2023/12/04版

西荻窪駅 塾・学習塾 ランキング

PR
2023/12/04版
西荻窪駅
学年
授業形式・目的
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
総合
個別指導
集団授業
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 浜田山校
    4 ココロ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    マイペースで学習したい私立生には、アットホームな栄光の個別がおススメです。子供もお兄さんに教えてもらっている感覚だったと思います。振替も授業直前まで受け付けてくれるので、急な予定変更も可能です。リモートも可能なので、疲れて通塾できない時は自宅から受けられます。 金額も釣り上がることもないので、安心です。
    料金について / 月額:25,000円
    他の塾のように講師のレベルによって金額が変わる事がなくて、いい先生をつけてくれてたので、お得でした。
  • 井荻校
    4 うらしまたろう
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一番の理由は、志望校に合格できたことです。苦手科目である英語の苦手意識がなくなり、自分から進んで勉強するようになりました。これは塾での指導のおかげと思っており、大変感謝しています。その他の科目についても塾のおかげで成績がアップしました。塾で習ったことを自宅で徹底に復習することで習ったことを身に着けて、成績がアップすることで、勉強が楽しくなっていったようです。
    料金について / 月額:50,000円
    覚悟はしていましたが、毎月だけではなく、休み時期の講習の費用はなかなかなものがあり、それなりな出費になりました。
  • 井荻校
    4 トムトム
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    おすすめかどうかはわかりませんが、前にも書いたように、進め方等や、今の状況、今後の進め方等をつど報告をしてもらって、安心して送り出す事ができ、何しろ本人が休ます通っていたのは良かったと思います。ただ本人の努力が足りず、第一希望中学に合格することはできませんでしたが、その後も通いたいと言って高校まで通っていました。
    料金について / 月額:10,000円
    他の塾とは比較していませんが、進め方等やつどの報告、今後の進め方等は良かったと思います。何しろ本人が休ます通っていたのは良かったです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.5万(69人)
中学生1~3万円、平均3.9万(52人)
高校生1~3万円、平均3.4万(53人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:77%高校受験:74%大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:100%高校生:97%
西荻窪駅 徒歩4分
地図を見る
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西荻窪校
    3 パオ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    中学受験をするつもりがなかったせいか、先生から後回しにされている感じがあり子供にとっても私にとっても大勢の中の一人という対応にしか感じられず、その割に月額料金は高かったので、あまり熱心に通う気にはなれなかったので、中学に上がるタイミングで退塾しました。もっとこじんまりとした地元経営の塾に変えました。
    料金について / 月額:6,000円
    随分前の記憶になるので正直月額料金は覚えていないが、他に検討した塾を含めてここが高かった印象。高い割にホスピタリティはない。
  • 西荻窪校
    3 シモ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりで、子供も楽しく通っているので満足しています。担任のの他にもフレンドリーな先生多いらしく、アットホームな雰囲気があります勉強嫌いの子供でしたか先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりましたその結果学習習慣が身に付き成績が上りました。合格までのフォローも信心にしてくれたので入ってよかったと思います。ただコースやコマを摂りすぎると高学年になるほど、金額が高くなってしまうので子供なものだけ取るように良さそうです。
    料金について / 月額:6,000円
    講師陣の質のわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのがかったです。学年が上がる事にコマ数が増えて、金額として雨は上がりましたか、相場の範囲内だと思います。
  • 西荻窪校
    5 ちゃこむさこす
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    初めてのじゅくて小学生て不安もあったけどそれはみんな同じで分かってくれていたので自習室の通いかたから勉強以外にもサポートしてくれた。 あの塾のあの先生に会えたから勉強が楽しくなれたと今ふりかえれる先生にも出会えて良かった。やる気にさせてくれた先生がいた。今は西荻窪にはいなくて異動が、残念でしたが大手はしかたない。 合格を先生みんなて出迎え喜んでいただけてよいおもいてになりました。
    料金について / 月額:50,000円
    むりに受験生以外に追加でこうしゅうをすすめたりはしない 受験生のときも焦ってとりすぎないようきにかけてくれたり母子家庭の補助とかも調べてくれた
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.8万(269人)
中学生1~3万円、平均3.4万(170人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:75%高校受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:98%
西荻窪駅 徒歩4分
地図を見る
創研学院(首都圏)西荻窪校の画像
成績アップのために必要な学習を塾で完結!
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西荻窪校
    4 ユキコロン
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が親身で、指導力があって、子供も楽しく通えたと思います。 塾推薦で、早くに滑り止めも受かることができて、安心して本命の高校を受験できました。都立の受験に強い塾だと思いました。総合テストなど、自分の実力がわかるので、受験校を選ぶのに役立ちました。 何といっても、志望高校に合格できたので、満足です。
    料金について / 月額:20,000円
    初めは、お試しで、無料で講習が受けられたり、全国模試なども受けられて、リーズナブルだったと思います。
  • 西荻窪校
    4 よよ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    少人数でよかったとおもいます。
  • 用賀校
    4 にゃご
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    三年生は教材代以外かからないこと、先生はあかるく、親切であること、授業に適度な緊張感があること、自宅からも、駅からも近く、通いやすいことがとても助かっています。しかし、四年生に継続するかは冷静に考えたいと思います。三年生にはおすすめしますが、四年生以上によいかは、他の塾と比較、検討したいと思います。
    料金について / 月額:4,000円
    教材代以外は無料であり、大変助かっています。四年生からお金がかかるため、どうするか考えたいと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.6万(23人)
中学生1~3万円、平均2.8万(6人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:78%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%
西荻窪駅 徒歩5分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
坪田塾西荻窪校の画像
映画『ビリギャル』のモデルとなった個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 都立大学駅前校
    3 Goma
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なので本人のペースで進められるのが良い。
    料金について / 月額:20,000円
    他の塾はもうし少し高いようだが、予算の範囲内だったから。
  • 車道校
    4 じじジジ
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供のやる気に任せている。自主性がない子は辛いかも
  • 茨木校
    4 やや
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合格したので、本人には合っていたのだと思う為
    料金について / 月額:40,000円
    他の塾に行っていないので高いか安いかは分からない。
西荻窪駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導 スクールIE西荻窪校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西荻窪校
    3 あっなべべ
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良し悪しの判断をするのには情報がまだ足りない
  • 西荻窪校
    4 MM3
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    周りの評判から判断した
  • 荻窪南校
    4 ゆっち
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導は生徒によっては学力が伸びるから
    料金について / 月額:15,000円
    個別指導のわりには費用が高くないと感じた
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.1万(87人)
中学生1~3万円、平均3.1万(140人)
高校生1~3万円、平均3.5万(27人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:85%高校受験:92%大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:99%高校生:100%
西荻窪駅 徒歩14分
地図を見る
プログラミング教育HALLO(ハロー)の画像
基礎から実践まで徹底サポート!子どもの可能性を引き出すメソッド
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 対面
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 中河原校
    3 ふく
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わるいてんはとくにない
西荻窪駅 徒歩14分
地図を見る
はまキッズ オルパスクラブの画像
保護者同室スタイルで子どもの学ぶ力と集中力が高まる
授業形式
集団授業
対象学年
幼児 / 小学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 経堂校
    4 ポン
    年中児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験・中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    面白く教えてくれる先生が多くて良いです。 うるさい生徒がいなければもっと良いと思います。
  • 西宮校
    4 りん
    年中児の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生たちはとてもすばらしく、教え方が上手
吉祥寺駅 徒歩8分
地図を見る
これ以降はランキングではありません。
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西荻窪教室
    4 やまけん7
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    勉強への取り組む姿勢に変化があり、今後に期待できる
  • 下井草教室
    4 キック
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒自身が進んで勉強している印象で、それに引張られて自習を進んでやってくるので良い環境であると思う。成績は後から付いてくる物なので、勉強に興味を持って貰い継続して学んで貰えると通わせている意味があるかと思う。このまま成績を維持して、良い仲間がいる学校に進学できると本人の為になると思うので頑張って欲しい。
    料金について / 月額:25,000円
    月謝は高すぎず、心配になるほど安いわけではないので丁度良い。教材費も適正な金額と思うのでこれも心配はしていない。
  • 方南町教室
    4 のんこ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒との信頼関係ができて、コミュニケーションがよくとれていた。子供に対する接し方も上手く出来ていたと思います。場所も、商店街の中にあり、人の目が多くて、事件に巻き込まれる心配もなかった。先生のフォローもあり、成績も少しずつ上がっていったので、入ってよかったと思います。金額は、月々の他にもかかっていたので、親としてはそれが大変だったと思います。
    料金について / 月額:25,000円
    それなりに見合ってはいると思うが、テストを受けるのもさらにお金がかかるので、家計の負担にはなっていた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(118人)
中学生1~3万円、平均3万(226人)
高校生1~3万円、平均3.2万(59人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:71%高校受験:86%大学受験:84%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:96%中学生:97%高校生:100%
西荻窪駅 徒歩5分
地図を見る
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
最短ルートで受験レベルにまで鍛え上げていくことを目指す
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個人指導では受講者と相談の上最も効果的な指導内容を選択できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
進学塾や家庭教師での指導経験豊富な講師による科目別担任制
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩3分
地図を見る
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
大学受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
都立高校受験に特化!定期テスト対策を重視した受験対策を提供
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 富士見ヶ丘教室
    3 ゆうこ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長とマッチすれば、本当に成績を伸ばしてもらえる素晴らしい塾なのですが、厳しさに心折られてしまう子供にとっては、うまくいかないこともあるので、一概におすすめできるというわけではないです。そのため、普通という評価にさせていただきました、 合えば面倒見のよい、しかも費用も少なくて済む最高の塾ですおすすめしたいです。
    料金について / 月額:20,000円
    とても良心的な価格設定です。最初に三年間で卒業するまでに総額いくらかかるかというのを教えていただけるので、非常に明朗会計です。 また、補講などたくさんあるのですが、追加料金等は一切うりません。
  • 富士見ヶ丘教室
    4 もいもい
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生の指導が厳しく、授業だけでなく普段の生活態度から改善していただけるのは、とても良いと思います。各人の苦手な点を把握されて、うちの娘は段取りが悪かったので、朝、食事の準備を手伝うように言われてました。朝の忙しいときに朝食の準備を手伝うことによって、段取りをうまくやれるようになりました。結果、勉強でも段取りが良くなり、成績アップにもなりました。
    料金について / 月額:15,000円
    金額は他の塾と比較すると破格だと思います。 もう少し上げていただいても大丈夫なのにと思うほど、お安いです。
西荻窪駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個々の課題や現状に合わせた指導と家庭的な学習環境を提供
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩5分
地図を見る
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
難関大学への進学率が90%以上!どんな生徒も早慶上智を目指せる!
授業形式
集団授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
-
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西荻本校
    5 ハチ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学苑長は深見東州先生ですので神道系 屋台の雰囲気で お祭り気分で場を変える?!方法で スタッフ 先生までもコスプレでした パイレーツオブカリビアン 鬼太郎 猫娘まで徹底してなさってました 最も関心致しましたのはお盆休み 正月休みなしで 朝から夜まで皆さん来られてました 夫婦で何時先生方は休んでいらっしゃるのかな? と話しておりました そんな先生の姿を見ていますので子供もやる気になったのかも? ・
    料金について / 月額:50,000円
    どの塾の同じかもしれませんが 通常月謝 夏季冬季講習 合宿 他は忘れましたが 〇〇コースなどもあり 山賊に追剥されている感じが多少ございました
  • 西荻本校
    5 わわわ忘れ物〜
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学苑長が個性的で面白い。講師も負けずに個性的で、ある意味、人生勉強にもなったかなと思う。 授業が終わっても、食事の時間になるまで、ずっと学習室にいて勉強していたので、トータルで見て割安だったと思う。 何より自分からどんどん勉強出来るようになったのが良い。 成績も上がったので、硬軟メリハリ付けた指導だったと思われる。
    料金について / 月額:80,000円
    自分にとって安くない金額ではあったが、無担保無利子の提携ローンがあって、入り易かった。 ただ、夏期講習、冬季講習は、また別途となっていて、 トータルでかなりの金額が必要と覚悟が要ります。
  • 西荻本校
    4 ちち
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    コロナ禍の中での受験となり、高校も行けない時期が続いた中、塾は休みにならずやってくれていたのですごく助かりました。おかげで勉強を続けることができたと思います。志望校はちょっと難しいかと思っていましたが、何とか届くところまで学力も上がり、感謝しています。塾選びに迷ったら、ぜひ勧めたいと思います。間違いなく学力は上がると思います。
    料金について / 月額:10,000円
    上記では月額しか無かったが、実際は一括で払った。感覚的にはまあ適正な価格だと思えた。ただ始めに、これ以上はかからないと言われていたが、夏期講習や冬季講習などは別途費用がかかるので、大変だった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生1~3万円、平均3.8万(15人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:79%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
西荻窪駅 徒歩2分
地図を見る
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩2分
地図を見る
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
幼児
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
テクノロジーを活用し創造力・表現力・論理的思考力などを学ぶ
授業形式
対面
対象学年
幼児 / 小学生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西荻窪駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「聞く」「話す」「読む」「書く」を総合的にバランスよく学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 英進館Lepton長丘校
    5 KG
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生の的確な指導や勉強への向き合い方の指導
西荻窪駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
世界で活躍するロボットクリエイターが教材・カリキュラムを監修
授業形式
集団授業 / 対面
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鶴ヶ島若葉教室
    3 れい
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とても良い先生にめぐまれた
  • 法成寺教室
    5 こっこー
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    丁寧に指導していただき、子供が満足していたため。
  • 西可児教室
    3 yuu2005
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもは満足して通っている
西荻窪駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 久我山
    3 チャーリー
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特に他の塾との違いは感じません。どちらかというと講師と子供の合う合わないが、重要かと思います。合う先生がいることが一番重要です。あとは、その通塾の中で、こども本人のやる気アップと受験勉強の習慣化が重要で、自宅でも、目標に向けて頑張るように環境を整えることが大事です、その上での塾なので、特に満足というわけではなく、普通です。
    料金について / 月額:50,000円
    付近の塾の環境と比較してもさほど変わりがなく、いたって普通の感じだと思います。追加の夏期講習などが高い気がしました。
  • 方南町
    3 ホラン
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    遠方のお子さんにはオススメしませんが、地元中学のお子さんには通塾距離など適しているかなと思います。 「普通」と答えた理由は、集団授業だと分からない点がそのまま過ぎてしまい、座っているだけになってしまい、結局は学力の伸びに期待できなくなりました。 できない点や漏れが半分くらいになってしまった子どもだったので、最終的には家庭教師にしました。
    料金について / 月額:10,000円
    記憶が定かではないですが、初期費用や入塾費用はゼロ円だった気がします。 教材費は月謝に含まれていたような気がします。教材費が別だと、お得感を感じないものですが。
  • 下井草
    4 トマト
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもが講師の先生に絶大なる信頼を寄せており、良い出会いだったと思います。自習のときも遅い時間まで良く見てくださいました。今なら働き方改革でアウトだろうな。また、同じクラスの子どもたちとも競い合って学ぶことができて良かったと思います。志望校不合格は残念でしたが、無駄な経験では無かったと思います。諭吉の家出、と記憶に留める母です。
    料金について / 月額:30,000円
    学習塾の金額を初めて見てびっくりしました。みなさん、こんなに支払っておられるのか、と。もう、はっきりした金額は覚えていませんが、冬期講習の受講料、清水の舞台から飛び降りる気分で振り込みました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.3万(215人)
中学生1~3万円、平均2.6万(100人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:57%高校受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:98%
西荻窪駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 4 カピバラ
    年長児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生と教材と立地のトータル面
    料金について / 月額:24,000円
    塾などと比べると割高感はあるけれど身についていると思う
  • 井草北教室
    4 PAC
    小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検・数学検定
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通いやすい雰囲気で、教え方も丁寧でよい教室。
    料金について / 月額:20,000円
    特に特徴はなく、相場的な料金だと思う。
  • 4 リトルキング
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    部活も併用して出来たこと
    料金について / 月額:3,000円
    特に負担もなく払えたから
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満、平均1.3万(797人)
中学生1~3万円、平均2万(63人)
高校生1万円未満、平均2.9万(15人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:81%高校受験:85%大学受験:73%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:100%高校生:89%
西荻窪駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 松庵教室
    5 まるさん
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱血な先生方なので、個々に合わせて指導をしてくれる。
    料金について / 月額:12,000円
    2科目を見てるので、多少、高いですが指導を含めてトータルで見ると妥当だと思ってます。
  • 松庵教室
    4 文太
    小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    どんどん先へ進めるら事が出来るし、出来なければ繰り返す事もできるので良かった。
  • 4 カピバラ
    年長児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生と教材と立地のトータル面
    料金について / 月額:24,000円
    塾などと比べると割高感はあるけれど身についていると思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満、平均1.3万(797人)
中学生1~3万円、平均2万(63人)
高校生1万円未満、平均2.9万(15人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:81%高校受験:85%大学受験:73%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:100%高校生:89%
西荻窪駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 久我山4丁目教室
    4 しみしみ
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生の教え方がそれぞれ個人に即した形で行われているようで、息子のその時の状況や態度、勉強への意欲を汲み取ってくれて授業を進めてくれているようです。いままでは勉強嫌いで家ではほとんど何も手を付けない状態でしたが、通い始めてからは習慣化したのか勉強や宿題にも慣れてきたようです。そういった意味から良いと思っています。
    料金について / 月額:8,000円
    娘の塾が個別指導タイプでかなり費用が掛かっており、そこと比べた場合、約半額であり勉強するのに環境も良いため。
  • 上荻教室
    3 とっしー
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    家から比較的に近い場所にあり、安心して通うことが出来、生徒も穏やかな人が多く安心して通えたことが良かったです。授業に関しては個別の授業ごとに親切に丁寧に熱意おもって子供の気持ちを汲んで対応してくれる先生が多く良かったです。そのような環境だったので子供も安心して受験勉強に取り組むことができました。また、合格への道筋にもよく相談にのって頂き、この塾に入って良かったと思います。
    料金について / 月額:10,000円
    友達に他の塾の授業内容を聞いたり、料金の状況を聞いた利して普通だと思いました。 また個別に質問に答えてくれたりしたので妥当な料金だと思いました。、
  • 宮前3丁目教室
    4 まちこ
    3歳以下の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学研教室は各地にあると思いますが、この教室は荻窪小学校の生徒も多くて、レベルが非常に高いのがすばらしいです。先生のレベルも高く、ここに通えばさまざまな刺激を受けられるのでは、と期待して通わせることができました。生徒ごとの理解度やレベルにあわせて先生からいろいろと提案してくれるのもうれしく、家庭学習に生かすことができました
    料金について / 月額:35,000円
    料金は、正直高いと感じるが授業やカリキュラムの内容を考えるとこんなものかと思える。もう少しカスタマイズ可能だとうれしい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満、平均1.4万(118人)
中学生1~3万円、平均1.8万(16人)
高校生1万円未満と1~3万円、平均2万(7人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:81%高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
西荻窪駅 徒歩1分
地図を見る
75

西荻窪駅の塾一覧比較表

PR
栄光の個別ビザビ西荻窪校栄光ゼミナール西荻窪校創研学院(首都圏)西荻窪校坪田塾西荻窪校個別指導 スクールIE西荻窪校プログラミング教育HALLO(ハロー)西はまキッズ オルパスクラブ吉祥寺校個別指導の明光義塾西荻窪教室個別指導のウォークウェイ西荻窪教室嚮心塾本校
授業形態個別指導集団授業集団授業
個別指導
個別指導集団授業
個別指導
集団授業
個別指導
対面
集団授業個別指導
映像授業
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)
小学生料金約2,200円
中学生料金約2,600円
高校生料金約3,200円
講師大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

西荻窪駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、西荻窪駅にある塾・学習塾を75件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

西荻窪駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

西荻窪駅にある塾・学習塾の口コミは21件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

みすず学苑西荻本校の口コミ・評判
ささかま
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:見ていない
志望校:不合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個性的なCMや広告を除けば授業のわかりやすさは定評があると思う

続きを読む
みすず学苑西荻本校の口コミ・評判
TT
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

期限と目標を共有できた。

続きを読む
ena小中学部久我山の口コミ・評判
ぼん
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:見ていない
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

都立に特化した塾なので、データやノウハウは揃っている

続きを読む
公文式桃井教室の口コミ・評判
もも
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:変化なし
志望校:不合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

丸つけの先生は教えてくれず、代表の先生のみ教えていたようです。列に並ぶ時間が無駄です。

続きを読む
公文式南荻窪4丁目教室の口コミ・評判
スカイブルー
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・授業対策・テスト対策
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が楽しんで通学、勉強してくれてよかった

続きを読む

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

西荻窪駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る