- 吉祥寺校/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特筆すべきおすすめポイントはない。
- コース・カリキュラムや教材
- 推薦を考えるため、高校の中間、期末のための塾だが、私立のため、教科書を使わないので、カリキュラムが 合わない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- パンフレットの写真で見ただけだが、設備も古く、スペースも狭く感じたから。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 吉祥寺駅近くで便利だが、周りに誘惑も多く、自動車事故も多いので普通にした。
- 吉祥寺校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しい先生が多いので大変お世話になってます
- コース・カリキュラムや教材
- 学校に合わせて親身になって教えてもらえる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- いつも清潔で不愉快にさせない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く安全に行くことが出来るので
- 吉祥寺校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅から近いのと、おなかがすいても、食べるところに困らず、近くの別な塾も近いので、同じ学校で、違う塾の友人とも食事で合流できるなど、ある意味、楽しそうだった。
- コース・カリキュラムや教材
- 状況に応じて、途中で、授業を組み替えることができるのが、部活との両立で、とてもよく作用した。 よく声掛けをしてもらえたようで、。気にかけてもらえていたことが、質問もしやすく、わからなければすぐ答えてもらえることで、本人がとても納得できる雰囲気の様子だった。 塾内のものを好きなように使用できる状態だったので、自分で調べたり、聞いたりする習慣が、通っている間についたように見えた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 私が行ってみた限りでは、きれいだった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅にも近く、学校からも近く、おなかがすいたら食べるところにも困らない、駅近なので、本当に自分のペースで集中してやれたし、通うのに、自宅、学校、塾が実に近かったので、時間のロスも最小限に抑えられて、いい状況、いい条件で、通えた。
高校生 | 4~9万円、平均6万(60人) |
---|
- 吉祥寺南口校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は良かったが結果が出なかったのでイマイチ推薦できない
- コース・カリキュラムや教材
- 本人に合わせたカリキュラムを組んでくれたと思う
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- やや古い感じと手狭な感じがした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いが周りが繁華街でおちつかない
- 吉祥寺南口校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通えていたとは思う
- コース・カリキュラムや教材
- 志望校に合わせた難易度の授業を行ってくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 建物のなかは整理整頓され、衛生的であった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いところにあった。
- 吉祥寺南口校/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 「やれば出来る」が具現化出来る所で、それを引き出してくれる所だと感じます。
- コース・カリキュラムや教材
- 通学先の授業内容ともかみ合っており、覚えやすく効率的に学習する事ができたから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 学校の教室同様で、意欲を引き出し、学習に専念できる環境だったと感じた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅や通学で使用する駅から近く、利便性があった。
小学生 | 4~9万円、平均3.9万(4人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.3万(21人) |
高校生 | 1~3万円、平均5.7万(105人) |
- 吉祥寺校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中学受験の結果は良くなかったが、塾は合う合わないがあると思う。
- コース・カリキュラムや教材
- ペースは、ゆっくり丁寧にだか、個別だからあまりカリキュラムはない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一対一なので、ブースは狭かった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くで人通りもあり、治安も悪くはなかった。
- 武蔵境校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく理解、成果も上がっているので満足。子供も嫌がらず通っているので、続けます。参謀なる副校長からきめ細かく連絡もあり、ストレスなく、安心して通わせる事ができます。
- コース・カリキュラムや教材
- テキストはフリーで学校のドリル、宿題をフォローしてくれたのは、助かった。また、定期的にフィードバック面談があり、習熟度、目標設定があり、子供の学習に対する成長を感じることが出来た。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 綺麗清潔である。感染対策も徹底している印象
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 雨の日など車で送迎できる環境でもあるのでよい
- 武蔵境校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人には合っていたようで成績は上がった。親との面接も要所要所であり、情報を共有できた。
- コース・カリキュラムや教材
- 息子の合わせて適宜カリキュラムを組んでくれる。組んだカリキュラムも習熟具合により柔軟に変更できる。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ふつうの雑居ビル。ビル自体は古くないので綺麗。自習スペースはまあまあある。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前のビル。自転車多くスペースはない
小学生 | 1~3万円、平均5.1万(33人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均5.2万(18人) |
高校生 | 4~9万円、平均5.4万(15人) |
- お茶の水教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担任の先生が親身になってくれた
- コース・カリキュラムや教材
- 集団指導だけど個別に担任がついて見てくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 駅から近く帰りも駅まで送ってくれる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、家からも通いやすい
- 成城教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 面倒見がよく、通いやすいです。
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手なところを徹底的に教えてくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 掃除が行き届いていました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近かったので通いやすかったです。
- お茶の水教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 算数に関しては、とても面白く子供が通ってます。
- コース・カリキュラムや教材
- 算数に関しては授業がとても分かりやすく、子供も楽しく理解できていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 雑居ビルに入っており、可もなく不可もなくという感じです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- お茶の水駅から少し奥まったところなので、子供の足では少し距離があると感じます。
- 吉祥寺本町教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験勉強に専念できる環境です。是非おすすめです。
- コース・カリキュラムや教材
- テキストがわかりやすく、とても良く出来ていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔に維持されていました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からちかかったので、通学も安心でした。
- 武蔵境教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望の学校に合格できたから
- コース・カリキュラムや教材
- 子どものレベルまであわせてくれるから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室もありかんきょうはいい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くにあるので明るいし安心
- 武蔵境教室/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全く普通としか言いようがない。
- コース・カリキュラムや教材
- 特に印象は残っていない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- かなりすしずめ状態であまり良いとは言えない。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩で通えるところはよい。
小学生 | 1~3万円、平均4.1万(38人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(70人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.6万(58人) |
- 小倉駅前校/ 数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にみても良かったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 費用対効果が1番だと思っています。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- キレイに清掃された状態でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 環境はとても良かったと思います。
- つくば駅前校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高いけど、成績上昇は見込める
- コース・カリキュラムや教材
- 教材の追加購入不要な点
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別なため、静かで良い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅が近く、通いやすいかも
- 吉祥寺校/ 中学受験、高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自宅から通えるところなので安心できる
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の性格など、学力のみでなく。心の変化に関心を寄せて対応していただいているようである
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 他との比較はしていないが勉強するには困らない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近いので騒音は仕方がない
- 八王子校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅からも近く、皆真面目に大学受験を目的に勉強ができる
- コース・カリキュラムや教材
- 子供に合わせた指導内容だったこと
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室に入る前にアルコール消毒と検温が必須で自習質も清潔だった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 八王子駅からすぐだったので
- 赤羽校/ 英検、大学受験、学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室を何時間も使えて、またその際わからない時は、授業以外でも、また個別指導で選んだ教科でも教えてくださる
- コース・カリキュラムや教材
- 本人の教えて欲しいところを丁寧に指導してくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ブースによって分かれていて、食事できるスペースもあり、食べたもののゴミなどが他のブースを汚すことがない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からとても近いため、帰りが遅くても安心
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
高校生 | 4~9万円、平均5.2万(17人) |
- 吉祥寺校/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習への興味が薄れないように講師の方々がサポートしてくれた事が良かった。
- コース・カリキュラムや教材
- 通学していた学校の単元に関連つけて行ない、関連性持って覚える事ができた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されており、家の雰囲気と違い、学習に専念できる環境だったと感じている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅や駅から徒歩圏内だったので、利便性があった。
- 吉祥寺校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が満足しているので良いと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 本人にしかわからないので答えようがない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ゴミが散乱しているなどの不潔さは感じられられない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から近いので利便性はある
- 吉祥寺校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度は普通に感じる
- コース・カリキュラムや教材
- 内容的には適度なものだ
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 環境はよくわからない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 環境はよくわからない
小学生 | 1~3万円、平均3.8万(106人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(67人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(23人) |
- 井荻校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
- コース・カリキュラムや教材
- 受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
- 東陽町校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなく自分に合えばいいと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 漢字や計算など単元単位があるから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があるように感じました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩や自転車で通える
- 笹塚校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通なので、評価のつけようがない
- コース・カリキュラムや教材
- 個々で感じ方が違うので、進める気はない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭い空間にすし詰めなので…なんとも言えない、
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 一般的な距離駅チカなので問題はない
小学生 | 1~3万円、平均3万(15人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均5万(12人) |
- 吉祥寺教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基本がわかるようになり、英語への苦手意識を無くしてくれると思います
- コース・カリキュラムや教材
- 基本を徹底的に叩き込んでくれるので実力と自信がつく
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ビルは古い。吉祥寺駅前の繁華街にあり通塾には便利だが回りの環境はいまいち
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 吉祥寺の繁華街にあり通塾には便利だが環境はイマイチ
- 大森教室/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- おすすめしたいポイントが見当たらない
- コース・カリキュラムや教材
- 個人に合っておらず、全く進んでいないことがよくあった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- かなりきれいで、清潔感がある
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- ベルポートにあり、明るい環境で、保護者も待ちやすい
- 成城学園前教室/ 中学受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒の性格や成績によって、個別か集団授業かを決めると思うので、普通を選びました
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手科目や難問を確認したり、本人に合わせて調整、強化しているようですが、本人がいまいち真剣にならず、成績が上がらないので、意欲や自主的行動をより引き出してほしいと思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 実際の学習場所を見ていないのでよく分かりませんが、全体的にすっきりとしている印象で清潔感も普通です
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩で行ける距離です(駅から塾も非常に近い)
- 光が丘教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまり本人から聞いたことがないのでわかりません。
- コース・カリキュラムや教材
- 本人の希望に沿ったカリキュラムを組んではくださっていたと思いますが、普通だと感じました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 普通にきれいにされてはいたと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近かったので通いやすかったです。
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(15人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.3万(7人) |
- せんげん台駅前校/ 英検、漢検、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 整理整頓されて学びやすい環境です
- コース・カリキュラムや教材
- 明確な目標に向けて教育プロセスを考えてもらいました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されて学びやすい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で通えること
- 御殿場駅前校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
- コース・カリキュラムや教材
- プログラミングに触れさせる事が目的だったので概ね満足している。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導なので、子供の進捗に合わせてみてもらえて良かったが、私は直接見てないので普通評価とした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 御殿場駅からも徒歩圏内で便利だと思う
- 山梨本校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が受験の悩みに親身になって向き合ってくれた。
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手科目を克服するカリキュラムがあった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内は清潔で広くコロナ対策もできていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 周辺に駐車場がなく路駐しなければならない。
- 石神井公園教室/ 数学検定、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あうあわないがあるので、なんとも言えません
- コース・カリキュラムや教材
- 校長が忙しいのか、カリキュラムを作成するのに時間がかかるし、それをアップするのにも時間がかかる。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 急な階段を上がっていくのが大変でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので、通塾にはらくだと思います。
- 北与野駅前校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全部が良かった環境だった
- コース・カリキュラムや教材
- 適切な手順で理解出来た
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 最新の環境設備で感心した
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 静かな環境でしたとても良かった
- 吉祥寺教室/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こちらが言わないと先生からの指摘がない。
- コース・カリキュラムや教材
- 先生の質にばらつきあり。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に悪くもなく良くもなく。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から離れているのがきになる
- 新宿教室/ 大学受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どんどん校舎を増やしていて、先生がコロコロ変わって、親身な指導ではなかった
- コース・カリキュラムや教材
- 市販の無難な教材を使っていたから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 小さい塾だが、休むところもあってよかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 繁華街を通らないといけないから夜遅い時間は不安
中学生 | 4~9万円、平均5万(3人) |
---|
- 吉祥寺駅前校/ TOEFL・TOEIC、漢検、中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ずっと通わせたいと思った。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の実力にあった教材だった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特によごれ等がきにならなかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 夜も人通りがあり安心して通った。
- MyVillage新豊洲校/ 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 費用対効果を考えた評価
- コース・カリキュラムや教材
- 個々の能力にあって良かった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に良くも悪くないと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 環境はいいと思います
- 亀戸駅前校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉学に取り組む姿勢が伝わる
- コース・カリキュラムや教材
- 内容が特別な漢字はなく他校との差は感じない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 机の消毒など目立つ汚れはなかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩10分くらいなので便利
- 吉祥寺駅前校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ入塾仕立てなので今後に期待したいです
- コース・カリキュラムや教材
- スタンダードコース4コマ (1コマ120分)
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 広々していたが、面談部屋がなく仕切りで区切られているだけなのは残念でした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から少し距離がありますが治安は良いです
- 武蔵境校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心かといえばそうでもなくでも塾長は祝日も開けてくれたり、とってない教科を対策でやってくれたりまめな部分もありました
- コース・カリキュラムや教材
- 自習室がありたまに友達とやつていた。担当した教科の先生には波がありいい先生もいればあまり親身に個別なのに教えてくれない先生もいました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 地下なのでこのご時世でコロナや換気問題がありました。親もひやひやしていました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- いえから塾までは大通りで明るいので遅い帰りでも自転車でかよえました
- 二子玉川駅前校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 料金も時間も教科も個別に対応してくださるのが、大変好ましい
- コース・カリキュラムや教材
- 柔軟に対応してくださる点がとても良い
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔に整頓されている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 居酒屋等があるのが気がかり
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(36人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.4万(40人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.8万(19人) |
- 吉祥寺本町教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験勉強に専念できる環境です。是非おすすめです。
- コース・カリキュラムや教材
- テキストがわかりやすく、とても良く出来ていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔に維持されていました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からちかかったので、通学も安心でした。
- 武蔵境教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望の学校に合格できたから
- コース・カリキュラムや教材
- 子どものレベルまであわせてくれるから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室もありかんきょうはいい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くにあるので明るいし安心
- 武蔵境教室/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全く普通としか言いようがない。
- コース・カリキュラムや教材
- 特に印象は残っていない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- かなりすしずめ状態であまり良いとは言えない。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩で通えるところはよい。
小学生 | 1~3万円、平均4.1万(38人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(70人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.6万(58人) |
- 吉祥寺校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 1オン1が週一であり、親にもフィードバックがあったところが良かった。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材は指定されたものを購入した。 カリキュラムについては、把握していない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は狭く感じた。 少人数制だが、体験授業しか見ていないので、全員揃った授業ではどうだったかは不明。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 吉祥寺駅から人通りの多い道で通えた。周りに他の塾がたくさんあり、人通りが多いと感じた。
- 吉祥寺校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学受験の受かり方をきっちりやる
- コース・カリキュラムや教材
- 繰り返し小テストを行うテストに慣れていく
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 雑居ビルのため、そんなに綺麗ではない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので通いやすい
- 町田校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ合格していないが、合格したなら満点
- コース・カリキュラムや教材
- 私立文系に絞った塾。目的がはっきりしてよい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 大手と違い校舎は綺麗ではない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近くで通学便利である
- 経堂校/ 小学校受験、中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 面白く教えてくれる先生が多くて良いです。 うるさい生徒がいなければもっと良いと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 公文のように計算をひたすらやるのではなく、考え方などを説明しながら教えてくれる。 図形や計量なども教材を使いながら教えてくれる。 ただたまにそんな教え方をするの?と思うこともある。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれいで清潔な環境で、とても良い。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- たまたま最寄りの駅の近くなので、子供の足で歩いても10分はかからないのは便利。 駅の近くなので人通りがあり安全。
- 西宮校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生たちはとてもすばらしく、教え方が上手
- コース・カリキュラムや教材
- 一単元4回のカリキュラムになっており、理解を深められる教材になっている
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は清潔感があり、きれいにされている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅が近くにあり、便利だが、細い道で車も通るため少し危ない時がある
- 名古屋校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も、生徒もよくて楽しんでいます。
- コース・カリキュラムや教材
- 楽しく勉強に取り組むことができていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 人数相応のひろさでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通手段は電車です。駅から近いので便利です。
- 吉祥寺教育センター/ 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生それぞれ個性を尊重してくれてよい
- コース・カリキュラムや教材
- ある程度個人に合わせて授業が進められる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きちんと清掃されていて整理整頓されてる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 最寄りのバス停からすぐのところにある
- 吉祥寺教育センター/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- フランクで質問しやすい環境であった。
- コース・カリキュラムや教材
- 個別なので様々対応が可能だったのがよかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- トイレが遠く綺麗では無い。 古い。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近いし自転車置き場もありよい。
- 八王子教育センター/ 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく塾長が素晴らしい
- コース・カリキュラムや教材
- 子どもたちの実力に沿った教材
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 受験を目指す子どもたちが多く刺激を受ける
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近だが静かな環境だった
- 吉祥寺本校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何件か個別指導塾を見学や体験に行きましたがその中で一番親身になって生徒の事を考えてくれてる感じがしました。塾の雰囲気もアットホームな感じで、その中で一人一人が真面目に取り組んでいる姿が好印象でこちらの塾に決めました。先生の教え方も分かりやすいと子供が言ってます。
- コース・カリキュラムや教材
- すっきりとまとまっていて良いと思う。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれいに整頓されてます。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からは若干歩きますが近くにスーパーがあったり防犯面では特に問題はないかと思う。
- 吉祥寺本校/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく丁寧に教えてもらえる塾です。成績を上げたい方にはおすすめです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に問題はないです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 吉祥寺駅から徒歩10分で、通塾しやすいです。
- 吉祥寺本校/ 総合型選抜(旧AO入試)、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験にも合格できましたし、青春を過ごすよい場所でした。 先生たちとも出会えてよかったです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓してあり、特に気になるところはありませんでした。 高級感があるかと言われれば、ありません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 人通りも多く、安心して通えました。
- 国立/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合格できたのでよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 志望校に合格するためのコースで結果が出てよかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特にわからない。。。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 勉強に集中できる環境
- 調布/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 真面目な雰囲気でよかたと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 古いことで忘れました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とてもきれいだと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通わせました
- 表参道校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧に教えてくれるので、子供も楽しそうです。
- コース・カリキュラムや教材
- 宿題が少なくて全てこなせそう。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室がきれいで、静かでよい。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大通りに面しているので、治安は良い。
- 成城学園前校/ 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだなんともいえない
- コース・カリキュラムや教材
- 数学的な能力を伸ばしてくれそう
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 知らないが普通だろう
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 知らないが普通だろう
- 本郷三丁目校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標に向かって集中的に頑張らせくれる
- コース・カリキュラムや教材
- 実力に合わせて課題を与えてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 他の学習塾と大差ない感じ
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近隣で徒歩あるいは自転車で通えた
- 新宿南口校/ TOEFL・TOEIC、英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師がおそらく一番良いのがそろっている
- コース・カリキュラムや教材
- 教科書としてはおそらく他と大差ない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれいなビルの講義で良い
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いのがよいかな
- 東広島校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通っていたので
- コース・カリキュラムや教材
- 生徒にあった授業内容
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室が少しせまかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から距離があるし駐車場が少ない
- 緑井スカイステージ校/ 英検、高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しい先生ばかりで、しっかり教えてくださるのでオススメです!
- コース・カリキュラムや教材
- 最初は英語に慣れるためにゲームをしながら英語に触れるので良かった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 設備もリフォームして綺麗になったのと、少人数で授業するので部屋の大きさも問題無いです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- フジグラン緑井と緑井駅からすぐなので、買い物をしながら習い事を待てるので、利便性は良いです。
- 立川校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 金額も高くなく、挫折せずに通えて志望校に合格できたからよかった
- コース・カリキュラムや教材
- 本人に合わせて考えてくれていた思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 良くも悪くもない感じ
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からは若干距離があるが、逆に送迎がしやすかった
- 池袋校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 強制自習というシステムがあり、勉強をしたいという気持ちにさせてくれる塾だと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 間違えた箇所についてのフォローがとても素晴らしい。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室の席数がとても多いそうです。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 池袋から歩いて10ちょっとなので、もう少し近い方がいいなと思いました。
- 渋谷校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 強制自習があり大変だが、日々のプランを一緒に立ててくれるのでよい
- コース・カリキュラムや教材
- 毎日の勉強のプランを立ててくれるところが良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭く古いので少し息が詰まる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から少し遠いが繁華街とは逆なのでまぁ通いやすい
高校生 | 4~9万円、平均6.8万(4人) |
---|
- 吉祥寺校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望に沿った講師の紹介やカリキュラムなどの紹介が多様で、丁寧
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の授業教材を利用して指導を頂いたので、個別の教材などの評価はできない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導ですが、自習スペースなどは広く清潔だったと聞いています
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前で比較的近くにありアクセスが容易
- お茶の水校/ TOEFL・TOEIC、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通っていたのでそれだけでいい
- コース・カリキュラムや教材
- 娘のレベルとやりたいことを理解してくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 部屋の冷房が寒かっだと聞いていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- お茶の水駅から近くて便利
- 名古屋校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いろいろな観点から見ることができた
- コース・カリキュラムや教材
- レベルに合わせてできた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 広々とした場所で受けれた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 学校の帰り道で通えた。
- 渋谷校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- つい最近入塾したばかりなので期待をこめて
- コース・カリキュラムや教材
- あまり急いで先取りしていないので、途中からでもついて行ける
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があり、広々としている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から遠いため、車で送迎している
- 池袋校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駿台授業を少人数で、一方通行な教え方でなく教えてもらえるのはいい
- コース・カリキュラムや教材
- つめこみではなく復習に力を入れている授業なので勉強する習慣がつく
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清掃は行き届いている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からもう少し近いとありがたいが、大通りに面しているので安心。ビル入り口が暗いので物騒な気がする
- 自由が丘校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- コースや教材の豊富さ、講師の方々の熱意と質、運営に携わっている方々の丁寧で親身な対応、立地など含め、とてもお勧めできる塾です。
- コース・カリキュラムや教材
- 志望校やその子のレベルに合わせたコースがあり、無理なく無駄なく指導を受けられるように感じました。 模試の結果によりコースが分かれるのですが、これまでの成績や志望校を配慮したうえで、その模試の結果で決められるはずだったクラスより上のクラスに入れてくださったりと、柔軟な対応をしていただきました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 旧校舎、新校舎ともにとても清潔で気持ちの良い空間だったように思います。 コロナ禍においてはWebで受講できる環境も整えてくださり、本当に助かりました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 元々、治安重視で決めたこともあり、乗車する路線、駅からの道のりなど含め、とても通塾しやすい環境でした。 学年が上がるにつれて塾が終わる時間も遅くなるので、環境が良いことでとても安心して通わせることが出来ました。
中学生 | 4~9万円、平均5万(6人) |
---|
- 吉祥寺校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が、生徒本人の長所を引き出して伸ばしてくれました。
- コース・カリキュラムや教材
- 生徒が理解しやすいようにカリキュラムが組まれていて、教材も分かりやすかった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓がきちんとされており、清掃も行き届いていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅に近いので安心して通塾できた。
- お茶の水校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 適切なカリキュラムと通塾しやすい環境だった。
- コース・カリキュラムや教材
- 大学受験に向けて、適切なカリキュラムで進めてくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新しい校舎だったので、校舎は綺麗だった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 高校からも通塾しやすく、家からも乗り換え1回で通塾できた。
- お茶の水校/ 大学受験、医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何と言っても合格実績が一番あるから。
- コース・カリキュラムや教材
- 学力に合わせた教材があるから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とてもキレイに清掃されていることから
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- お茶の水の駅に近いところ
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.6万(10人) |
---|
- 池袋校/ 総合型選抜(旧AO入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- AOで受験したいならば対策塾として良いと思う
- コース・カリキュラムや教材
- AO入試対策のスキルが高い
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 池袋の雑居ビルの中にあり、治安が良いとは言えない。要町に移ってから少し改善した。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 治安が良くない雑居ビルにあったから