対象学年 | 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 栄光ゼミナール 大学受験ナビオ |
---|---|
教室名 | 吉祥寺校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-17-12 いちご吉祥寺駅前ビル7F |
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩3分 (0.13km)、井の頭公園駅から徒歩11分 (0.66km)、三鷹台駅から自転車で8分 (1.42km) |
大学受験ナビオは、生徒の目的や学力にあわせてさまざまな受講形態を提供する学習塾です。グループ指導では、20名程度の少人数クラスで、生徒の学力や志望校に応じた授業がおこなわれ、生徒は講師に気軽に質問できる環境が整っています。個別指導は、1対2の形式で、とくに部活動や学校行事で忙しい生徒に適しています。映像指導では、20,000講義以上から必要な単元を選び、自分のペースで学習を進めることが可能。これらの受講形態は、生徒のニーズにあわせて組み合わせることもでき、最適な学習プランの提案がおこなわれます。さらに、ナビオには「ナビゲーター」という役職の者がおり、彼らは生徒の学習面での悩みを解決し、志望校合格を目指すサポートをおこないます。定期的な面談を通じて、生徒の学習状況を確認し、目標にあわせた学習計画を提案。また、生徒一人ひとりにあわせた「現役合格ロードマップ」を作成し、大学入試に向けた指導をおこないます。ナビオの教室は、集中して学習できる環境が整っており、自習室はブース形式でプライバシーが確保されていることもポイントです。授業がない日でも教室が利用可能で、自宅での学習が難しい生徒も安心して利用できます。また、受講していない教科や学校の宿題に関する質問も、講師に気軽に相談することができます。
大学受験ナビオは、栄光ゼミナールの大学受験専門塾です。大学受験専門の講師による質の高い授業と、プロによる的確な進路指導で、一人ひとりを志望大学への現役合格へ導きます。
娘は最終的に第一志望の大学に合格できたし、その後の塾のホームページのモデルにも選ばれた。本人もとても満足して通っていたようであり、「良い」と評価するのが妥当と思われる。また、カウンセリングのシステムがとても充実しており、カウンセラーが勉強の悩みなどの相談に乗ってくれていたようである。自習室も勉強に適した環境であり、かなり勉強がはかどったようである。
学費は少し高いと感じたが、最終的には第一志望の大学に合格できたし、少子化が進んでいるので仕方が無いのかと思う。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
免除対象者 | 3単位以上受講いただいている方 |
---|---|
免除特典 | 3単位以上受講いただいている場合、3単位目からは、月謝(税抜)より1単位につき4000円~5000円割引になります。 ※講座によって単位数が異なります。(1講座=1~2単位) |
授業形式 | 集団 / 個別 / 映像 |
---|---|
受講期間 | 冬期講習 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | - |
講習期間 | 12月23日(土)〜1月9日(火) |
お得な冬期講習で授業を試してみませんか?
※ナビオにお通いいただいたことのない方が対象です。詳しくはお問合せください。
ナビオでは指導経験豊富な講師から、大学受験特化の指導が受けられます。学力別・志望校別クラスで学ぶグループ指導、自分だけの学習プランで学ぶ個別指導、基礎学力の早期完成を目指す演習個別、必要な単元を選べる映像指導もあります。
※教室により日程・開講コースが異なります。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 |
科目 | - |
GMARCH理・国公立大などを目標としたカリキュラムで、入試合格に必要な学力を養成します。少人数クラスで基礎力を養成し、大学受験で求められる応用力を身につけます。
科目等詳しくはお問い合わせください。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 |
目的 | 大学受験 |
科目 | - |
大学入試に向け、高1のうちから実力をつけることが、合格の近道です。GMARCH理や国公立大を目指すための土台作りをしっかりと行います。
科目等詳しくはお問い合わせください。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 |
科目 | - |
難関大学受験を目標としたカリキュラムで、入試合格に必要な学力を養成します。教科ごとに大学入試に必要となる重要事項を確認しながら、出題傾向に合わせた応用力・実践力を身につけます。
科目等詳しくはお問い合わせください。
対象学年 | 高校生 |
---|---|
目的 | 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
ベテランの講師の先生に、苦手なところを短期集中で教えてもらったのが大変良かった。自習室が自由に使え、講師の先生に、授業でわからなかったことや、進路相談にも乗ってもらえた。通学路の途中にあるので、通うのに都合がよかったことも大きい。おかげで受験に自信がつき、第一志望の大学に合格でき、結果的に満足している。
授業の内容の割には特に受講料は高くなかったと思う。成績アップにつながったこともあり、特に不満は感じなかった。