
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校のように大人数で勉強する環境が苦手なので、個別でマンツーマンで教えてもらえる環境なのが良かったです。集中力が続き、勉強することが出来ました。本人の性格に合った環境で落ち着いて勉強することが出来ました。また、自習室は無料でいつでも使用出来るので、定期試験の前など、よく使用させて頂きました。勉強出来る環境を提供して頂きました。
総合的な満足度
前述のとおり、金額面を除けば個別指導のいい部分を享受できたと思います。自分の子供が通っている時は室長もずっと同じ方で相性もよくうまくいっていましたが、一方で室長や講師の方々とのコミュニケーション、相性も大事だと思いますので、ここがうまくいかないとあまり良い結果にならないか、継続できないことになるかもしれないとは思いました。
総合的な満足度
人通りが多い場所にあり、講師についても生徒の希望を考慮し、配置してくれます。初めは大学生の講師と聞いて心配だったが、子供の成績から判断すると、学生でも問題なかったと思っている。振替も、数日前の連絡で対応してくれるし、子供と先生で振替日を決めたり、我が家は共働きなので、親が間に入らなくて済むのが有り難い。
料金について
他塾と比べてもリーズナブルで、質の良い講師たちと内容だと思います。学年が上がるたびに料金は変わりますが、それほど負担ぬなる額ではありません。
料金について
個別教室なのでやむを得ないが、言うまでもなく一般的な塾よりは割高ではあります。他の個別教室との比較はしていないのでわかりません。
料金について/月額:51,000円
タブレット形式の授業になり値上げがありましたが、許容範囲です。他の塾の相場を調べていませをが、我が家には問題ない月謝です。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたカリキュラムを組んで頂きました。休みの時の振り替えもスムーズてした。分からない所は何度でも教えて下さり、とても良かったです。
コース・カリキュラムや教材
教科も多く、本人だけではスケジュール管理にも難があったので、そこまで含めてサポートしていただいたから。
コース・カリキュラムや教材
先生が、子供の実力に合わせてテキストを選んで指導してくれる。テキストを、購入しなくても、プリントで進めてくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的に、サポートが固い塾だと思います。サポートしてくれるので安心してじゃくにかようことがてきます。また先生もとてもやさしいです、。塾まで嫌いなのて、いつも通うことができます。自習室も充実していて、わからないことがあったらせんせいに質問できます。。そこらへんがとてもいいところだとおもぬていますよ。。
総合的な満足度
講師の当たり外れがあるのかも 一人一人にきめ細かな指導は期待できなかった
総合的な満足度
塾長の先生はとても親身になってくれた。授業を担当してくれた先生方も一生懸命に指導してくれたと思うが、やはりアルバイトということで、親としては物足りなく感じた。 夏期講習、冬季講習など、とてつもなくコマ購入を勧めらるのに辟易した。
料金について/月額:40,000円
お金は高いです。親がとても困っていました。月謝が高いです。夏期講習はとんでもない量を入れさせられます
料金について/月額:20,000円
他の学習塾に通った経験がないので比較をするのが難しいが、授業コマ数や指導内容を考えると妥当な金額だと思われる。
料金について/月額:30,000円
あくまで自分にとってだが、向こうも商売なので、まあいい値段だなと思った。相場はよくわからいが安くはないと思います。
コース・カリキュラムや教材
個人を考えて、一人ひとりにあったプログラムを立てているところ。高校受験では、受かるまでのプロセスを立ててくださいました
コース・カリキュラムや教材
授業の進度にあわせてるだけで、弱いところとかあまり配慮してくれてない
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせた授業を行なってくれたと思う。 しかし、そのためになかなか進むことができないように感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の親身になってくれるところが一番オススメしたい。そのおかげで雰囲気がよく、同じ授業になった生徒と知り合えることもあった。 また、授業後に駐輪場まで先生が送り届けてくれるため、安全が確保されているので保護者も安心だと思う。塾を卒業後も授業を受けたい時に受けさせてくれるらしいので、そういうサポートもいいと思う。
総合的な満足度
塾長の人柄でこの評価になります。他塾も見学に行きましたが、なかなかここまでお任せ出来そうな塾長にはお会いしてません。面談をお願いすればいつでも調整してもらえます。いろいろ相談に乗ってもらえます。総合的に考えてとてもいいにしました。振替やお休みも講習も融通が利きます。主に講師の方は大学生です。主にOBOGが多く、数年前まで塾生だった子も多く、先輩でもある講師陣に教えて貰うことで勉強だけではなく大学生になった時のこと等、考えられるいい機会にもなっているかもしれません。
総合的な満足度
教室長の先生がいつでも相談に丁寧に対応していただきました。 また、若い先生が多い中、ベテランの先生もいて楽しく授業を受けられていたようです。志望校の選定にも丁寧アドバイスをいただき、結果として志望校に合格ができました。 大手と言える塾だと思いますが、地域の学校に対する対策にも細かく対応していただきました。
料金について
個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。
料金について/月額:50,000円
他塾と比べると普通かもしれませんが、AI教材がいらないと伝えても絶対ということでやらなくても月額料金に含まれております。アプリ代も引き落としです。模試は塾では申込も受け付けてません。英検等もやってません。
料金について/月額:25,000円
教材の種類、内容は充実していたと思います。個別指導であることも含めて授業料については納得できるものでした。
コース・カリキュラムや教材
ひとりひとりの目標や苦手に合わせたカリキュラムで効率よく勉強できるてんが自分に合ってて 良いと思った。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは合ったが、実際に他塾と同じテキストを使用していたので独自のカリキュラムがあるのか不明だったので。
コース・カリキュラムや教材
通っていた中学の対策に丁寧に対応いただいた。また志望校のレベルに合わせた指導をきちんとしていただいた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験のテクニックを一方通行で教える大手受験塾とは真逆の位置にある塾。その名の通り、ひとりひとりの学力に合った個人指導で、基礎学習で一番大切な理解することをしっかり教えてくれるので、我が家がいちばん望んでいた学習塾だと思います。この先様々な受験を経験することになりますが、一番大切な基礎学習を今のうちにじっくりと時間がかかっても身につけさせたい。
総合的な満足度
先生や友達との相性、立地も子どもに良かった様子。特に嫌がることもなく楽しく通えていた、また成績も多少なりとも上がった。成績が上がると広告に先生と映る事があり、本人は照れていたが内心は嬉しそうだった。褒めてくれたりやる気やモチベーション維持には先生方の努力も相当あったのではないかと思う。今も体験受け入れをがっつりやっていて新規塾生をゲットしている。
総合的な満足度
良い先生は異動になってしまい、信頼関係がなくなってしまった
料金について/月額:20,000円
一週間で一教科1日で、約7000円ほど。3教科で20000超える程度。安くはないが、仕方ない出費かなと思う。
料金について/月額:31,000円
点数アップすると月謝がいくらか戻ってくるが、だんだん分からなくなっていく。講習会費用が高額かとも思う。
料金について/月額:35,000円
安いと思う。良心的でよかった
コース・カリキュラムや教材
ひとりひとりペースを考えてスピードを調整してくれるので、しっかりと理解する事ができると思う。個人指導のいい面を体感できていると思う。
コース・カリキュラムや教材
定期テストは、学校別対策をしてくれ点数アップに繋がり、本人のモチベーションが上がった。やる気にさせてくれるのはとても良かった。
コース・カリキュラムや教材
振替授業が出来ないところはあまり良くなかったが細かく見てくれました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教室長が短期で変わり、長期的な相談ができなかったりはしたものの、複数の先生が対応してくださり、色々な大人と関わる経験ができたのは本人に良かったと思います。 駅から近く、人通りも多く通うには安心できる環境で良いと思います。 特段、うるさい生徒もおらず、先生方も子供に対して明るく対応してくださる方が多かった印象はあります
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりなので今後の成績アップに期待しています。
総合的な満足度
生徒と先生が距離感がほどよく保たれていて、個別指導できめ細かいカリキュラム指導と入室したときに通知がくるシステムで安心して通塾させることが出来ました。立地も大通りで人通りも多く、街灯で明るく一人で通うにも安心して通える良い環境でした。苦手だった科目も成績が大幅に上がり、しっかり志望校合格出来ました。
料金について/月額:5,800円
本人がきちんと通っていれば、それなりに効果はあったと思うが、休みがちだったので我が家としては費用対効果として悪かった
料金について/月額:75,000円
個別指導というだけあって月謝はやや高いと感じたが、集団塾とは違いきめ細かい指導がいき届いていると感じました。
料金について/月額:15,000円
個別にしては金額が高すぎず、それに見合った授業をしてくれていると感じるから。 教材費が明確なのが安心できるから。
コース・カリキュラムや教材
学校に即した授業をしてくれたが特段、大きな特徴はない気がする。 教室長が短期で変わり、変わるたびに相談し直しになるのは困った。
コース・カリキュラムや教材
教材費を別途取られることがない点が良かったです
コース・カリキュラムや教材
志望校に沿ったカリキュラムでの指導で焦る事なく勉強に邁進出来た感じです。息子はガツガツに来られると引いてしまうタイプなので、先生と生徒の距離感も良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業をゲーム感覚でこなしていっているのでとても学力が伸ばしやすい空間であると思った。担任の先生はなかなか気さくな方が多いので質問しやすい環境が整備されていていいと思った。学力別に分かれているということもあり、同じ学力ないしは近い学力の子が集まっているので、本人的にも授業に集中しやすく、話も合いやすいのではないかと思った。
総合的な満足度
エピソードは特にありませんし、どのような講師に習っているか、細かいところまでわかりません。塾はあくまで学校の授業の補足のものなので、生徒のわからない部分があれば教えてもらって解決する、わかっている部分も改めて頭にインプットさせる場所と考えているため、そのあたりは、どこの塾も同じかなと判断してこの評価としました。
総合的な満足度
やる気があるこにはいいと思うが、自主的にできる子でないと伸びないと思う。もっと課題などだしてもいいと思う。うちの子は真面目に自習室で勉強していたが、友達は自習室でスマホゲームをしていたらしい。やる気のないこにはお金の無駄だと思う。高いお金払っているのでもう少し指導して欲しい。課題ももっと出して欲しい。
料金について/月額:100,000円
私が知る限りでは周辺の塾より値段は安く、かと言って授業の質が落ちているというような話は聞かないのでいいと思った
料金について/月額:20,000円
月額料金というよりも、夏期講習、冬期講習の料金が少々割高に感じるため、どちらでもないを選択しました。
料金について/月額:50,000円
周りは個別指導に通っていたので、個別よりは安くて良かった。なんだかんだでお金は結構かかったとおもう。
コース・カリキュラムや教材
学校の宿題を邪魔しない程度に授業を楽しむことができることと、講師が気さくな方が多く仲良くなっているのでいいと思った
コース・カリキュラムや教材
細かい塾の内容までは把握していないので、カリキュラムや教材、または授業内容というよりかは、安定して学校での試験成績、通知表の評価が良いので、講師の授業での予習、復習がしっかりできていると判断しています。
コース・カリキュラムや教材
よくわからないが、子供があまりためにならないと言っていたので。自習室を自由に使えるのはよいと言っていた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
嫌なことを無理強いせず、性格や成績に合わせて柔軟にカリキュラムを組んでいただける。子どもの意思を尊重しながらも、高い目標を持って取り組むよう促していただけるので、良い対応だと思う。面談等では子どもの様子を聞けることはもちろん、今後についても相談でき、方向性のすり合わせをしていただけるのでありがたい。
総合的な満足度
なかなか、人見知りすることが多かったように記憶していますが、嫌がらず通っていた事は勉強し易かったからだと思います。それは、教えてくれる先生も気に入っていたようにも思います。特に名前は忘れてしまいましたが、女性の先生は特に良かったのではと思います。塾をやめて他に行く時も挨拶しに行っていました。今でも連絡しているから分かりませんが昔よく話していました。
総合的な満足度
これまで対して勉強しようとする姿勢はみられませんでしたが、通塾するようになって一転しました。とくに机に向かって学習する時間がふえ、お友だちに定期テストで負けたくないっと本人の口から聞けるようになりました。テストの結果もよく、全体的にチカラがついてきたのが実感でしました。その経験から、本人も学習が楽しくなってきたようです。
料金について
やはり個別で高校生ということで安くはない。講習費もかかるが、一般的にこのくらいの金額だと考え、了承済みではある。
料金について/月額:50,000円
高いか、安いかはよく分かりませんが、本人が嫌がらずに通っていたのがいちばん良かったですし、安心できました。
料金について/月額:100,000円
月10マンくらいかかっていたが、講義の質を考えると適切、あるいは結構良心的な値段設定だったとふりかえると思えます。
コース・カリキュラムや教材
通常の授業に加え、季節講習があるが、選択できる また、志望によって授業選択の変更アドバイスを随時行っていただける
コース・カリキュラムや教材
勉強する環境は良かったと感じています。個別指導でしたが、自習時間が多かったように思います。結果的には、第一志望校には合格しませんでしたが本人の努力不足もあったように思います。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルにあったカリキュラムをセレクトしていただきました。勉強方法についても、これまでの実績に基づいたやり方で、学習効果がピカイチだったように思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学年の違う子供たち数名を、1人の講師が教えているとのことで、ちゃんと勉強できているのか、心配になる。 子供は、ちゃんと通って勉強していると言っているが、テストの点数には、今のところ影響がない。 自習もできると言うことで、よく自習をしに行っている。 勉強机が欲しいと言われ購入したのに、何が何だかよくわからない。
総合的な満足度
お友達きっかけで通い出した塾ですが、本人に合っているのか週に2回通えています。新しい環境になり大変そうですが本人のペースで通えるようにサポートしてくださっています。分からないところを自分から聞けない子なので、先生の方から気にしてくださり助かっています。 授業以外にも、子供や保護者向けに進学ガイダンス等があり、学校以外でも情報が得られるので心強いです。
総合的な満足度
個別指導の中でも比較的安価であり、先生の指導も分かりやすいとのことです。宿題をこなすことで、学習習慣が身に付き、まだ通い始めたばかりなので成績は上がっておりませんが、今後成績が伸びることを期待しています。また塾の環境や塾内での環境も集中しやすい環境が維持されており、おすすめできる塾だと考えています。
料金について/月額:15,000円
塾の月謝にいくら支払っているか、知らないし、興味もないので、この質問には、答えようがないと思います。
料金について/月額:27,000円
昨今の物価や人件費の上昇により致し方ないことですが様々なところで料金が上がりました。ですが無料のゼミや説明会が多くあるのでその辺は妥協できます。
料金について/月額:27,000円
個別指導の中では比較的安価な部類に入ると思います。コマ数が増えると金額があがりますが、相場の範囲内だと思います。
コース・カリキュラムや教材
見たこともなければ、どんな内容のカリキュラムか、聞いたこともないので、この質問には全く答えようがありません。
コース・カリキュラムや教材
テスト前の対策勉強会が無料で助かります。 授業とは別に非認知スキル育成授業があり、勉強面はもちろんこれからの受験に対応できるような力をつけるための授業もあります。
コース・カリキュラムや教材
本人の予習ベースがいいのか、復習ベースがいいのかセレクトできようなやり方を提案してもらいました。テスト前には受講教科以外のテスト対策をしていただけるのが魅力です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まだ1ヶ月も経っていないが、教室長の先生が細やかに連絡をくれるのでとても安心して預けられる たまに迎えに行くと教室の外まで見送ってくれていて先生たちも授業も熱心に教えてくれるようで勉強嫌いな娘が塾に嫌がらず自分から向かう。 通わせてよかったと思う。
総合的な満足度
先生が答えを見ながら教えることが多かったようで、体験にきた他の保護者からも聞きました。 子供は先生が好きでしたが、成績がかなり下がってしまい、退塾しました。
総合的な満足度
大人数の集団塾で成績の伸びない子には個別塾が向いてると思う。 自分が不足してることがわかればそれだけをピンポイントに選択ができるのもよい。 講師との相性はあるが、何度か無料体験ができるので相性の合う合わないを判断してから通うことができるからよかった。 急な用事や体調不良でのリスケにも柔軟に対応してくれたので無駄も少ない。
料金について/月額:25,000円
もちろん個別なので集団よりは高いがそれな。
料金について/月額:30,000円
授業のある日数により値段が変わるため少し抑えめにしたが価格は高めです。 2名までの個別授業のため、自分がついていけないところは確認できるのがよかった。
料金について/月額:30,000円
他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムを先生たちが組んでくれるようで、それを親もスマホから確認できる
コース・カリキュラムや教材
テキストを通塾や講習でこうにしたが、使用しない事がほとんどだった。
コース・カリキュラムや教材
子供にとって、不足していると思うことを重点的にやってくれることと集団塾ではないサポート体制がよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強するのがあまり好きではない子、勉強塾への抵抗感がある子にはおすすめだと思います。先生は親しみやすく、教え方もすごく丁寧なようです。ただ個別指導ではあるので、大手の小学生の高校受験向けの塾よりはだいぶ割高だと思います。これから夏期講習等もあるのですが、たくさん通塾させたくとも、そうすると費用は嵩む一方で。ほどよいバランスはどのような感じかを探りながら、通塾させていかなければと感じています。
総合的な満足度
ガチガチな塾ではないが子供が楽に通える塾だと思う。イメージは空間を提供してくれる通信教育と思えば、良いかもです。通信教育だけだとやる時間やスピードが子供だけの判断になるが、レッドだと一応、講師と空間があるのである程度は確実に勉強習慣はつくと思う。ただ急激な成績向上を望むならもう少し厳し目な塾に通うことをお勧めします。
総合的な満足度
1人で集中したい子はでき、誰かと仲良くなることもできます。先生も優しい方ばかりで教え方も上手なので目標に合わせた学習ができます。確実に成績を高めてくれるのでとても助かります。塾内も清潔に保っているので集中しやすいかなと。しかし、先生がずっと教室内にいるということはなかったのでやはりサボりたい子はサボれてしまうのが少し欠点かなと感じます。
料金について/月額:15,000円
小学生で2コマなので金額的にお手頃なのかなと思い問い合わせたのですが、中学生とさほど変わらない金額でした。
料金について/月額:12,000円
週2回にの授業にしては安く、負担は少なかったが、もう少し高くして講師を増やして、面倒をみてもらえてもよかったかも。
料金について
通える学費だったのでどちらともいえないにしましたが、先生がマンツーマンではないので少し高いかな?と思ってしまうところはありました。
コース・カリキュラムや教材
春季講習を受講した時に、算数で解き方を忘れていた単元があったようなので復習できよかったです。ただし子供の学力が向上している実感はまだ感じられません。
コース・カリキュラムや教材
タブレットを利用した勉強であり自身できっちりと目的を持って取り組まないと能力が上がらないと感じた。本人から質問する姿勢が必要。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったコースを選択できるので不得意な教科のみ集中的にでき、とても分かりやすかったため。目標に向かった対策もできるため。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やはり結果が出なかったことはおすすめできない大きな要素であります。また費用対効果について高額な点はマイナスな点とかんじます。継続的に通わせるには費用面での負担は大きな要素です。成果を上げるための取り組みについても教育長が頻繁に変わることはマイナス要素になります。立地や模擬試験についてはいい部分もいくつかあります。
総合的な満足度
勉強だけでなく、受験の情報や学校の選び方など、アドバイスしてもらえる話だったが余りしてもらえなかった。資料などもこちらから言わないとだしてもらえなかった。第一希望の学校の対策など、具体的なことが少なかった。個別なので、仕方がないのかもしれないが、もう少し子供の性格に合わせて、指導できる講師がいてほしかった。こちらから言わないと、いつも同じような授業だったと感じている。
総合的な満足度
個別指導が良ければ良いかと思います。塾選びはとても難しいですが、本人に合っていればそれで良いと思っています。本人の努力次第という方は当然ですが、成績がついてくれば、なお良かったと思います。あとは可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。講師の方とも仲良くなっていたようなので、よかったかと。ただ、個別指導ということもあり、費用はとても負担になっていました。
料金について/月額:65,000円
かなり高いと感じた。本人も成果が上がらず、月謝料に負担をかけてしまった思いを感じさせてしまったのは悔やむ。
料金について/月額:20,000円
他の塾を見学に行った時、色々なコースを進められたため月謝も予定以上の金額だったが、無理に進められることがなくそこは良心的だった。
料金について/月額:30,000円
良くも悪くも、安くはなかったかと思います。毎月の負担もありますが、直前の講習の費用がとても負担でした。
コース・カリキュラムや教材
結果が伴わなかったことと。講習料が高く、費用対効果が見られなかった。入塾時よりは勉強成果は上がったのは良かったが
コース・カリキュラムや教材
教材は学校で使っているもので充分とのことだったので、無理に色々と進められることはなかった。でも、テスト前に何かもう少しあってもよかったのでは無いかと思った。
コース・カリキュラムや教材
良くも悪くもなく、至って普通だと思います。個別指導といっても、ベタで先生がついてくれるわけではないので、自習と変わらないように思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私は理解力が低いのに、私が完全に理解するまで、私のペースに合わせて教えてくださったので、学校の授業や、塾の授業においていかれてしまって、勉強を諦めざるを得ない人にとってはまあまあ助かる環境だと思います。少なくともわたしはとっても助かりましたし、の子どもが勉強に行き詰まったらトーマスですね。
総合的な満足度
経験が豊富な講師陣だけでなく、指導担当の方も含めて塾が一丸となって親身に子供の苦手分野、科目や課題に向き合ってくれた点が、最も良かった点だと思います。子供も講師陣の方々には絶対的な信頼を寄せていますので。料金面についてはお高めではありますが、得られた成果には変えられないと思いまして、割り切っています。
総合的な満足度
講師陣もきちんと揃っていて、親との個別面談もこまめにやって下さり、素晴らしい塾だと思いました。もう少し授業料が安かったら助かるのですが、素晴らしいサービスがたくさんついているので感謝しています。 個別授業なので自習室も個別になっているので、勉強をしやすいとの事です。お弁当を食べれるスペースもきちんと分けらてあってとてもいうです。
料金について/月額:10,000円
お母さんはそんなに悪くなかったと行っていましたが、私は少し高いかなーー、と思いました。まあでもお金を払ってくれてるお母さんがそんなに悪くないと思ってるならいいでしょう
料金について/月額:50,000円
教科ごとに講師が割り当てられるので。やはり授業料金はお高めな、印象ではありますが、費用に見合った成果が出ているので満足度は高いです。
料金について/月額:20,000円
個別授業なので、授業料がかなり高いなあと思っていたが、相場はみな対して変わらない感じでした。年齢が上がる事に授業料も授業時間も増えていった。
コース・カリキュラムや教材
わたしが在学している学校のレベルに合わせて、わたしのレベルに合う問題集みたいなのを特別に作ってくれました。そのおかげでテストの点数も上がった気がします。授業にもついていけるようになった気がします
コース・カリキュラムや教材
学力や苦手科目に合わせた学習方針をカスタムで作ってくれたことは大変良かった。経験豊富な講師の方々が、弱点を丁寧に分析して適切な指導をしてくれたこともとても助かった。
コース・カリキュラムや教材
医学部に希望しているので中、高校からどのように勉強を進めて行ったらいいかキチンと計画だててくれたので、そのカリキュラムにそって進めてくださっている
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
引っ込み思案なご子息は集合型よりも個別指導を検討いただくのも良いかと思います。周りの生徒と比較されることなく自分のペースで学ぶことが出来ると思います。個別指導の中では月額料金がリーズナブルであり、継続して通うことが出来たことから同じような特性のご子息におすすめです。通わせる際は安心して自転車で通うこともできます。
総合的な満足度
この塾では、どんな性格タイプの子でも、目標に向かって真面目に頑張れるようになると思います。また授業のコマも調整しやすく、先生方もひとりひとりに対して親身に対応をしてくれるので、学校生活とも両立しやすいです。 なにより授業がどの先生でもとても分かりやすく、自分の疑問にもすぐに対応してくれて答えてくれました。
総合的な満足度
受験についてよく分からない親に対しても細かいカウンセリングで説明いただき、とても頼りになる塾長がいる。 子供も最後まで気に入って通塾しており、勉強レベルが格段に上がった。 子供の狙えるレベルを最後まで見ていただき、志望校に合格することができてよかった。 生活リズムが変わるため退塾したが、高校の授業対策としても通う際の候補にしている。
料金について/月額:40,000円
個別指導としてはとてもリーズナブルであると思いました。月額料金についてはコストパフォーマンスが良いと思います。
料金について/月額:15,000円
先生一人ひとりが良い方たちで、教材もしっかり自分の力になるものばかりで、質に見合った値段だと思います。
料金について/月額:30,000円
授業料試合は高いことはないが、受験対策として色々なプログラムに参加することになり、トータルでお金がかかった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導にコースはあまり関係しないのかなと思いますのでそのような評価にしました。個別指導コースという意味では希望通りです。
コース・カリキュラムや教材
ひとりひとりのペースに合わせて課題を出してくれました。質問もしやすく授業もとてもわかりやすかったです。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルや様子を見て、苦手なものやひとつ上の問題を出してくれていた。 紙ベースが多かったので、管理は大変だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の教え方は非常に丁寧でわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれるため、学力向上にとても効果的です。質問もしやすく、勉強熱心な子にとっては良い刺激になる環境です。ただし、塾長の対応は高圧的で話しづらく、保護者や生徒の意見に耳を傾けない姿勢が目立ちました。活発で意欲のある子には講師の指導は魅力的ですが、運営面での不満は否めません。講師の質だけで判断すればおすすめできます。
総合的な満足度
値段も安かったしうちの子供に合う先生も紹介していただきそれなりに満足しました。最初はテストの点も上がらなかったけどちょっとずつ上がっていったので効果はあるんだなと思えました。場所も商店街の方にあるし道も広いので通いやすい立地にありました。他の人に合うかどうかは分からないのでオススメできるかどうかは分かりませんがうちはそれなりに満足してます
総合的な満足度
いいところは多いけど、やはり隣の家のゴミ捨て場のビンがほとんどの確率で割れていてビンが散乱しているのは,こわい。自転車で行くことが多かったからパンクしそうで余計に嫌だった あと塾の前を朝通るとタバコ吸っている人がいて臭い。塾の先生ではないかもしれないが,タバコの臭いには変わらないので,嫌な気持ちが生まれて,塾行く時に思い出しちゃうところがいやだ
料金について/月額:80,000円
無理に授業を進めてきている割に授業料が高く、懐には優しくないと思います。講師陣の質はすごくよかったですが、そんな先生のお給料は比較的安く、塾自体に取られすぎています。
料金について/月額:40,000円
他と比べて安いかなと思いました。他のところはもう1割2割高かったです。夏期講習とかも他より安かったので通わす事ができました
料金について
料金については,お母さんに任せていたので何もわからないが、あまり文句を言ってないから値段は,妥当な範囲なのだとおもう
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書に合わせた問題の教材があるので、定期テストには良いと思います。しかし、授業を多く入れた方がいいという強い誘いは反対した方が良いです
コース・カリキュラムや教材
最初はテスト対策を色々して何がダメなのかをみてもらいました。その後合う勉強の仕方や対策などを教えていただきました
コース・カリキュラムや教材
中学校のテスト対策について色々なことをやってくれたから テストのためにテストの予測問題をしてくれたりと色々やってくれたから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
料金について/月額:8,000円
一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。
コース・カリキュラムや教材
先行学習型なのだが、成果があるのかないのか、よくわからなかった。うちの子どもにはあまり成績に反映されなかった。
コース・カリキュラムや教材
問題を解いてみて、わからない部分を解説動画を閲覧してまた問題を解く、解説を見てもわからない部分を実際に講師に聞いて教えてもらうというカリキュラムが私には合わなかった。
コース・カリキュラムや教材
タブレット端末で授業を聞けるので、集団のときと違い置いていかれることか少ないのではないかと思う。丸付けを自分でやらせないのもいい。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いろいろな先生がいるので、子どもとの相性はあると思いますが、不満はあまり聞いたことはなく、楽しく通塾しています。 学校の定期テストや、塾の模試で100点を取ると、良いことがあるようです。 中3になり、塾のカリキュラムのおかげで勉強量が大幅に増え、模試でも偏差値が上がってきました。志望校合格を願うばかりです。
総合的な満足度
総合的に考えてとても良かったです。環境も良いし先生も明るくめちゃくちゃ行きやすかったです。行く度に楽しみで勉強が苦痛じゃなくなりました。模試対策は特にやりやすく分からないところはすぐ教えてくれるので頼りになりました。学校のテスト前も塾で勉強でき、先生に聞けるので点数が上がったりしました。その後も自習室が使えるのでさらに勉強をすることが出来ました。
総合的な満足度
多額のお金が必要ではないところや、定期テスト対策もしっかりやってくれる所があるのでとても良いなと思います。個別ではなく集団授業で子供たちも成績などを維持する意識が高くとても良い塾だとも思います。冬休みの前やクリスマスのシーズンでは抽選会を行って塾が楽しいことを実感させてくれる環境もとても良いなと、思います。
料金について/月額:25,000円
小〜中2の毎月の月謝は、安い方だと思います。春夏冬の各講習は学年が上がるにつれ金額も上がり、中3はとても上がりました。コマ数、教材、模試の回数等から考えると、普通なのかなと思います。
料金について
基本的には安いと思いました。個別指導の方は分かりませんが集団は夏期講習とか色々ありましたが悪くないと思います。
料金について/月額:5,000円
お金が沢山ある訳ではなかったので、高い月謝は払うことが出来ないのでこの塾は少し安い月謝だったので家庭的にも助かりました。
コース・カリキュラムや教材
毎回小テストがあります。 志望校や学力に合わせたクラス別で授業を受けていました。定期テスト前にはテスト対策講座をしていただきました。
コース・カリキュラムや教材
教科書の進め方がちょうどいいし、何よりスピード感がいいのに分かりやすいので気に入っています。また、偏差値でクラスが分かれていて模試対策の授業も自分に合ったものでとても良かったです。
コース・カリキュラムや教材
クラスが成績やテストの成績で分けられるから自分にあった授業を受けることができました。また、正月特訓では志望校別にわかれて指揮を高めて頑張ることが出来ました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教室内の雰囲気がとても良く、友達が出来ました。そして生徒たち皆がやる気があるので、自分自身も頑張ろうと切磋琢磨しています。 講師の方が優しく、冗談も交えて授業をしてくれる為、塾に通うのが苦になりません。テスト前対策のサポートも万全で、自宅学習では専用教材だけで効率良く勉強できました。 そのおかげで、定期考査の結果も全体的にかなり良い成績になり、特に社会は98点と学年トップとなる事ができました。他の教科もほぼ80点台90点台をとることが出来ました。
総合的な満足度
通っていた中学校と自宅からも近かったので、この塾を選びましたが、先生方は 皆さん優しく、志望校合格のための学習方法や励ましなど 的確なご指導をしていただきました。高校受験は浪人が難しいので、親だけでは大変心配でしたが、塾に通っていた事で、私共親も安心して受験に望む事ができました。 相談は気兼ねなくできアットファームな雰囲気でした。 成績面だけではなく、精神面でもサポートいただき、感謝しています。
総合的な満足度
駅からも近く商店街も近いため夜でも明るい立地の良い場所だった。 先生方も親身になってくれて良かったです。 土日や長期休みなどは自習室も使え、家で勉強するより集中出来たのではないかと思います。 長男には集団塾を探していたので良かったと思う。 個人塾に比べて振替などが効かないのがマイナスな所です。
料金について/月額:23,520円
他の塾との比較をあまりしていませんが、授業の質はとても良く、5教科でこの価格だと割と安い方だとお聞きしました。
料金について/月額:20,000円
先生方の対応が良かった点と、集団指導ですが、個別でしっかりとサポートしていただいた点を考えますと、十分お安いと思いました。
料金について/月額:35,000円
夏期講習などは塾側からの提案だと相当な金額になってしまう。 こちらから○○円予算以内を伝えて削れる授業はめーいっぱい削ってもらった。
コース・カリキュラムや教材
テスト前に対策としてテキストを購入しました。内容が自分の学校のテスト範囲に合わせているので効率よく勉強できました。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に応じたクラスを選択していただき、無理なく学力が向上しました。先生と子供、親との関係も良かったです。他は覚えていません。
コース・カリキュラムや教材
本人に任せていたのでよく分からない。 授業がない日も自習室など利用出来て良かったと思う。 家から自転車で行ける距離が良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
元々うちの子は部活もしているので、集団塾ではスケジュールが合わず、スケジュールが調整しやすい個別塾にしました。 性格もマイペースで集団塾だと自分から質問もしにくかったので個別塾で良かったです。個別塾ですが、他の生徒さんの様子が分かるので、集中できる環境だと思います。 集団塾にはない個人にあった対応をしてくれるので、マイペースで部活をしているお子さんにはおすすめだと思います。
総合的な満足度
個別指導塾なので、受験者本人の苦手な教科や弱点がわかり易く塾講師がわとしても指導がしやすく、受験者本人からしても勉強しやすい環境の整っている塾だと思います。通いやすさも街灯が多く夜でもかなり明るく治安もしっかりしていて交番も近くにあるので、安心して通える塾だったと思います。塾内も明るくキレイでとても勉強しやすい環境の塾だったと思います
総合的な満足度
講師の方を子供も気に入っており、親身にご指導ぃただけることに感謝しております。根気よく継続するのが苦手な子ですが継続して通えており、学業にも効果が出始めたことには満足しています。立地として通いやすいのと人気が多いため、遅い時間でも安心な部分は親としても安心しておりたす。あとは授業料がもう少し安いということ無しです
料金について/月額:33,000円
個別塾のわりに安価なのがよかったですし、振替や休みに対しても柔軟な対応をしてくれた。また通塾後の報告も安心できてよかった。
料金について/月額:20,000円
結局のところ、いくら環境がよくても第一志望校に受からなかったので料金については納得がいかない部分があります
料金について
どうしてもコストは高めに感じてしまいます。これから学年も上がり、コマ数を増やそうにも躊躇してしまいます。下の子もいずれ通うことを考えるともう少し安い値段だと良かったです
コース・カリキュラムや教材
子供の進捗にあわせて対応してくれる。分かるところはとばして、分からないところに絞って進めてくれるところが良い。
コース・カリキュラムや教材
個別指導塾なので、苦手なところをピンポイントでアドバイスしてくれて、得意な教科をさらにレベルアップするアドバイスをしてくれる
コース・カリキュラムや教材
うちの子供は学力にやや難がありますが、テキストの作りこみが良く、理解しやすいようでが良い始めてから学力の進展が見られ、親としても安心しています
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
繰り返しになるが、生徒の状況に応じてカリキュラムを組んで頂けるというのが素晴らしかった。生徒によって状況は当然違うものの、学校だとどうしても画一的な授業になってしまっている点を補って頂けていたものと思う。 また、この塾に通っている子たちは基本的に良い結果を出しており、その意味でもパフォーマンスに優れていると感じた。 また、勉強のやり方自体も学べるため、今後の人生において非常に有意義であったと感じる。
総合的な満足度
個別指導なので、個々に合ったテキストや指導をしてくださいます。マイペースでメンタル弱めの子供にお勧めです。科目別に講師が違うので、相性が合わなければ科目ごとに講師を代えてくださいます。科目以外にも自己推薦文や面接の練習も付き合ってくださいました。子供は卒業した現在も講師陣に感謝しているそうです。 その分、授業料やテキスト代はお高めです。
総合的な満足度
個人的には、講師の教え方がわかりやすかったり、悩みを聞いてくれるなどのメリットはあるが、授業料が高かったからです。自分自身としては講師と交流することを楽しみつつ勉強ができるので通塾が好きだったが、ふと授業料のことを考えた時に「親に負担をかけてしまっている、、」と落ち込んだ時がありました。ホストですかね、塾って。
料金について/月額:20,000円
値段それ自体が安いというわけではなく、塾としてのパフォーマンスに対してのコストパフォーマンスという意味で非常に優れていると感じたため。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので、多少割高なのは覚悟していましたが、予想以上に高かったです。解約も縛りがいろいろあった印象です。
料金について
授業料以外にもかさむ面があるからです。人によって使う教科書が変わってくることもあり、料金が一律というよりは個人差があったからです。自分自身は多めに教科書を買わされたのでその分授業料がかさみました。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせてカリキュラムを設定してもらえるようであった。また、子供自身もそれに従って進めば良い点が非常に良いと言っていたため。
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので、個々に合わせた教材を選んでくれました。進度もマイペースな我が子に合っていました。
コース・カリキュラムや教材
塾講師と対談した上で、自分に合ったレベルの参考書を提示してもらって、またそれに合わせて塾講師が授業を作ってくれるので、「型にとらわれない、融通がきく、多様性がある」面がとても良いと感じた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
カリキュラムが細分化されており、個々人に合わせて選べて、ビデオ学習なので、個々人のベースで勉学出来ること。また、次のカリキュラムに進むには試験があり、適宜成果を確認出来ることも良い。。3者面談も適宜あり、成績の変化に応じて適宜カリキュラムを追加修正出来ることも良い。年間契約ではないので推薦で早期に合格したら早く辞められて費用も抑えられる。
総合的な満足度
その大学に合格するために何の勉強をするべきかを指導してくれたと思う。途中の成績ではなく、希望し受験したところは全て合格できた。受験する日程やシステムについてもアドバイスしてくれて受験の組み合わせも指導してくれて助かりました。悩むこともありやる気が切れた時もあったけど、担任助手にも恵まれ続けて勉強することができたと思う。
総合的な満足度
家から近いことや、細分化されたカリキュラムの多さ、ビテオ授業なので、何度も復習出来ること、コストのバランスなどが良く、スタッフも若く現役に近いので、最新情報を熟知しているだけでなく、子どもも話しやすそうに感じています。そのため、3カ月間毎のカリキュラム組み換え相談の時も話しやすく、気軽に相談出来る感じがありました。
料金について/月額:110,000円
入塾前、いくつか他の塾も体験で、行ったが、最高値ではないものの、やはり結構な額で、カリキュラムを増やすとそれなりの額になる。
料金について/月額:100,000円
受ける授業が増えれば金額が増える。仕方ないかもしれませんがけっして安くはない。合格できればと思いながら信じて支払うしかない。
料金について/月額:100,000円
四ッ谷学院、 河合塾等他の塾もいくつか調べたが、価格とカリキュラムのバランスが良い。ビテオ授業なので、何度も復習出来るのもメリット。
コース・カリキュラムや教材
講義はネット授業で、カリキュラムの区切りごとに試験があり、できなければ、何度でも講義を聞き直しやり直すことができ、試験に合格しなければ、先に進めないシステム。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルから志望校合格に向けてどう勉強したら良いか組み合わせてもらえた。個別に英単語などが学習できる教材もあり、凄いと思った。
コース・カリキュラムや教材
志望校の2次試験や共通テストの科目に合わせて、カリキュラムを細分化して組んでくれ、一定のコマ数までは、定額出来受けられる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ