対象学年 | 小学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
日能研では、小学校6年間を3つのステージに分けて授業を提供します。これは子どもたちの成長段階に応じて学力を伸ばすためです。五感をフルに使ってさまざまなことを体験するのが大切な低学年の学びでは、新しいことに出会う楽しさに焦点をあてた体験型のプログラムや講座をいくつかご用意。小学校4・5・6年生前期からは、日能研独自の「学習プロフィシエンシーシステム」によって、先人がつくりあげた偉大な知恵を系統立てて学んでいきます。6年生後期からの6か月間は、合格に特化したプログラムでラストスパートをかけます。
小学1・2年生を対象とした「ユーリカ!きっず」は、人・もの・自然など、身の回りのものに興味関心を抱く「感じるチカラ」、さまざまな物事に対し柔軟な思考力を育む「思考するチカラ」、感じたことや考えたことを言葉や絵などさまざまな方法で人に伝える「表現するチカラ」の3つのチカラを養っていきます。体験した多くのことを、知識につなげられるように考えられています。また、対人的知能、身体・運動感覚知能、視覚・空間的知能など、人間が持つとされる8つの知能すべてにもアプローチ。1クラスの定員は約15名の少人数制のため、講師は一人ひとりを丁寧に指導することができます。授業は生徒が先生の方を向き、話を聞くという講義型ではなく、4人グループを作るなど自由な形式で展開されるのが特徴。そのため、のびのびと楽しく学習することができます。
小学校3年生の予科教室では、友だちとともに学ぶ楽しさを味わいながら国語と算数を習得。テストの結果だけに縛られるのではなく、考えるプロセスが大事であると考え、専用のテキストを使いながら「考える力」を養っていきます。家庭学習では「ふり返りノート」で授業中の学んだことを確認するとともに漢字力・計算力をつけていきます。また、日常生活の身近なことをテーマに、自分の考えを広げることができる「科学者講座」もあります。
自己と他者の違いを認識し出す小学4年生では、「思考技法」を磨くことで他者とのつながり方を学んでいきます。一つひとつの知識を「点」にたとえ、その点の出会いに親しみ、知識と知識を「線」でつなげていきます。扱う教科は国語・算数・理科・社会の4教科。どの教科でも知識と知識のつながりを意識し、仲間とその気づきを共有しながら未来へと繋がる壮大なスケールで学んでいきます。
小学校5年生になると高学年としての自覚が芽生え、学力面・精神面ともに成長し、学習内容の意味を考えたり、学習のプロセスを自分なりに工夫したりできるようになるでしょう。6年生ではさらに論理的な思考が形成され、自力で問題解決ができるようになります。6年生の後期からは、これまで育んできた思考力に磨きをかけ、志望校合格に向けて「合格力」を鍛え上げていきます。この力は進学後も、その先の未来でも使える力です。
成績がとても低くて毎回赤点だったテストが、ほとんど百点を取れるようになり、通ってよかったと思っている。成績をもっとあげれるよう宿題を頑張っている。
算数の授業を面白いものへと例えてみんな笑っているのでわかりやすいと感じた。先生の色々なものに例えるのが面白くて、ずっと心に残っていてずっと覚えていてわかりやすい。
特にない
友達に勧めたい : どちらとも言えない
勉強が好きになった : ややそう思う
成績が伸びた : ややそう思う
受験に合格できた : あまりそう思わない
自主学習するようになった : 全く思わない
授業がわかりやすかった : どちらとも言えない
塾の雰囲気 : ややきっちり
宿題の量 : やや多い
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
一人一人への手厚いフォローは一切ないです。 子どもが楽しく通えていればいいですが、提出したノートに貼られる栄冠シールの枚数も頑張りに応じてではなく見た人によってであったり、子どもを伸ばそうとしているのならもう少し頑張りを評価してもよいのかなとは思います。 親は一切関わらなくていいので楽と言えば楽ですが、逆にそれでいいのかな、もっと協力出来る体制や指示があるといいのにと思うこともあります。 我が家に対してのみ対応が冷たいのか全体的に手厚くないのかはわかりません。
今は特待で代金をお支払いしていないので非常にありがたく通わせていただいていますが、代金自体は中学受験塾の中では良心的だと感じます。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
私立を希望とする受験生は向いていると思います。 有名なだけに、受験モードを盛り立てる工夫は上手だったと思います。 ただ生徒の性格にもよるので、集団指導がいいのか、個別指導がいいのか、総合的に判断する必要があると思います。 結果的に志望校に合格できたものの、個人的には当該塾ではなく、もっとこぢんまりとした塾で良かったのではと思っています。
当然ですが、私立向けの受験対策塾なので、プログラムも多く、授業料は高かったです。コスパとしてはあまり良くなかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 理科 社会 |
初期費用 | 入会金 (1・2・3年生) | 11,000円 (税込) |
---|---|---|
入会金 (4・5・6年生) | 22,000円 (税込) | |
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 集団 / オンライン |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
ステージⅡから始まる系統学習では、思うがままの順番で知識をつまみ食いするのではなく、先人がつくりあげた偉大な知恵を、系統立てて学んでいきます。低学年で体験し、育ててきた独自のファンタジーの世界をふくらませつつ、「他者とのつながり」をどんどん発展させながら、「思考技法」を学んでいきます。
対象学年 | 小4 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 15,675 円〜 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 小5 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 19,228 円〜 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 22,770 円〜 (税込)/ 月額 |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |