塾名 | 学而会 |
---|---|
教室名 | 永山本校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都多摩市諏訪3-14-10 ホワイトハウス 2F |
アクセス | 京王永山駅から徒歩12分 (0.74km)、小田急永山駅から徒歩12分 (0.76km)、はるひ野駅から徒歩21分 (1.30km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。入試で大切なのは、考える力が身についていることです。では、“考える”とは具体的に何をすることなのでしょうか。それを指導することによって、難問も自分でじっくり考えて解こうとする姿勢が身についていきます。そして、最終学年での“実戦問題”にしっかりと対応できるように指導しています。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5 / 小6 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。中学校を受験しない生徒さんの最初の受験は高校入試です。中学校に進学したときに良いスタートができるよう、中学での学習に重要な関係を持つ分野は、特に時間をかけて学習し、来るべき高校入試に備えます。小学6年の10月からは「難関高受験クラス」として学習がスタートします。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関校突破を実現するためには、いち早く中学必修事項を身につけ、演習に入ることが大切です。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
科目 | 数学 |
---|
数学が苦手な方へ
よく、センスがない、才能がないから数学が出来ないという声を耳にします。それは大きな間違いです、数学を解くのにセンスは必要ありません。
科目 | 数学 |
---|
土台を大切に応用、発展へと導く指導を心がけています。受験終了後、心の底から笑顔でお花見ができるよう、互いに頑張りましょう。
科目 | 国語 |
---|
授業後にクリアにした文章を自分のレパートリーのように、受験までいくつも貯めていくことが大切です。
科目 | 英語 |
---|
受験英語のスペシャリスト
科目 | 英語 |
---|
学而会の授業は、自分の頭脳や肉体に染み込んでいくのが感じられてきて、楽しくなりますよ!
科目 | 算数 / 理科 / 数学 / 物理 / 化学 |
---|
自分自身の力でテストに出る内容を理解し、 確実に解ける力が身につきます。 私たちと一緒にがんばりましょう!
科目 | 日本史 |
---|
丸暗記はNG 理解することが大切です。史実を正確に理解することを大切にします。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |