとって、塾は安心して通える場所、落ち着いて勉強出来る場所でした。
料金について/月額:30,000円
教科が少なければ少なければいいが、中3の受験期はとてもお金がえらくかかりました。 どんどん吸い取られるようにお金が引き出されました
料金について/月額:15,000円
個別にして、はかなり良心的な価格だと思いますが、春季講習や、冬季講習はややお高めかなと。普段と季節の講習でプラマイ0の価格かなと
料金について/月額:20,000円
個別指導なので授業料も少し割高に感じたが、勉強に対するハードルも下がったので費用対効果はありと思います
料金について/月額:40,000円
高校受験より安かったです。でもそれは、あまり良い大学を受験しなかったからかも。最初の面談でこんな偏差値ではどこにも受からないと言われたので。
料金について/月額:32,000円
塾を決める際、他の塾と比較したが、特に高いとは感じなかった。1対4から1対2に変更すると値段は上がるが、教科書ごとに選べるのが良かった。
コース・カリキュラムや教材
特にこれと言って特別なものはなく、個別の授業の進み具合に感じて合わせて進めるかたちです。ですので、これと言って特別なカリキュラムがあると言う感じがしません
コース・カリキュラムや教材
学校の授業にそってやってくれてましたが、学校は学校、塾は塾のやり方にいていただかないと、受験対策にはならないかと。
コース・カリキュラムや教材
勉強に対し不器用な面があったが、講師の方と相性が良く通塾も楽しみになり成績も向上した。非常に助かりました。
コース・カリキュラムや教材
偏差値が上がったから良かったのではないかと思います。 本人も良かったとは言っています。でもここで本当に良かったのか分かりません。
コース・カリキュラムや教材
パソコンから教科や単元を選び、印刷して解き、その結果をパソコンに入力するので、先生が子どもの得意不得意を把握しやすいのが良かった。
講師の教え方や対応
先生との相性になる その人だったからとても成績が伸びるが、学生なので急に来なくなったらもするから良い人は良いという感じ
講師の教え方や対応
教え方は講師が学生時代の経験を踏まえて、わからない人にもどうしたら理解出来るかを考えて教えてくれたのでとてもわかりやすい
講師の教え方や対応
とにかく通塾を楽しみにして荒天時も休まなかった。志望校にも合格し満足しております。ありがとうございます。
講師の教え方や対応
コロナで冬期講習に行けなくなった時は、個別に後から授業を、していただきました。でもここで本当に良かったのか分かりません。
講師の教え方や対応
1対2や1対4で勉強を見てもらっていたが、毎回同じ先生とは限らなかったが、毎回勉強の進度や様子を記録して引き継ぎしていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので。たとえば学校見学などで出かけていたとしても、通いやすかった、 自転車置き場も有料ですがあるので、通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾は駅の眼の前にあり、駐輪場も2時間まで無料の所があったので助かりました。ただ周りに変なお店の呼び込みみたいな人がいて、たまに、ちゃかされました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので比較的通いやすかった。ただ、駐輪場がないのとビル入り口に喫煙所があったことはマイナス点。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったし、大通りなので人通りも多く、明るく安心出来ると思います。夜に行っても明るいのは良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅、バス停が近くにある。駐車場はないが、近くにコインパーキングとスーパー(買い物すると駐車券サービスあり)がある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
- 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
- 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 成績UP保証で安心!無料で何時間でも追加指導
- テスト前は何回でも何時間でも無料指導!
- 90%以上の生徒が毎回成績UPを実現
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
お安いです。先生の差はありますが、いつも募集は終了となっているので悪い先生にはあたっていないと思います。第2子の時は不運でした。 高校受験はとりあえず基礎の勉強すれば受かるものと思えるので自学習ができる環境を提供できたのでよかったと思います。ただ、つまずいている場所までは見つけられなかったのでやはり、塾のメソッドが確立していないよう思えます。
総合的な満足度
コスパがとてもよいとかんじます。
総合的な満足度
かなり個性的な塾長なので保護者でも好き嫌いが分かれてしまうが、スキルやノウハウは十分にあるので信頼して任せることができ、志望校に合格できました。 周りの生徒も同じ目標に向かい、偏差値を公表しあったり、塾内テストの順位を競い合ったりして切磋琢磨して全員進学指導重点校に合格できた。 受験前は土日も含め、毎日塾で8時間超えで学習に集中できた。
総合的な満足度
通えない日を振り替えてもらえて良かった。
総合的な満足度
勉強嫌いな子どもに勉強させるのはとても困難。親がどんなに勉学の必要性を話したところで馬の耳に念仏。 塾講師など、年齢の近い若い講師が上手く話してくれることを期待しているが、なかなか厳しい。 勉強できなくても、なんとか生きていけるのだろうが、充実した生活を送るために、ある程度は勉強してほしいと思っているか、思いは伝わらない。
料金について/月額:30,000円
安いというのが大きいです。そのため先生の力の差が出やすくなっていると思います。 どうしてもオーバーワーク気味の方もいれば、給料通りの仕事の方と出てきています。
料金について/月額:32,000円
補習型の塾なので一斉指導はあらませんが、金額の割に利用時間か長く、定期試験に合わせて臨時て日曜日を開所してくれてることもあって、とても親切です。
料金について/月額:35,000円
個人塾なので他の大手よりは安い印象だった。夏期講習なども通常よりは高いが妥当だと思う。合宿などはなかった。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比較して安いと思う。講師がそばについて指導しているわけではなく,学習時間を確保するというシステムと、理解している。
料金について/月額:15,000円
塾と言う感じではなかったので安かった。試験前に無料での指導もありました。 夏期講習も何回か参加しています
コース・カリキュラムや教材
比較的融通が効いた。部活が12月まであったが、部活終わってから時間をカウントしてくれた。 先生の質の差が激しい
コース・カリキュラムや教材
補習的な個別指導なのて、学校の課題などにも取り組んでいただけ、大変おりごたかったてす。
コース・カリキュラムや教材
クラスが4つくらいに分かれており、試験によって分かれ、テキストも違うので、進学指導重点校のレベルで実力がついた。
コース・カリキュラムや教材
自分のペースで勉強できる。
コース・カリキュラムや教材
本人が勉強嫌いなので、大きな期待はしていないが、やめると言わないので、よしとしている。指導内容について、干渉すると行かなくなってしまう危険性があるので、あまり聞いていない。
講師の教え方や対応
先生の質の差が激しい。第1子の時は時間の融通がきいたはが第2子のときはできなかった。塾の募集具合で先生の評判がわかった。
講師の教え方や対応
個別に対応していただいているので、子どもの特性を捉えて指導や助言をしてくださいています。
講師の教え方や対応
各教科1人の講師しかいないような少人数校だったので、密に教えていただくことができた。 プリントで間違いがあるところをできるまで残ってやっていた。
講師の教え方や対応
個別指導なので質問しやすかった。
講師の教え方や対応
講師は、本人がいやだと言っていないので、まあまあなのだと思う。本人が勉強しようとする意欲がないので、なんとか意欲を持つように指導してもらいたいと思うが、難しい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠かったが家からは近かった。道路も車が停められるぐらいの広さと交通量も大通りほど多く無かった。ただ、歩くには少し寂しいかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは徒歩約15分くらい立地です。補習型の塾ということもあり、ほぼ地元の子供が通っているので問題ないかとおもおます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅にも近く、コンビニやスーパーもあったので利用しやすかった。 夜遅くなることがたくさんあったが、治安は良い方だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩ける距離であるので、歩いていけばよいのだが、勉強してやってる態度で、車で送迎させられることが多い。車が停めにくい道である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
- 専任講師のサポートで勉強へのやる気を引き出す!
- 基礎力・自学力・得点力の3つの力が身につく
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
- 目標達成に向けた「キミ専用カリキュラム」の作成とスケジュール設定
- テスト前は無料で5科目勉強会!入試直前も“長時間”じっくり特訓!で生徒をサポート
- 自宅学習が苦手でも大丈夫!個別ブース型の自習室を完備
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
アットホームな塾のようで、のんびりとしている息子も、気に入っているようです。講師の先生とも話したりと、とてもいい感じを受けます。 中学の頃は塾内テストなどかありましたが、高校生の今は授業、学校テストに対応してくれています。4月から高校3年になる為、教科を世界史にかえ、週一から週2になるので、金額があがりますが、大学受験への切替もちゃんとしていてよかったです。
総合的な満足度
子供は楽しく塾通いをしていました。 講師の方とは勉強以外の話も休み時間にしていた様で、今通っている大学の進路にも繋がる大きなきっかけにもなりました。 大学受験前にも少しの期間お世話になりましたが、中学時代に通塾していた元生徒ということで初期費用を免除していただいたり、通塾日以外の日にも親身になって相談にのってくださる塾長には本当に感謝しています。
総合的な満足度
講師の人たちの中に、趣味が合う方がいて、その先生と話すのが楽しくて塾に通うのが苦痛ではなかった。モチベーションを保つのにいい影響があったと思います。塾なので勉強中心の人間関係でも十分良いと思いますが、受験生である前に一人の人間です。そういうところを軽視せずに対応してくれる良い塾だと思います。受験が終わったあと、そのままこの塾で講師としてアルバイトをしています。
総合的な満足度
個別指導だったのでひとコマずつの進捗を講師が記録した物をきちんと頂けたり、保護者も把握出来る状況がとても安心出来ました。積極的ではない我が子でも分からない問題など質問しやすい環境だったようで、受験期には授業が無い日もよく自習室に通っていました。コロナ禍に突入した時は急なリモート授業への希望も切り替えをすぐ対応してくださり大変助かりましたし安心して受験を迎える事が出来ました。
総合的な満足度
個人個人の実力や性格や進捗状況を含めて先生方それぞれがよく共有しており把握してくれていた事がとても良かったです。長期休みは自習室を上手く利用して分からない所を遠慮なく聞ける雰囲気もあり、遠慮がちな我が子でも積極的に自習室に行きたいと思う雰囲気だったようで助かりました。 結果的に全体的な成績の底上げに繋がり当初の志望校よりだいぶレベルを上げて合格できたので、我が子には合っていたのかなと。
料金について/月額:20,100円
中1から現在高2まで、学年あがるたびに、少しずつたかくなりますが、他校と比べると安くすんでいるとおもいます。
料金について/月額:30,000円
個別指導なのに総合的に考えても安いと思います。 定期テスト対策前の模擬試験も安く受講させてもらえて良心的です。 受験生の学年は金額が上がりますが仕方がないと思ってました。
料金について/月額:15,000円
相場と乖離してない。親がまぁこんなもんだろうと言っていたので普通だと思います。そういう意味で普通を選びました
料金について/月額:33,000円
周辺の個別塾の中では高くも安くも無い料金です。それぞれに特徴があり比較が難しいですが結果的に大変手厚くサポートして頂き我が子にも合っていたようなのでお値段以上だったかなと思います。
料金について/月額:30,000円
周辺の塾と比べても、フォローのきめ細やかさや子供に合っていた事を含め総合的に考えると安かったなと思います。
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書を合わせて選んでいるのでとてもよかった。 テスト前も細かく見てくれていると思いました。
コース・カリキュラムや教材
志望校合格を目指す子供の学力に合わせた基礎学習と志望校の受験対策、試験内容の傾向に沿ったオリジナルの教材を作ってくださり、また点数の取れる問題は絶対に外さない様にと何度も反復するなど工夫した学習方法をしてくれました。
コース・カリキュラムや教材
高校受験、大学受験を目標に通塾していましたが、学校の授業での疑問点等にも対応できるように対策してもらいました
コース・カリキュラムや教材
基本的には通っている中学の進捗状況やテスト対策を先生方もよく把握してくださり、副教材を用意してくれたり苦手な部分のフォローも手厚かった
コース・カリキュラムや教材
定期テスト対策では塾で履修してない教科のプリントまで用意してくれて自主に行った時などカバーしてくれた
講師の教え方や対応
大学生の先生なので、自分の経験とかを話してくれたらしく、とてもリラックスして授業を受けているみたいです。
講師の教え方や対応
男女たくさんの講師の中から子供に合う人材を選考してくださいました。 また子供が希望する講師の日程に合わせて通塾させていただけたのも有り難かったです。 担当の講師の方もわからない問題があっても質問しやすい環境でした。
講師の教え方や対応
勉強以外の話題をすることもあり、息抜きというか、リラックスできる時間ももてた。そういうゆとりも許してくれるのは良かった
講師の教え方や対応
とにかく塾長さんが子供1人1人の事をよく把握してくれていて、親の疑問や要望や相談を親身に聞いてすぐ対策してくださり、それを他のスタッフもちゃんと把握していて大変助かりました
講師の教え方や対応
一教科1日毎に進捗状況や指導の感想を細かく報告書で保護者に毎月書面で頂けた事が、子供の状況が分かって家庭でも声掛けしやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路に出るメインの道のため、人通りもあり、夜でも安心です。駅も近い為、学校帰りに行くこともできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので通いやすかったですが、駐輪場の場所が少し人目が届かない場所だったので少し心配ではありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から歩いて5分という好立地でした。家からも近く、周辺は交通量が多い道路に囲まれていましたが、歩道がちゃんと整備されていて安全面でも特に不満なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の飲食店がある通りなので夜でも比較的明るく人通りもあり、治安は良いと思います。自転車置き場に屋根があると雨が降って来た時など良いのになと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな駅の商店街の中にあるので、夜遅くでも人通りはだいぶあり明るいので送り迎えもせずに1人で安心して通わせられました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 予習型授業でスムーズに成績アップ
- 成績保証あり!充実した定期テストを実施
- 徹底した宿題管理で自宅学習を習慣化
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
同じ中学校のOB、OGも講師におり、身近な話題で話も弾み、楽しく勉強になる打ち込めていたようです。帰る方向が一緒の時は途中まで一緒に帰ってくれたりしたので、夜遅くても安心して預ける事ができました。高校でも勉強につまづく事があればお願いすると思います。アットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめできる個別指導塾です。
料金について/月額:33,000円
内容の割にはそれほど高い値段でもなく、保護者としても助かる部分はありました。講師の質も高いので割安感はありました。
コース・カリキュラムや教材
個別指導の他に、強制的な自習時間があり、英語、数学以外の科目はここで質問などが出来るため、期末テスト対策なども出来るので、役に立ちました
講師の教え方や対応
講師がたくさんいて、相性が悪かった場合はすぐに変えてもらう事も出来、ストレスなく授業を受ける事が出来ていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で夜遅くまで明るい場所なので、多少帰りが遅くなっても、そこまで心配しなくても良い環境だと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
塾・学習塾診断
- 「城南」の50年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 小さなつまずきや苦手を見逃さない、講師1人に生徒2人までの個別指導
- 授業スケジュールから目標達成計画までオーダーメイドの学習プログラム
- atama+個別指導で、一人ひとりにあわせた個別最適化学習を実現
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾長を含め、先生方がわかりやすく尚且つわからない所は根気よく教えて下さりました。授業のない日にも予習スペースを活用して、よる遅くまで受験勉強のサポートをして下さりました! 面談では細かくご説明いただき、講習で伸ばしたほうがいいヶ所などアドバイスをいただきました。 おかげで志望校に合格することが出来たので総合的に大満足です!
総合的な満足度
アットホームな感じて先生皆熱心で子供のモチベーションを上げるのはうまいと思う。勉強だけでなく社会人としての常識なども身につき得たものは多かったように思う。 河合塾や東進のようなメジャーなところではないが親身に一人ひとりに合わせた勉強をしてくれるのでそういうところを探している人は良いと思う。料金も我が家にはとても助かるものだったのでおすすめです。
総合的な満足度
とにかく担当の先生に感謝しかありません。生意気盛りだったうちの子に腹の立つこともあったと思いますが、たくさん励まして子供を信頼してくださりとても力になっていただきました。しっかりと結果も出していただいたのに、直接きちんとお礼をお伝えできないまま終わってしまい後悔しています。本当にその節はありがとうございました。
総合的な満足度
親身の個別指導が非常に良かった。授業料も明瞭で、他社と比較しても適正であった。何よりも高校帰りに通えて(自宅の隣駅)、塾終わりも徒歩約10分で帰宅出来るので、安心出来た。お陰様にて、無事に第一志望大学に合格出来、充実した青春時代を過ごせたと父娘共々、今もって感謝の念を忘れておりません。誠に忝く存じます。
総合的な満足度
良い先生が多く、マイペースに学習を進めたい娘には合っていました。結果として第一志望の高校に推薦で入学できました。 家が近かったので、自習だけしに塾に行ったりもできたのでありがたかったです。 塾長がいつも色々とフォローしてくれて、親も娘も安心して受験をむかえられました。集団塾ではわからないところがあると、なかなか質問しにくいかと思いますが、すぐに先生に聞けるのが個別指導の良いところだと思います。 どの先生も丁寧に指導してくれました。
料金について/月額:24,000円
料金的な面では少し高額に感じました。他の塾や今の料金の相場がわからないので。。私の思い違いかもしれませんが
料金について/月額:16,000円
最後の方は日曜日も使わせてもらい授業問いうよらりアドバイスを色のもらっめいたようだ。毎日通っていたので最初料金が怖かったが当初道理週2料金だけだったので良心的で助かりました。
料金について/月額:30,000円
他の塾もたくさん見学して料金も比べましたが、あまり余計な教材を買わされることもなく比較的安かったように思います。 駐輪場代を領収書を出せば負担していただけるのは助かりました。
料金について/月額:36,000円
授業料が受講科目数に即しているため、非常に安心明瞭である。他社と比較しても、適正な価格である(高過ぎず、安過ぎず)。
料金について/月額:33,000円
個別指導だったので、それをかんがえると適当なお値段だと思います。夏期・冬期講習等もそんなに割高とは思わなかったです。
コース・カリキュラムや教材
先生がたの教え方がわかりやすく、ダメなところは根気よく講習などを利用して教えていただきました。 結果的に希望していた志望校に合格することが出来たため
コース・カリキュラムや教材
先生が貸してくれた教材て勉強していた。自分では遠ったものが良いかわからなかったのでとても助かった。本人のレベルにあった教材だったと思う
コース・カリキュラムや教材
わかりやすかったようで、学校の成績も上がり無理だと思われた高校に合格できたので子供には合っていたと思う。
コース・カリキュラムや教材
学習進捗状況に即した指導が行き届いており、弱点分野の補強が万全である。教室規模が小さくて雰囲気が良い。
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので、個々に合わせたレベルで学習を進められて、マイペースな娘には合っていました。先生との相性も良かったようです。
講師の教え方や対応
わかるまで何度でも!のやり方に魅力を感じました。また、お休みの日も塾の空きスペースを利用して講習会なども開いて下さり大変感謝しています。
講師の教え方や対応
高い偏差値の大学を受けさせてもらった。そのおかげで本人のモチベーションがあがり勉強への集中も上がっていったように思う。
講師の教え方や対応
担当の講師の先生がいつも君ならできる!先生は信じている!といつも励ましてくださり、とても力になったようです。
講師の教え方や対応
担当講師が学習進捗状況を的確に把握しており、課題解決に尽力して頂いた。そのお蔭で、第一志望大学に合格出来ました♪
講師の教え方や対応
娘のペースに合わせて、得意な英語は難しめな教材をテンポ良く、苦手な数学は基礎を時間をかけてしっかりと教えて頂けました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近いのはもちろんのこと、駅からも近く裏道などを利用しないので、通塾しやすいと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
旧環八沿いで少し車の行来は多く歩道も狭く自電車も停められず危ないかなとも感じたが家からは徒歩で行っていたので場所は悪くなかったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあり駅からも近く人通りもあって明るかったので、遅くなっても安心して通わせられました。 コンビニも目の前にあり、何かと便利だったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から至近距離で、周囲の治安も良好である。塾帰りも徒歩圏内で、自宅まで約10分で、安心安全なのが非常に良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩3分程だったので、非常に通いやすかったです。街灯もあり、人通りも適度にある道でした。道路を挟んで斜め向かいがコンビニなのも明るくて安心材料でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 青梅西中・青梅五小・六小の生徒を対象に、定員8名までの少人数指導
- 中学英語は英会話教室とは異なり、読み書きを重視して指導
- 教室に来られないときはオンラインで授業を配信
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 集団授業or個別指導から選べる2つの授業形態を用意
- 毎回の確認テストで理解度を確認!不合格の場合は課題でフォロー
- 個別指導では各種検定も含め、目標に応じた学習サポートを提供
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 算数・数学と国語を中心としたオーダーメイド指導で学力UP
- 学年に関係なく幅広い教材を自由に学べる「自学自習コース」あり
- 小論文講師、家庭教師などの経験があるベテラン講師が在籍
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別指導とグループ指導を実施!性格や目標に応じて選べる
- 自学自習できるようになる!映像授業コース「学びエイド」を導入
- 青梅市で30年以上指導!学校ごとのテスト問題傾向や入試に精通
- ZOOMでオンライン質問対応を実施!家で疑問を解消できる
- 無料で使えるオンライン自習室を開放!家庭学習の集中力アップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
高校受験を知り尽くした先生方で安心して任せられます。
総合的な満足度
5教科を面倒見てくれる点、とてもコスパがいい。実戦的な指導
総合的な満足度
子どもは行き渋ることもなく、塾のある日は早めに夜ご飯を食べて出掛けます。勉強はほぼしてる姿がみられなかった我が子ですが、塾で学習宿題が出されてから毎回提出できるようがんばるようになりました。まだ定期テストは受けていませんが、がんばりが反映されて成績があがることを願っています。近くで通いやすいので子どものサポートもがんばれます。
料金について/月額:22,000円
月額料金と教材費だけで、他に空調費の名目で取られたりしないので、安くて良いと思います。先生が用意してくれるプリントも費用はかかりません。
コース・カリキュラムや教材
教材は手づくくりで学校の進度にあわせてくれていました。
コース・カリキュラムや教材
ダブル模擬を20年分解いて、都立高校の対策を行う点がとても良かった。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたレベルの少人数のクラスでわからないところは教えてもらいながら授業を受けているようです。
講師の教え方や対応
ベテランの先生が多く安心して任せられました
講師の教え方や対応
社会が苦手なのでそこを集中してくれている点、国語、英語なども実践的な解き方を指導してくれている
講師の教え方や対応
各教科ごてに担当の先生がいて、わかりやすく教えてくれて、学校の宿題の不明点や進路相談にも乗ってもらえます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く安心して通わせられました
塾内の環境(清潔さや設備など)
先程と同じですが、駅近くで遅い時間でも明るくて通塾しやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいです。人通りは多いほうだと思います。塾には車で送迎か自転車通学が多いと思います。 駐輪場はありますが、駐車場は停められないので不便です。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 一人ひとりの生徒との対話から志望校や学習方法を提案・指導
- 読書指導で本の面白さを味わいながら語彙力と読解力をつける
- 聴く・読む・話すことを中心とした少人数英語指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 都立高校・中高一貫校受験に特化した学習カリキュラムが受講できる
- 算数・国語の指導を無学年制で実施!生徒の実力にあわせた指導が受けられる
- 志望校にあわせたコースが受講できる!定期テストや内申点対策も徹底的にサポート
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
優しい先生ばかりで、通いやすかったです。
総合的な満足度
成績が伸びたお子さんもいたけれど うちの子は思ったほど成績が伸びなかったので合わなかったようです。 なので、塾の評価は難しいですね。 親が子供に勉強をやる気にさせることができなかったので入塾させましたが変わらなかったです。 おすすめポイントは家から近いことのみ。 今はオンライン主流なのか、いつも真っ暗で閉鎖したと思います。
総合的な満足度
いえからちかくてしんせつ
料金について/月額:10,000円
enaと比べて段違いに安かったけど、講師の質もその程度でした。 安かろう悪かろうという印象です。
料金について/月額:40,000円
高いけどしかたないなとおもった
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、すぐに不明な所を聞けるし、わかりやすい授業だった。
コース・カリキュラムや教材
本人のやる気に任せていたようなところがありました。 勉強しない子だったので苦労しました。 塾の先生も大変だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
高校受験なのでこんなものかとおもった
講師の教え方や対応
いつも同じ講師の方でしたが、優しく丁寧に教えてくれる方でした。
講師の教え方や対応
講師の先生も手を焼くほど勉強をしない子で苦労したと思います。 面談でもはっきり言われました。 やる気にさせる対応をして欲しかったです。
講師の教え方や対応
教材は、ほとんどコピーしてくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自転車が多かったです。 雨の時は車で家の人に送り迎えしてもらってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠く地域密着型の塾でした。他校の生徒はあまりいなかったように思います。 家から近い、それだけがメリットでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近いところを選んだのでよかったわ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 少人数授業+面談+個別対応で、生徒の特性を理解して指導
- 定期テスト前には特別講座の開講で内申・評定UPをサポート
- 担当講師による報告書で塾での様子や学習状況を家庭と共有
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ネイティブの講師から本物の英会話を学べる児童英語コース
- 各学校の教科書・進度に合わせた指導で内申対策にぴったり!
- 土日や授業のない日を利用して行う無料の定期テスト対策
- 高校入試に有利な英検・漢検・数検を当スクールで受験可能
- ロボット教室やパズル道場など能力開発講座が充実
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
結果的には進学できたが、塾に頼る結果にはならなかった
総合的な満足度
良くも悪くもないのですが、子供に勉強をやるという強い気持ちがないと個別指導ではやっていけないと感じます。 その様な気持ちのしっかりした子供は個別指導塾通う必要も無いようにも感じています。自宅でも集団塾でも目的意識があれば問題ないと感じます。 その点では個別指導塾自体は課題がたくさんあるように感じています。
総合的な満足度
まだ受験も経験していないので、結論は出せないが、子供自身は楽しく通っており、また成績も悪くは無いので良いと思う。特に英語のオンライン授業が楽しいようで、ネイティブの先生との会話が楽しいらしい。生徒個人個人への対応も的確なようで、安心している。受験までは期間があるが、現在のところこのまま受験まで、お世話になりたいと考えている
料金について/月額:20,000円
普通の集団の塾と比較すると安い部類と感じます。ただし、年間で幾らかかるのかが講習等の分が直前でないとわからないので困ります。
料金について/月額:10,000円
他の塾との比較は分からないが、やはり家計の負担にはなるので、安いに越したことはないと思う。質も大事だが。
コース・カリキュラムや教材
都度テキストを購入するが使い切らないで終わってしまう
コース・カリキュラムや教材
良くも悪くもないと思います。個別指導なのでテキストもありますが、あってもなくてもいのと同じ感じです。
コース・カリキュラムや教材
内容についてはわからないが、子供も意欲的に学習している。先生についても同様で、子供も慕っているようだ。
講師の教え方や対応
個別指導塾なので子供が手を挙げないと指導が入らない
講師の教え方や対応
個別指導なのでいつも見てもらえるわけではないから。 曜日によって当たり外れもあるのでなんとも言い難い。
講師の教え方や対応
志望高校出身の先生がいるようで、高校の雰囲気等も伺えて、子供も具体的にイメージ出来るようで、学習のモチベーションにも繋がっているように思える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の幹線道路沿いにある
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内の住宅街にあり、幹線道路沿いなので人通りもあり安全ですが、経路は人気がないので多少不安です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自動車で送迎している。近くにコンビニ等もあり、待機もしやすい。10分くらいではあるが、子供が一人で通える距離だったらなお良かったとは思う。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ