対象学年 | 小学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 中学受験 |
塾名 | 駿台・浜学園(難関中学受験塾) |
---|---|
教室名 | 吉祥寺教室 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-1 吉祥寺スバルビル9F |
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩2分 (0.07km)、井の頭公園駅から徒歩9分 (0.57km)、三鷹台駅から自転車で8分 (1.37km) |
「駿台」と「浜学園」のノウハウを掛け合わせた駿台・浜学園は、大手予備校グループの「駿台」と、関西の名門・灘中学校へ日本一の合格率を誇る「浜学園」がタッグを組んだ、中学受験専門の進学塾です。両校が長年培ってきたノウハウを掛け合わせ、生徒を難関校突破へ導きます。駿台グループの教材と浜学園の優れた学習システムを組み合わせることで、両校の特色を兼ね備えた質の高い指導が可能となっています。
駿台・浜学園は徹底した復習主義です。「講義→家庭学習→復習テスト」という流れで、復習を重視した学習サイクルを採用し、この流れを繰り返すことで学力の定着を図ります。毎回授業の最初に実施される復習テストでは、結果により自身の学習到達度を確認できるとともに、苦手な分野の発見にも繋がるので、自発的な学習習慣が身につきます。また、毎月実施される公開学力テストにより定期的に実力を測定し、その後の学習方針に役立てます。
授業のポイント、アドバイスの他、重要問題なども掲載し、達成すべき学習内容が具体的に明示されている「学習計画表」。常に効率よく学習していただけるとともに、家庭学習の範囲も記載されているため、ご家庭でも学習状況が把握しやすくなっております。また、学習する単元は「スパイラル方式」と呼ばれる「低学年から高学年まで系統的に繰り返して学ぶ」方式で進めるため、抜け目なく各単元を対策していくことが可能です。
私たち駿台・浜学園【難関中学受験塾】では、中学受験において、塾生へのサポートだけでなくご家庭との連携をしっかりと行うことが大切だと考えております。 そのための定期的な保護者会開催だけでなく、お子さまの学習状況やお悩みに合わせて、いつでも個別教育相談のご予約を受け付けています。また、毎回お子さまから提出いただく家庭学習用の「浜ノート」は、講師からの手書きコメント入りで返却されるなど、塾生に寄り添った面倒見の良い環境で学ぶことができます。
事前の予習をする必要は一切ありません。
「講義→家庭学習→復習テスト」の学習サイクル。
徹底した復習が成績アップの第一歩です。駿台・浜学園では予習は不要であり、講義を受けたあとその範囲を家庭学習として復習する学習方式をとっています。そして、家庭学習(復習)の成果を測るために、次回の授業で、前回の学習内容を出題範囲とした「復習テスト」を実施します。復習テストの結果で、学習到達度を自ら確認できるため、学習意欲が喚起され、自発的な学習習慣が形成し易くなります。また、復習テストの出題レベルはクラス帯ごとに異なっており、生徒の学力に対応しています。復習テストでは各自の学習到達度を知ると同時に弱点分野を発見することができますので、その後の学習の指針として徹底した復習をしていれば無理なく学力アップにつながるのです。
初期費用 | 入学金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
※2023年2月16日時点
※合格者数は駿台・浜学園塾生のみの実績です。
公開学力テスト、合否判定テストおよび春期・夏期・冬期講習・各種イベントのみの参加者は一切合格者数に含まれておりません。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |