- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
お子さんの性格にもよりますがそれぞれ合う合わないがあるので少しでも悩んでいるならプレに参加して雰囲気を体験したらいいと思います。保護者の方もいろいろな方がいるのでお子さんよりも保護者の方が周りといかにうまくやっていけるかだと思います。人付き合いや他の人のマウントが苦手な方は辞めた方がいいと思います。
料金について
講師の先生方、内容など考えれば料金は妥当だと思います。高くもなく、安くもなくちょうどいいのではないでしょうか。
コース・カリキュラムや教材
自分が理想としていた受験対策とおなじだったためです。飽きずに通っているので子どもに合っているんだと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
王手の良さもあるが、個別の塾でももう少し先生との距離が近かったりするのもあると思うので、相性も大事だと思う。中には一つの塾に限らずかけ持ちで塾を習っていた子供も後から聞きました。小学校受験を真剣に考えているなら、もう少し王手だけに絞らずに考えても良かったかなと、子供や親の相談にも気楽に乗って頂けるような所でも良かったなと思う。
総合的な満足度
塾自体の立地の良さや、 講師の方が2人体制授業が良くても、 保護者のみなさんはお受験を考えている方々が多いので授業後のフォローの面が弱いとおすすめしにくいかなと思います。 また駐輪場もないので、歩き以外が少しこまるかと思います 多くて8人ぐらいの小規模なレッスンなので、生徒数に対して2人体制はすごく贅沢かなと思います
総合的な満足度
多くのご家庭の子供や親と集団で授業を受けることとなるため、自分の子供の立ち位置を見極めるには良い幼児教室だと思う。一人ひとりの子どもに対するきめ細かいフォローはあまり期待できないが、周りのレベルに刺激されれば自然と実力は身についていくと思う。またほかの幼児教室と比べて料金も比較的安く、またアクセスも良いため、安心して通わせられると思う。
料金について/月額:53,000円
最初の頃は毎月の授業料だけで良いが、年長になるといつもの授業以外に志望校別の授業を追加で取ったり、夏期講習や冬期講習などは追加でかなり値段がかさむ。
料金について/月額:8,000円
週に3回で8,000円ぐらいだったと思います 10,000円超えても良いので、週4だと嬉しかったかなと思います
料金について
料金は他の同様の幼児教室と比べると比較的安い部類だと思う。サブの塾としては通わせやすい水準だと思う。
コース・カリキュラムや教材
教材は理英会オリジナル教材を使用していた。プリントをたくさん毎回配布されてその中から授業でとくに大事な所だけやり後は自宅で親が教える。
コース・カリキュラムや教材
講師が2人体制で授業が進むので止まらず スムーズで良かったと思います また宿題もちょうど良い量だと思います
コース・カリキュラムや教材
集団での授業形態で、周りの進子供たちとの比較ができたり、競争意識を持つことができること。また、宿題があり、習ったことの習熟や勉強への意識づけができること。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
担当した講師が受験経験者であったため、TOEICや英検のポイントを別途アドバイスいただき、また推薦書籍も教えていただいたので、アドバイス通り学習したら目標を達成できた。子供にとって自信から確信に変えてもらったのが大変良かったと思う。教室の生徒間で学力の差があるため仕方ないと思うが、可能であれば、過去問の模擬試験を定期的に実施していただきたかった。
総合的な満足度
授業の内容や、安さなど、 総合的に考えると良いほうではないかと思います。校舎が、もう少し増えるとありがたいです。先生は、全体的にに良い雰囲気なのですが、若い先生が多いので、気になるかたもいらっしゃるかも知れませんが、ご自宅が近くて、楽しく英語を学ばせたいと考えている親のかたには、割と良いと思います。
総合的な満足度
たかいがその分効率はよいし、先生の質も高い。本人のモチベーションも上がり、効果はあった。具体的な学習方法の説明もあり、課題もでる。希望を伝えると対応できるものは対応してくださるのも個別のいいところ。特に英検など目的がはっきりしている時、また短期でもぜひオススメしたい。 申込みや、やり取りは基本的にメールです
料金について/月額:15,000円
講師は学習塾と比較してより専門性が求められるが、費用対効果の面で割安感があった。また、テキストは順を追って記載され理解しやすかった。
料金について/月額:6,000円
初期費用や教材費は、多少かかる方かと思います。ただ、授業の内容を考えると、全体的には安いほうかと思います。
料金について/月額:40,000円
個別だったため、1時間あたりはかなりお高め。そのぶん効率はよいし効果はあると思いますが、高いのは確か。
コース・カリキュラムや教材
筆記試験に慣れることが第一目的だったので、テキストを通じて講師から教えていただきブラッシュアップでき試験にも慣れてきた。
コース・カリキュラムや教材
初心者向けで、わかりやすかったためです。英語の基本的な部分から説明していました。文法に関する部分が、多かったです。
コース・カリキュラムや教材
まず講師から全体の説明がきちんとあり、課題の進め方も事前に指南していただき、授業では問題を解くなどの自家には使われず、やってきたものを解説してくれ効率がよい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
同じ中学校の生徒が沢山通っていたので、変な緊張感もなくリラックスしつつも、しっかり勉強に取り組めたようなので満足しています。学校以外でしっかり勉強時間(塾の宿題を含む)を取って勉強する環境づくりもあったので、部活との両立は大変でしたが、最後までやり抜く事ができたので良かったです。第一志望には合格できませんでしたが、私立は特進過程に入れたので満足しています。
総合的な満足度
都立中学受験に特化しているので、都立受ける人には良いと思う。先生も楽しく、仲間も良い人ばかりだったので、休まず、嫌がらず通っていた。同じ小学校の子がいない全く知らない子とも仲良くなれるようにしてくれたので、ひとりで合宿行っても楽しんで帰ってきたので、たとえ不合格でも高くても行って良かったと思う。後々中学で塾で学んだことはとても役に立っていたみたいで、いつも成績は上位だった、
総合的な満足度
集団授業で進学対策したいお子様にはいい内容だと思いますが、その時によって先生の質があると思いますので、よく見学して見極めてから通った方がいいです。あと何にいくらかかるのか、なあなあにするところがあるので、しっかり見積書をもらって検討してからがよいと思います。親に対する進学説明会がよくあって、入試情報について教えてくれたりがありました。
料金について/月額:40,000円
周りの塾と比べて非常に高いというわけでもなく、こんなものかと考えていました。コマ数が増えると高くなるのは当然としても夏期講習などは中々の出費でした。
料金について/月額:15,000円
有名なところではあるので、普段の通塾以外にも特別カリキュラムがあったり、泊まりがけ合宿など行かざるを得ないので高くついた。
料金について/月額:6,000円
授業料は高くはないですが、夏期講習や学力テストの金額は大きいと思います。うちの場合は学力テストを毎回塾の実施曜日の都合で受けられず、なのにテストの代金が取られていました。テスト代をとるなら遅れてもいいので受けさせてくれたらいいのにと思いました。
コース・カリキュラムや教材
受験対策だけではなく、中学校の中間試験、期末試験の対策もしてくれたので、助かりました。また授業中の雰囲気もよかったようです。
コース・カリキュラムや教材
独自のテキストで、学校以上のことが学べて後々役に立っているのがよかった。コースは都立中学に特化していた
コース・カリキュラムや教材
授業は良かったし定期的な学力テストもあり、教材も良かったが、進学に特化していて苦手科目の克服は対応してくれなかったです。個別対応もなかったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
塾長とは、息子が大学生になってからも交流があります。 人と人の繋がりが良かったです。親ではなし得ない繋がりができた
コース・カリキュラムや教材
四谷大塚テキスト使用で、スパイラル方式が良かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生がたくさん気にかけてくれて、授業も少人数なので、先生にあまり自分から話しかけられなかったり、質問できないような人でも通いやすい環境だと思った。周りに勉強に対してのモチベーションが高い人がいっぱいいたので、そのような環境だからこそ自分も頑張らないとと自分を鼓舞できるような人がとてもこちらの塾に向いているなと思った。
総合的な満足度
コースの内容は非常に充実しており、立地も利便性が高い場所に位置しているため、とても通いやすかったです。また、先生方も穏やかで親しみやすく、質問もしやすい雰囲気がありました。そのため、学びたい意欲のある生徒たちに囲まれながら、集中して勉強に取り組める環境が整っていたと思います。金銭面に関しては多少の負担がありましたが、それを除けば、質の高い教育を受けることができたと感じています。このような環境は、自分の目標に向けて努力を重ねる上で非常に大きな助けとなりました。仲間たちと切磋琢磨できる環境で、多くの刺激を受けながら学ぶことができたことに感謝しています。
総合的な満足度
とにかく講師の方が親身に対応していただき大変感謝しています。成績アップ出来て、志望校にも合格出来たので良かったのですが、その後、広告塔になってもらいたいとの依頼が多いので控えてほしい。また、2人通わせたが、料金は複数入塾の際は、安くなるという制度も欲しい。広告塔に使われても何のメリットもなかったので。
料金について
他の塾に比べてとても安く、通いやすい塾だと感じた。教材費も先生の手作りなためあまりかかっていなかった印象。
料金について
親いわく、授業料は高いと言っていたため。また、少なからずいろいろなコースを進めてきたり勧誘はあったため。
料金について/月額:20,000円
成果が出たので 結果的には良かったのですが、途中までは成績が上がらず、不満もありました。夏季、冬季講習の費用が思ったより高額だったので、改善検討をお願いします。
コース・カリキュラムや教材
先生が独自に作った教材でいろいろな大学の過去問が入った、しっかりと傾向と対策の取れたものだった。自分のレベルや目指している学校にあったレベルの問題を出してくれたので勉強しやすかった。
コース・カリキュラムや教材
丁寧にヒアリングして、自分に合ったコースと課題設定をしてくれた。また、苦手科目などは個別に対応してくれたこともあったため。
コース・カリキュラムや教材
妻に任せていたので、正直なところ、よくわからない。ただ、結果的に合格したので、良いという判断です。講師の教え方は良かったと聞いています。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
友達と一緒に通っていた3か月間だけでしたが、とても有意義な時間を過ごせてようです。 先生も熱心な先生で、いろいろ相談にも乗っていただけたようです。学習のポイントをつかめ成績も上がり、受験対策等の細かい相談にも乗っていただけたようでした。細やかな指導のお陰で受験校に合格できたので感謝しています。夏期講習を探している方にはおすすめします。
料金について/月額:10,000円
料金は他と特に変わらないように思いました。夏期講習のみでしたので、通常受講になると 学年等で料金が異なるようでした。
コース・カリキュラムや教材
夏期講習のみで、息子からはまあまあと言われていたので良かったのだと思います。 テスト前には無料のテスト対策等があったようです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
周囲の利用者の観点では良い評価が多いが、子供含めた自分たちの観点ではさほど評価が高くないため、人により評価にムラがあることから万人受けする塾ではないと思った。 なお、塾長が高齢であることから、塾の運営方針をはじめとする体質を変えなければならない改革期を迎えているのではないかと感じているのが正直なところである。
総合的な満足度
自宅から通いやすく、周辺に商業施設がないことから子供が寄り道する誘惑もないため、通塾に集中できる環境だと思います。また、生徒のほとんどがクラスメイトであることから学校の延長線上の授業を受ける感じでいられるとのことからリラックスして授業をうけることができ、また、先生の生徒に対する対応も補習授業を設けて対応してくれるため、良心的な塾だと思います。
総合的な満足度
教育に対する考え方、それを体現している先生方、まなぶ姿勢が要請される教室環境の良さ、なんといっても息子ののんびりとした性格にも合わせて基本の理解、成績アップをしてくれたのですから。基本が弱く勉強があまり好きでなくなっていた息子を、繰り返しと理解することの楽しみを学ばせていただけたことが、その後の高校受験、大学受験にも役にたったと思っています。、
料金について/月額:30,000円
周辺の塾と比較すると安いと思えるが、子供のモチベーション低さやテストの成績を見るとさほど上がっていないため
料金について/月額:20,000円
補習授業がありますが、無償で対応してくれるので、通常授業の金額と相殺するとお得な感じな印象があります。
料金について/月額:36,000円
当時としては、高すぎることも、安すぎることもなく、教育熱心な先生から教えていただけると考えるなら、ある面安すぎたとも思えます。
コース・カリキュラムや教材
教材の内容は充実しているように思えるが、子供本人が感じるカリキュラムは丁寧さを感じ取ることが出来なかった
コース・カリキュラムや教材
授業に対する成果や進捗が悪い場合は、補習授業を設けて対応してくれることが良心的だと感じ、生徒思いである姿勢が見受けられた
コース・カリキュラムや教材
基本事項の理解を進めることを重点にしてカリキュラムが組まれており、子供が理解しやすい教材を使用して、学ぶことの習慣づけによる成績アップを図っていた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一番良かったと感じたのは、講師の質だった。私立の進学校に通っていたが、学而会のほうが先生の質は高かったと感じた。そういう意味では、コストパフォーマンスがとてもいい塾だと思う。また、どの先生も丁寧に応対してくれ、英作文や小論文の添削もかなりやっていただいた。また、少人数なのでかなり管理が行き届いているようだった。私は生徒として通っていただけなのであまり感じなかったが、親は小まめに面談してもらっていて、そこも満足していたようだった。
総合的な満足度
数学の先生の評判でその塾を選び、現役の時は数学しか受講していなかったが、浪人の時はすべての教科の先生が、みんな素晴らしかった。それぞれみんなベテランの講師で、それぞれのノウハウで親身に指導してもらえ、アットホームな雰囲気で、安心して任せられることが出来たと思う。結局、子どもは3人いるが、みんなそこに通った。
総合的な満足度
よくしてくれているが、指導してくれているわりには、受講前に比べて、肝心の、成績が最初同様にかなり低いままで、最初に比べてあまりあがっていない。下がってはいないけれども、あがってもいないので、今のところはなんとも評価できない。このまま進めて、受験結果が出るまでは、高く評価はできないので、なんとも言えない。
料金について/月額:50,000円
標準的だが、例えば大手のプロ講師のみのコースとかよりは安いので、コスパは良い方だと思う。初期費用としてかかる、入塾費用や教材費も標準的だった。
料金について/月額:60,000円
講師陣の質のわりにお得な金額だと思う。遅刻や休んでも、必ず補講を一人でもちゃんとしてもらえるので、払った以上の費用対効果はあった。
料金について/月額:30,000円
個別指導だったが、集団と同じレベルの金額で対応いただき、助かった。個別としては安い部類にはいると思う
コース・カリキュラムや教材
教材は、塾でまとめたオリジナルのものが主。志望校別にコースが細かく分かれているわけではないが、少人数なのでほぼ個別に志望校別に見てもらえた。
コース・カリキュラムや教材
塾長独自の教え方とカリキュラムで、本質から教えて貰えるので、確実に分かるようになって行ったと思う。そして一人一人にこまめに対応して貰えたよ
コース・カリキュラムや教材
いろいろあるから、個別に調整できる。そのときどきで、なにかと調整してくれるので、学校との両立が用意になるので、都合がよい
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校の授業だけでは理解が追いつかなかったり、苦手分野を克服できなかったところが、子供自身がわかりやすいと感じる講師からの説明により、理解が高まったことで、学習意欲が向上して成績をあげられた。また学習意欲の向上により、受験までの期間を継続して努力できたことが、最終的に良い結果を得ることに繋がったと感じている。
総合的な満足度
個人塾の補完的な位置付けで通ったので、ビデオ授業を自分のペースで進められ、模試も受けることができて、良かったと思う。ただ、ここだけに絞っていくなら、別の形(リアルであったり、ビデオでも授業をしっかり受ける)を申し込んだほうが良いと思う。環境と設備、得られる情報量は、素晴らしいものがある。どのような形で利用するかで料金も変わると思うので、事前に調べることが必要だ。
総合的な満足度
子供は良い先生に会えて良かったと思います。わからないところでコミュニケーションが出来ていたようです。駅からも近いところで塾に到着メール、終わったときにもメールがあり、親としては何かあると困るのでとても分かりやすく教えてくれたように思います。頑張ります。目標の学校に行けて良かったと言うのではないでしょうか。ありがとうございました。これから私塾を選ぶ親の皆さんにはおすすめできるんじゃないでしょうか。
料金について/月額:8,000円
講師の質が高いため、割高感は感じなかったが、家庭教師とあまり変わらない授業料であったことから、高評価とはしていません
料金について/月額:12,000円
パッケージで申し込み、授業や模試の受験料が含まれていた。それらを含めて考えると比較的リーズナブルだったと思う。
料金について/月額:10,000円
細かい金額は分かりやすい明細だったので良かったと思います。学校名が分かりやすかったように思いましたので子供も頑張ります。目標を決める所も良かったように思います。
コース・カリキュラムや教材
学力にあわせたコースを選べることに加えて、苦手分野をセレクトできるカリキュラムを組み合わせて、弱点の克服ができたこと
コース・カリキュラムや教材
自分のペースで進めることができる。個人塾では得られない情報が入手できる。模試の受験料が込みだったことも良かった。
コース・カリキュラムや教材
教科書にそった勉強方法だったので良かったのではないでしょうか。子供一人一人違うので教え方も上手でした。いちばん大切なのは子供がスイッチ入るかスイッチ入らないかではないでしょうか。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
コストパフォーマンスの良さ、面倒見の良さ、学習環境の良さ、どれをとっても総合的にいい印象です。さすが大手と思いました。 また、休みの日にテストがあるのですが、そのテストも土曜日の午前や午後、日曜日の午前や午後などで、言えば融通をきかせてくれて、自由に変更させてくれる所もよかったです。途中まで、他の習い事との両立もできました。
総合的な満足度
総合的に評価して、お勧めできないという点が見当たらない。 他の塾との比較ができないか、勧めできると感じる。 料金もそれなりにかかるが、極めて高いというわけではないと感じる。自宅学習させるのが方針とのことだから、子供が自主的に学習してくれる時を待っている。もう少しフォローがあっても良いと思うがいまだにその兆候はない。
総合的な満足度
平日の学校の後に通うことになるため、とにかく続けやすいこと、当時小学生の子供の一人での通塾のしやすさを第一に考え、こちらを選びました。駅からの距離、京王、小田急と電車が2線利用できる点、自宅からのアクセス。周辺地域の同じ年頃のお子さんを持つ方には、オススメできる、内容と環境から、「良い」を選択しました。
料金について/月額:20,000円
料金は高いような気もしましたが、他のところと比較すると、コスパはいいのかなと思いました。大手にしては、安い方かもしれません。
料金について/月額:20,000円
正直なところ高いと思っているが、他社の金額を知らないのでなんとも言えない。払えるレベルなので、こんなものかなと思っている
料金について/月額:10,000円
コマ数等、周辺地域の他校と比べて、高すぎず、安すぎず、概ね相場に沿った価格設定との印象を受けたため。
コース・カリキュラムや教材
やはり大手の安心感があります。カリキュラムがしっかりしていて、講師陣も充実している印象だからです。
コース・カリキュラムや教材
他の塾をしらないので、比較できないから判断できない。予習型よりも復習型のほうが良いと感じたが家で勉強させるのは困難
コース・カリキュラムや教材
本人から聞いたところ、集団授業が自分には合っており、教材等、無理なく楽しく通えていたという話から、「良い」を選択。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
おすすめしたいです 良いとおもう
総合的な満足度
とても良い先生ばかりで、かつ、成績を競っている友達が一緒のクラスにいたこともあり、子供も勉強が大変な割には楽しそうに通っていたので非常に満足しています。競い合いの相乗効果もあったのか思いの外成績も上がり、上位私立の合格もできそうな成績まで上がったので、結果は残念ながらついてきませんでしたが、この塾での努力は決して無駄にはならないと思いますので、満足しています。
総合的な満足度
とても熱心で明るく楽しい先生たちに思えます。少人数なので一人一人をよく見てくれ、手厚い印象がありました。科目数も悩んでいたところがありましたが、とても詳しく教えていただき、疑問や不安なく入塾できました。クラス内で適度に点数を競い合ったりしつつもアットホームな雰囲気の印象です。エレベーターが開くと目の前が受付終了で、いつでも明るく挨拶してくれ子供も安心して預けられる雰囲気です。
料金について/月額:50,000円
成績上位私立を目指す塾で、比較的少人数の授業体制だったので、周りの塾より高めでしたが、成績も上がったので費用対効果ありと判断しました。
料金について/月額:15,000円
入塾前に金額をしっかり全て提示してもらえる点は大変良いです。他の進学塾と比べても特別高くも安くもないかと思います。
料金について/月額:30,000円
別に安い額ではなかったが、コストパフォーマンスに見合った額で、第一志望に合格できたので、大変良かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
常に先を行っているところ
コース・カリキュラムや教材
高校受験対策だけではなく、中学校の中間試験や期末試験の対策にも力を入れていて、想定問題等のアドバイスがあった。
コース・カリキュラムや教材
少人数での授業で先生も手厚く見てくれました。また個人に対してもまだ未学習の単元など丁寧にサポートしてくれました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
娘が通っていた時の先生がまだいて、熱心に孫に教えてくれている。娘は都内有数の進学校に進めたことから、孫も同じように進めるとありがたいと思っており、その考えは塾の先生たちとも共有してくれている。まだ小学生だが、英語はすでに中学2年の内容をマスターできており英検の受験も検討できる状況である。漢検の成功体験もできた。
総合的な満足度
確かに塾を選ぶのは大変難しいことでしたが、本人が安心して勉強に集中出来ることが一番の課題でした正直に言って駄目ならば別の塾に変えてもいいと思いましたが、そうすることもなく続けられたことは大変良かったと思いますし、そのおかげで良い結果を得られたのではないかと思っています。なんと言っても一番大事なことは先生たちとの人間関係が崩れて嫌になることではないでしょか。何事も教えるということは人と人の人間関係大事でそれが作れなかったり崩れたら双方が大きな損を被ることになりますよね。我々はうまく行って大変ありがたく思っております。
総合的な満足度
何度も記載しましたが、全て「結果」を出せるかどうかでした。 通塾で、子供として、思うような結果を出せたので良かったのではないでしょうか。 思うような進学が出来ず、その後の人生をダメにするようでしたら、通塾の意味は、全く無いのではないでしょうか。 人生そのもので、結果を考えながら、全てをやり遂げるの意味があると思います。 「結果」が全てです!
料金について/月額:8,000円
娘が通っていたことから、入校時は塾に慣れることを優先してくれていたこともあり、数か月授業料の請求がなかった。
料金について/月額:7,000円
料金に関しては、安かろう悪かろうでは困るので、本人がやるというのであれば出してやります。それがお互いにとっても一番いいことだと思います。
料金について/月額:5,000円
比較したこのが無いので、高いか、安いかは分かりません。 通塾の条件が、近所と言うのでしたので、金額の事を考えた事は有りません。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に沿ってかつその上の学年の内容まで丁寧に教えてくれる。漢検にもチャレンジし成功体験を重ねてくれている。
コース・カリキュラムや教材
本人が納得していてどの科目に対しても真剣に取り組むことが出来ていたと思えるし、なんと言っても止めることなく継続できたことが一番良かったと思える。
コース・カリキュラムや教材
特に気にしてなかったから解らない。 子供が気に入っていたの良いのではないでしょうか。 それに伴い学力の向上が顕著であったので、満足でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ