塾名 | Z会エクタス |
---|---|
教室名 | 吉祥寺校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-17-12 いちご吉祥寺駅前ビル6F |
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩3分 (0.14km)、井の頭公園駅から徒歩11分 (0.66km) |
対象学年 | 小学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
Z会エクタスは、最難関中学への合格を目指す生徒のための学習塾です。少人数制のクラスで、生徒一人ひとりの学力を伸ばすための細かい学習指導やメンタルサポートまでしっかりおこないます。その結果、筑波大学附属駒場中学校や開成中学校といった最難関中学への高い合格率を誇っています。小学6年生に向けた「筑駒・御三家最難関スーパー講座」では、最難関中学受験に精通した講師の授業を、自分の弱点や苦手教科に絞って受講できるので、効率よく学習を進められます。
Z会エクタスのカリキュラムでは、小学校低学年から思考力や記述力、応用力を培うことができる独自の指導をおこないます。たとえば数学では、毎週提示される新しい問題を生徒自身で試行錯誤を繰り返し解くことで思考力を高めます。また、国語では難関中学の入試で必要となる記述力を伸ばすため、小学校低学年のうちから多くの文字に触れる授業を実施しています。
Z会エクタスには、生徒を最難関中学合格に導くために徹底した指導メソッドがあります。生徒自身の考える力を伸ばすため、量より質を重視した授業をおこないます。また、少人数制にこだわり、生徒一人ひとりの疑問に確実に対応できる指導体制で生徒を徹底サポートします。最難関中学を目指す生徒には、各校の入試に精通した講師が直接指導をおこなう「特別講座」があり、苦手なポイントや弱点を徹底的に鍛えることができます。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。むずかしいけど、おもしろい!低学年から始める、筑駒・御三家・駒東中合格への指導。
エクタスのすべての指導システム・教材・カリキュラムは「筑駒・御三家・駒東中に合格するために、今しなければならないことは何か」を基準に作成されています。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 |
目的 | 中学受験 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。低学年の今だからこそできること。筑駒・御三家に必要な力を診断します。
筑駒・御三家合格を目標とした学習に必要な力を分類し、低学年の現段階で求められる力を診断。お子さまの強み・弱みを客観的に分析いたします。繁雑な計算や高度な知識を要求する出題ではなく、思考過程を重視する作りとなっています。結果はご面談で丁寧にご説明いたします。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。筑駒・御三家の出題傾向にあわせ思考力・記述力・分析力を重視した、スーパー講師陣による専門指導。
エクタスにはお子さまの最難関中学合格に向けた、ゆるぎない指導メソッドがあります。長年の指導から導き出したこのメソッドをもとに、自ら考える力と最難関中学試験に対応できる応用力を身につけます。指導する講師陣は、これまでも多くの生徒を筑駒・御三家へ導いてきました。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
JR東日本中央本線の吉祥寺駅が最寄駅です。3階ホームの「新宿・東京・千葉」方面側の階段、エスカレーターで2階改札階に向かいます。2階改札階の「中央改札」を出ましたら、「東口(アトレ東館口)」出口から1階に下ります。
「東口(アトレ東館口)」を出ましたら、出口正面に面する通りを左折して、「武蔵野警察署 吉祥寺駅東口交番」の先にあります信号を東方向に横断します。
横断した先を東方向に進みますと、左手にあります白の8階建の建物「吉祥寺セントラルビル」の6階にZ会エクタスがあります。青のZ会エクタスの看板が目印です。
「東口(アトレ東館口)」から吉祥寺大通りを左方向に進みますと、左手に「セブンイレブン」があります。また、吉祥寺大通りを挟んだ向かい側に「ローソン」があります。
「東口(アトレ東館口)」から吉祥寺大通りを左方向に進み、左手の「三井住友信託銀行」の手前を左折し、突き当たりを右折しますと、右手にドラッグストア「マツモトキヨシ」があります。薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
吉祥寺駅ビルにありますショッピングモール「アトレ吉祥寺」内には、スーパーマーケット「デイリーテーブル紀ノ国屋」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。