東京 個別指導 No.1
1
栄光の個別ビザビ
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 目白校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標に向けて真摯に取り組んでもらえた
- 武蔵境校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 無事に志望校に合格、今は本人が教師をしてます
- 東大島校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にはない。 思っていた通り
- 料金について / 月額:20,000円
- 周りに比べ平均的だと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均4万(24人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.8万(18人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(6人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
2
TOMAS(トーマス)
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 調布校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が現役大学生のアルバイトさんだったので、子供と歳も近く受け入れやすかったと思います。質問もしやすいと子どもから聞いたこともあります。しかし個別指導だったので、費用が高く、通塾頻度が少なかったことや、1回の所用時間に物足りなさを感じました。本音としては、費用が高くなっても、もっと多く通塾させてあげたかったかなと思います。
- 料金について / 月額:80,000円
- 個別指導だったので、費用は高くて、週に3回以上は通塾させたかったですか、コスト的に週に2回が限度でした。
- 立川校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にはとても満足しています。低迷していた子供の成績が向上するきっかけになったのは間違いありません。費用は少し高く感じる事もあるかもしれないですが、成績向上するなら適正料金だと思います。納得できるのならお勧め出来る学校です。特に問題点がわかっている場合には効果的な学習を提供してくれると思います。講師の方も親切かつ丁寧な学習方針をとってもらえます。
- 料金について / 月額:30,000円
- 正直なところ少し高いかなと感じてました。勿論、内容からすると適切な設定とは思いつつも、もう少し安く済むと嬉しいのも感じていました。
- 池袋本部校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の先生はわかりませんが、プロ講師の二人の先生はとてもレベルが高く、娘も満足して学習していました。学生さんと同じ料金らしく、絶対にプロにして欲しいとお願いした方がよいと感じました。友人も同じ事をいっていました。学生さんは年が近く親しみやすい特徴はあるようです。子供にも向き不向きがあるかもしれません。
- 料金について / 月額:100,000円
- とても高い。 2ヶ月で50万円支払った。期間が決まっていたのでお願いできた。でも、最高のプロ講師のマンツーマンのオリジナル授業だからありがたかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均4.9万(56人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.9万(34人) |
高校生 | 4~9万円、平均5万(25人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
3
個別指導の明光義塾
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 志村坂上教室高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まず子供が通いたい!と思わせてくれる教室である事が最重要かとおもっています。1度中学受験で同じ名前の教室に通っていて無事に合格してとても喜んだのですが、残念なことにそこは丁度その月で廃校になってしまい、大学受験の時に別の地域の同校を探していたのですが、その時にちょうど志村坂上教室が別の場所で復活したということを知り、親子ともに喜んだものです。
- 料金について / 月額:22,000円
- 安いか高いかで言われたら高いと思いますが、これだけこまやかに見ていただいて対応していただいてるので相応かとお支払いしております!
- 浅草教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供がいやがらずに通っていたので講師陣との相性もよかったのだと思います。その後も挨拶をかわす関係なのでよかったと思っています。これ以上の細かいことは子供から聞いていないのでわかりません。現在も盛況で営業しているので生徒数も維持されているものと思います。コロナで大変だったでしょうが、教室を維持しているということは、それなりに評価されている証しかと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 昔のことなので細かいことは忘れてしまったので費用負担など忘れていますが、当時負担が大変だった記憶はないので普通だったと思っています。
- 木曽山崎教室高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ習い始めなので、成績が上がるかどうかはわからない。効果が出ればおすすめしたい。
- 料金について / 月額:20,000円
- 下を言い出したらきりがないが、もう少し安いとうれしいと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(82人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(176人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(43人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:94%中学生:97%高校生:100%
4
個別指導塾 トライプラス
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 成増校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 嫌がることなく通っていたが志望校には合格できなかった
- 料金について / 月額:15,000円
- ネットで見る限りは他と比べて普通
- 蓮根校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やる気をださせてくれて、高校とのパイプもあった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 今は自習がほとんどで月謝があまりかかっていない。
- 北野駅前校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人の勉強のやる気が上がった
- 料金について / 月額:30,000円
- 特に可もなく不可もなく
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(27人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(8人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:93%高校生:100%
5
ナビ個別指導学院
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- あきる野校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくみおぼえてません。
- 西八王子校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 行きたくない。と言うことはなく楽しく通っていました。 慣れてもしっかりと授業を聞け宿題もできるならオススメです。
- 料金について / 月額:12,500円
- コロナ禍の影響があり金額上がった気がします
- 堀之内校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験ではなく学校の授業の補助としてはよい
- 料金について / 月額:8,000円
- 個別なのに価格設定が安い
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(20人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(16人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%
6
個別指導なら森塾
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東陽町校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかくお金のことで嫌な思いをして辞めたので、悪いとしました。
- 東陽町校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 明るい雰囲気の学習環境
- 稲城校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が話しやすい環境を作ってくれているようなので、楽しく通っているようです。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1万円未満、平均1.5万(18人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(40人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:80%中学生:91%
7
個別指導学院フリーステップ
顧客満足度全国No.1!点数アップと大学受験に強い個別指導塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 野方教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果、希望の学校に行けたので
- 料金について / 月額:20,000円
- 他のところはわからないが、ちょっと高過ぎかも
- 矢野口教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業料は高めですが、いろいろ親身になって生徒の為にやっていただけるのでよかったと思います
- 料金について / 月額:40,000円
- 他の塾に比べて、高い印象があります。
- ひばりヶ丘教室高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学受験の為に通ってますが、無理なく進めてくれてる所
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(15人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:88%
8
個太郎塾
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 亀有教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりで、親身に相談に乗ってくれた
- 北千住教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまり子供中心には考えてくれなかったように思える。 まぁ商売なんでお金優先なんだろうけど。
- 料金について / 月額:30,000円
- 値段の割にこんなもんか?って感じでした。 ピンキリですね。
- 小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入りたい高校にうかったのでよかった
- 料金について / 月額:36,000円
- まあどこもそうだけど高いですよね
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(9人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:100%
9
代々木個別指導学院
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 久米川校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自己管理できる子ども向け。
- 料金について / 月額:50,000円
- 授業内容に見合っていない。
- 金町校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが満足していたので良いと思う
- 料金について / 月額:48,700円
- 講師の方々の質が高いと思う
- 光が丘校高校2年生 / 通塾中 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 売り文句にしてるだけあって面倒みはとても良いです。 月謝や設備費は安めに設定してありますが夏期講習等は少し高いなと感じました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(26人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.9万(7人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:100%高校生:100%
10
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 豊田教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学受験対策も考えていたので少し物足りなかった 高校受験生には良いが・・・
- 高幡不動教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生一人一人が子供の進捗状況を把握共有しており、1ヶ月に一度一日毎に進捗を記入したレポートをくれる事で親も把握出来たのがありがたかった。
- 料金について / 月額:35,000円
- 周辺の塾に比べると妥当な金額だと思います。安くは無いけどしっかり個人の進捗を把握してくれている事が何よりプライスレスです
- 亀有教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 娘が楽しく通えていたので満足です
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(7人) |
志望校への合格率
11
個別指導キャンパス
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 亀有校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- その子に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作ってもらえるところです
- 南葛西校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので通いやすかったのが良かった。
- 料金について / 月額:9,450円
- 他に比べれば安かったが、アルバイトの学生ばかりだったのでコスパで見れば普通だと思った。
- 住吉校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供と先生が合わない時は 、相談するとすぐに対応してくれた。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個々の能力に合わせ必要最小限の教材、かつコマ数を考えて対応してくれた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.5万(4人) |
志望校への合格率
12
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト
中高生を対象に1回300分の勉強大会を年23回無料で実施!やる気が生まれる!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 綾瀬高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなく、特筆すべきはない
- 料金について / 月額:35,000円
- 結果が出れば、いくらでも安く感じる
- 八王子北高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 比較するものがないのでわからない
- 料金について / 月額:30,000円
- 比較するものがないのでわからない
- 綾瀬高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標は達成できていないので、良いとは言えない
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.8万(9人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(6人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
中学生:100%高校生:67%
東京 集団授業 No.1
13
創研学院(首都圏)
成績アップのために必要な学習を塾で完結!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 経堂校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が優しく温かみがあるので、子供が勉強しやすいと言っていました。
- 料金について / 月額:50,000円
- 他の中学受間対策の塾と比較するとけっこう安いと思う
- 大井町校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- MENSA会員の息子は勉強お苦手な高IQ児なので、型に嵌めようとする小学校とはそりがあいませんでしたが、塾の先生だけには懐いていました。どれだけ救われたことか。本物のプロなんだと思います。
- 料金について / 月額:50,000円
- 25000円から徐々に学年単位で上がっていったと思います。六年生時には夏期講習合わせて85000円くらいでした。それでも他塾よりもお得です。
- 自由が丘校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりでよい。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 4~9万円、平均4.4万(13人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%
14
個別指導WAM
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- nonowa東小金井校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局、志望校を変えることにしたので苦手科目は受検科目からなくなったのでやめました。
- 料金について / 月額:25,000円
- じっくり見てもらえるという点では集団塾より面倒見が良いので良いと思う。
- 代官山校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・医学部受験・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導では90分授業が長いと思いましたが、2対1だと問題を解く時間に充てるため効率が良かったそうなので、他の塾と違ってごみごみしていない丁寧な指導環境はとても特別でおすすめです。 高校受験終わったのですが引き続き良いペースで通塾できているのは、先生方の熱心さとその雰囲気で子供が継続できている点もおすすめです 試験の大事な時期は1対1にしてもらったりとオーダーメイド感もおすすめです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 振替も柔軟に対応してくれる どの先生も熱心で安心している
- 飛田給校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- トータル的には、内容も金額もとても満足のいく塾だと思います。子供のモチベーションをに上げるのがとても上手な塾長にお任せしてとても良かったと思います。
- 料金について / 月額:25,000円
- 個別指導塾としては、とても良心的な値段かと思います。ただ、夏休みなどの長期休みのカリキュラムを提案される時に、びっくりする様な金額を提示されます。選択するコマ数を減らせば妥当な金額になるので、交渉は必須です。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
15
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ
生徒の目的ごとに選べる受講形態!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 目黒校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が無理なく通い続けられている
- 料金について / 月額:100,000円
- 個別指導なので費用が割高
- 八王子校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅からも近く、皆真面目に大学受験を目的に勉強ができる
- 赤羽校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 英検・大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室を何時間も使えて、またその際わからない時は、授業以外でも、また個別指導で選んだ教科でも教えてくださる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生 | 4~9万円、平均5.6万(18人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
高校生:100%
16
対話式進学塾1対1ネッツ
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 六本松校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 取り立てて良いと思うことはない
- 料金について / 月額:100,000円
- 時間が限られている割には高い
- 安芸府中校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しい先生ばかりで、何よりも生徒に寄り添って指導してもらえるところ。
- 九大学研都市駅前本校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通に学校の成績を上げるのが目的ならいいかも。
17
個別指導塾スタンダード
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良くも悪くもなかったが、我が子には合わなかっただけです…
- 市ヶ谷小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導の割には、価格が安かった
- 中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特になし
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(21人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:67%中学生:92%
18
学研CAIスクール
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 綾瀬校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特段のオススメポイントはありませんが、悪くはありません。
- 料金について / 月額:50,000円
- まぁ、普通かと思います。
- 中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 代表を務める先生は子供好きで勉強以外の話もとても楽しく、生徒達にとっては父親に近い存在です。定期的に行う、保護者面談でも毎回、先生の人柄に好印象を感じました。
- 料金について / 月額:26,000円
- 他社に比べて安い価格で個別対応してくれる。特別講習の料金もかなり安い。勉強だけでなく、子供の居場所という捉え方もできる。
- 東府中校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長は熱い方だと感じました。 駅近。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均2.1万(13人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(7人) |
志望校への合格率
偏差値の上昇率
小学生:100%中学生:75%
住所不要でWEB資料請求!
19
大学受験予備校のトライ
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
20
坪田塾
映画『ビリギャル』のモデルとなった個別指導塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 都立大学駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので本人のペースで進められるのが良い。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾はもうし少し高いようだが、予算の範囲内だったから。
- 車道校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供のやる気に任せている。自主性がない子は辛いかも
- 茨木校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合格したので、本人には合っていたのだと思う為
- 料金について / 月額:40,000円
- 他の塾に行っていないので高いか安いかは分からない。
21
個別指導塾TESTEA(テスティー)
厳しい採用基準をクリアした講師陣が勉強の本質を伝える
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 久我山校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 面倒見がよくて楽しく勉強ができる塾だと思います。
22
河合塾マナビス
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 田無校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が継続して通うことを嫌がらなかったので、学びやすい良い環境だったと思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他と比較して同等と感じました。
- 池袋駅東口校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通の映像授業なので個人任せ
- 料金について / 月額:10,000円
- 他と比較したことが無いのでわからない
- 王子駅前校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまりおすすめはできない。 特にその後のアルバイトの対応がひどく二度と関わりたくない。
- 料金について / 月額:30,000円
- トータルでかなり高額。 たかが映像授業で納得はあまりいかない。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生 | 4~9万円、平均5.5万(88人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
高校生:100%
24
東大個人指導塾
現役東大生・東大院生からマンツーマン指導が受けられる学習塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 市ヶ谷校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 金額的なことはあるが結果は得られると思う
- 市ヶ谷校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・東大受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が言うには学校が休みの期間に行くのには気晴らしになって良いと言うことでした。
25
個別指導専門塾 さくら学習院
生徒が納得するまで徹底的に指導!短期間で成績アップを実現
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 吉祥寺本校中学2年生 / 通塾経験あり / 総合型選抜(旧AO入試)・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受験にも合格できましたし、青春を過ごすよい場所でした。 先生たちとも出会えてよかったです。
- 吉祥寺本校小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 何件か個別指導塾を見学や体験に行きましたがその中で一番親身になって生徒の事を考えてくれてる感じがしました。塾の雰囲気もアットホームな感じで、その中で一人一人が真面目に取り組んでいる姿が好印象でこちらの塾に決めました。先生の教え方も分かりやすいと子供が言ってます。
- 吉祥寺本校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく丁寧に教えてもらえる塾です。成績を上げたい方にはおすすめです。
26
目黒個別指導学院
授業専用の個別ブースで集中して授業を受けられる
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 西小山駅前 2号館中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供も楽しく通っている
- 西小山駅前 2号館小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導の良さが実感でき、料金も良心的
27
個別指導Axis(アクシス)
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 世田谷深沢校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長は勉強嫌いな子や遅れを取っている子が追いつける様、勉強が好きになる様に寄り添ってくれた。
- 料金について / 月額:25,000円
- 個別は普通とても高額ですが集団授業と同等位だったのでとても助かった。
- お花茶屋校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供も気に入って自分から進んで通っていました、進み具合を一人一人に合わせて進めてくれるのでよかった
- お花茶屋校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 地域密着型で気さくな先生で 気軽に通えます
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
志望校への合格率
28
京進の個別指導スクール・ワン
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 赤塚教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に志望校に合格できたからです。
- 亀岡教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅前で通いやすく続けられやすい。
- 料金について / 月額:50,000円
- 月謝は高く感じたけど相場だと思う。
- 中村公園教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望大学に合格したので総合的には普通です
- 料金について / 月額:25,000円
- 他の塾も同じような値段なので
29
毎日個別塾5-Days
毎日コースはスタート時いつでも最大20コマ無料!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 津島校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても親切にしていただきました。ただこちらは自習室を使いたい思いがあり、朝早くから自習室が使えないことを理由に辞めました。 それはこちらの都合であり塾に落ち度があったわけではないので申し訳ないとともに、快く受け入れてくださったことも感謝しています。
- 料金について / 月額:50,000円
- 一般的な塾のなかでは良心的な金額だと思う
- 土居田校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果、志望校に合格できたので良い印象しかありません。
- 料金について / 月額:10,000円
- 可もなく不可もなく、平均的な料金体系かと思います。
- 妹尾校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良いせんせいがおられれば伸びるの思います
- 料金について / 月額:12,000円
- まわりに聞いたらぶっかけだった
30
武田塾
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 池袋校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格できたので、満足したと言わざるを得ない。
- 料金について / 月額:70,000円
- 想定内の授業料だったと思う。
- ひばりヶ丘校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合う子には良い塾だと思うが、全ての子に合うわけではないので体験してから入塾を決めて欲しい。
- 料金について / 月額:40,000円
- その都度、参考書をこちらで用意しなければならないので書店で探す手間とお金はかかった。個別なのでそれなりに高かった。
- 新宿校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 人によって評価は異なるもの
- 料金について / 月額:30,000円
- あまり高くもなく安くもない
最も回答が多い月額料金、平均月額料金
高校生 | 4~9万円、平均5.7万(32人) |
---|
志望校への合格率
偏差値の上昇率
高校生:100%
全
611 件