- 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
- 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
- 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別指導でわからない事があったら直ぐに聞ける環境であり、教室自体もシンプルで学習に取り組めるのが大変良かった。体調が悪くなったときも振替で講習をやっていただいたことが良かった。月額料金は若干高めかなと思ったが受験に対するポイントなどわからない部分も含めて教えて頂きたい、見事志望校に合格出来たことを考えれば良い塾だと思いました。
総合的な満足度
子どもの希望を聞いたうえで担当の先生を決めてくれたこと、その先生との相性も良く最後まで一緒に走り続けてくれ、志望校に合格できたので感謝している。また、夏期講習や冬期講習は、自主性に任せたプログラムとなっているため、全ては本人のやる気にかかっているので心配だったが、わが子はそのスタイルが合っていたようでその時に頑張れた経験が実を結んだと思っている。
総合的な満足度
価格、個別の対応、塾長の信頼性、家からの近さ、講師の様子などを総合的に考えたとき、満足度は高いと感じた。 学校のやり方に合った指導をしてくれた。塾の指定日でない日も、自主勉強を丁寧に見てくれた。大学合格の際、挨拶に行くと、とても喜んでくれた。友人のお子さんを紹介したが、友人もよかったと言っている。
総合的な満足度
先生の様子や来ている子の様子からよいと思う。
総合的な満足度
特に満足することはないです。
料金について/月額:75,000円
個別指導ということで月額は高めだと思ったが、結果が伴ったので今となってはトライプラスに通わせて良かったです。
料金について/月額:45,000円
中3になった途端に金額が跳ね上がったのはびっくりしたが、受験の年なのでどこもそんなものだろうと思ったし、個別なので致し方ないと感じていた。
料金について/月額:50,000円
予備校は月に10万が相場だと聞くが、比較的、安価で、安心して通わせることができる、と感じた。教材は学校のものが主だった。
料金について/月額:29,000円
比較的安い方だとは思いますが、休みの講習のコマ数や英検対策などお金がかかるものは沢山あるので、子供次第だと思います。
料金について/月額:18,000円
塾の月謝はやはりどこも同様であるが経済的な負担が多少はある。その為に家計で多少の節約は余儀なくされる事があります。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたカリキュラムと苦手な科目を重点的にやって頂いたので学力が確実に上がった。学校の定期テストでも結果が良かった。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせて授業をしてくれた点はよかったと思う。定期試験前には対策をしてくれ、臨機応変に教科を見てくれた。
コース・カリキュラムや教材
教え方が本人に合っていた。親切だった。大学合格まで、信頼してまかせることができた。料金も適正だった。
コース・カリキュラムや教材
子どもにあったものをしっかりやって、くれる。
コース・カリキュラムや教材
当日のカリキュラムが決まっておらず、行き当たりばったりで授業が行われている。
講師の教え方や対応
本人に合ってそうな先生をセレクト頂き、受験に対するポイントなどを親切に教えてくれた。また受験に対する心構えも伝授頂いた。
講師の教え方や対応
担当の先生が、話しやすい方で子どもの性格をよく理解してくれており、授業に関しては上手に教えてくれたし、相談にも乗ってくれたり親身になってくれた。
講師の教え方や対応
授業以外の日も通い、自主勉強したが、そのときも、わからないところや苦手教科を見てくれた。夏期講習など、1教科を申し込みし、他教科も見てもらった。
講師の教え方や対応
まだ始めたばかりではあるのでそこまではまだわからない。
講師の教え方や対応
女性の講師で最初は仲良くしていたようだが、慣れてくると口調が厳しくなる
塾内の環境(清潔さや設備など)
ちょっと駅から遠いので歩く距離があったが、大通りに教室があり街頭が明るく点灯していて人通りも多かったため安心出来た
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい通りに面しているので、通いやすく、人通りもあるので帰りの時間帯も人の目がある点はよかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かった。大通り沿いにあり、夜間も明るくて安心して通わせることができてよかった。保護者面談もこまめに行ってくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて明るく夜遅くても安心かなぁと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているが、くらしいし、人通りも少ない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので自分のペースで学習できる。自習が無料なので、授業が終わった後に残って勉強する人もいる。そこで先生に質問できるのもいいところ。また、近くにコンビニも駅もあるので、集中力が切れてきたらすぐに行ける。なによりアットホーム。
総合的な満足度
先生方の雰囲気が良いので通塾が楽しくなります 四年近く通いましたがとても満足しています
総合的な満足度
自分のペースに合わせて勉強を教えてもらえる
コース・カリキュラムや教材
様々な会社の教科書・参考書がある。 赤本も結構な種類があった。
コース・カリキュラムや教材
生徒が苦手なところを克服できるまでゆっくり教えてくれます
コース・カリキュラムや教材
自分のペースに合わせて教えてもらえる
講師の教え方や対応
個別指導なので、生徒に親身。 ほぼ1対1で授業できる。
講師の教え方や対応
とても話しやすく、わかりやすい
講師の教え方や対応
優しい先生ばかりだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅徒歩数分とアクセスの良さ。 自転車も最高15台くらい止められる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所にはコンビニや駅があるため便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- カリキュラム・科目・ペース・時間割…ぜんぶ自由自在!「キミ専用カリキュラム」
- わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
- 自慢の厳選講師陣が個性・自主性を育み、やる気を引き出す!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講師が多数在籍していて、生徒との相性や適合性を確認するため、面談もしていた。
総合的な満足度
いい講師ばかりで、アットホームな雰囲気がありました。勉強嫌いでしたが、フレンドリーな講師のお掛けで楽しんで通塾してました。そのお陰で、成績も上がり、志望校にも、合格することができました。感謝の気持ちで、一杯です。楽しんで勉強できると成績も上がりました。まわりにもおすすめできる塾ですね。もっともっとよくなることを期待します。
総合的な満足度
希望した高校には合格できたので そういう点では 良かったと思います。 子どもが楽しく通っていたとは思えません。 学習習慣が身に付いたとも思えません。 入塾した時から学校の成績は全く変わらなかったですし、入塾してすぐの模試ですでに合格判定はSだったのでその後もずーっとS判定だったから もしかしたら塾関係なく合格できてたのかもしれないですが それでも通っていたおかげで合格したのかもしれないので 普通だな。と思います。
料金について/月額:15,000円
平均するとどこも同じでした。安い授業料、テスト代で助かりました。他の塾より少し安い気がします
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べると と言う点で だいたいどこの塾もその位の金額かかってるんだな。と思ったから。 でもちょっと高いよな とは思ってました。
コース・カリキュラムや教材
教材や講師を、本人に合わせて選出してくれ、途中からでも変更出来た。
コース・カリキュラムや教材
授業に沿った内容を予習、復習としてサポートしてくれる。また、わからなければ、わかるまで徹底指導してくれる
コース・カリキュラムや教材
基本的に塾側が出すプリントで学ぶ形だったので持ち物が少なく済んだのかもしれない。 あと希望していた学校のレベルがそれほど高くなかったので入学試験時に「ここまでの点数取れば大丈夫」という「基礎」的なところを集中的に学びましょうという形だったから 内申点をあげましょう という対策じゃないところが良かったかもしれない。
講師の教え方や対応
カリキュラムや進め方等、全て生徒主体ですすめてくれた
講師の教え方や対応
わからなければ、わかるまで徹底指導してくれる。マンツーマンで教えてくれる。その点がよかったです。助かりました。
講師の教え方や対応
他の塾に比べて落ち着いた先生が多かったかもしれない(子ども談) 他の塾を体験しましたが「子どもに親し気に話しかける」先生が多い塾だったので それがイヤだった と子どもが言ってたから、代々木個別の先生達は無駄に親しくしてくるタイプじゃなかったところが良かったみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分で通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニエンスストアも隣りにあるので、軽食、飲料水に困りませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から微妙~に離れていて、バス停とバス停の間にあるような所だったから駅を使って通うとか、バスで通う子には不便だなと思っていました。夜は周りも薄暗い所が多いので不安がありました。車の送迎をする人には逆に路駐できる感じでビル前で待ててラクだったかもしれません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
良い先生がたくさんいて、友達みたいに親しみやすく通いやすかったです
総合的な満足度
漢字検定などいつでも受けさせて頂いたり、大学の見学会もあると伺いました。 将来を見据えた対応が出来ているのかと、有り難く思います。 子供にあった学習方法の進め方で、やる気を出して下さったことが大きな要因です。繰り返しすることにより、理解度が増して自信に繋げていく。なかなか自宅では難しいことでしたので、通わせて本当に良かったです。 大事な小学生の生活(3年生~)をコロナ禍で奪われた世代なので、塾へ通い取り戻しつつあります。
総合的な満足度
信頼出来る先生とアットホームな雰囲気で、楽しく通塾できたことが成績アップへの鍵になった気がします。 いろいろな声かけで、目標の学校を意識して学習に取り組めたところが満足しています。 ただ、季節講習でコマを取りすぎると料金も高くなってしまうので、よく検討して受講した方が良いと思います。 受験に関しても、合格までのフォローで、意識の持っていきかたから受験日のメニューのアドバイスまで、きめ細かにご提案くださいました。
総合的な満足度
良い講師の方が多く、教室の雰囲気もよく満足しています。成績も上がり志望校も無事に合格出来ました。やはり学校の勉強だけではカバーしきれないことも多々あり通わせて良かったと思います。教室でも友達が出来たようですし、社会性も養えて、人間にもステップアップできた印象です。料金は致し方がないかなといったところです。
総合的な満足度
商店街に接し、環境にも恵まれた場所にあります。2階にあり、規模が大きくないので落ち着いて勉強できます。先生方の1人1人への対応が丁寧で、安心して任せられます。 学校生活に合わせて、自習も含めていろいろな勉強方法に対応していただけました。子どもが、多感な中学3年間を通い続けることができたことが、良い塾だった証拠です。
料金について/月額:15,000円
一般的な料金は分かりませんが、やる気を出して勉強に取り組むことが出来、安心しましたので、料金は高いと思いますが、「普通」にしました。
料金について/月額:25,000円
良心的な値段で受講できると思いますが、子ども本人のやる気をどれだけ引き出し、目標に近づけることが出来るかが重要だと感じました。 コマ数を増やすと当然ですが料金もあがりますので、お得なセット料金など作っていただけると更に良いのではないかと思います。
料金について/月額:15,000円
料金以上の内容だったと思います。何より教室の雰囲気も良く、講師の質も一定水準を上回っていると思いました。
料金について/月額:10,000円
塾の費用はなるべく押さえたかったので、必要なものだけにして、夏講習の時だけ少し追加できるところが助かりました。他の塾と比較したことがないですが、他の人の話を聞く限り、良心的だったのではと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導のわりには、リーズナブルだったと感じる。ただ、冬季や夏季の特別講習は、それなりにしたように思う。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルにあったカリキュラムに沿って教えてくれた。定期的にテストをして分からないところを重点的に教えてくれた
コース・カリキュラムや教材
子供が自ら勉強に取り組むことができる様になり、進んで塾へ通っているからです。テキストやテストなど細かく先生が確認して下さり、助かっています。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせて個別で(2対1)授業を受けました。わかりやすく、子どもが学習習慣を作れるようご指導いただきました。
コース・カリキュラムや教材
学力、志望校の傾向、対策を丁寧にたててくれたのが良かった。細かく丁寧な指導も好印象。相性の良い講師だったのも良かった。
コース・カリキュラムや教材
苦手ところをピンポイントで学べるところが良かったです。また、夏休みの補習では、苦手な科目を追加することができたのも良かったところです。自習しに行くこともでき、時期に合わせていろいろな勉強方法の対応をしていただけたところが良かったです。
講師の教え方や対応
子供のペースに合わせて教えてくれた わかるまで何度も教えてくれた
講師の教え方や対応
きちんと理解するまで細かく教えて下さり、確認し、テストなどして、理解度を表す日誌を毎回先生と交換して下さるところです。
講師の教え方や対応
講師の先生がたくさんおり、子どもに合っている人を選べました。個々にあった指導を受けられることも良い点です。
講師の教え方や対応
より相性のよい講師を選んで、満足のいく結果を結び付いた。細かな相談にも丁寧に一つ一つ対応してもらえたのも良かった。
講師の教え方や対応
分からないところをしっかり教えていただきました。また、軽い雑談もでき、息抜きもできていました。それが通い続けられた理由の一つだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自転車という近さで、大通りに面しているので夜でも安心できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で自ら通えるので、助かっています。ただ、冬場は暗くなるのが早いので心配ですが… 回りは街頭やお店も多いので明るいので、「普通」とさせて頂きました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いなので、治安維持はされているように感じます。コンビニエンスストアも近くに数件あるので軽食購入には困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がよく駅近で通いやすいと思います。車での送り迎えもしやすい場所だと思います。周囲の治安も悪くはない印象です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街に適度に接しており、人通りがあり夜も危なくないです。駅からも近いので、電車も便利です。学校や親の勤務先などの事情で、家から近くなくても通いやすい環境かもしれません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾を決めるにあたり、何校か面談と体験入学をした中で、最もこちらの要望について真摯に受け答えいただき通塾を決めました。 通塾してからも、その期待を裏切られることはなく、定期テストの点数アップを目指す方針にブレはなく、定期テスト前は個別の日程に合わせたカリキュラムを組み、申し込み科目以外の教科の指導が受けられるなど個別に対応いただけたことで、定期テストの点数向上し、志望校合格につながったと思います。 本当にありがとうございました。
総合的な満足度
講師先生方はとても子供達ひとりひとりのことを考えて、色んな手を使って勉強を教えていたイメージです。出来ない所を繰り返し、出来るところはポイントをおさえて、勉強嫌いにならないようテストに合わせて教えてくださいました。受験が終わる頃には皆さんとてもさみしい様子でした。今の先生方はわかりませんが、当時塾に行かせてよかったと思います。
総合的な満足度
塾に通っているという雰囲気と安心感で受験に挑みましたが、講師の先生方には、実際に責任感をもって合格に導いてもらった感じがありません。 大学生のにわか講師の先生で、責任感もなく、夏期合宿、冬季講習等、高額な講座で稼いでいるイメージがぬぐえませんでした。年の近い講師の先生と、楽しく勉強出来た部分は評価したいと思いますが、結果、成績に良い影響があったかは評価しずらいです。
料金について/月額:40,000円
教材はオリジナルテキストを使用していたところがとても良かった。学費は、個別授業なので、ある程度は仕方ないかと思いますが、金額以上の成果は得られています。
料金について/月額:10,000円
1教科でしたので、それほど教育費はかかっていないと思います。模試なども毎回予約していただけたので少し安くなっていた気がします。
料金について/月額:20,000円
入塾時、学校の定期考査の成績を上げる、と説明がありましたが、そこはやはり個人 の努力に関わる部分もあり、あまり期待はしていませんでしたが、成績が上がらないことに対する責任転嫁があるように感じました。
コース・カリキュラムや教材
学校の成績向上をめざしていたので、塾のテキストや進め方が、学校の授業にそった内容をフォローするかたちで要望通りだった。
コース・カリキュラムや教材
テストに合わせて苦手な所を見ていただいた記憶がある。同じ年の子たちとも仲良く勉強できていたと思います。
コース・カリキュラムや教材
大型若しくは多店舗展開している塾が初めての経験だったので、他校と比べる要素がないので分かりませんが、成績が上がったわけではないので、良い評価はしずらいです。
講師の教え方や対応
塾の先生方は、生徒目線で気持ちにそったフォローをいただけたと思います。特に、定期テスト前は申し込んでいる科目以外の科目もフォローしてもらえたのが良かった。
講師の教え方や対応
講師の先生が合わなそう(成績が上がらない)時などは、臨機応変に変更していただいたりしていたと思います。
講師の教え方や対応
目指す高校の卒業生という大学生の若い講師の先生でした。友達のように仲良くはしてくれましたが、社会経験の面で頼りなく思われました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で通えるきょりではありましたが、教室は駅から遠くなく、大通り沿いでもあるので、迎えに行く手段が電車でも車でも大丈夫でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩や自転車で通える距離で、歩道もしっかりあるところ、外灯もありひとりでも安心安全に通えていたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所でしたので、通塾は苦になりませんでしたが自転車置場の整備等にもう少し気配りしていただけたらよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
- 内申点アップを着実に実現する学校別の細やかな定期テスト対策
- 学習伴走のプロである教室長の充実サポート
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
通学前に何度か先生に会って安心して通わせることが出来た。本人は友達が多く勉強に身が入るか心配だったが、メリハリをつけて取り組めたようだ。家庭でも塾の宿題や予習を主体にすることで、学校に安心して通えた。受験直前は先生が多忙で安心して任せられなかった。結果、志望校に合格したため、家族、本人とも良いイメージがある。
総合的な満足度
苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。
総合的な満足度
教室はとてもフレンドリーな雰囲気があります。 またとても先生に恵まれて子どもも楽しく通っています。現在は算数のみですが、通い始めてすぐにテストの点数が上がりました。 今後子どもの意向を聞きながら、他の教科も通ってみても良いと考えています。 ただコマ数を多くするとその分費用も高くなってしまうのでお財布と相談が必要でもある。
総合的な満足度
先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います
総合的な満足度
塾長、講師の明るい雰囲気がとても良く、塾に行くことや勉強することを嫌がらない雰囲気を作ってくれている。都立を目指し、まずはとにかく内申を上げようという意識もとてもよい。 勉強の量も多すぎず、少なすぎずで、投げ出さないでやることかできている。 動画がとてもわかりやすく、学んでから学校の授業を聞くと理解度が全然違うと子供も実感している。
料金について/月額:17,000円
近隣の教室と比べると安価だったと思う。都心に比べると交通費もかからないし夏期講習もテキスト代含めて安価だった。
料金について/月額:20,240円
料金は色々な塾と比較しましたが、個別指導にしてはとても良心的かと思いました。宿題でわからない所とかも別途見てくれたりするのでコスパ的には良いと思います。
料金について/月額:5,000円
きめ細かい対応であるにも関わらず、初期費用および月謝も安くとても良い。 本人も通って良かったと話しており今後も続けたいと思う。
料金について/月額:10,000円
金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります
料金について/月額:26,400円
映像を見て、問題を解いて、わからないところは質問できるので個別対応してくれるわりに安いと思う。 夏期講習や、冬期講習は未受講。
コース・カリキュラムや教材
3つのコースがあったようで、理解度に応じてコースを選ぶことができた。先生から指定されるのではなく、本人の考えで選択し、都度希望通りに変えることができた。
コース・カリキュラムや教材
途中から教材が変わりタブレットになったのですが、本人もやりやすく自分のペースですすめることができるので良いと言っていました。 コースはまだ小学生なので固定なのですが、遅れている教科があれば相談してコマ数を増やしてくれるなど、調整してくれます。
コース・カリキュラムや教材
現在学んでいるのは算数コースであるが、子どもの理解度に合わせた分かりやすいカリキュラムであるためあんしんまかせられる。
コース・カリキュラムや教材
コースはわからないから、友達と合わせて最初はやりましたがだんだん合わないような気がして自分なりのコースにしました
コース・カリキュラムや教材
まだテスト等がないので結果はわからないが、本人がペースを作りやすく、しっかりと取り組める。テスト対策や、フォローもしっかりしている。
講師の教え方や対応
教科書を準拠しながら、テスト前対策や間違えやすいポイントを教えていただいた。本人も、どこを勉強すれば良いかが分かりやすかったようだ。
講師の教え方や対応
手が止まっていたり分からないなぁと思ったタイミングで声をかけてくれているようです。あまり積極的に先生に声をかけられない子でも安心して通えると思います。
講師の教え方や対応
担当の先生はとても親切である。また教え方も上手で子どもとても分かりやすいと言っている。分からないところは何度も繰り返し教えてくれる。
講師の教え方や対応
とくにかもなく不可もなくって感じです。まだ小学生だから先生もそんなに差がないように思いましたので、普通です
講師の教え方や対応
塾長も講師もとても話しやすく、わからないときに質問がしやすい。塾に行くことを嫌がらないのがいちばん。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が多く帰りには混雑していた。教室の前は狭く心配であった。コンビニ前に違う塾の生徒が溜まっていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほとんどの生徒が自転車で通っているのかなといった印象を受けます。うちからも自転車で通える距離なので、助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。また塾から自宅までの道も人通りが多く、また街灯も明るいた安全に帰宅することができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一人で行こうと思えばいけるし、送り迎えもできるし、変な誘惑するような建物もないし、至って普通だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で通えるのと、駅近くのバス通りにあるため、遅くなっても安心して通える。下にすぐコンビニがあり、休み時間にぱっと買いに行けるのも便利。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
- 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
- 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 教室指導・オンライン指導・家庭教師が選べるマンツーマン指導塾
- コンピュータが学力を分析し最適な学習プリントを提供
- 算数の難問を解く思考力を養うデジタル教材の専用講座を導入
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
ひとりで受験に望むのはとても大変なことだと思います。道筋をつけてやるだけで、子どもにとっても、親にとっても労力が随分削減出来ます。 特に大学受験は複雑で、調べなければならないことが山ほどありました。私も仕事があるし、子どもは勉強しなければで、なかなかその時間を取ることが難しかったですが、塾である程度情報を絞ってくれましたし、やるべきことも示して下さったのが大変助かりました
総合的な満足度
何でも話しやすいところが良かったと思います。 他の生徒さんが真剣に勉強している姿を見て、触発を更に受けて、やる気スイッチが高まったのも良かったと思います。 苦手意識がなくなったのも 大きな成長でした。 教材や模試の金額が高すぎると感じました。 お世話になった塾講や先生方に感謝です。 有難うございました。 志望校に合格できて本当に親子共々ホッとしました。
総合的な満足度
合格できたので良かったと思う
料金について/月額:30,000円
個別指導のため、高額な設定ではあったが、集団とは違い、必要な科目のみ、必要な教材だけを選べたので、結果的には妥当な金額だと思う
料金について/月額:10,000円
模試の受験料が高すぎると感じました。 一人一人にあった指導をしてくださった事に感謝でいっぱいです。 ありがとうございます。
コース・カリキュラムや教材
個別指導のため、個々にあった教材が選択され、使わない教材を買わされないのが良かった 本人に必要な学習が選択できるのも良かった
コース・カリキュラムや教材
金額が高すぎるのと、 教材が多過ぎるのでは、、、 教え方は分かるまで丁寧にご指導頂き感謝します。 有難うございました。
コース・カリキュラムや教材
私は直接聞いていないのでわからない
講師の教え方や対応
楽しそうに通っていたし、先生に不満があると言うことも全く無かった 学習の習慣がついたので良かったと思う
講師の教え方や対応
どの先生も話しやすく フレンドリーで楽しく学べたのが本人にとっても良かったと思います。 苦手意識が無くなったのも大きな成長でした。
講師の教え方や対応
良かったとは聞いている
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、夜遅くに通塾したり、帰宅しても心配がなく、送迎の必要がなかったので、親としては助かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
帰りが遅くなるので、車で迎えに行くようにしてました。 時間過ぎても、やってる事が多く、熱心さは伝わりましたが時間厳守で、お願いできるらば
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので良かったと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾に通うと言う事は学校の友達以外の競い合う友達が新たにできる、という事です。 学校の友達とも仲良くしていますが、塾友はまた別の雰囲気の子たちで、友達ができる、と言う事はかけがえのない財産であると思っておりますので、その点においては特に良かったのではないかな、と思っておりますし、感謝してあります。 また、学力が上がって行きたい学校も選べるようになる事で、子供の自立心をより伸ばしていただけたのかな、と思っており、その点もとても感謝しております。
総合的な満足度
やはり塾に通う本人、子どもが悪く言ってなかったので悪くはないのではないかと思う。希望する学校への受験に対しても相談にのってくれたし、情報もいただけたし、その学校へも進学もできて良かった。受験相談についてはおおくの情報がいただけたので、ほかの学校についても多くの情報や実績があるのではないかと、想像できる。
総合的な満足度
若い講師の方が多く、その子供に合った講師がいる事は ポイント高いと思います。駅近で人通りも多い事も良かったと思います。受講料は決して安くはないですが、立地や講師が沢山いる事、教え方が上手なので 選んで良かったと思います。個別のスケジュール変更も迅速に対応して頂けるので 助かりました。優しい講師の方ばかりで 通えて良かったです。
料金について/月額:5,000円
特に安いわけではないと思うのですが、月に5000円であれば問題なく継続できるので、ほどよい金額設定だったのかなと思っております。
料金について/月額:15,000円
少しでも1000円でも安いに越したことはないが、極端な無理をせずに払える範囲の金額であった。相場がわからないが。
料金について/月額:40,000円
他の塾の月額料金と比較して 安くはなく高めだったが、大手で安心だった。スケジュール変更も対応が早く満足です。
コース・カリキュラムや教材
コースは英語中心で取りましたが、リスニングなどの面でとても学力が上がりました。 他の項目についても、全体的な底上げができたのではないかと思っております。
コース・カリキュラムや教材
ほかとくらべていないからどこが優れていてどこがわるいのかひかくできないが悪くなかったとおもう 子どもも悪く言ってなかったから、まぁよかったのではないか
コース・カリキュラムや教材
本人に合った授業進行をしていただけたので 嫌がらず通うことができました 集中力がないですが、少しは身についたと思います
講師の教え方や対応
講師、先生方の教え方につきましても、無駄がないときもあれば、時に時間をたっぷりかけて教えて頂き、学力アップにつながったのではないかと思っております。
講師の教え方や対応
子どもが悪くは言ってなかったから。なかなか親身になって自習などにも協力してくれていたと思う。ほかの塾がどうかはわからないが
講師の教え方や対応
子供の学力、特質を踏まえた上で 厳しすぎず 上手に声掛けを行ってくれていた。講師の方が若くてハキハキしていたので 子供にも合っていたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
緑が多い土地なので、少し人通りの少なさに心配はしておりましたが、塾友ができて一緒に行き帰りしたりしていたので、そこからは安心して通わせられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにあるので通いやすかったと思う。駅近くなので駐輪場の心配も無かったしバスでも通えたのが良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えるところ。夜遅くなっても 駅近なので送迎しやすい、待機しやすい。人通りもあるので安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別なので、わからないことをすぐ教えてもらえる
総合的な満足度
教室の先生に質問しやすかったようです。ただ、合格まで導いてもらえる指導かどうかは、成績がそこまで伸びなかったので、なんとも言い難い雰囲気だった。小学生ということもあり、子供のやる気の問題もあったと思う。 受験期間近の転塾でお世話になったのと、途中で教室の個別指導から家庭教師に変更できたので、そこがよかったと思う。
総合的な満足度
塾長をはじめ、他の先生にもなついていたので、授業以外の日にもよく通うようになってくれました。かなり勉強嫌いの息子でしたし、学校が厳しかったので、目に見える成績の変化はあまりわかりませんでしたが、進んで勉強をしてくれるようになったので、それだけでも大きな収穫だったと思います。あまり大きな教室じゃない分、先生方との距離が近く、面倒見が良いので、自分のやる気次第で、成績は伸びると思います。授業料はそれなりに高いと思いますが、自習のときも塾長などが教えてくれていたので、授業以外にもしっかり通えば、割安だと思います。
料金について/月額:30,000円
正直、金額はうろ覚えで、スミマセン。一教科につき一万円だったかもしれません。 どこの塾も同じくらいなのと、入会金などはかからなかったので普通の授業料だと思う。
料金について/月額:17,000円
他の個別指導塾は、個別指導とはいっても2〜3人くらいのところが多かったのですが、こちらは完全マンツーマンだったので、それを考えると他の塾よりも割安だったかなと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別でしたので、じっくり教えてもらえました。
コース・カリキュラムや教材
転塾で受験期に入ったので、そこまで成績が伸びたわけではないのと、教材は今までの塾のを使用したのと、あとは希望校過去問、プリントアウトして練習問題などひたすらやったので、コースや教材などの評価は普通としか回答出来ない。
コース・カリキュラムや教材
自習はいつでも無料で通いたい放題でしたが、塾長が熱心に見てくれたり、テスト前に無料の対策をしてくれたりと、面倒見が良かった。
講師の教え方や対応
できないところは、できるまでやる
講師の教え方や対応
現役大学生に教わったので、転塾で受験期に入塾したが子供がすぐ先生に馴染めたのがよかった。途中、家庭教師に変更し、一人のベテラン先生にマンツーマンで教わったので合格できたと思う。あまりに短期決戦だったので、そこまで成績伸びたわけでもなかったが、良かったという評価には値する。
講師の教え方や対応
優しい先生が多かったせいか、勉強嫌いの息子も、進んで自習などに通っていました。自習のときには選択していない教科もよく教えてもらえたので、テスト前も助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすぐ、車で迎えにいけたり、バス停がすぐで利便性がよい。自転車通塾も可能であったり、治安も良い場所で安心して通塾させられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内の商業施設の中にあったので、通うのも楽でしたし、駅からすぐということもあり、人通りも多く安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
- ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
- 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
- ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
初めに何人かの先生の授業を受けて、子ども自身が先生を決めることができた。大学生で大丈夫かと思ったが、子どもと歳が近い分、子どもも心を許して、素直に授業を受けることができた。どの先生も真摯に向き合ってくれ、無事に楽しく受験まで勉強することができた。定期的に塾長との面談があり、今後の目標ややるべき事を知ることができたのは良かった。
総合的な満足度
先生方の質が高いことと、3者面談などフォローを良くしてくれました。担任の先生は、基本変わらないので、科目以外の相談にも乗ってくれました。学長先生は、明るい先生で、保護者の悩みにも乗ってくれました。カルテみたいな計画表もしっかり作成してくれるので、具体的な定期テストに、何点アップすれば良いかなど具体的な目標を作ってくれるので、わかりやすかった。
総合的な満足度
こちらの要望を聞きつつ、どうしたら成績がのびるのか、いろいろと相談にのってくれた。
料金について/月額:45,000円
授業料は普通だったが、コピー代が高かった。プリントなどほとんどもらったことがないのに、月額3300円とられた。
料金について/月額:66,000円
質は良いと思いますが、月額料金は高めだと思います。高い分、アプリなどでもプラスの課題を出してくれたり、フォローはよくしてくださると思います。
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせて授業をすすめてくれた。ひとつのテキストをじっくり使ったので、不必要なテキストを買うこともなかった。
コース・カリキュラムや教材
同じ先生が、1年生から3年生まで担当してくれました。学期に一度、3者面談をしてくれますので、現状、何を目標に学習すれば良いかが分かりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
子どもにあったレベルのテキストを購入し、無駄なくやりこんでくれた。
講師の教え方や対応
褒める時はたくさん褒め、理解があさい問題については、宿題でだしたりとしつこいくらいやりこんでくれた。
講師の教え方や対応
講師の先生は、子供と学長先生で相談して決められました。長年、担当して下さったので、受験時の作文の助言もして下さった。
講師の教え方や対応
子どもに歳の近い大学生が教えてくれ、子どもも素直に教えてもらえていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、人通りも多かった。エレベーターを使ったが、医療機関がたくさん入っていたので、寂しくなることもなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、近隣にはデパートや交番があり、治安は良さそうでした。電車利用には便利なので、他市からの通塾も可能だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎していたが、停めやすい場所もあり、よかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
- ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
- 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
- ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
入塾時に何人かの先生とトライアルがあり、一番相性の良さそうな先生にお願いすることができた。子供の好きな理系が得意な先生だったので、雑談で機械の話などができて先生との距離も近くなり楽しく通っていた印象。また、一人一人の課題や到達目標を明確に立てて教えてくれていたようで、苦手科目も克服できた。ただ、一コマの料金が高いので、面談でおすすめされるコマ数を取るとかなり高額になるので、見極めが必要
総合的な満足度
子供に合った先生を選べるので楽しく塾に通えたと思います。こちらの予定にあわせて授業も変更してくれたり、宿題なども面倒を見てくれました。試験前には補習授業もあり、かなり助かりました。受験前には、色々な高校の情報を教えてくれますし、推薦入試のための面接指導などもしてくれます。ただ、学年が上がっていくと月謝も上がっていくので必要最低限に絞っていくほうがいいかと思います。
総合的な満足度
受講していない科目も見て頂いたり、テスト前の特別指導が無料で受けられたようなので、とても有難かったです。とにかく勉強する事と成績が上がり、志望校へ入学できたことは本当に感謝してます。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので、集団塾と比べるとやはり授業料はかなり高額だと思う。ただ、色々融通の利くところや、講師への質問のしやすさなどは良かったと思う
料金について/月額:32,000円
少し月謝は高いかな?と思いますが、部活動との兼ね合いで授業日程を変更したりなどを臨機応変にやっていただけたので妥当かなと思います。
コース・カリキュラムや教材
子どもに足りない部分を考え、一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれた。科目なども一応希望科目を伝えていたが、必要な時は臨機応変に対応してくれた
コース・カリキュラムや教材
子供の希望に臨機応変に対応してくれて、わからないところを根気よく教えていただけました。また、試験前には補習授業もしてくれたので助かりました。
コース・カリキュラムや教材
学校のテスト結果を元に生徒としっかり話し合って決めている様子だった。先生の経験などもお話頂いたようで、進路指導の決め手になったようです。何も言わなくても自宅でも勉強してましたし成績も上がったので、安心して通わせられました。
講師の教え方や対応
授業以外の雑談で、子供の興味のあることなどを聞いてくれて、色々話しやすい雰囲気を作ってくれていたので楽しく通えていた
講師の教え方や対応
始めに何人かの先生のなかから合っている人を選べて、現役大学生の方が先生なので、先生の体験なども踏まえて教えていただけました。
講師の教え方や対応
相性が合わない場合、先生を変更してくれるシステムでしたが、何も問題ありませんでした。先生との会話はとても楽しかったようで、気軽に質問や相談が出来たようでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車歩分離しているので、車道を通らずに通えるのが良かった。近くに警察署やコンビニもあり、夜でも安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
遊歩道を使って自転車で通えたので、とても便利でした。近くに駐輪場が無いのが難点ですが駅から近いので通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、道路が広いので車での送迎時も問題なかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
- 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
- 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別指導でわからない事があったら直ぐに聞ける環境であり、教室自体もシンプルで学習に取り組めるのが大変良かった。体調が悪くなったときも振替で講習をやっていただいたことが良かった。月額料金は若干高めかなと思ったが受験に対するポイントなどわからない部分も含めて教えて頂きたい、見事志望校に合格出来たことを考えれば良い塾だと思いました。
総合的な満足度
子どもの希望を聞いたうえで担当の先生を決めてくれたこと、その先生との相性も良く最後まで一緒に走り続けてくれ、志望校に合格できたので感謝している。また、夏期講習や冬期講習は、自主性に任せたプログラムとなっているため、全ては本人のやる気にかかっているので心配だったが、わが子はそのスタイルが合っていたようでその時に頑張れた経験が実を結んだと思っている。
総合的な満足度
価格、個別の対応、塾長の信頼性、家からの近さ、講師の様子などを総合的に考えたとき、満足度は高いと感じた。 学校のやり方に合った指導をしてくれた。塾の指定日でない日も、自主勉強を丁寧に見てくれた。大学合格の際、挨拶に行くと、とても喜んでくれた。友人のお子さんを紹介したが、友人もよかったと言っている。
料金について/月額:75,000円
個別指導ということで月額は高めだと思ったが、結果が伴ったので今となってはトライプラスに通わせて良かったです。
料金について/月額:45,000円
中3になった途端に金額が跳ね上がったのはびっくりしたが、受験の年なのでどこもそんなものだろうと思ったし、個別なので致し方ないと感じていた。
料金について/月額:50,000円
予備校は月に10万が相場だと聞くが、比較的、安価で、安心して通わせることができる、と感じた。教材は学校のものが主だった。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたカリキュラムと苦手な科目を重点的にやって頂いたので学力が確実に上がった。学校の定期テストでも結果が良かった。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせて授業をしてくれた点はよかったと思う。定期試験前には対策をしてくれ、臨機応変に教科を見てくれた。
コース・カリキュラムや教材
教え方が本人に合っていた。親切だった。大学合格まで、信頼してまかせることができた。料金も適正だった。
講師の教え方や対応
本人に合ってそうな先生をセレクト頂き、受験に対するポイントなどを親切に教えてくれた。また受験に対する心構えも伝授頂いた。
講師の教え方や対応
担当の先生が、話しやすい方で子どもの性格をよく理解してくれており、授業に関しては上手に教えてくれたし、相談にも乗ってくれたり親身になってくれた。
講師の教え方や対応
授業以外の日も通い、自主勉強したが、そのときも、わからないところや苦手教科を見てくれた。夏期講習など、1教科を申し込みし、他教科も見てもらった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ちょっと駅から遠いので歩く距離があったが、大通りに教室があり街頭が明るく点灯していて人通りも多かったため安心出来た
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい通りに面しているので、通いやすく、人通りもあるので帰りの時間帯も人の目がある点はよかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かった。大通り沿いにあり、夜間も明るくて安心して通わせることができてよかった。保護者面談もこまめに行ってくれた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
- 授業以外の学習サポートも充実
- 安心して通える学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで、子供も大変満足して、塾に通う事が本当に楽しいと思える事が、第三者にもひしひしと伝わってくる毎日だった様な気がします。塾から帰って来ると、その日塾であったことばかり話す子供を見ていると、本当に子供自身にあった教育の場であったのだと、思います。学業だけで無く、友達作りや先生との親しい関係性は他の塾では、なかなか見られない光景である様に感じます。
総合的な満足度
今は高1なので、1教科だけの受講で他の教科は自習室で教えてもらっていています。親身になって教えてもらえるので助かっています。まだ授業料は安いけれど、高3になったら、何教科受講するかわからないので、高くなりそうです。出来るだけ抑えたいです。 高校になった時、他の塾も考えましたが、本人が今までの塾が気に入ってるので、また同じ塾に入塾しました。
総合的な満足度
相性の良い講師を選ぶことができ、本人は集中してできている模様。通塾しやすい立地であることもあり、送迎の観点からは親の負担が少ないのがありがたい。成績向上までいっていないが、もう少し継続できたら結果が出てくるのではと期待できる状況にあると思う。講師が大学生の場合、年度が変わるタイミングでの退職が不安要素。
料金について/月額:5,000円
高くも無く、安くも無く、子供の成長に合わせて金額を考えると、結果からすれば安い方であると感じました。もう少し早く通わせてあげれば良かったと思っています。
料金について/月額:30,000円
たぶん相場なのかと思いますが、個別のため1教科が高く感じます。でも、自習室で他の教科も教えてもらえるので、全体的にはお得のような気はします。
料金について/月額:50,000円
完全な個別ではないものの、集団受講の塾と比べるとやはり割高なので負担感は大きい。そのため受講させる科目数を現在は絞り込んでいる。
コース・カリキュラムや教材
志望校のレベルに合ったカリキュラムを設定してくれて、子供の理解度に合わせて進めてくれた。塾に通うのが一番楽しいと本人から聞いていた。
コース・カリキュラムや教材
子供にあったペースで教えてもらえる。 分からないことがあれば、自習室で分かるまで教えてもらえる。(自習室では、申し込んでいる科目以外でも質問OKなので、テスト前は他の教科も質問しています。)
コース・カリキュラムや教材
本人の成績の底上げの状態なので、特別良いも悪いもない。詳細までは把握していないためこれ以上回答はない。
講師の教え方や対応
講師の人がたくさんいて、子供のレベルに合わせて選べるシステムになっており、途中で変更したり、高校入学後もアドバイスをもらえたりしていた。
講師の教え方や対応
もちろん先生にもよりますが、授業で分からなかったら自習室で他の先生に教えてもらいます。 先生が合わなかったら、変えてもらえます。
講師の教え方や対応
体験受講をしてわかりやすいう講師を選択した。わからない点を丁寧に粘り強く教えてくれるので、本人の気持ちが折れずに受講できている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からそれほど遠い訳では無かったため、通うのも問題なかった。中規模な商業施設に隣接していたので、駐輪場にも困らない環境であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルで、雨が降ってもそんなに濡れず、夜でも明るいし人通りもあるので、安心です。 コンビニも近くにあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内にあり、ペデストリアンデッキに繋がって通うことができるので、親の送り迎えがなく対応できた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
塾・学習塾診断
- 10人程度の少人数クラスで一人ひとりにあった指導が可能
- 進路指導・家庭学習までしっかりサポート
- 通いやすい学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾に雰囲気がとてもよく、先生や職員の皆さんも対応がすばらしいです。ただし、自転車置き場が容量に合っていないのか、歩道にはみ出すことがあり良くないなとも感じていました。ですが、総合的に見ると実績も十分ですから、信頼できる学習塾であることは間違ありません。後輩にも薦めたいと言っていますので、父兄に広めたいと思います。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いな子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。
総合的な満足度
平日の学校の後に向かうことになるため、とにかく通いやすさを第一に選びました。駅からのアクセスも良く、今のところ無理なく通えているようです。夏期など休み期間の講習と組み合わせて、引き続き通わせたいと考えています。周辺地域の同じ年頃のお子さんをお持ちの方にはオススメできる内容、環境であると思い、「良い」を選択しました。
料金について/月額:30,000円
成績が上がったので高過ぎるとは思っていません。 相場の中では高い方ですが気にはなりません。対応に感謝していますので
料金について/月額:20,000円
講師陣の質の割には、安く授業できました。模試も少し安い値段で受けられたので良かったです。受験の時期が近づくとコマ数が増えて金額としては高くなりました。
料金について/月額:10,000円
通いやすさから、こちらを選びましたが、高すぎず、安すぎず、他と比較して、概ね相場に沿った価格と思われます。
コース・カリキュラムや教材
まとまったわかりやすい教材で理解がしやすいと好評でした。定期テスト対策も十分で大変助かりました。コースがレベルにより分かれており、同じぐらいの学力を持った生徒がいて切磋琢磨していました。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力にあわせたレベルの授業をセレクトしてもらいました。どういう勉強をすれば良いのかわからなかったので良かったです。
コース・カリキュラムや教材
本人によると、受講コースと教材が自分に合っているとのことで、成果にも繋がっている様子からの判断により。
講師の教え方や対応
少人数制で、それぞれの生徒に対してきめ細かい指導をしていただいたことが学力アップにつながりました。非常にわかりやすく教えていただいたとのことでした。
講師の教え方や対応
講師の先生がたくさんいて、合っている、人を選べました。担当の先生がわかりやすく教えてしれました。学校の不明点や進路相談にも乗ってくれました。
講師の教え方や対応
本人によると、講師の方の授業への導入の談話が毎回面白く、無理なく、楽しく通塾できているという話から判断して。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所で徒歩でも通えることから、とても便が良く好評でした。また学校の友達と同じ塾に通えたので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。電車利用の人が多いようで、駐輪場もありませんでした。近くにコンビニなどが多く軽食などには困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から30分以内の距離にあり、電車も2線が利用でき、駅からの距離も近く、無理なく通塾できているため。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別指導で探して見つけました。色々な講師がいてチェンジも可能、成績保証、個人の事情にあわせて通塾メニューを検討してくれるところがとても我が家とはあったので。 教科の担任の他学校ごとの担任がいるため学校行事に対するフォローがあり、部活や習い事との両立を考える方や複数子どもがいる、送迎が難しいなど親子とも時間効率を検討するかたには是非おすすめです。
総合的な満足度
本気で生徒の成績を上げようという熱意がほとんど感じられなかったです。塾内の設備もそれほど良いというわけではなかったです。チラシでは成績を上げる保証をしますと記載があったのにもかかわらず、その保証もなかったです。結果的に塾を変えざるをえませんでした。とても残念だとおもわれます。これではクチコミに良い内容を載せることはできないと思います。
総合的な満足度
教室が新しく清潔で、インテリアデザインも明るく感じられるものでしたので、子どももリラックスして通えていた。通塾を嫌がることもなく本人も納得できていたのが良かった。反応の薄い子どもでしたが、親身に指導してくれていた。テスト前のフォローもあり、塾のおかげでなんとか成績を維持できていたと思う。今現在、大学生としてやっていられるのも塾通いしていたことで身についた真面目にコツコツ続けるという姿勢があるからだと思う。
総合的な満足度
個別指導だけのよさはあります。英語がぐっと成績が上がり自信もついた。他の教科もお願いしたいが料金が高い。丁寧な先生が担当してくれればよいが、中には勉強と関係ないおしゃべりばかりしてる先生もいる。 高いお金払っているのに、しっかり塾長が見張っててほしい。 当たり外れをよく見極めて、いい先生に巡り会えば成績が上がりオススメ。
総合的な満足度
先生が話しやすい環境を作ってくれているようなので、楽しく通っているようです。
料金について/月額:13,000円
個別指導でこの料金ならよいかなと。教材はスマホありきの部分もありちょっと心配なところもありました。ただ上乗せしてもよいので時間変更が可能ならなおよかったです。
料金について/月額:25,000円
費用がお高いわりには成績が上がらずとてもがっかりした印象がありました。教材費も料金の割には簡単な内容でした。
料金について/月額:30,000円
他の個別指導塾と比べると、個別のわりには安く受講できたと思う。コマ数を増やすと金額が上がってしまうことは致し方がないと思っていた。
料金について/月額:15,000円
今は周辺塾と比べて安いほうだが、中学三年生になると、ぐっと料金が上がるので心配。教科も増やしたいところだが。
料金について/月額:5,000円
初めて個別指導塾に通わせたため、塾の料金の予想は高めに考えていたが、予想より低く払えない値段でなかったため、有り難かった。
コース・カリキュラムや教材
できた事を誉めわからないところを一緒に考えて頂けた。 疾病や習い事の間に通学していましたが年間で考えて頂けたのでモチベーションもおちずに目標達成できました
コース・カリキュラムや教材
とにかくうちの子どもにシステムが合っていなかったようでした。まわりの評判がよかったのですがうちには合わなかったようです。
コース・カリキュラムや教材
授業に困らないレベルの学力を維持する為に基本となるところを繰り返し繰り返し反復してくれた。テスト前には集中してテスト範囲を学習させてくれた。
コース・カリキュラムや教材
テスト前対策をしてくれ、苦手なところを重点的に進めてくれる。テストに出やすいところ、ポイントをおさえてくれる。
コース・カリキュラムや教材
テキストが教科書に合っていない時があるが、学校の授業の先取りをメインとして授業をすすめてくれていた。 宿題を元にしたクリアテストがあり、2問以上間違えると特訓部屋に行かされるが、特訓とは名ばかりでただの自習である。
講師の教え方や対応
目標に向かい年間で考え頂けたのでよかったです。 合わない先生もいましたが相談すると変更Hしてもらえ安心して通えました
講師の教え方や対応
良い先生もいらっしゃったのかもしれませんが、結果的に成績が上がらなかったので、チラシに騙された感じがしました。
講師の教え方や対応
講師を選べる制度はあったが、本人が体裁を気にしてしまい、自分から講師を変更することはなかった。特に良くも悪くもなかったと記憶している。
講師の教え方や対応
個別指導なので、先生によりけり。子どもと相性が悪かったら変えてもらう。日によって、担当先生が変わることもあるのが不満。
講師の教え方や対応
講師はほとんどがどが大学生である。話しやすさを心がてけいるようで、話しやすいよう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなのに車も停めやすく遅い時間も多かったので助かりました。1日のひもあり軽食を購入に行く際に付き添いもして頂け安心して通えました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っておりましたが、駐輪するスペースが広くなく自転車を駐輪するのが大変そうでしたしライトもなく暗かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分程で近く、通いやすかった。オフィスビル内にあり、歯医者さんや不動産屋、保険会社など入っていたので人通りもあり安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近くて、電灯もあり明るい。コンビニも近くて人通りも多く安心。今は車での送迎だが、今後は子どもだけでも行けると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで人通りも多いため通いやすいと思う。 自転車通塾しておる子がおおいが、駐輪場が整備されていない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別指導で探して見つけました。色々な講師がいてチェンジも可能、成績保証、個人の事情にあわせて通塾メニューを検討してくれるところがとても我が家とはあったので。 教科の担任の他学校ごとの担任がいるため学校行事に対するフォローがあり、部活や習い事との両立を考える方や複数子どもがいる、送迎が難しいなど親子とも時間効率を検討するかたには是非おすすめです。
総合的な満足度
本気で生徒の成績を上げようという熱意がほとんど感じられなかったです。塾内の設備もそれほど良いというわけではなかったです。チラシでは成績を上げる保証をしますと記載があったのにもかかわらず、その保証もなかったです。結果的に塾を変えざるをえませんでした。とても残念だとおもわれます。これではクチコミに良い内容を載せることはできないと思います。
総合的な満足度
教室が新しく清潔で、インテリアデザインも明るく感じられるものでしたので、子どももリラックスして通えていた。通塾を嫌がることもなく本人も納得できていたのが良かった。反応の薄い子どもでしたが、親身に指導してくれていた。テスト前のフォローもあり、塾のおかげでなんとか成績を維持できていたと思う。今現在、大学生としてやっていられるのも塾通いしていたことで身についた真面目にコツコツ続けるという姿勢があるからだと思う。
料金について/月額:13,000円
個別指導でこの料金ならよいかなと。教材はスマホありきの部分もありちょっと心配なところもありました。ただ上乗せしてもよいので時間変更が可能ならなおよかったです。
料金について/月額:25,000円
費用がお高いわりには成績が上がらずとてもがっかりした印象がありました。教材費も料金の割には簡単な内容でした。
料金について/月額:30,000円
他の個別指導塾と比べると、個別のわりには安く受講できたと思う。コマ数を増やすと金額が上がってしまうことは致し方がないと思っていた。
コース・カリキュラムや教材
できた事を誉めわからないところを一緒に考えて頂けた。 疾病や習い事の間に通学していましたが年間で考えて頂けたのでモチベーションもおちずに目標達成できました
コース・カリキュラムや教材
とにかくうちの子どもにシステムが合っていなかったようでした。まわりの評判がよかったのですがうちには合わなかったようです。
コース・カリキュラムや教材
授業に困らないレベルの学力を維持する為に基本となるところを繰り返し繰り返し反復してくれた。テスト前には集中してテスト範囲を学習させてくれた。
講師の教え方や対応
目標に向かい年間で考え頂けたのでよかったです。 合わない先生もいましたが相談すると変更Hしてもらえ安心して通えました
講師の教え方や対応
良い先生もいらっしゃったのかもしれませんが、結果的に成績が上がらなかったので、チラシに騙された感じがしました。
講師の教え方や対応
講師を選べる制度はあったが、本人が体裁を気にしてしまい、自分から講師を変更することはなかった。特に良くも悪くもなかったと記憶している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなのに車も停めやすく遅い時間も多かったので助かりました。1日のひもあり軽食を購入に行く際に付き添いもして頂け安心して通えました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っておりましたが、駐輪するスペースが広くなく自転車を駐輪するのが大変そうでしたしライトもなく暗かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分程で近く、通いやすかった。オフィスビル内にあり、歯医者さんや不動産屋、保険会社など入っていたので人通りもあり安心できた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
生徒本人との相性が一番であるが、学習環境、家庭からの距離、教材の自由度、学費の安さから考えると、コストバランスが高かった。 それにより、偏差値レベルでは、少々上の学校に進学でき、満足度が高かった。 ただし、あくまで本人との相性が合うか否かにかかっており、もっと厳しく、またはもっと優しい教育が合う生徒にとっては、物足りなさを感じるかも知れない
総合的な満足度
本人の問題や周囲の環境もあるため、塾側の問題ではないと思いますが、成績が上がらず、本人も積極的に塾に行きたいとの姿勢が見られなかっため、低評価にしております。 本人の悩みを相談できない環境であったことも、少し残念と感じており、指導面でも、ポイントを押さえた指導を受けられなかったことが満足できなかった点です
総合的な満足度
子供本人の学力にあわせた指導が行われていたことは申し分なかった。しかしながら、本人の学力にあわせすぎてしまったために、結果的には志望校には合格できなかったことが残念である。 一方、勉強するという習慣づけが出来たことは感謝したいと思います。 子供本人も嫌がることなく楽しく通学していたことか何よりであると思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導であるにもかかわらず、お仕着せの教材を勧めるのではなく、生徒の希望にあわせた教材が選択でき、家庭教師よりも安く対応してくれていたのがリーズナブル
料金について/月額:10,000円
月謝は高いと感じませんでしたが、追加教材費が発生したことから、安いとは感じられなかったため、高評価にはしておりません
料金について/月額:30,000円
通学当時としては、標準的な金額であったと思います。個別指導としては、他校比較しても同等であったと記憶しています。
コース・カリキュラムや教材
本人が通っている学校のカリキュラムの進捗にあわせて、そのちょっと先を先取りして教育してくれていたのが、本人の自信につながっていた
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、他と同じような感じであり、独自性を感じられなかったが、指導方法も、あまり上手にできていない感じがあったので、高評価にはしておりません
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に併せて指導が進められていた。 結果的に志望校レベルまで行かないとの報告があったことが残年である。
講師の教え方や対応
本人の実力値をしっかり見極めながら、不明な点は理解できるまで丁寧に指導し、それが本人のモチベーションにつながっていた
講師の教え方や対応
ポイントを押さえて、コツを掴むことを教えていただけると思っていたが、テキストの内容を説明しているだけなので、低評価としています
講師の教え方や対応
こちらから講師を指名することは出来なかったが、子供本人は気に入っていたようである。 本人の学力に寄り添った指導が行われていたことは良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、かつ、自宅から歩いて5分程度の距離にあり、子供が安心して通学できる環境であったことと、途中に寄り道したくなるショップ等がなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便が良いと感じられたため、高評価にしたいと考えておりましたが、交通量が多いため、交通事故リスクや騒音の問題もあるため、普通にしています
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分という立地であり、防犯面からも全く心配のない環境であると思います。 駐輪場がないことが難点です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
入試の時は親身に相談に乗っていただき合格することができました
総合的な満足度
最初に面談した女性塾長が良くて続いていただけで異動後に来た男性塾長になって雰囲気が変わりました。我が家には合わなかったけど自宅に1番近い場所だったし長期講習の時はコマとコマの間も時間が潰せたしカフェやスーパーもあるので弁当持参せずに済みます。休みの日に行きたい場所にはならないし部活もあるので授業行くのもスケジュール組みが大変でした。
総合的な満足度
いい塾長、いい先生ばかりで子供は楽しく通っていました。 お金の面や、子供の性格など本当にいろいろなことに柔軟に対応して下さり感謝しかありません。
料金について/月額:38,000円
コスパが悪い。後からこれを取らないと困るとか言い請求が増え過ぎて嫌でした。授業内容、講師を見て成績もあまり上がらないので良くない。
料金について/月額:20,000円
他の塾の相場が分からないのですが、当たり前ですがコマ数が増えれば金額は高くなりました。ただ、カリキュラム外のサービス(契約外の教科)にも対応して下さったり、自習室の貸出も行ってくださるので、それを考えると安いのかもしれません。
コース・カリキュラムや教材
入試のほかに学校の試験対策や英検の対策をしてくれました
コース・カリキュラムや教材
この内容で学校の成績を比べるとコスパ悪すぎました。先生がよく話す生徒や質問する生徒にかかりっきりなのでわからないまま待つだけの大人しい我が子には合わない
コース・カリキュラムや教材
教材は子供のレベルに合ったものを選んでくれました。強い強化はレベルの高い教材、弱いポイントは重点的に鍛えるためレベルを落とした教材など、柔軟に対応してくださいました。テスト前には、本来カリキュラムにはない教科まで面倒を見てくださったこともあり、とても感謝しています。
講師の教え方や対応
若い講師が多く勉強しやすかったようです
講師の教え方や対応
バイトの先生とはうまがあい、わからない所も理解できるようになり楽しくなってましたが、講師は良くはないし面談で突っ込んだ話をしても普段見て知ってないせいか、あやふやだったし、早く辞めさせたいくらい金の無駄だと思った
講師の教え方や対応
我が子は少し気難しいところがあり、気分が乗らないと授業を受けないということがありました。そんな時には本人の得意教科のプリントを出し、正解させて気分を乗せてから授業をする、という対応をしてくださいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から5分程度で通える立地で安心できました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺にいけば名だたる塾だらけですが、夜遅くだと暗い為自宅から近いしショッピングセンターの中なので車で送迎する方にも良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩く所にあったのが難点ですが、人通りはありますが車通りもなく、騒音も無かったのではないかと思います。暗くなっても明るいところを通って帰れるので、防犯の面も安心できました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ