- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 荻窪教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒が通年にわたって通学するのにとても便利な立地で、空調、冷暖房が適切で建物が清潔で照明も明るくてとてもいい環境で学習することができて学力を伸ばすことができるよい学校でした。休日も通うことができたことと、講義のない時間帯でも、本人が自由に出入りできて集中できる自習室が利用できたので時間がとても有効に使えてとてもよかった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 申し込むプログラム、カリキュラムごとに詳細な価格設定がされていて、何のために何の科目を履修しているからこの利用料金になるということがわかりやすかった。
- 荻窪教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しい先生ばかりなので子供も楽しく通っています。
- 荻窪教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが安心して楽しく通ってくれるのが一番なので満足している。
小学生 | 1~3万円、平均4万(76人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.1万(119人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(110人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 荻窪校高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的に明るい雰囲気で、先生の感じも良く、とても印象が良かったです。
- 荻窪校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他と比べて際立って満足というわけでもない
- 田無校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が継続して通うことを嫌がらなかったので、学びやすい良い環境だったと思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他と比較して同等と感じました。
高校生 | 4~9万円、平均5.5万(88人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 荻窪駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的に良かったと思う
- 料金について / 月額:30,000円
- 1科目の料金が高いから、教科を絞った
- 荻窪駅前校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めて1ヶ月ちょっとなので、成果があるのかないのかわかりません。なので、もうしばらく様子を見てみたいです
- 高円寺駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が自分から予習復習するようになった
- 料金について / 月額:30,000円
- 相場の平均的な価格帯ではないかと思った
小学生 | 1~3万円、平均3万(51人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(61人) |
高校生 | 4~9万円、平均5万(29人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 浜田山校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 質の良い子のみかよっていた。
- 料金について / 月額:30,000円
- もう少しやすくしてほしかった。
- 方南町校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が自主的に行った
- 料金について / 月額:30,000円
- 高いが短期間だからまだ良い
- 西荻窪校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、子供が何の不満などなく、楽しそうにしてたし、無事に合格できましたし。
- 料金について / 月額:40,000円
- 子供の友達の兄弟が先に通ってたので、その親御さんに聞いてました、
小学生 | 1~3万円、平均4万(139人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(92人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 荻窪校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がすばらしい。押し付けがましくなく、やめるときもいつでも頼って下さい、というスタンス。
- 荻窪校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供からとても気に入っていました
- 荻窪校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 費用に負担を感じなければ、自分で学ぶ力が身につくたいへんよい場所だとおもいます。
小学生 | 1~3万円、平均4.9万(56人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.8万(35人) |
高校生 | 4~9万円、平均5万(25人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 荻窪校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生は異動になってしまい、信頼関係がなくなってしまった
- 料金について / 月額:35,000円
- 安いと思う。良心的でよかった
- 荻窪校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別に丁寧に指導してくれる。
- 荻窪校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親がどう思うはないが、子供がちゃんと通っているから
小学生 | 1万円未満、平均1.7万(22人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(49人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 花小金井校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなくといった感じです。ガッツリ勉強したい人には少し物足りないかもしれません。ただ基本は本人のやる気次第なので、本人が頑張る事によって塾側の協力体制も良くなってくると思うので、それを加味しながら上手く利用するのがいいかと思います。 しかしこれも7〜8年前の話なので、今は変わっているかもしれません。
- 料金について / 月額:20,000円
- ここは当時は地域最安値でした。現在はかなり年数経っていて、また他の塾もたくさん設立しているのでどうだかはわかりません。
- 清瀬校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とてもアットホームででも元気や勢いのある塾長はじめ、講師の方々良い方ばかりだったように思います。 勉強が大嫌いなうちの子に対し、なぜやらなきゃいけないのか?やらないとどうなるのか?を自分で考えさせるような説明をしてくれる塾でした。 親の悩み相談もいつでも聞いてくれたら、気にかけてくれてよくお電話してくれたのが印象的です。 またそのような時も必ず子供に代わるよう促され、本人を電話口で励ましてくれたりしていました。 ここの塾に入る前の塾では全然対応の仕方も違います。 親の希望に沿うように、そして寄り添って丁寧に対応していただける塾だと感じました。
- 料金について / 月額:35,000円
- 月によって様々ではありました。月に60000円かけた時もあります。 コマ数により値段は上がります。基本全教科受けて欲しいくらいでした。
- 金町校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の対応は、子供の話からすると悪くはないかと感じていますが、やはり料金となると、高いと思うところがあります。 教えて頂いているのて、仕方ないとこるはありますが。しっかり成績があがり、志望校に合格できれは良いのですが。
- 料金について / 月額:20,000円
- ほかとの比較になりますが、かなり高いわけではないのですが、夏期講習など含めるとわり高いくかんじます。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.3万(35人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 八王子駅前校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱い先生がいるのでいいかも知れません
- 料金について / 月額:20,000円
- 相場の範囲内だと思います。
- 岩倉駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の学習塾より少しやすかったよう
- 武生校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が安心できる環境であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 満足度の高い内容だと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 三軒茶屋校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段を考慮すると満足
- 料金について / 月額:25,000円
- 月謝は安くはなかったけど成果が出たので許せた
- 大森駅前校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体を通して通わせて良かった
- 料金について / 月額:10,000円
- まあまあの月謝の金額
- 亀戸駅前校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉学に取り組む姿勢が伝わる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- せんげん台駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 整理整頓されて学びやすい環境です
- 御殿場駅前校小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 荻窪教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もっと広く、綺麗な環境で勉強できる塾はあると思います うちの場合は、子供が行きたがったので、入塾した感じです カリスマ講師がいるわけでもなく、特に大学合格率がすごいわけでもなかったです あまりに大人数の所よりは、少人数でアットホームな雰囲気なので、子供さんの性格によっては、ゆっくり勉強できると思います
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾との、比較はできませんが、月謝の他に個別に指導を勧められたと思います 子供が指導を受けたいと言う科目は追加してました すごい高くはなかったように思います
- 町田駅前教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校受験に向けて塾に入ったのですが結果は第一志望校に落ちてしまいましたので満足度は低いです。 しかし塾が悪かったとは一概には言えない事なので…という感じです。 入塾前は中学校に上がってからのテストで毎回点数が下がっていたのですが入塾して本人が「やっと勉強の仕方が分かった」と言っておりました 劇的ではありませんがジワジワと成績が上がっていきましたのでもう少し早くから入塾していれば第一志望校合格も叶えられたかと…中学卒業時に塾をやめましたが、第一2志望校ということでレベルが下がった事もありますが「勉強の仕方が分かった」ので高校では好成績を維持しています。中学の時に塾に行かせて良かったと思っています。
- 料金について / 月額:34,000円
- 複数校見学に行き 説明を受けたが当時の個別指導では相場かなと思ったが 最近は個別指導でも安い所が出てきてるので 2教科で3万超えは高いと感じる
- 蒲田駅前教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室長の先生は、いつも明るく丁寧に接して下さり、親子ともども非常に励まされました。しかし、実際に指導してくださる先生が大学生なので、大変申し訳ないですが少々物足りなさも感じました。 退塾した際も、また何かありましたらいつでもご相談下さいと最後まで気持ちよく対応していただけたのは大変ありがたかったです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 個人指導なので仕方ないとは思いますが、料金は高いと感じました。先生方は大学生なので、もっとリーズナブルに設定していただけても良いのかなと感じました。
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.3万(23人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(12人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中野校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いは10分(徒歩10分以内)で決めた方が良いと思います。後は先生方の対応の良さと本人のやる気が一番の選定条件 となりました。金額の高い、 安いは、塾に直接相談する事で解決する場合があります。 個別指導の回数を下げたり、あげたり、成績いかんで相談する事も大事かも、最終的には本人が理解する事が一番大事です。
- 料金について / 月額:20,000円
- 平均的な価格だと思います。個別指導は大変高いイメージがあり、本人の希望に即するにはよかったと思います。先生も親切丁寧でした。
- 国分寺校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が受験勉強の進め方に迷っていたときに授業をしない大学受験のための塾ということで入塾した。志望校合格に適した教材を選択してもらい、塾作成の進捗管理ツールで進捗管理をしていったことがよかったのだと思う。本人の意志力が重要だと思いますが、それをサポートする講師、スタッフの方のおかげだったと思います。講師の方からは自分の受験生時代の経験談や大学生活のエピソードなどを話してもらい、やる気を維持できたのではないかと思います。
- 料金について / 月額:25,000円
- 講師はプロ教師というわけではなく、現役大学生。受験のための特別のノウハウを伝授する授業をするわけではなく、進捗管理やモチベーション管理をしてくれている。その比較感から普通と感じる。
- 池袋校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格できたので、満足したと言わざるを得ない。
- 料金について / 月額:70,000円
- 想定内の授業料だったと思う。
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
高校生 | 4~9万円、平均5.6万(33人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 1学年のクラス数はかなりあったが、全体的に見るとマンモス塾とは違い、細やかな手作り感があって良かった。 最上位男子と対等にガツガツ(?)とやって行くほど逞しくはない女子にとっては、ちょうど良い塾ではないかと思う。一人一人に目を配ってもらえ、ある程度はその子供に合った指導をしてもらえたような気がする。レベルや志望校にあったプリント中心の授業で、家庭的な雰囲気でありながら、良い友達でありライバルがいた。
- 料金について / 月額:30,000円
- 随分前の事なのではっきり覚えていないが、月謝などの費用は妥当な範囲だったと思う。通塾日以外の補講などを考えると、むしろ良心的ではないかと思う。
- 本校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方が面倒見が良く、いわゆる高偏差値帯の子以外にもとても熱心に指導してくださいます
- 料金について / 月額:40,000円
- 普通だと思います。こんなものかな、と。
- 本校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カリキュラムはいいと思います。
- 料金について / 月額:40,000円
- 周りより安いのかも。
小学生 | 4~9万円、平均5.2万(7人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 手稲駅前教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 明るい先生が多く、誰先生と出会っても名前を覚えてくれているのがすごい。
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 八王子駅前教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎からしっかりと指導してくれて、理解するまで指導してくれるので良い
- 宇都宮教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方がとてもあたたかく、厳しく指導してくれるので、受験に関係なくても通う価値はあります
- 料金について / 月額:28,000円
- 値段は安くはないが、満足できる
- 福岡薬院教室〈旧福岡天神教室〉年長児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 信頼できる講師と考えられたカリキュラム。
- 料金について / 月額:10,000円
- 安くも高くもなかった。
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 学樹舎うれしの教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供にやる気があるなら成績アップが見込めると思いますが、やる気のない子供は成長するのは難しいと思います
- 料金について / 月額:10,000円
- ちょっと割高だとおもった
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 荻窪校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 筑駒と開成にはやや物足りない印象で、全国1位をとった経験のある子でも残念な結果だったりしていた。でもそれ以外の学校であれば十分な内容、良質な問題、あたたかい先生、穏やかな雰囲気、駅から近くて通いやすい、料金もそれほど高くない、色々な面で満足したまま卒業させていただきました。感謝しています。結果として第一志望の学校へも進学できました。
- 料金について / 月額:70,000円
- 最後の一年はやはりオプションや講習に非常にお金がかかり苦しかった。けれど、それに見合った内容の授業をしていただけたと思うので良かったと思います
- 荻窪校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生、良い雰囲気作り、 講師の質、 経験豊富なテキスト、 適切な志望校分析、頻度高い 個人面談とその後のフィードバック 何より、家族一丸となる中学受験に対して、そのかぞくにまで面談などを通して、家庭での留意事項なども適宜情報提供あり、適切な示唆を提示 これは受験直前ではものすごく頼りになった
- 料金について / 月額:40,000円
- 講師陣の質や授業の質に比べて対価のバランスは良い 特別講習は任意選択で各自に任せられているところも柔軟性があって良い
- 荻窪校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業や指導はよかったが、子供に合っていたかは疑問
- 料金について / 月額:20,000円
- 月額の他にも模試などにその都度費用がかかり、高いと感じた
小学生 | 1~3万円、平均4万(192人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 赤羽教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾の方針通りしっかり進めてくれる
- 大泉スワロー教室年少児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 早期の脳教育としては実績もあり良いと思います。教材も工夫されており、楽しみながら学習できるものと推察します
- 日暮里教室3歳以下の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- シチダ式のの授業はおすすめです
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 八王子北口校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧な指導で、基礎からしっかりと指導してくれるのでとても良い。
- 八王子南口校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの学習意欲が上がりしっかりと学ぶ事が出来るので良い
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 荻窪小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近く通いやすい
- 料金について / 月額:15,000円
- 料金は他の集団塾より安い
- 荻窪小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 日々の学習という算数の問題集が素晴らしいです。これと学力判定テストや適性検査模試だけでも行く価値があります。
- 上井草小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人のやる気を引き出してくれていることが1番です。
- 料金について / 月額:40,000円
- ほかの塾と比べても妥当かな、と。
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(120人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(49人) |
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 荻窪教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 2人の年配のベテラン講師がいつも指導してくれて、子供の学校のこと、勉強の得意不得意などよく理解してくれていた。教室も広く落ち着いた雰囲気で、また学校の都合に合わせていつ行っても良かったので、通いやすかったと思う。授業料や教材費も安く、助かった。ただ大手の塾のように受験のノウハウや最新の情報はやや入りづらいかと思った。
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝が安く、追加で試験前などに通っても料金が発生しなかったので助かった。教材も初めに購入すれば他にかかることもなかった。
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 荻窪校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても親身になってくれて、良い塾だと思います。結局偏差値が思ったほど伸びずに受験をあきらめて内部進学を選択したので最後までは通っていません。が、秋以降の受験間近になるとどんどんコースなどが増えて経済負担は増えるかも。あと市販のテキストも進められて結構購入しました。(英単語や古文) 高校3年生から通い始めたので、もっと早くからかよえたらよかったのかもしれません。
- 料金について / 月額:20,000円
- 講師陣は熱心で色々相談に乗ってくれました。早慶受験日特コースも安くはないが、充実していたと思う。教材は毎週送られてきて、一度届かないことがあり、まとめて配布して欲しかった。
- 荻窪校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘が、先生の教え方に好き嫌いがあり、電車でハシゴしながら、同じ塾の他教室で教え方の合う先生の教科に通っていました。 私自身、塾講師をしていますが、先生も良い先生が多く、事務の方の応対も他の塾に比べて、丁寧で信頼出来ると思います。 3年間通年通して、沢山の教科でお世話になりましたが、第一志望の国立医学部に、現役合格出来たので、親子でもこの塾に通って良かったと、満足しています。
- 料金について / 月額:100,000円
- 医学部専門のコースは東大選抜コースにいたので、特待生の枠で行くことが出来たので、かなり安く通えました。
- 荻窪校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅近で通学しやすく、志望校もだいたいはかなえてくれる
- 料金について / 月額:50,000円
- とても費用がかかり、家計に負担をかけていたのを思い出す
高校生 | 4~9万円、平均5.4万(27人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 渋谷教室3歳以下の保護者 / 通塾中 / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が嫌になってやめた
- 料金について / 月額:50,000円
- 少し割高感があった
- 渋谷教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- なくにしろ子供が集まるので楽しい
- 国分寺教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が優しく質問に対しても丁寧に分かりやすく応えてもらえて、子供の理解が深まった印象。
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 荻窪校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 最後まで本人が頑張り抜いた。
- 料金について / 月額:35,000円
- 周りを見てもだいたい平均的でした。
- 荻窪校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 模擬試験等を通して、自分の実力を把握できたと思う。
- 荻窪校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いろいろな中学から集まった仲間とともに競い合い励まし合った第二の部活です。
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.8万(18人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 二子玉川教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 毎回、授業報告書などがらあり、内容なども一応確認できる。受付の対応もはやいし、丁寧。先生もあまりはずれななく今のところは感じないここまできている。相談も、しやすい感じがする。面接も定期的にしてくれて意見を聞いてくれるから、助かっている。本人が無理なく通えているのが何よりいいと思っている。 習っていない教科も相談にのってくれて対応策を考えてくれる。
- 料金について / 月額:36,000円
- 高いけど、個別だから、仕方ないと思っている。コマ数を増やすと爆上がりだか、丁寧に見てくれるから仕方ないと思う。
- 二子玉川教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師のタイプをかなり細かく要求出来るので、納得いくまで、相談できます。それが、個別指導の良さでしょう。学校の卒業生に指導して頂いたので、自分の将来の進路についてもイメージが多少膨らんだようです。 宿題は、苦手分野をお願いしたので、苦労して学習しておりましたが、終わってみると、力がついたと実感しているようです。
- 料金について / 月額:30,000円
- トマスほど高くなく、コストパフォーマンスはよかった。また、Z会の通信教育も利用しているので、初期費用はかからなかった。
- 祖師谷教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あとからわかったことではあるが、子供には発達障害と診断された経緯があり、その点では特に問題も起こさず、半年間続けられたと言うことは、それなりによかったのかなとおもうが、結果的に志望校へは合格することご出来なかったため、やはり満足しているとは言いがたく、そのため大変申し訳無いが普通であるとしか言えない。
- 料金について / 月額:20,000円
- まあ、個別指導、家庭教師の割には、そんなに高いわけではなかったと記憶しており、指導内容も、それなりに普通だったと思う。
中学生 | 4~9万円、平均4.8万(8人) |
---|
雰囲気も良く、学ぶ環境も良かった。