2023/11/29版

神保町駅 塾・学習塾 ランキング

PR
2023/11/29版
神保町駅
学年
授業形式・目的
簡単10秒!ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
総合
個別指導
集団授業
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 渋谷校
    4 ジャンボ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的にはすごく良いと思います。分かりやすいし、手間もかからない、全てお任せできる信用のおける存在でございます。何度もお世話になっていますし、こちらの気持ちも丁寧に汲んでくださいます。ここまでやってもらえるとは、感激をしています。これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます、という気分でございます。
    料金について / 月額:56,000円
    安定しており、明朗なので特に文句はないです。分かりやすいのが1番だと思っています。そのためにお金を払っていますので。
  • 三軒茶屋校
    3 ルビーママ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    短い期間だったので、詳しくは分からないが、大学受験というよりは、中学、高校で、普段の勉強に役立てるための塾という感じがする。 暗記する、英単語、英熟語、文法、古典など、暗記することに力を入れている塾なので、高校1年、2年の時に身につけておくべき内容だと思うので。 なので、高校3年生では他の塾に移りました。
    料金について / 月額:50,000円
    他の塾に比べると安い方だと思うが、授業を教えてもらうわけではないので、このぐらいの値段が妥当だとおもう。
  • 高田馬場校
    2 ららら
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的に通って1年後に志望校合格したので、無駄にはならなかったと思うが、出来れば現役合格させて欲しかった。 小論文対策は外部講師を呼んで受講したが、よく分からないシステムだった。それに関してのみ通信教育制度をとっていたようだが、保護者に対してちゃんとした説明がなかった。 面談もこちらから申し込まないと話をする機会を作ってくれなかった。
    料金について / 月額:50,000円
    個別指導なだけあって料金は高かった記憶がある。 その上、授業だ使う教材は全て市販のものを買わされていたので、全体の費用としてはかなり高額となる。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.5万(3人)
中学生4~9万円、平均5万(3人)
高校生4~9万円、平均5.8万(37人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:100%大学受験:79%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
神保町駅 徒歩3分
地図を見る
これ以降はランキングではありません。
塾の口コミ評価:-
no-image
プログラミングスキルを身につけながら算数・数学に強くなれる
授業形式
対面
対象学年
小学生 / 中学生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
神保町駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
神保町駅 徒歩3分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
塾の口コミ評価:-
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 神保町教室
    4 tk
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    小学校低学年時に学習習慣をつけるためや、学校の授業に取り残されないようにするために通わせましたが、いずれの面でも満足です。自宅学習用の宿題も、本人たちは大変そうでしたが、学習習慣をつけるには良かったと思います。授業がなく、バリバリの進学塾という感じではないのでので、高学年用や受験対策としては、物足りないのかもしれません。
    料金について / 月額:5,000円
    課題を自力で解いて、分からないとこを聞いて教えてもらう形式のため、月額5000円くらいでのお手頃価格です。
  • 神保町教室
    3 990
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教室はぎすぎすというよりかは楽しくやるという感じで、気が張らずに勉強ができていると思います。先生も、わからないこととかにすぐにわかりやすく答えてくれて助かります。子供も入塾前と違って勉強をしてくれるようになってくれてよかったと思います。駅に近く通塾もしやすいので便利だとは思います。あとはもう少し安くしてほしいです。
    料金について / 月額:8,800円
    きちんと教えていただいているので、ある程度かかるのは仕方ないと思います。だた、掛け持ちしたいからもう少し安いほうがいいかも。
  • 神保町教室
    3 てん
    年中児の保護者 / 通塾中 / 英検
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特にはないが満足だった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1万円未満、平均1.4万(118人)
中学生1~3万円、平均1.8万(16人)
高校生1万円未満と1~3万円、平均2万(7人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:81%高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
神保町駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
わかるまで、できるまで、とことん面倒を見る指導方針
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 本校
    3 えむ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校対策に特化している塾はがあまりないなかこちらでは開講していました。 その学校を受験されるかたにはよいと思いますので 小学生相手の一日授業なのでお弁当持ちで行った記憶です。 家庭ではわからないこともえりますので受験する学校対策が開講されているのでよかったです。 1次試験と二次試験もあり対策が必須となります。
    料金について / 月額:70,000円
    初めての中学受験塾でした。 試験前ということもあり集中的に講座がありました。 高いか安いかわからなかったので普通とさせていただきました。
  • 本校
    3 はれるや
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    この塾に入るまでに他の塾に行ったことがないので、比較しにくいが、学校の先生と比べると、塾の先生たちの教え方は、受験に特化していて、受験にはとても役に立ったようです。ただ、算数の授業は、息子には向いていなかったようで、他の規模の小さい塾にも通っていて、そちらでフォローしてもらっていました。受験直前にはそちらの塾にシフトしました。
    料金について / 月額:20,000円
    このようなカリキュラムの塾が、他にはないため、比較しにくいが、それなりに高くもなく安くもなくといった感じ。
  • 本校
    3 ひんがら
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    もう少しひとりひとりの面倒見が良くなるとお勧め。
    料金について / 月額:90,000円
    7月から1月末まで通って67万円使ったので、安くはなかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
小学生1~3万円、平均3.8万(5人)
志望校への合格率(東京都)
中学受験:60%
偏差値の上昇率(東京都)
小学生:100%
神保町駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
塾長は算数・数学の書籍多数出版実績あり!スタサプでの講師実績もあり安心
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小川町駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
神保町駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
幼児
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
神保町駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
好奇心を刺激する独自のメソッドで算数のセンスを磨く
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
幼児 / 小学生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
神保町駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
神保町駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
難関高校受験に強い優れた学習システム
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • お茶の水校 大学受験
    3 ぷりん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    復習をしないとあまり意味がないと思いますが、積極的にやる状況ではなかったので成績があまり変わりませんでした。専門的な塾を見学したところ、そちらの内容により興味がわいたので転塾しました。
    料金について / 月額:30,000円
    お手頃で良心的な値段だと思います。
  • お茶の水校 高校受験
    5 とも
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最初の導入期の6か月間はフォローがしっかりとされていて、子供の高校受験への意識付けが十分にできたように思います。定期的な保護者会が開催され多くの受験情報がもらえました。高校受験にとどまらず、大学受験情報の細かな情報まで事細かに教えていただけました。将来の大学受験も視野に入れて駿台を選んだのは正解だと思いました。
    料金について / 月額:40,000円
    少し高いかなと思いました。当時、話題になり始めたタブレット教材も途中から導入され、結構高い割には、子供はほぼ使っていないようでした。無用とまでは言えませんが、本当に必要だったのかは疑問です。それ以外は悪くはなかったと思います。
  • お茶の水校 高校受験
    5 睡眠大切
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が教師としても人間としても優れていると感じた。魅力的な指導者がいることが思春期の生徒たちには大切だと考える。褒めるだけではなく、ダメ出しも上手にしてくれていた。 残念ながら息子は第一志望校には落ちてしまったが、その際に「胸張って第2志望の高校に行ってください」との言葉を頂いた。「落ちてこの学校に来た」と思う子と「来たくてこの学校に来た」と思う子でその後の3年間に大きな伸びの違いがあるとのこと。 親も本人の努力を労ってあげるようにとのアドバイスに従ったところ、息子の高校3年間は素晴らしいものとなった。
    料金について / 月額:10,000円
    高かったという印象しか残っていない。特に中学3年生の夏期講習が高額だったと記憶している。先生のレベルも高く、勉強以上のことを教わったと思っているので、納得はしているが、本来ならば学校の勉強のみで受験できる世の中であってほしい。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.6万(18人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:88%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
神保町駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
難関高校受験に強い優れた学習システム
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • お茶の水校 高校受験
    5 とも
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最初の導入期の6か月間はフォローがしっかりとされていて、子供の高校受験への意識付けが十分にできたように思います。定期的な保護者会が開催され多くの受験情報がもらえました。高校受験にとどまらず、大学受験情報の細かな情報まで事細かに教えていただけました。将来の大学受験も視野に入れて駿台を選んだのは正解だと思いました。
    料金について / 月額:40,000円
    少し高いかなと思いました。当時、話題になり始めたタブレット教材も途中から導入され、結構高い割には、子供はほぼ使っていないようでした。無用とまでは言えませんが、本当に必要だったのかは疑問です。それ以外は悪くはなかったと思います。
  • お茶の水校 高校受験
    5 睡眠大切
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が教師としても人間としても優れていると感じた。魅力的な指導者がいることが思春期の生徒たちには大切だと考える。褒めるだけではなく、ダメ出しも上手にしてくれていた。 残念ながら息子は第一志望校には落ちてしまったが、その際に「胸張って第2志望の高校に行ってください」との言葉を頂いた。「落ちてこの学校に来た」と思う子と「来たくてこの学校に来た」と思う子でその後の3年間に大きな伸びの違いがあるとのこと。 親も本人の努力を労ってあげるようにとのアドバイスに従ったところ、息子の高校3年間は素晴らしいものとなった。
    料金について / 月額:10,000円
    高かったという印象しか残っていない。特に中学3年生の夏期講習が高額だったと記憶している。先生のレベルも高く、勉強以上のことを教わったと思っているので、納得はしているが、本来ならば学校の勉強のみで受験できる世の中であってほしい。
  • お茶の水校 高校受験
    4 三太郎2023
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とくにかく、年間を通じて意欲的に通えたことが一番だった。結果として成績も向上し、受験も上手くいったので良かった。思春期なので、大人の判断だけでは何とも言えないが、子供が進んでいけたのが一番良かった。中には帰宅後も課題のような追加学習を課すところもあったが、量よりも質に重きがあり、やり易いところが良かった。
    料金について / 月額:30,000円
    高いようにも思ったが、コスパ的には悪くは無いと思っていたので「普通」と答えた。他がどのくらいかはあまり気にもしなかったから「普通」。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生1~3万円、平均3.6万(18人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:88%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%
神保町駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
外国⼈講師によるオールイングリッシュで英語を英語のまま学ぶ
授業形式
ネイティブ / グループレッスン
対象学年
幼児 / 小学生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新御茶ノ水駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
会員数6年連続No.1&医師国家試験合格率90%!現役医師作成問題で徹底試験対策
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
浪人生 / 大学生
目的
-
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
神保町駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
駿台個別教育センターの画像
マンツーマンによる完全オーダーメイドカリキュラム!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • お茶の水校
    5 ルッチ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に合格こそが満足出来る最大のことだから。
  • お茶の水校
    4 ナオ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しく通っていたのでそれだけでいい
  • 自由が丘校
    4 ヒロ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今までの受験生の有名大学への合格実績も高い予備校であるので、学習環境が良いだけではなく、先生のレベルも高かったので、子供の成績は上がり、志望校も突中で上位に変更したほどである。ちなみには、最初の先生が大学を卒業されて、後任の方が決まるまでは、最初の先生があまりにも良い先生だったので、少し心配していたが、全き問題なく同等かそれ以上の良い先生であった。さすがに一流予備校である。
    料金について / 月額:20,000円
    先生が大変良い方だったこともあって、個人指導としての費用は適正だったように思う。また、先生が適切な教材を提供してくれて本当に良かった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生1~3万円、平均3.5万(3人)
神保町駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数制によるプロ講師との双方向授業!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • お茶の水校
    2 あした
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    ごく普通です。先生が特別優秀でもばく普通に授業をこなしていらっしゃる印象でした。ごく普通なので、それで全然良いのではないでしょうか。合うか合わないかだけだと思います。塾に特別を求めない方が賢明です。優秀な先生は、駿台とは経路の違うところにいると思います。ご自身のお子様の特徴に合わせて、学力や安心だけで塾選びをせず、本当の意味で受験に受からせてくれる先生に巡り合うことの方が大事だと思います。
    料金について / 月額:50,000円
    普通です。特筆すべきものはなく、ごくごく普通です。大手はそれほど大きな差はないので、こういうアンケートは意味ないと思いますが。
  • お茶の水校
    4 不合格パパ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結局は第一志望の大学には合格出来ませんでしたが、現役の時は全落ち、浪人して1校に合格して進学出来ました。理科系を志望したのが高校2年生からだったので、それでも頑張って得られた結果であったと思います。大学院まで進学しましたが、今はその経験を生かした仕事をして毎日充実しているようです。私大理科系をさらに焦点にしたクラス構成やカリキュラムなどが今後の課題かもしれません。
    料金について / 月額:100,000円
    姉の時と同様に、総額で私立文系大学の年間経費と同額くらいかかりましたが、講師陣の質の高さから言えば文句の言えない金額です。その後、私立理科系大学では年間その1.5倍くらいかかりました。
  • お茶の水校
    5 元大学教授
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    形の上では、集団の授業だったようですが、実質的には個別指導をしていただいたようです。子供にはそれぞれ得意不得意があるので、この方法がよいと思います。とくに、すでに合格圏内あるいはそれに近い場合、平均的なことをさせるよりも、子供が疑問に思っていることに対応していただけるのは、子供をよりその気にさせるので、良い方法だと考えます。
    料金について / 月額:3,001円
    駿台予備校からのお誘いで、料金は全くの無料で、親としてはとても助かりました。他にも何人か、同じ条件で通っていた友達がいたとか、聞きました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
高校生4~9万円、平均4.3万(27人)
志望校への合格率(東京都)
大学受験:74%
偏差値の上昇率(東京都)
高校生:100%
神保町駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
集中に最適な50分授業や遅刻・欠席しても授業の録画を見られるシステムなど忙しい生徒の受験をサポート!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • お茶の水校3号館
    5 カタちゃん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まず子供が信頼できる担任の先生、講師の方が居たからこそ成績が上がり。 先生、講師の方に第一志望校に合格して、一緒に喜んでもらいたいと、休日も遊びに行く事も無く、受験勉強に一生懸命に集中して頑張れた事です。そして合格した時には、一緒に喜んで頂いた事、本当に良い方達に恵まれて良かったと、親として感謝しています。
    料金について / 月額:50,000円
    結果的に、入塾前の志望校の公立より横浜国立大学に合格出来た事で、金額的に大変満足したと思います。不合格だったら、話しは別だったと思います。
  • お茶の水校3号館
    3 ケンタ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やっぱり、切磋琢磨する生徒が優秀だと、感化されて良い感じがします。ただ、ハード面の改善を進めてくれても良い感じもします。自習室の拡充やチューター制度の充実など、もっと生徒に寄り添っていただけたらと、思いました。 後、代金の徴収方法ですが、非常にわかりにくいので、窓口での徴収も可能にしてくれればと思いました。
    料金について / 月額:40,000円
    コストパフォーマンスは、可もなく不可もない感じで、特に高く感じる事はなかったです。自習室も使えるので、良いと思います。
  • お茶の水校3号館
    5 わらび餅
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    授業内容、講師陣の質の高さは素晴らしいと思います。 講座が細かく分かれており、取りたい講座を吟味しないと料金が高額になってしまいます。 ただ、最難関校を受けるために必要な、問題を解くためのテクニック等は身に付きます。これは学校では教えてくれませんので、とても為になりました。 全体的な雰囲気としては、馴れ合いすぎず、冷たすぎずといったところでした。
    料金について / 月額:40,000円
    レベルの高い授業なので、それなりの金額でしたが、高すぎるという感じでもなかったです。 模試が多いので別途掛かる費用がありました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(東京都)
中学生4~9万円、平均5.3万(16人)
高校生1~3万円、平均4.6万(127人)
志望校への合格率(東京都)
高校受験:86%大学受験:75%
偏差値の上昇率(東京都)
中学生:100%高校生:98%
神保町駅 徒歩9分
地図を見る
17

神保町駅の塾一覧比較表

PR
武田塾神保町校STAR Programming SCHWing-School本校学研教室神保町教室大原予備校本校齋田算数理科教室本校朝倉算数道場東京教室くぼたのうけん水道橋教室個別指導RINGOJUKU水道橋校九段数理研本校
授業形態個別指導対面個別指導個別指導集団授業
個別指導
集団授業集団授業集団授業集団授業
個別指導
集団授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1)
小学生料金
中学生料金
高校生料金
講師プロ講師、大学生/既卒生

神保町駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、神保町駅にある塾・学習塾を17件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

神保町駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

神保町駅にある塾・学習塾の口コミは21件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

ああ
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 医学部受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やるきあれば、とても良い塾というより学校

続きを読む
ルッチ
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校に合格こそが満足出来る最大のことだから。

続きを読む
ナオ
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:変化なし
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しく通っていたのでそれだけでいい

続きを読む
駿台お茶の水校3号館の口コミ・評判
タクリン
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まずは志望校に合格できたので、感謝している

続きを読む
駿台お茶の水校3号館の口コミ・評判
あひる
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 東大受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

仲間も皆合格したので、やっぱり頼って良かったと思った

続きを読む

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る