2023/12/02版

国分寺駅 塾・学習塾 ランキング

PR
2023/12/02版
国分寺駅
学年
授業形式・目的
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
総合
個別指導
集団授業
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 国分寺校
    3 カフェオレ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    おすすめする程は内情や子供にとって、良かったのか?どうかなど、あまりよくわからない。アットホームなのも間違いないが、夏期講習のみだと向こうも、タイミングや合う合わない、子供のメンタル状況によっても結果は全然変わるものだから、一概にどうとは言えない。強いて言うならもっとリサーチをちゃんとしておけば色々とタイミングを逃すことは無かったと思った。
    料金について / 月額:30,000円
    お値段は普通なのか?どうなのか?もうあまり気にしていなかったので、正直に言えば今となってはよくわからない
  • 国分寺校
    5 寛文
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全ての教科の先生のレベルが高く学習意欲が高まり偏差値向上が非常に期待できると思います 高校2年の時、偏差値が伸びなくて予備校の変更を少し考えました。進路相談担当のアドバイスで偏差値が伸びて第一志望校に合格できたので良かった思います 費用も他の予備校より 低価格なので是非勧めたい予備校だと感じます。
    料金について / 月額:50,000円
    教材、模擬試験、講習会の料金は補完の予備校より2割りほど安かった思います 3年間利用しましが第一志望校に合格できたので良かった思います
  • 国分寺校
    3 takataka
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生が多く、子供も楽しく通っているので満足しています。 担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多くいて アツトホームな雰囲気があり 子供もリラックスして勉強できると感じました。 勉強嫌いな子供でしたが、先生に逢えるのが楽しみになり 休日でも塾に通えるようになりました。 結果、学習習慣が身に着き、 成績も上がり満足しております。
    料金について / 月額:12,000円
    講師陣の割に安く受講てきました。 模試も少し安い価格で受けられたので良かったです。 学年か上がりコマ数がふえ、 授業料も上がりましたが、想定内の範囲でした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.5万(69人)
中学生1~3万円、平均3.9万(52人)
高校生1~3万円、平均3.4万(53人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:77%高校受験:74%大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:100%高校生:97%
JR国分寺駅 徒歩4分
地図を見る
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 国分寺校
    4 ひー
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導の結果、理解度が高まって学力が向上し、子ども自身、積極的に勉強することができるようになり、自信もつきました。自ら勉強に取り組めるようになりましたので集団指導の塾に変わりました。 授業料に見合った指導により子どもの学力がつき、集団授業でも他のレベの高い子どもさんに着いていく力がつきましたので、授業料はやや高いですが、子どもの能力アップが図れましたので満足度の高い塾だと言えると思います。
    料金について / 月額:15,000円
    個別指導なので、やや授業料は高くなりましたが、学力も上がり、学習意欲を高めることができましたので、良かったと思います。
  • 国分寺校
    3 CINDY
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大学付属高校だったので、合う塾を探すのが大変でした。結果、トーマスの個人授業にしました。すぐには成績に反映できませんでしたが、本人の疑問が解決したならよかったです。 もっと塾と連絡を取り合えばよかったです。懇談会の案内はあったと思います。結局は本人のやる気でした。私立高の特徴を分析することは必要ですね。
    料金について / 月額:20,000円
    家庭教師でもよかったかな、と思いました。欠席のご連絡を本人が怠っていたので、後からの振替ができず、高くついた印象が強いで。。
  • 府中校
    4 かすならす
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生が揃っており、中学受験に向けて安心して任せられると思う。家庭教師も検討したが、バイトの大学生ではやはり 安心して子供を任せられない。中学受験を経験している子どもを教育したことのある、ベテランの講師が揃っているのが、良いポイントだと思う。また、定期的に親御さんにも、現状の報告をいただけるのもよい。志望校に向けてどこを強化していく必要があるか、プロの目線でアドバイスをいただけるため、合格に向けて 任せられると思う。
    料金について / 月額:30,000円
    個別指導のため、月謝はそれなりに高い。ただし、集団指導と違い、自分の子供だけ見てもらえるので致し方ないと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均5.2万(83人)
中学生4~9万円、平均4.6万(49人)
高校生1~3万円、平均5万(40人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:76%高校受験:69%大学受験:75%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
JR国分寺駅 徒歩3分
地図を見る
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 国分寺教室
    3 ガモウ
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が生き生きと勉強に集中できる環境を整えることを大切に考える先生が、たくさんいて、安心して子供を通わせることができる進学塾でした。また、通うコースを選んで通ったので月謝もそれほど高額にならずに済みました。子供も、勉強の本質を理解でき始めるきっかけになり、学校の授業を受ける姿勢にも、良い影響が表れたようです。
    料金について / 月額:15,000円
    月額料金はそれほど高くなく、適正な水準であると感じました。教材費もそれほど高いとは思えず、通いやすく設定されていました。
  • 国分寺教室
    4 ルルパパ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的に内部進学できたから良しとしたい。
    料金について / 月額:80,000円
    夏期講習のコマ数が多く、多額の費用がかかった。
  • 国分寺教室
    3 それだけは勘弁
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    出来るだけ日々の負担にならず、いい結果にもつながったから
    料金について / 月額:80,000円
    他と比べてどれくらいかは分からないが何となく。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4万(103人)
中学生4~9万円、平均4.2万(182人)
高校生1~3万円、平均4.2万(157人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:89%高校受験:81%大学受験:78%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:96%高校生:100%
JR国分寺駅 徒歩4分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 府中駅前校
    4 はま
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    高いが成績が上がった
    料金について / 月額:35,000円
    ほかとくらべてたかいとかんじた
  • 府中駅前校
    4 ジャック
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生、若くて熱意ある先生ばかりで良かった。
  • 三鷹駅前校
    3 るる
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導ということで、生徒個人個人に細かく合わせた指導をしてもらえる安心感はあります。 また、通わせたらそのままではなく、定期的に面談をしてもらえるので現在の状況が子どもから聞けない分、塾から細かい教えてもらうことが出来ます。 その分、金額は高くつきますが。 通わせてまだ一年経たないので、成績が向上している感覚はありませんが、モチベーションはなんとか保てているように思います。
    料金について / 月額:32,890円
    個別指導だから仕方ないのだろうとは思いますが、集団塾に比べて金額がとても高いです。科目を増やすことを躊躇してしまいます。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.2万(78人)
中学生1~3万円、平均3.7万(94人)
高校生1~3万円、平均4.6万(51人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:79%高校受験:83%大学受験:90%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:98%高校生:97%
JR国分寺駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 国分寺校
    4 キツネ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自宅に近く、また駅にも近く便利でした。教室や自習室、参考書なども整っていて、周辺もおおよそ安全でとくにもんはないイメージ。でとくに悪い印象はありませんでした。スタッフや、公式の対応にも特に不満はなく、安心して通わせることができたイメージをもっています。他の塾に通っていないので比較はできませんが、特に問題ない塾だと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    料金はややたかいと感じました。自宅に近く、また駅にも近く便利なことを考慮したするとしかたないかなといた感じでした。とくに悪い印象はありませんでした。
  • 国分寺校
    4 あん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いろんな先生がいて子供にとって合わせて先生を決めてくれたり、授業をもってない先生もフレンドリーに接してくれてアットホームな雰囲気です。試験前の補講もこの先生に会いに行くと言ったように仲良くなった先生がいると塾に向かう様になりました。 塾に通うと成績も上がりました。 学年が上がると授業料が上がっていき考えて受講しないとびっくりした金額になりますのでよく考えた方がいいです
    料金について / 月額:28,800円
    授業料は個別指導塾としてはお手頃価格だと思いますが、 施設費や教材費の徴収が講習などと重なることが多いのでその時は負担が大きくなります
  • 国分寺校
    3 yuki
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良心的な費用と、授業の進めかた、宿題も多くなく、駅から近く通いやすい、先生も話しすそうなど、総合的に良い点が多いと思う。 学習する習慣はついたとは 言えず、成績もあまり変わらないという点が残念ですが、 宿題はほぼ忘れることなく、サボることなく通えてることはとても良いことだと思う。 同じ学校で通っている子は、少ないので授業中に話すことなく、集中して学習できてる。
    料金について / 月額:55,000円
    比較的安いので、複数の教科を受講でき、掛け持ちしなくても良い。教材も教科書にそって分かりやすいと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.8万(36人)
中学生1~3万円、平均3.2万(74人)
高校生1~3万円、平均2万(4人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:79%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:93%中学生:95%
西武国分寺駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
インテグラアカデミー本校の画像
年少から高校生までを対象に受験に対応したコースを用意
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
西武国分寺駅 徒歩2分
地図を見る
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 国分寺校
    3 栄光
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しんで通っていたので良い。
    料金について / 月額:20,000円
    相場の範囲内だと思う。
  • 国分寺校
    3 きよきよ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的に見ていて、嫌がることなく通っていたので、雰囲気、環境は彼女に合っていたと思います。
  • 国分寺校
    4 キング
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    それなりに良いと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.8万(269人)
中学生1~3万円、平均3.4万(170人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:75%高校受験:83%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:98%
JR国分寺駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 国分寺駅北口校
    3 たろ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別に対応してくれるのが最もメリット。
  • 武蔵小金井校
    4 トンガリ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まあいいと思うますです
  • 武蔵小金井校
    3 あつまろ
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    娘も嫌がらず楽しい雰囲気で通っているので良いかなと感じてます。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.6万(24人)
中学生1~3万円、平均3.5万(39人)
高校生1~3万円、平均3.6万(14人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:88%大学受験:80%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:91%中学生:96%高校生:100%
西武国分寺駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導学院フリーステップ国分寺教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 新小平教室
    4 ゆうとも
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自宅から近くて、立地が良いので、個人的には満足しています。自己学習が出来ない子にとっては、勉強する習慣がつくので、これからも通うと思います。塾に通う利点としては、受験など、色々な情報が得られる事だと思います。定期的に面談もあるので、こちら側の要望等も伝えられるので、信頼できる塾に通えて良かったと思います。
    料金について / 月額:21,000円
    個別指導なので割高感はあります。一教科でこの金額かと思うと気軽におすすめは出来ないかと。自習ルームを無料で使えると考えれば良いのかもしれません。
  • 東久留米教室
    4 ジャンマーク釣吉
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    正直、成績は上がってるのもあれぼ下がっているのもあり、絶対にオススメというわけではありませんが、子供が嫌がらずに塾に行きますし、夏休み等も授業後を使って自習してきたりと活用しやすい環境があるのかと思います。欲を言えば、塾のすぐ下や横に自転車置場があれば尚安心なのですが、ちゃんとした自転車置場があるだけましかもしれません。
    料金について / 月額:25,000円
    他の塾に比べると毎月の費用は高めだと思いますが、変にちょこちょこ支払いがあったりせず、毎月と夏期講習、冬期講習等の時にだけお金がかかる感じなのだ、わかりやすい支払い形態だと思います。
  • 西落合教室
    5 正直者おばさん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の質もよく、アットホームな雰囲気もいいので満足してます。子どもも楽しいらしく、休みの日も通うようになりました。成績が上がらないときには親身になってチーフ自らみてくれるので安心して通わせられます。成績によってはコマ数が増えますが、必要最低限な範囲で提示いただけますし、それでも厳しいときは調整もしてくれます。足りない部分は自習でできるように教材コピーをもらえるので、言われたままを受け入れるのではなく、気軽に相談して子どもに必要なものだけをとるようにすると良いと思います。
    料金について / 月額:33,000円
    2:1の個別指導なのでコマ数が増えると費用面での負担が大きいですが、テスト前には無料の集中講座、夏期・冬季講習終わりに無料の学力テストを受けられらので、相場の範囲内と思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.5万(21人)
高校生1~3万円、平均3.7万(8人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:91%
JR国分寺駅 徒歩5分
地図を見る
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 雪が谷大塚校
    4 ソフトバレエ
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
    料金について / 月額:15,000円
    ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
  • 巣鴨校
    4 フクロウ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
  • あざみ野校
    3 めいさん
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    満足度としては特になし
    料金について / 月額:15,000円
    月謝については特になし
西武国分寺駅 徒歩4分
地図を見る
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 府中の森教室
    4 ありません
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    指導の丁寧さ、明るい雰囲気
    料金について / 月額:30,000円
    特に高くも安くもないと感じた
  • 府中の森教室
    4 けんけん
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師がみんないい人だったと子供が言っていた
    料金について / 月額:40,000円
    安くはないと感じるが、納得のいくものだった
  • 府中の森教室
    3 週一カレー
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    6年以上前のことなので、今どうなのかわかりません。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均2.9万(16人)
中学生1~3万円、平均3.3万(29人)
高校生1~3万円、平均3.2万(21人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:50%高校受験:91%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:93%高校生:100%
JR国分寺駅 徒歩3分
地図を見る
大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像
Z会グループによる質の高い映像授業!一般的な塾では学べないカリキュラム
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 桜新町校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】
    3 お疲れママさん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:下がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めて間もないので、今後の成果を期待したいと思う。
  • 亀戸校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】
    4 あおきん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合う合わないはあるかもしれませんが、嵌ればよいのではないかと思います。
  • 新小岩校【対象:高校生・中高一貫校の中学生】
    4 とむる
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    料金的には値がはり、多くの教科は頼めなかったが、本人に説明をさせることで理解を深めるスタンスはよかったと思う。
JR国分寺駅 徒歩5分
地図を見る
住所不要でWEB資料請求!
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR国分寺駅 徒歩3分
地図を見る
東京英才学院の画像
アットホームな個別指導。リーズナブルな月謝(90分×4回:14,300円~)
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺教育センター
    4 ココ
    年中児の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生それぞれ個性を尊重してくれてよい
  • 吉祥寺教育センター
    3 クマ好き
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    フランクで質問しやすい環境であった。
  • 八王子教育センター
    5 ロー
    年少児の保護者 / 通塾中 / 小学校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とにかく塾長が素晴らしい
西武国分寺駅 徒歩4分
地図を見る
トライ式英会話の画像
子ども英会話からビジネスまで!実践的な英語が身につくトライ式
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 八王子駅前校
    3 加トちゃん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    熱い先生がいるのでいいかも知れません
    料金について / 月額:20,000円
    相場の範囲内だと思います。
  • 岩倉駅前校
    4 にこたん
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
    料金について / 月額:15,000円
    他の学習塾より少しやすかったよう
  • 武生校
    5 ポンた
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が安心できる環境であった
    料金について / 月額:10,000円
    満足度の高い内容だと思います
JR国分寺駅 徒歩4分
地図を見る
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 国分寺校
    4 なさなさ
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的に希望校へ進学できた点から全体的には満足できる学習塾であったと考えています。また機会があれば利用したいです。有名校を目指すのであるば一度検討して欲しい塾であったと感じています。 悪い点はあまりありませんが強いて言えば費用が少し高めなところですが、コスパを考えると決して悪いわけではありません。
    料金について / 月額:45,000円
    基本料金は高めであるが教材や夏期講習などに掛かる別費用が少し負担になった感じがします。もう少しコマ数があれば良かった
  • 国分寺校
    3 ほん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学校の成績は思ったより伸びることができた。反対に全国の統一試験はあまり伸びず、志望校はc判定のままが続いた。 結局、指定校推薦となり、早慶クラスに入ることができ、結果的ににはよかったが、この塾に入れる必要があったのかは疑問だと思う、ただ友人ができ、いい刺激になった 学習する習慣が身についた 、結果が出なくとも、諦めないで姿勢はいまでも続き、生き方の訓練となった
    料金について / 月額:20,000円
    金額が高く、家庭の負担は大きい、 一つ受けると、次も受けなくてはならないような気がしてしまい、思ったより家庭の負担は大きかった
  • 国分寺校
    3 あきくん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    受験について色々と本人が感じている悩みや不安感などついて、的確に向き合って寄り添う姿勢は良かったと思う。通いやすいという場所からの選択理由もあったようだが、コミュニケーションをうまく取ってもらえるという点は、この年頃の子供にとっては大切な事だと思う。数値の成果が出る出ないは本人次第だが、人間関係が良いところは安心できると思う・
    料金について / 月額:12,000円
    料金的には平均と言ったところではないだろうかと思う。色々と体制によって金額に違いはある様に感じているが、相場だと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生1~3万円、平均5.1万(239人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:78%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:99%
JR国分寺駅 徒歩3分
地図を見る
トライ式医学部合格コースの画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 調布駅前校
    3 のんきな親
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
    料金について / 月額:10,000円
    教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
  • 三軒茶屋校
    3 亀男
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
    料金について / 月額:25,000円
    受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
  • 池袋駅前校
    3 シゲ
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トータル的に受かったんだから文句はありません。 ほんにんが選んでほんにんがよければいいと思います。 子供任せにしましたが結果的には正解、相性がよかったんでしょう。 講師、設備とうについても苦情もなくまじめに通ってましたのであんしんしてました じぶんなりのべんきょうほうも確立できたので合格につながり感謝しています。。
    料金について / 月額:10,000円
    まあ世間並みの印象、取り立てて高いとも安いとも相場観でこんなものではという感じ 数科目受けてたわけでは何野で
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生1~3万円、平均1.5万(3人)
JR国分寺駅 徒歩4分
地図を見る
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • せんげん台駅前校
    4 みさ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    整理整頓されて学びやすい環境です
  • 御殿場駅前校
    3 Jun
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
JR国分寺駅 徒歩3分
地図を見る
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西国分寺教室
    5 デブたっくんパパ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    5年前の事なので、覚えていません。
  • 西国分寺教室
    5 宛先不明
    中学2年生 / 通塾中 / テスト対策・高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導だからこその、生徒と教師の距離感が近く下手に緊張せずに授業を受けれます。
  • 府中教室
    4 こむ。
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師と合わなくて変更する場合や、講師の都合で見てもらえない場合でも引き継ぎをしっかりしていたり、親以上に子供の向き不向きを理解してくれています。 子どもも授業中は集中してますが、休憩中は趣味や夕飯のメニューなど楽しい話をしたり楽しいみたいです。 子どもに合った勉強法を模索しながら通塾しているので、すぐには結果には繋がりませんが確実にミスが減ってきたり解ける事も増えているので長期的にみて満足していけるのかな、と思います。
    料金について / 月額:30,000円
    個別カードなど初期は+αありますが、通塾してみて入退室時に子がカードをかざす事により保護者へ通知メールを送信されたり、子どもにはポイント加算されたりと良かった点が多いです。 コマ数が増えると金額も高くなりますが、教材などの努力もあり相場の範囲内で手厚いと感じます。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4万(103人)
中学生4~9万円、平均4.2万(182人)
高校生1~3万円、平均4.2万(157人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:89%高校受験:81%大学受験:78%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:96%高校生:100%
西武国分寺駅 自転車で7分
地図を見る
個別指導 スクールIE恋ケ窪校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 恋ケ窪校
    4 コジロー
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    エピソードと言えるものはないが、中学受験を決意するのが遅く大手は引き受けてくれなかった。スクールIEは個別指導型式なので受け入れてくれる。日能研や栄光ゼミナールといった大手は引き受けてくれなかった。5年の2学期からではそれも仕方ないが。スクールIEは今からでは厳しい戦いになることを行ってくれたうえに戦略を立ててくれた。
    料金について / 月額:56,000円
    エピソードと言えるものはないが、集団授業型式にはついて行けないとおもい、完全個別指導型式にするしかなかった。
  • 東府中校
    3 やすべえ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で親身になってくれるのが良いです。ただ、大手予備校と違い、受験対策や様々なデータという点では不安が残ります。学校の授業対策としては申し分無いので、指定校推薦合格を目指すには良い塾だと思います。センター試験や難関校を目指すには少し物足りない印象です。総合的には満足しておりますので、今後に期待しております。
    料金について / 月額:36,000円
    予備校に比べればリーズナブルに感じます。ただこの先受験対策となるとコマ数を増やさなければならないので金銭面での不安が残ります。
  • 是政校
    4 パンだ
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供の性格や、教え方にあった講師を選んでくれます。ひととおりの講師の授業を受け、どの講師がよいか希望を聞いた上で担当の講師が決まります。講師の交代も、嫌な顔せず、調整してくれます。学習習慣が身に付き、成績も上がったので、通塾させて良かったと思っています。塾内の模試や、テスト対策などもあり充実しています。
    料金について / 月額:25,000円
    講師陣の質のわりに、安いと思います。教材の購入は、必要なもののみで、使わない教材の購入は必要ありません。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.1万(87人)
中学生1~3万円、平均3.1万(140人)
高校生1~3万円、平均3.5万(27人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:85%高校受験:92%大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:99%高校生:100%
恋ヶ窪駅 徒歩4分
地図を見る
英才個別学院恋ヶ窪校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西府駅前校
    3 わわわ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別で指導してもらわないと勉強しない子だったので、お高い分手厚いし、近所で友達も通っていて楽しく通ってもらえるのであれば親としても通わせたいので、良いところと授業料の高さを天秤にかけて考えるとトントンかな〜ってとこだと思いました。 自分から通いたいと言ってきた所なので、通い切ることができたんだと思います。
    料金について / 月額:32,000円
    やはり、集団のところと違って、コマ数少ないのに同じぐらいの料金なので、お高いなと思いました。まぁ、手厚い感じがするので仕方ないですかね。
  • 西府駅前校
    3 くま
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で集中できる雰囲気がある。 いい先生が多い。
    料金について / 月額:30,000円
    個別なので仕方ないが少し高い。
  • 泉岳寺駅校
    4 みい
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    比較的規模は小さいですが、通塾の時間や曜日を個人の都合で選べるので、部活動や習い事で忙しいひとにはおすすめだと思います。 個別指導でも一対一より、先生1人に生徒2人のほうが、時間も有効に使えました。 うちは初めての高校受験だったので、塾に通ったことでいろいろな情報をいただけたのもとても参考になりました。
    料金について / 月額:26,000円
    個別指導塾でしたが先生1人に生徒2人の授業で、料金的にはリーズナブルだったのかもしれません。夏期講習、冬期講習はそれなりの金額になりました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.7万(5人)
中学生1~3万円、平均3.1万(31人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:84%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%
恋ヶ窪駅 徒歩3分
地図を見る
プログラミング教育HALLO(ハロー)の画像
基礎から実践まで徹底サポート!子どもの可能性を引き出すメソッド
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 対面
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 中河原校
    3 ふく
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    わるいてんはとくにない
恋ヶ窪駅 徒歩4分
地図を見る
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 武蔵小金井校
    3 こなす
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    素晴らしい先生方に、大変お世話になって、おかげさまで無事志望校に合格することが出来ました。自信を付けることができる教え方をしていただきまして、大変感謝しております。大学に行っても、お教えいただきました勉強方法を守り、人生のだい一歩を踏み出し欲しいと思います。塾通いは子どもにとっていい思い出になったと思います。
    料金について / 月額:5,000円
    授業料、教材費などその都度支払ってきたのですが、もちろんのことですが、安くはありませんが、特に高いという印象はないです。
  • 国分寺校
    3 カフェオレ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    おすすめする程は内情や子供にとって、良かったのか?どうかなど、あまりよくわからない。アットホームなのも間違いないが、夏期講習のみだと向こうも、タイミングや合う合わない、子供のメンタル状況によっても結果は全然変わるものだから、一概にどうとは言えない。強いて言うならもっとリサーチをちゃんとしておけば色々とタイミングを逃すことは無かったと思った。
    料金について / 月額:30,000円
    お値段は普通なのか?どうなのか?もうあまり気にしていなかったので、正直に言えば今となってはよくわからない
  • 国分寺校
    5 寛文
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全ての教科の先生のレベルが高く学習意欲が高まり偏差値向上が非常に期待できると思います 高校2年の時、偏差値が伸びなくて予備校の変更を少し考えました。進路相談担当のアドバイスで偏差値が伸びて第一志望校に合格できたので良かった思います 費用も他の予備校より 低価格なので是非勧めたい予備校だと感じます。
    料金について / 月額:50,000円
    教材、模擬試験、講習会の料金は補完の予備校より2割りほど安かった思います 3年間利用しましが第一志望校に合格できたので良かった思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.5万(69人)
中学生1~3万円、平均3.9万(52人)
高校生1~3万円、平均3.4万(53人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:77%高校受験:74%大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:100%高校生:97%
武蔵小金井駅 徒歩3分
地図を見る
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 国分寺校
    3 カフェオレ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    おすすめする程は内情や子供にとって、良かったのか?どうかなど、あまりよくわからない。アットホームなのも間違いないが、夏期講習のみだと向こうも、タイミングや合う合わない、子供のメンタル状況によっても結果は全然変わるものだから、一概にどうとは言えない。強いて言うならもっとリサーチをちゃんとしておけば色々とタイミングを逃すことは無かったと思った。
    料金について / 月額:30,000円
    お値段は普通なのか?どうなのか?もうあまり気にしていなかったので、正直に言えば今となってはよくわからない
  • 国分寺校
    5 寛文
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全ての教科の先生のレベルが高く学習意欲が高まり偏差値向上が非常に期待できると思います 高校2年の時、偏差値が伸びなくて予備校の変更を少し考えました。進路相談担当のアドバイスで偏差値が伸びて第一志望校に合格できたので良かった思います 費用も他の予備校より 低価格なので是非勧めたい予備校だと感じます。
    料金について / 月額:50,000円
    教材、模擬試験、講習会の料金は補完の予備校より2割りほど安かった思います 3年間利用しましが第一志望校に合格できたので良かった思います
  • 国分寺校
    3 takataka
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生が多く、子供も楽しく通っているので満足しています。 担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多くいて アツトホームな雰囲気があり 子供もリラックスして勉強できると感じました。 勉強嫌いな子供でしたが、先生に逢えるのが楽しみになり 休日でも塾に通えるようになりました。 結果、学習習慣が身に着き、 成績も上がり満足しております。
    料金について / 月額:12,000円
    講師陣の割に安く受講てきました。 模試も少し安い価格で受けられたので良かったです。 学年か上がりコマ数がふえ、 授業料も上がりましたが、想定内の範囲でした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.5万(69人)
中学生1~3万円、平均3.9万(52人)
高校生1~3万円、平均3.4万(53人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:77%高校受験:74%大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:97%中学生:100%高校生:97%
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 府中校
    4 かすならす
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生が揃っており、中学受験に向けて安心して任せられると思う。家庭教師も検討したが、バイトの大学生ではやはり 安心して子供を任せられない。中学受験を経験している子どもを教育したことのある、ベテランの講師が揃っているのが、良いポイントだと思う。また、定期的に親御さんにも、現状の報告をいただけるのもよい。志望校に向けてどこを強化していく必要があるか、プロの目線でアドバイスをいただけるため、合格に向けて 任せられると思う。
    料金について / 月額:30,000円
    個別指導のため、月謝はそれなりに高い。ただし、集団指導と違い、自分の子供だけ見てもらえるので致し方ないと思う
  • 府中校
    4 ぽんぽこ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個人の特性をよくにてくれる。志望校のアドバスも適格。偏差値が20以上短期間にあがった。
  • 府中校
    4 かすなら
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供のためになる塾だとか
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均5.2万(83人)
中学生4~9万円、平均4.6万(49人)
高校生1~3万円、平均5万(40人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:76%高校受験:69%大学受験:75%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
府中駅 徒歩3分
地図を見る
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 武蔵小金井教室
    4 ローズ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    担当の先生方は、とてもよく、勉強のしやすい参考書などを、ご紹介くださったり、その結果、勉強法も教えてくださり、成績が上がりました。コースも選べて、楽しく勉強ができて色々とまなべて、担当の先生も、親身になってくださって、希望の学校に入れました。 急に、体調が悪くて休んでも、振替が効くので、バスでも通えます。
    料金について / 月額:29,000円
    教材や月謝は、 他の塾より割高ですが、対応も問題なく、講師の質もよくとてもよく教えてくださいます。
  • 武蔵小金井教室
    3 龍膽
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    相性の良い先生を選んでもらい決定しているので、楽しく通えているようです。強く言ってくれる先生がいるので、勉強は嫌いでも自習室にも通うようになりました。コマ数を取りすぎると金額が高くなります。兄弟で入塾していれば若干の割引がありますが。取っている教科以外でも担当の先生が得意な教科は教えてもらえます。それも込みで先生を選んでもらえます。
    料金について / 月額:50,000円
    模試も少し安い値段で受けられるのが良かったです。兄弟で入塾しているので若干の割引があるのが良かったです。
  • 武蔵小金井教室
    4 ばばたん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教室内の雰囲気、授業は向き不向きがあって、実際に担当者によってかなり変わると思います。 ツボにハマればうちの子供のように成績アップがかなり見込めるのではないでしょうか。まずは面談での第一印象が大事な塾ではないでしょうか。結局本人のやるきがおきるかですから。そのための個別指導だとも思いますし。先生の説明はわかりやすいと言ってました。
    料金について / 月額:25,000円
    正直、他の学習塾に比べて個別指導でもあり、若干高いとは思いますが、本人の成績も良くなったのでなんとも言えないです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4万(103人)
中学生4~9万円、平均4.2万(182人)
高校生1~3万円、平均4.2万(157人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:89%高校受験:81%大学受験:78%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:96%高校生:100%
武蔵小金井駅 徒歩2分
地図を見る
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 府中教室
    4 こむ。
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師と合わなくて変更する場合や、講師の都合で見てもらえない場合でも引き継ぎをしっかりしていたり、親以上に子供の向き不向きを理解してくれています。 子どもも授業中は集中してますが、休憩中は趣味や夕飯のメニューなど楽しい話をしたり楽しいみたいです。 子どもに合った勉強法を模索しながら通塾しているので、すぐには結果には繋がりませんが確実にミスが減ってきたり解ける事も増えているので長期的にみて満足していけるのかな、と思います。
    料金について / 月額:30,000円
    個別カードなど初期は+αありますが、通塾してみて入退室時に子がカードをかざす事により保護者へ通知メールを送信されたり、子どもにはポイント加算されたりと良かった点が多いです。 コマ数が増えると金額も高くなりますが、教材などの努力もあり相場の範囲内で手厚いと感じます。
  • 府中教室
    3 ゲンタ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の人たちは、みな良い人でしたが、社員のわけではないようで変わってしまったり移動してしまったりしてしまったところが不安でしたが、合わない講師の方もいたようなのでしょうがないかといっていました。最後は、塾長の方が合格までは、責任を持って指導してもらったので良かったと思っています。成績が伸びたのかどうかは、本人の気持ちで変わることはわかりました。
    料金について / 月額:30,000円
    今時の塾の料金はこの程度だと思います。特に安いとも高いとも思いませんでした。相場なのだと思います。夏季、冬季の講習会は、別料金を取られるのでこんなものと思いました。
  • 府中教室
    4 ユウ
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    トータルバランスが大変良い
    料金について / 月額:12,000円
    納得できる金額だから
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均4万(103人)
中学生4~9万円、平均4.2万(182人)
高校生1~3万円、平均4.2万(157人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:89%高校受験:81%大学受験:78%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:96%高校生:100%
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 府中駅前校
    4 はま
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    高いが成績が上がった
    料金について / 月額:35,000円
    ほかとくらべてたかいとかんじた
  • 府中駅前校
    4 ジャック
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    良い先生、若くて熱意ある先生ばかりで良かった。
  • 三鷹駅前校
    3 るる
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導ということで、生徒個人個人に細かく合わせた指導をしてもらえる安心感はあります。 また、通わせたらそのままではなく、定期的に面談をしてもらえるので現在の状況が子どもから聞けない分、塾から細かい教えてもらうことが出来ます。 その分、金額は高くつきますが。 通わせてまだ一年経たないので、成績が向上している感覚はありませんが、モチベーションはなんとか保てているように思います。
    料金について / 月額:32,890円
    個別指導だから仕方ないのだろうとは思いますが、集団塾に比べて金額がとても高いです。科目を増やすことを躊躇してしまいます。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.2万(78人)
中学生1~3万円、平均3.7万(94人)
高校生1~3万円、平均4.6万(51人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:79%高校受験:83%大学受験:90%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:98%中学生:98%高校生:97%
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 武蔵小金井校
    5 CHINAMI
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    明るく元気な先生が多く子供が楽しく通える
  • 武蔵小金井校
    3 ルビ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    20点あげることを約束になってる、上がらない場合の対応もある、他の塾と大体同じで先生もその時によって感じ方は違うと思う
  • 武蔵小金井校
    4 ちび
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    広くて綺麗で駅近で先生も熱心だと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.8万(36人)
中学生1~3万円、平均3.2万(74人)
高校生1~3万円、平均2万(4人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:79%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:93%中学生:95%
武蔵小金井駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 府中校
    3 クナッカ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    一応、個別指導とは言うものの、二人対一人、レベルも今一、しかし「悪い」ほどではない
    料金について / 月額:10,000円
    比べる対象が無いので、良く分からず、普通としました。
  • 府中校
    3 とまと
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    地元出身の講師もいて、出身校の話で和ませてくれました。
  • 国分寺校
    4 キツネ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    自宅に近く、また駅にも近く便利でした。教室や自習室、参考書なども整っていて、周辺もおおよそ安全でとくにもんはないイメージ。でとくに悪い印象はありませんでした。スタッフや、公式の対応にも特に不満はなく、安心して通わせることができたイメージをもっています。他の塾に通っていないので比較はできませんが、特に問題ない塾だと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    料金はややたかいと感じました。自宅に近く、また駅にも近く便利なことを考慮したするとしかたないかなといた感じでした。とくに悪い印象はありませんでした。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均1.8万(36人)
中学生1~3万円、平均3.2万(74人)
高校生1~3万円、平均2万(4人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%高校受験:79%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:93%中学生:95%
358

国分寺駅の塾一覧比較表

PR
栄光の個別ビザビ国分寺校TOMAS(トーマス)国分寺校東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分個別教室のトライ国分寺駅前校個別指導なら森塾国分寺校インテグラアカデミー本校栄光ゼミナール国分寺校個別指導塾 トライプラス国分寺駅北口校個別指導学院フリーステップ国分寺教室個別学習塾『DOJO』国分寺校
授業形態個別指導個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導集団授業
個別指導
集団授業個別指導個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導
小学生料金約1,340円
中学生料金約2,100円
高校生料金
講師大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師

国分寺駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、国分寺駅にある塾・学習塾を358件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

国分寺駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

国分寺駅にある塾・学習塾の口コミは129件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

kv
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から近く、人数も多すぎなくて良い

続きを読む
kara
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:変化なし
志望校:不合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

比較的楽しく通学できた

続きを読む
東進ハイスクール府中校の口コミ・評判
ゆうあ
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

希望下大学以上にいい大学にはいれた

続きを読む
あっきー
年少児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
総合評価
★★★★☆4
偏差値:変化なし
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生はとても熱心なのですが一緒のクラスの子との相性も重要になってしまうので難しい場合もある

続きを読む
なべ
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:不合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

可もなく不可もなくで取り立ててお勧めするほどでもない

続きを読む

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

国分寺駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る