教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

武蔵野市
塾・学習塾 ランキング (4ページ目)

条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
no-image
小中高生を対象にプロの講師による個別指導を提供する学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 武蔵境駅 徒歩18分
    東京都武蔵野市関前5丁目9-6
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :--1.8万
no-image
勉強に苦手意識のある生徒の逆転合格を支援する学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺駅 徒歩6分
    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12-5 スプリングハウスビル2F-203
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
「自ら考える力」と「失敗をおそれず取り組む姿勢」を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺駅 徒歩7分
    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-5-10 いちご吉祥寺ビル2階
    地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
no-image
年齢と学習経験に合わせて最適化された練習メニューを提供
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺駅 徒歩3分
    東京都武蔵野市吉祥寺本町1-17−12 いちご吉祥寺駅前ビル2F、5F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
4名までの少人数制授業で理解度を確認しながら進められる
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺駅 徒歩3分
    東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-30 ダイアパレス吉祥寺514
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
通信授業&家庭教師も◎!要望に合わせて選べる幅広い授業形態
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

国語教室という名前がついているように、国語に特化している教室なので、文章の書き方、作文の書き方、問題の記述式の答え方、てにをは、の使い方など、1から丁寧に教えてもらい、本人の文章を添削してもらえるので、苦手なところで何が間違えやすいのか、わかりやすく教えてもらえたと思います。大学受験においては、推薦入試のために提出しないといけない、エントリーシートや志望動機の文章の書き方まで、丁寧に相談にのってもらうことができました。

総合的な満足度

とても良い先生がそろっている

料金について/月額:8,000円

個別のわりにはそれほど割高でもない感じでした。テスト前などで休む場合も、事前に連絡しておけば振替日を当ててもらえたので安心でした。

料金について/月額:50,000円

受験となるととても高い料金となる

コース・カリキュラムや教材

個別ながら集団と同じカリキュラムのシステムを取り込み、毎月小説を1冊渡されていましたが、封も開けず新品のままの本が毎月溜まってました。

コース・カリキュラムや教材

好きなことをお願いできる

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺駅 徒歩6分
    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-10 ヤマキ第7ユニアス2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
高校生対象、塾長自身が完全個別指導する英語専門塾!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個性的な先生ですが、子供と相性が合えば良いと思います。あまり子供にやる気がなく成績は伸びた実感はありませんでしたが、大学受験をするのであればしっかりと分析もしてくれるとおもいます。振替の融通がきいたり個人指導ならではの良さもあります。あまり空き時間がないようですが、タイミングが合えば体験をおすすめします。

料金について/月額:39,600円

個人指導で80分で39600は妥当な金額だと思う。入塾後に値上げしたが、そのままの金額でよかったのでありがたかっと。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせたカリキュラムをたててくれた。教材もその時々にあったものや学校を優先させてくれた。また部活で忙しいなか振替の融通をきかせてくれた。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺駅 徒歩3分
    東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11-30
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :--4.6万
早稲田塾の画像
AO・推薦入試の合格実績No.1!生徒の可能性を広げる独創的なカリキュラムで世界に貢献する人材を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自ら主体的に学ぶことが出来る子でないと、伸びないなと感じました。私は積極的に講師の方へ聞き、課題作成など質問を聞いて頂いてたので、良かったと思います。講座などは受けていないため、友達との関わりはあまり無かったので、1人でコツコツやりたい子は向いていると思います。 面接練習などで緊張する事もありますが、本番への刺激になり良かったです。

総合的な満足度

まず、強い印象を残すような、明らかに「良い」と評価できる項目が少なかった。しかし一方、それに比べて悪い思い出、すなわち前述した「入試日を失念して授業を入れようとした」という行為に関しては、当家にとってたいへん強い印象を残すショッキングな出来事だった。そのため、どうしても総合評価て「良い」系の選択肢を選択することはできなかった。本人が社会人となった現在でも、上記のことを苦い思い出としてよみがえることがある。

総合的な満足度

講師の方が各自に合わせた指導をしてくださることがなく一般的な内容に終始していたので、途中からOBの方たちに相談をして出願できた印象。 外部のカリキュラムへの参加費用が高く、塾以外の出費がありスケジュールもタイトで高校生の参加としてはかなりハードな内容であった。 こちらで志望校の一期を出願したが不合格。その後2期合格に向けて他のAO入試対策塾に入り直し、短期間で合格まで導いてくれた。 早稲田塾は実績もあり良い塾であると思いますが、私どもには合わなかったのだと思います。

料金について

1度お金を払うと追加料金は無いです。授業料に対して、講師の方から話しかける様子はあまりなかったかなと思います。

料金について/月額:10,000円

うろ覚えではあるが、当家は何を始めるに際しても、類似業者との相見積もりを必ずとり、比較検討した上で決定するので、悪ければ選択しない。

料金について/月額:80,000円

他の塾と比較せずに入塾したので、初めは高いとは思いながら通塾させたが、結果的に大変高額であった。 結果が出なかったので不満が残る内容であった。

コース・カリキュラムや教材

勉強するだけでなく、自分について講師の人と話し合うことで見つめ直し、どのような強み、弱みがあるのかを理解することが出来る

コース・カリキュラムや教材

志望校の受験日にも関わらず、講師がそれを忘れて授業を組もうとするなど、あまり親身に感じられなかった。結局志望校に入ることはできなかった。

コース・カリキュラムや教材

多種多様なコースがあり校舎も数箇所あった。振替の際、吉祥寺で取れない時は遠くまで行かなければならないなど不便があった。 コースが多いのはいいが内容を理解するのが難しかった。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :95%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
前向きに問題を解決する力と人と気持ちの良い関係を築く力を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

お子さんの性格にもよりますがそれぞれ合う合わないがあるので少しでも悩んでいるならプレに参加して雰囲気を体験したらいいと思います。保護者の方もいろいろな方がいるのでお子さんよりも保護者の方が周りといかにうまくやっていけるかだと思います。人付き合いや他の人のマウントが苦手な方は辞めた方がいいと思います。

料金について

講師の先生方、内容など考えれば料金は妥当だと思います。高くもなく、安くもなくちょうどいいのではないでしょうか。

コース・カリキュラムや教材

自分が理想としていた受験対策とおなじだったためです。飽きずに通っているので子どもに合っているんだと思います。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :3万-5万
no-image
大手学習塾グループによる信頼の指導で生徒の目標クリアをサポート!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生の質がよくなかったのか、相性が悪かったのか、息子は個別指導塾に行きたがりませんでした。モチベーションが全く上がらなかったのですが、個別に指導して頂いて分からなかったっことは理解できるようになったのは良かったです。ただもう少し学ぶことの楽しさや面白さのようなことを教えてもらえると期待していたので、その点では期待外れでした。

総合的な満足度

中学受験時にも利用していて効果があったと感じたため、あと集中して勉強ができる環境に魅力を感じて、受験のない付属校の授業・定期テスト対策のためでしたが利用していました。定期テスト対策といっても地域の公立校ではなく私立校のためカリキュラムやテスト範囲も異なる上に過去問等が準備されているわけでもないので、週に1回通う程度では目に見えるほどの効果は感じられませんでした。 やはり、中学や高校受験、大学受験、他には英検受験のため等の目的があった方が向いているような気がしました。

総合的な満足度

独りで復習できない、親も忙しくて付き合えないという時に、サピックスのフォローとして利用するのはやりやすくて良いかと思います。 空きがあまりなく、好みの先生にあたるかどうか分からないのでらリクエストあれば出すだけ出してみると良いかと思います。 ダメな先生は外してくれて、良い先生はなるべく配慮はしてくれるかと思います。

料金について/月額:16,500円

個別指導は高いのかと思いましたが、思ったよりは高くなかったです。ただ、お休みや振替のルールが若干厳しいのが残念です。

料金について/月額:50,000円

受験対策ではないので学校の教科書を使い、教材費などは不要だったが、個別指導ということもあり、決して安くはなかった。2教科お願いしていたが、週に1回でもかなりの額になった。

料金について/月額:44,000円

まあ、妥当、という感じで特段高いわけでも安いわけでもありません。 カリスマ家庭教師のように1時間何万円もすることはなく、一律なので、効果も値段もそれなりかと思います。

コース・カリキュラムや教材

SAPIXと同じテキストを学べる点が良かったです。また本人の不得意な分野をピンポイントで教わることができました。

コース・カリキュラムや教材

受験のない付属校の授業・定期テスト対策のために利用していたので特にカリキュラムがあったわけではないため

コース・カリキュラムや教材

サピックスの教材なので、個別のものはありません。 サピックスの復習をやってくれるので、サピックスの教材を持っていきます

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺駅 徒歩5分
    東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-7 吉祥寺ガイビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :--4.2万
no-image
少人数制によるプロ講師との双方向授業!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅から近い。講師陣はやはり大手なのでレベルが高く、志望校にあった対策を講じることができて申し分ありませんでした。また、自習室も自由に使うことができ駐輪場も完備してあって、コンビニやドンキホーテも近くにあって一日中自習室を使うことも可能でした。講師陣も気楽に相談に乗ってくれるのは良かったです。同じ志望校の友達もでき切磋琢磨することができました。

総合的な満足度

塾にはほぼ休まず通いましたが、どれぐらいの成績なのか、どこを狙えそうなのかなど本人が話さない限りわかりませんでした。国立の志望校の足切りは免れましたが、結局全落ちでした。本人と講師の間で面談をしたのかも何もわからないまま浪人と言うことで、もう少しアドバイスや成績を親にも知らせて欲しかったです。親も見ることができる塾のアプリがありましたが、指導履歴とかはなかったです。高校生にもなればこんなものなんでしょうか?

総合的な満足度

先生方や教材が分かりやすいのもありましたが、チューターの方が相談しやすくてとても親身になって進学相談に乗ってくれて、全く考えていなかった推薦入試の可能性の事や勉強方法の悩み事などもとても分かりやすくアドバイスしてくれたがとても良かったです。 まだ色々な補講もあって、苦手な科目や苦手な分野については、自分で自由に選んで受講生できるところもとても良かったです。

料金について/月額:20,000円

コスパは決して良い方ではなかったが、個別学習に結果的になったので非常にコストパフォーマンスが、良いことになった。

料金について/月額:80,000円

中学の時の塾の月謝と違い、授業回数で通年で決まっているので、夏期講習や冬期講習と重なる月でもモヤモヤする事はなかったです。夏期講習、冬期講習は自分で決めて申し込むので、たくさん取ればその分高くなりました。うちの子は割とたくさん取る方だったので高くなりました。

料金について/月額:60,000円

費用は決して安くはないけれど、ストレスをあまり感じることなく希望する国立大学に入学しましたできたので、それを考えれば、良い出資だった時思います。

コース・カリキュラムや教材

たまたま集団学習の英語を申し込んだが、生徒が一人だったので、個別学習を割安で、受講できたのは良かった。

コース・カリキュラムや教材

コース、カリキュラムはパンフレットに載っていた通りだと思います。授業風景を見た事がないので、親はよくわかりませんが、子供は嫌がらず受験まで通う事ができたのでよかったのだと思います。

コース・カリキュラムや教材

教材は分かりやすく説明されていて、カリキュラムもとても分かりやすくて子供たちにに合っていた。 また、吉祥寺校で希望の先生の授業が受けられなくても、立川校やお茶の水本校などで受講できる点がとても良かった。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺駅 徒歩2分
    東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-1 スバルビル2階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万-3.8万
駿台個別教育センターの画像
マンツーマンによる完全オーダーメイドカリキュラム!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

希望に沿った講師の紹介やカリキュラムなどの紹介が多様で、丁寧

総合的な満足度

東大受験に特化した講座のうち、学習が遅れていた化学を選択した。かなり難易度の高い内容であったが、時間をかけてじっくりとりくむことにより、実力を大幅に伸ばすことができました。理解の不十分な部分についても、丁寧に指導していただき、弱点を克服できまし。。受験では化学は高得点をとることができたので、この講座のおかげだと思っています。 

総合的な満足度

志望校に合格できたので良しとしました。いろんな講師がいらっしゃいますので、やはり相性の良い講師を選ぶことが結果につながると思います。本人のやる気を引き出してくれる講師がいらっしゃいます。 結果が全てではありますが、他の生徒のやる気や塾自体のシステムを考えると総じて良い塾だと思います。おすすめできます。

料金について/月額:20,000円

適切な教材、懇切丁寧な指導の割には受講料は高くないと思いました。実力が大きく伸びたので、料金を支払う価値がありました。

料金について/月額:75,000円

家庭教師に頼むより安くあがりました。しかし授業料は高いことは高かったです。志望校に合格できたので良しとしますが。

料金について/月額:20,000円

先生が大変良い方だったこともあって、個人指導としての費用は適正だったように思う。また、先生が適切な教材を提供してくれて本当に良かった

コース・カリキュラムや教材

学校の授業教材を利用して指導を頂いたので、個別の教材などの評価はできない

コース・カリキュラムや教材

東大受験に特化した指導で難易度は高かったが、時間をかけてじっくり取り組むことで実力を大幅に伸ばすことができた

コース・カリキュラムや教材

講師が本人とのコミュニケーションが取れており相性が良かった。本人が前向きに取り組める講師であった。お陰で志望校に合格できた。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺駅 徒歩2分
    東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-1 スバルビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.6万3.5万-
no-image
小学生から中学生までの個別塾!一人ひとりを丁寧に指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

生徒全員に対し先生1人で見回っている感じ

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりで、よく分からないですが、体験したときには、教えてくれる先生が優しかったとのことで、褒めてくれる様子なども仕切り越しに聞こえてきました。家から近いのと、個別にその子に合わせた学習内容でフォローをしていただけることが決め手で始めました。まだ一週間程度なので、正直どこまで伸びるか不安ですが、今後に期待します。

総合的な満足度

子供と仲良く話もしてくれて、勉強だけではなく世間話もあり楽しく通塾できているようです。急な休みでも振替をしていただいたり、学校のテスト前に時間をたっぷり使えるような振替も対応してくれました。面談も何に数回あるので子供の様子も良く聞けますし、何かあればLINEで対応してくれるのは助かります。ウチの子はこれから受験で正に今頑張る時ですが、志望校に向けて最後まで頑張ってもらいたいです。

料金について/月額:39,000円

五教科テキスト代も含めた金額で、これなら他の塾に比べても安いと言われました。内申点や小テストの結果も確認してくれたり手厚いので、そうかもしれないと思いました。

料金について/月額:45,000円

全部の教科を見てくれるので、月額では安い方だと思います。あとはどこも一緒ですが別途講習代は度々かかります。

料金について/月額:20,000円

学年が上がるごとに金額は上がっているが、時間も伸びているし、個別指導と考えると安価な方だと思う。定期的なテスト、冷暖房費がかかる月もあるが、数千円なので高い感じはしない。兄弟分は割引?もあるようなので良心的だと思う。

コース・カリキュラムや教材

得意不得意を把握してくれた

コース・カリキュラムや教材

まだ始めて1週間なので、よく分からないが、通う時間帯や曜日を選べたり、振替制度もちゃんとあるみたいです。

コース・カリキュラムや教材

受験前になると学校の成績や模擬テストの結果を元に志望校にあった指導をしてくれる。一人ずつ、その子に合った勉強方法で志望校に向けて皆んな頑張れているようです。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万2.5万4万
no-image
最短で英語が理解できるようになる独自のカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

担当した講師が受験経験者であったため、TOEICや英検のポイントを別途アドバイスいただき、また推薦書籍も教えていただいたので、アドバイス通り学習したら目標を達成できた。子供にとって自信から確信に変えてもらったのが大変良かったと思う。教室の生徒間で学力の差があるため仕方ないと思うが、可能であれば、過去問の模擬試験を定期的に実施していただきたかった。

総合的な満足度

授業の内容や、安さなど、 総合的に考えると良いほうではないかと思います。校舎が、もう少し増えるとありがたいです。先生は、全体的にに良い雰囲気なのですが、若い先生が多いので、気になるかたもいらっしゃるかも知れませんが、ご自宅が近くて、楽しく英語を学ばせたいと考えている親のかたには、割と良いと思います。

総合的な満足度

たかいがその分効率はよいし、先生の質も高い。本人のモチベーションも上がり、効果はあった。具体的な学習方法の説明もあり、課題もでる。希望を伝えると対応できるものは対応してくださるのも個別のいいところ。特に英検など目的がはっきりしている時、また短期でもぜひオススメしたい。 申込みや、やり取りは基本的にメールです

料金について/月額:15,000円

講師は学習塾と比較してより専門性が求められるが、費用対効果の面で割安感があった。また、テキストは順を追って記載され理解しやすかった。

料金について/月額:6,000円

初期費用や教材費は、多少かかる方かと思います。ただ、授業の内容を考えると、全体的には安いほうかと思います。

料金について/月額:40,000円

個別だったため、1時間あたりはかなりお高め。そのぶん効率はよいし効果はあると思いますが、高いのは確か。

コース・カリキュラムや教材

筆記試験に慣れることが第一目的だったので、テキストを通じて講師から教えていただきブラッシュアップでき試験にも慣れてきた。

コース・カリキュラムや教材

初心者向けで、わかりやすかったためです。英語の基本的な部分から説明していました。文法に関する部分が、多かったです。

コース・カリキュラムや教材

まず講師から全体の説明がきちんとあり、課題の進め方も事前に指南していただき、授業では問題を解くなどの自家には使われず、やってきたものを解説してくれ効率がよい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
少人数定員制で育ち方を見極めて一人ひとり丁寧にサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

3歳の幼児教室から通して、そのまま小学校コースで6年生まで見てもらえるのはかなりありがたいです。他の塾にはないセールスポイントな気がします。 先生に3歳児から子供の特性性格全て把握していただいているのでこの性格が出来上がるまでの様子も全て見てもらっている中での勉強の指導なので的確です。とにかくポジティブな声掛けをしてくれるので、勉強をしたいと言う気持ちに常にさせてくれます。

総合的な満足度

長い間お世話になりましたが、学校の先生よりも丁寧に、叱るところしかり、褒めるところはとても褒めてくださり、子供のやる気をとても引き出していただけていました。

料金について/月額:12,000円

12,000円と小学1年の習い事にしてもお高い方かと思いますが、少人数制で先生や目の前に座り90分授業なので、まぁ妥当とも思います

コース・カリキュラムや教材

その子に合わせて個人指導していただけるのが少人数制の良いところ。ポジティブな声かけをしてくれて、モチベーションを常に維持してくれる

コース・カリキュラムや教材

幼児の頃は先生の手作りのキットなど温かみのあるものに触れ合ったり、また、創作したり、 小学校では個人のレベルに合わせて教材を選んで頂けたりしていました

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 武蔵境駅 徒歩15分
    東京都武蔵野市関前1-9-7 いなげや 武蔵野関前店 3階
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
平均月額料金 :-2.8万2.4万
no-image
集中に最適な50分授業や遅刻・欠席しても授業の録画を見られるシステムなど忙しい生徒の受験をサポート!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

難関大学を目指す生徒にとっては、講義の質、講義や問題の難易度、生徒のレベルも申し分ないと思う。生徒はほぼ同じ大学(東京の国立大学)を目指しているので、切磋琢磨出来る。生徒のやる気次第では、難関大学を突破できる力を付けることが出来ると思う。本人に自覚があり、努力出来る生徒にとっては最適な予備校と思う。

総合的な満足度

静かな環境で落ち着いて集中して勉強したい人に向いていると思います。勉強をしたいときにはできる環境が整っていて、自習室もかなり席の数が多めだと思うので、勉強がしやすいと思います。また、塾のことだけでなく、学校の勉強の相談にも乗ってくれるので、勉強全体の心配がなくなり助かっています。駅からも近いのでおすすめです。

総合的な満足度

以上のコメントを総括すると,「どちらともいえない」のコメントが一番適切な評価と判断しました.それ以外にはありませんし,今回の塾・予備校に関しては,子供さんの性格などを考慮して決定したほうがいいと思います.親としては子どもの意思を尊重してますので,子どもが大学受験で後悔しないようにサポートするのみです.

料金について/月額:40,000円

通塾料金は安いとはいえない。夏期講習、冬季講習も含めると結構な金額になる。親の時代は夏期講習、冬季講習のみで希望する大学に入れたが、子供はそうはいかない。安心を買っている部分があると思う。

料金について

値段については問題はないと思います。相応だと思いました。個別塾に比べるとやすいので受けやすいかなと思います。

料金について/月額:30,000円

以前に他の塾・予備校にも通っていましたが,その費用と比較しても問題点があるとは思いませんし,妥当な金額と思います.

コース・カリキュラムや教材

息子の実力に合っている。志望大学の難易度の問題を解ける実力をつけていくのに最適なカリキュラムになっていると思う。

コース・カリキュラムや教材

教材は問題演習がメインで、問題のレベルもちょうど良いです。レベルが別れていて、自分にあうレベルの教材が使えて良かったです。

コース・カリキュラムや教材

とくに教材を確認してませんが,子どもからの意見では問題ないとのコメントです.その他,特別な意見はありません.

志望校への合格率 :89%72%
偏差値の上昇率 :100%96%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺駅 徒歩4分
    東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :5.5万3.3万-
no-image
講師とコミュニケーションをとりながら進める双方向授業だから楽しく学習に取り組める
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ウチの子は小学1年生からサピックスに通いましたが、送迎を親ができなくなり、2年生になる前に辞めてしまいました。その後、どうしても受験を本人がしたくなり、中学で改めて入室テストを受けてサピックスに入りました。入室時の学力はかなり低く、とても志望校に合格できるとは思いませんでしたが、できない子も放っておかないサピックスの先生のおかげで本人のモチベーションが保つことができ、合格保証の具体的な言葉もやる気につながりました。結局は、受験は親ではなく、本人がやるかやらないか。あらゆることを試しましたが、本人の気持ちがなければ塾で成績が上がらないと感じました。ぜひ、これから塾に通う子供には自分が本当にやりたいことなのか、何のために学ぼうとしているのかを考えて行動していただきたいと思います。

総合的な満足度

子どもは問題なく通学しておりましたし、志望校合格という成果をあげることができたので、全体として満足しているということです。予備校がある程度合目的的になるのはやむを得ないと思っており、本来なら予備校に通わないでも進学できることが望ましいのですが、結果を考えれば、これでよっかったのではないかと思っております。

総合的な満足度

個別指導の進学塾ではありませんでしたが、先生の面倒見がとても良く、子供の勉強に対する興味がかなり増したと思いました。中学三年生になったときに成績が悪く、このままではかなり高校進学が危ういくらいのところにいましたが、当塾に通うようになってから成績がぐんぐん上がって良かったと思います。おかげで下位の高校しか狙えなかったのに上位校が狙えるようになりました。・

料金について/月額:55,000円

授業の質が高く、受講生の真剣度も高いため、何か不安になることもなく集中できていました。費用は以前に通っていた個別指導に比べると、かなり安いと感じました。

料金について/月額:45,000円

料金はかなり高いと思っていました。不満があるわけではありませんが、もっと安いトトロはあったと思います。しかし、成果を上げられたことをかんがえれば、不満はありません。

料金について/月額:20,000円

月額料金は高過ぎず、安すぎず、という記憶があります。初期費用や教材費も同様に進学塾はこんなもんか、という感じでした。

コース・カリキュラムや教材

クラス分けテストで実力に合ったコースになるため、背伸びするわけでも、レベルが低すぎるわけでもなく、いつも身の丈に合った授業コースと感じられました。

コース・カリキュラムや教材

具体的なことは判断できません。教材を詳しく見ておりません。結果として志望校に合格できたのでよかったのだろうと思っております。

コース・カリキュラムや教材

特に良し悪しについて感じませんでした。その他に通っていた塾とくらべても、どこの進学塾でも同じだと思いました。

志望校への合格率 :91%86%
偏差値の上昇率 :100%98%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 三鷹駅 徒歩3分
    東京都武蔵野市中町1-2-3 ミタカハイム1F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :4.3万--
四谷大塚の画像
中学受験に特化した選抜制進学塾だから受験に強い!授業は四谷大塚の講師が執筆したオリジナル教材を使用
授業形式
対象学年
目的
四谷大塚の画像0四谷大塚の画像1四谷大塚の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

フレンドリーで子供の緊張を解きほぐすのが上手かったり、子供ひとりひとりをよく観察してくれている先生が多かったように思います。 なのでとても満足しています。 未就学児だからなのもありますが、信じられないほど格安でしたし。 ただ当たり前ですが、小学生高学年にもなると高額になるのはある程度覚悟は必要かと思います。

総合的な満足度

総合的に勘案して、評価を判断いたしました。そのほかにも日々計算問題ができたり、授業が受けられなかった時に授業が配信されているなどのタブレット学習が充実していることや、テキストが他の塾でも使用されるくらい信頼性がある点もポイントが高いと考えています。

総合的な満足度

大手なので間違いはないだろうとここにした。実際、カリキュラムとしてはとても充実していると思うし、立地や設備なども問題はなし、月額料金もまぁこんなものかなといったもの。生徒の成績を上げる為にしっかり頑張ってくれているとは思う。 ただ、親へのフォロー、特に長子の為、受験への知識がない親に対しての細かなフォローはないように感じる。 また、高学年と言えども小学生なので、もう少し終わる時間を考えて欲しいとは思う。(ただし、演習時間は早退可能など個別対応はしてくれている。)

料金について

未就学児だったので、驚くほど安かったです。 受験を考えてない我が家すら、お手頃価格なので実力把握の為にしばらく通わせてみるか~と通わせてしまった程です。

料金について/月額:30,000円

一般的な金額だとは思います。そもそも中学受験の塾自体が高額になるので仕方ないと思います。残念なことですが。

料金について/月額:45,000円

正直高いとは思うが、学習塾の相場はこんなものなのかなと思う。 夏期講習など単発のものは本当に高い。

コース・カリキュラムや教材

毎回、授業終了後に先生がその日の授業内容・子供たちの様子を保護者に説明してくださいました。 カリキュラムは一部難しめですが、早期から根気よく取り組めばかなりの実力が身につく内容だったのではないでしょうか。

コース・カリキュラムや教材

毎週勉強がてきるようなカリキュラムがそろっている。また、テキストについてはきれいにまとまっており、読みやすい。

コース・カリキュラムや教材

配信にて予習、宿題で復習をしっかりやらなくてはついていけなくなるシステムが本人の勉強をする習慣につながっていると思う。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 吉祥寺駅 徒歩2分
    東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6-7尾崎ビル2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
母親への育児指導を通して子どもの知能発達促進を目指す親子教室
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

初めての育児でどのように子供と接してあげたらいいのか分からない方、家での遊び方がわからない方にはとてもいいと思う。 子供の塾というよりかは、親が子供と接する上でどのようにしたらいいかを教えてくれる親のための塾のような気がする。 月日3回から4回の少ないレッスンのためレッスンで得た知識を家でも毎日取り入れてやっていか泣いたら通っている意味はないと思う。

総合的な満足度

周りの子と一緒に楽しくいろんなことを学べることができ、親も子も成長できる場であると思います。とてもいいところです。月齢に合わせたこと、それ以上のことを学べ、家では経験できないようなことを子供に経験させてあげることができて、ありがたいです。料金も良心的でとても通わせやすいと思います。続けていきたいと思います。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみで休日も通えるようになりました。その結果、学習習慣が身について今後の人生に役立ちそうです。ただ、コースや駒を取りすぎると金額が高くなって負担が大きくなるのでその点だけは要注意です

料金について/月額:17,500円

一回50分の授業で5000円近い授業料はとても高いと思った。 教材費を毎月1500円ほど払っているがそれに見合っているとあまり感じない。

料金について/月額:5,000円

体験会がありそこで誓約すれば、2ヶ月分の授業料が無料になりとてもお得感がありました。月謝も払える範囲かなぁと思います。

料金について/月額:7,000円

講師陣の質の割に安く受講できましま。もしもすこし安い値段で受けられるのが良かったです。学年が上がるごとにコマ数がふえて金額としては上がりましたがまあまあ満足しています

コース・カリキュラムや教材

通い始めて半年で毎回流れる歌や活動が理解できて歌が流れると自分からリズムに乗って楽しめるようになった。

コース・カリキュラムや教材

家では実施できない、やり方がわからない子供の成長段階に合わせたプログラムがあり丁寧に教えてもらえたから。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をしていただきました。どういった勉強をすればよいのかわからなかったがとりあえず安心した

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
少人数制のきめ細やかな指導で、個性にあわせて脳の土台を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別授業であり、受講している生徒の人数も少なく、駅近で、商業施設内にあるので立地が良いことを大変満足している。週1回しか通わなくて良いため、用事が多くあある人にとっては、とても満足することが出来るのではないか。受験意識している人にはお勧めできないが、成績を取ることが目的なのであればお勧めしたいと思う。

料金について/月額:15,000円

値段については正直把握していない。通い始めた時から親が払っていたため、いくらかかって生野かを知らない。

コース・カリキュラムや教材

個別授業が多いため、個人のペースで進めることができる。時間も自分で決めることができる。用事あれば短くすることができるが、時間に余裕があれば長く受講することができる。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 武蔵境駅 徒歩16分
    東京都武蔵野市関前1-9-7 いなげや武蔵野関前店 3階
    地図を見る
145

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

東京都の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

武蔵野市内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

武蔵野市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る