- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
毎月の実力テストでクラス分けをすることにより、日ごろからテストを受けると言う習慣がついて、学習の理解度や本人のレベルと、目指すべき目標が明確になった点が良かった。また、同レベルの子と競い合うことで、本人のやる気も+方向に働いたと考えている。長い受験勉強が効率よく進められた点が合格につながったと考えている。
総合的な満足度
6年生になると、学校選定があるが、何度も面談を実施して本命、チャレンジ、押さえ校を納得いくまで話し会いができた事が良かった。 直前の過去問練習は、受験校にあった問題設定、解説を実施して頂け、やることで力がつき、自信をもって受験できた。この事が合格に繋がったと思う。この塾に通った事で勉強の方法が身につき、今後の学習にも役立つと考えている。
総合的な満足度
非常に熱心な講師が多く、保護者との面談も定期的に開かれ、塾としての対応や考え方は非常に理解できた。子供の得意科目や性格なども加味して、進学先のアドバイスももらえたため、非常に満足している。結果的に志望校にも合格できたので、通塾させて良かったと思っている。 通塾後から、建物の老朽化により、新しいビルに移ったため、環境面でも良くなったと思う。
料金について/月額:40,000円
毎月の授業料や夏季講習、冬期講習、またテキストやテスト代等で年間100万円、費用がかかった。他の塾も同じ位かかると聞いているので仕方がないかもしれないが、少し高い気がする。
料金について/月額:35,000円
料金は少し高めであったが、細かく説明があったので、納得ができた。最初に全体的な費用の話があった方が、有り難かったと思う。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比べていないので、分からないが、受験塾は非常に高いとは感じた。通年の授業料に加えて夏季・冬季・特別講習など費用は少しかかった。
コース・カリキュラムや教材
長い受験勉強の中で、毎月実力テストを実施することで、学習が身についているかの確認ができたと思っている。また、理科ではテキストを勉強することだけでなく、動画コンテンツを使って実験データを見させる工夫がされ、身に付くよう心がけてもらった。
コース・カリキュラムや教材
月一回のクラス分けテストでクラスを決定し授業を受ける為、学力にあった授業を受けられる。また競い合う力もついたと思う。
コース・カリキュラムや教材
受験塾のため、成績でクラス分けもされており、レベルに合った教育が受けられた。また、テスト前対策なども充実していた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
熱心な先生の指導のもと、安心して通わせられる塾です。相性が合わないことがあっても、曜日や時間を変えたりすること振り替えも提案してくれるので大いに感謝します。自宅から通える距離は嬉しいのですが、夜道が暗かったりするのは、不安要素として残ります。もう少し年が重ねられれば、安心できる要素も増えると思います。
総合的な満足度
先生方ひとりひとりが熱心で、子どもひとりひとりに向けて情熱をもって指導してくださった。塾の規模も大きすぎず、子どもの性格を分かったうえでの指導がよかった。勉強だけでなく、授業の合間の雑談なども楽しかったようで、当時は先生方にずいぶん影響を受けた考え方、行動をしていたように思われ、微笑ましく見ていた。
総合的な満足度
楽しく勉強できているようでありがたい。
料金について/月額:9,000円
講師の先生の熱心さが料金に反映されているのか、比較的高いと感じています。相場がよく分からないのですが、高すぎて手が届かない金額ではないかと思われます。
料金について/月額:13,000円
先生方ひとりひとりが熱心な授業をしてくださり、安心して任せられました。なので、料金は妥当だと思います。
料金について/月額:20,000円
安くはないが妥当な料金である。
コース・カリキュラムや教材
苦手な教科をじっくりと取り組んでくれるので、授業に追いつけることができました。夜でも電話で教室の様子を伝えてくれたり、今後の指導内容について、提案してくれる。
コース・カリキュラムや教材
中学校のテスト対策や志望校選びの助言が助かった。先生ひとりひとりが子どものことをよく見てくれて、安心して任せられた。
コース・カリキュラムや教材
定期テストの指導がありがたい。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
暗記、国語、算数、英語、音楽、体育などをミックスさせたような授業なので、小学生の現在もどの科目も苦手意識や抵抗が無く取り組めています。息子は4歳の時IQが125で現在は100前後と平均ですが、記憶力と言葉の中の社会性がずば抜けて高く、大人と会話しているくらい理解力も高いです。何度も言わなくて良かったり、感情のコントロールも出来ている所はとても育てやすいと感じています。ベビーパークのおかげかなと思っています。
総合的な満足度
保育園や幼稚園に通っていないので、このような様々なことにチャレンジしたりできる環境で学べていることは子どもの刺激にもなり、楽しんで通えています。 子育てで迷うこともあるのですが、こういうことはしないほうが良いとか、こういうことをしたほうが良いとか様々なアドバイスも貰えるのでありがたいと感じています。
料金について/月額:15,000円
ぐずぐずして授業にならなかったりすると、もったいないな〜と思う時がありました。病気で1ヶ月休んでも月謝がかかっていました。子供なので保育園でよく風邪を貰ってしまう時期があり、振替制度などは、もう少し改善して欲しいなと思いました。
料金について/月額:17,380円
コマ数のわりには少し値段が高いのかなと感じました。子どもが楽しんで通っているのでそちらを最優先にしていますが、行きたくないというなら、無理して行かなくても良いかな斗感じます。
コース・カリキュラムや教材
約1時間の中で、数、言葉、記憶力、会話力、音楽、運動、英語をミックスして教えて下さいます。幼児の集中力や特徴に合わせて飽きないように授業を進めてくれて、楽しみながら沢山の事を吸収していました。
コース・カリキュラムや教材
子供の成長、年齢に合わせて様々なカリキュラムがあって、楽しく勉強ができている。 家ではなかなか教えられないことを教えてくれている。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まあ全体としては、偏差値の高い高校進学を目指すためには、講師の質はたかめであり、比較的頼りに出来るのではないかとは感じられるものの、塾全体で見ると、希望する学校への受験対策に関するサポート体制は、個々人レベルのきめ細かい対応は出来ていない感じです。よって本人が強い気持ちを持っていないとダメな感じですし、それなりに高い料金がかかります。
総合的な満足度
先生のレベルと周りの生徒のレベル、親の家庭環境が、良いと思います。親が、悪いと子供も問題が、あります。重要な、点です。家庭環境の良い生徒と先生も家庭環境の良い人が、多い気がします。その結果、志望学校に合格しました。本当によくしてくれました。まあ、結果が伴うとそう思うかもしれないです。
総合的な満足度
結果として、本人の第一志望校に合格できたので「良い」という評価にしました。本人も結果には満足していると思います。 圧倒的な合格実績からこの塾を選びましたが、テスト成績にムラがあったので、いろいろ心配しました。先生と本人がいろいろ相談しながら苦手科目の克服が出来たので良い結果につながったと思います。1月受験も大変良い経験になり、本番に向かえたと思います。
料金について
まあ他の近隣の塾とは比較的に基本料金がたかいのにくわえ、模試とかも随時他に必要になるのて、もう少し安くならないのかと感じたため。
料金について/月額:20,000円
料金は、連絡安くは、連絡ないが、結果が伴うと安いです。費用たい効果ですから、安くて結果が、出ないことが、問題です。
料金について/月額:50,000円
とにかく高額で、高学年になるほど費用がかさみます。6年次は夏のボーナスがまるまる塾の費用で消えてしまうような感じでした。 1月受験の際塾から関西の学校の受験をすすめられましたが、費用の支援が全くないことからお断りしました。他の塾では成績優秀者には、様々な特典があると聞いています。
コース・カリキュラムや教材
他の塾と比較しては分からないので、はっきりしたことは言えないが、特に目立った良い点があるとの印象はなかったため。
コース・カリキュラムや教材
子供の気持ちを大切にしてくれました。レベルにあわせて指導してくれました。楽しく通ていました。教材も適切なもので安心しました。
コース・カリキュラムや教材
志望校ごとに適切な教材が提供されていたと感じる。家で実施する課題が多いが妻がサポート可能なボリュームだったことから、何とかこなすことができ、良い結果につながったと考えている。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
アットホームな雰囲気なので、子供がのびのび通ってくれているのがとても嬉しいです。フォローもきちんとあり、授業の振替なども臨機応変にしてくれるところも通わせやすいところの魅力のひとつです。楽しく通ってくれているので、それがいちばんだと感じます。学ぶことは楽しいことで、知ることは素晴らしいこと思ってくれるのに越したことはないので、このままの気持ちで学んでいってもらいたいと思います。
総合的な満足度
アットホームな教室の雰囲気は娘にとってとても合っていて、楽しく学べる場になっているのでこのまま続けていきたい。ただ、楽しいだけではなく、これから学年が上がっていき受験をするにあたって、楽しい知識や経験の部分で足りない部分は、コースを変えたり、時間のコマドリを再調整するなどフォーをするのをサポートしてもらいたい。
総合的な満足度
先生がとても親切に優しく、接してくれていたので、子どもが嫌がらずに通えたのが、良かったと思います。 また、子どもが授業に集中していない時や、落ち着きが無い時などには、厳しく対応頂き、また、親と改善策も一緒に検討してくれていた。 受験の面接用にも細かく準備を手伝って頂き、たいへん助かりました。
料金について/月額:50,000円
月謝は、一般的にそこまで高くなく、通わせやすい金額であるのも魅力。教材費は高いが、とてもよく作り込まれているので良いと感じる。
料金について/月額:50,000円
月謝は複数人での受講の分少し割安感もあり、一緒に他のこと受けることで刺激にもなっているのは良いと思う。教材もよく考えて作られているので少し高いような気もするが、妥当であると感じる。
料金について/月額:50,000円
費用は嫁が管理していた為、正直詳細は不明であるが、費用比較して選んでいたようなので、他校に比べると割安だったはず。
コース・カリキュラムや教材
子供の成長に合わせたカリキュラムで、教材もとても考えられたものになっている。子供が楽しく学べるようにとてもよく工夫させていると思う。
コース・カリキュラムや教材
その子に合わせたレベルで進めてくれるので安心できる。しっかりフィードバックやフォローもあって親切である。
コース・カリキュラムや教材
苦手な問題を何度も繰り返してやっていた事。 また子どものモチベーションが上がるように楽しそうにやっていた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
のんびりした性格の子どもで、これまでは決まった勉強の習慣がなくどうしたらいいものかと悩んだりもしていました。ところがこちらの学習塾に通うようになって子ども自身がやる気になって学んでいるのが一番だと思うので、その点が何よりです。 勉強習慣が身についていない他のお子さんにもぜひとも勧めたいと感じております。
総合的な満足度
とても温かい雰囲気の教室で、先生は子供の良いところを見つけて褒めてくださり、それぞれのペースでの成長を導いてくださいます。家では落ち着きがないのですが、めばえに参加している時の集中力はすごいです。図形に関しては興味が強くなり、得意になりました。めばえに行くのを嫌がることは今まで一度もなく、とても合っていたようです。
料金について
他の塾と比較はしていませんので、一般的な塾の月謝としては妥当なのかもしれませんがもう少しお安い値段だとありがたいと感じてはいます。
料金について/月額:7,150円
綱島の駅近であり、場所柄も良く、手厚く見てくださっていたため、この月謝料金であれば妥当であると感じました。
コース・カリキュラムや教材
まだ学習習慣というものが身についていない子どもにとって、学習というものに興味を持って取り組めるような内容でした
コース・カリキュラムや教材
幼児教育に精通しているので、子供の知的好奇心が高められた。年少の頃から難しいパズルなどに興味を示すようになった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が楽しみながら学習できて、結果が出ていたということで通ってみるにはよいとおもいました。先生も話かけやすい方が多く遠慮してわからない部分を聞きづらいような雰囲気などはありませんでしたのでよいと思います。 問題は長く通いすぎると費用的には負担が少し大きいので子供に必要なものだけをしっかり選ぶことが大事とおもいます
総合的な満足度
マイペースや癇癪が酷かったり、発達に対して不安なお子様でも、諦めずに一度相談や体験をしてから、入塾検討されることをおすすめします。教室ごとに先生の対応も違うと思いますし、人間同士なので相性もあるかと思います。また施設の安全面などでも納得いかれる所かどうかをしっかり見極めるのがよろしいかと思います。
総合的な満足度
月謝は高いですが、子供の集中力を伸ばすフラッシュカードや数字や早い段階で文字を覚えたりすることは、家では出来ない経験が出来ます。 また、実際に5年以上続けていますが、同じ歳の子に比べて考える力と物事に取り組む力はずば抜けているため子供の将来のことを考えると価格だけで判断せず、それ以上の価値があると思います。
料金について/月額:5,000円
ちょっと高く感じましたが結果に結びついていたようなので特に指摘する部分はありません。適切な金額だとおもいます
料金について/月額:22,000円
幼稚園から小学生になり、取り組み時間が90分と増えたのにも関わらず、授業料がそこまで上がってないのはコスパが良いと思いました。オプションの費用もありますが、そこは強制ではなく、必要な人のみ、と選択できるのも良いと思っています。
料金について/月額:20,000円
将来のことを考えると安い金額かもしれませんが、子供の習い事の中では高い方で、継続して通い続けるには少し負担があります
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルにあわせて調整してもらいました。そうすることで今から今後において問題になる部分を集中して対策できた
コース・カリキュラムや教材
本来の学年より少し先取りした内容も多いので、早く学習内容を深めたい生徒にはちょうど良いと思う。勉強以外の取り組み(右脳開発)も良い。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて集中するところ、やる内容などを判断して変えてくれるので子供のその日の気分にも合わせてくれる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅から近い、自宅から近いので通いやすいです。もう少し大きくなったら子供1人でも通塾できるのではないかなと思っています。一教科の割には値段が高めだと感じています。オンライン映像授業が欠席以外でも受講できれば良いのにと思います。毎回休んだので閲覧依頼しないといけなくて、それが手間です。添削などは親がやらず先生がやってくれるので働いてても楽です。
総合的な満足度
子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。
料金について/月額:10,000円
テキスト代金などもかかるので、なんだかんだで色々お金がかかり、高いと思いました。定額年なので、もう少し安く通える塾は他にたくさんありそう。
コース・カリキュラムや教材
宿題の量が適量で子供が無理なくとりくめる。休んでしまった時にオンラインで映像授業もあるので便利。振替も出来る。
コース・カリキュラムや教材
教材は小学1年生にもなじめるように物語形式になっていて、取り組みやすいと思います。 映像も見ることができるので、図形などはイメージしやすいです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず塾を決める前に、受験をするかどうかを子供と良く話し合う事が大切だと思います。もちろん、まだ3年生、4年生と幼いので難しいとは思いますが、時間をかけて話し合いました。 結果、志望校に入学する事が出来たので、塾に関してはそれが全てだと思います。ただ、子供に合っているかをサポートするのは親の仕事なので、塾での様子は良く話していました。
総合的な満足度
子どもにとっては、興味関心が持てる授業に出会えたと言っています。おもしろかったと。苦手な勉強は、逃げたかったと。ですが受験だけの勉強という事にとらわれず。学校で教わらない内容などで本人には楽しめたという事や、世界が広がった事は受験のためという塾以外の利があったと思っています。本人の通うという意味、向き合い方を尊重していました。勉強するという姿勢は担保されたと思います。
総合的な満足度
子供の話をよく聞いてくれる講師の先生や、クラス担任が多くいらっしゃるので、問題があったとき、会話をできるので、とても良い環境です。通ってる子供が辞めたくないと思える塾なので、意欲的に勉強をしたい子にはおすすめだと思います。 中学受験の塾ですが、アットホームで、こどもが先生方をあだ名で呼んでいるので、子供と講師の距離が近く話しやすい環境を作っているのだなと感じました。 一度、成績がうまく上がらず、辞めることを考えた時にも、親身に話を聞いてくれるて、親としても考え方や選択肢が広がりました。
料金について
正直、大変な費用がかかります。ですが、子供のやる気や努力を目の当たりにすると、問題にはなりませんでした。
料金について/月額:38,000円
高いとは、思いますが、入塾時に、無料テスト成績優秀ということで入塾費用無料でしたし少し恩恵がありました。成績が上がれば合格のための上級者向け授業も、増えていくのでしょうし対策をしていくための費用対効果なのではと思っています。必ずしもその内容に強制はなかったのでこちらでの選択肢はありました。
料金について/月額:35,640円
わかっていたことだが、通常授業のほかの講習、試験の費用など、常に費用がかかる感じである。ただ、講習は受けるかどうかの選択肢はあるので、それは良かった。
コース・カリキュラムや教材
志望校に対応した細かなカリキュラムや対策をしている為、膨大な学習時間を無駄にしない。順位や点数別にクラスが変わる為、モチベーションが上がっていた
コース・カリキュラムや教材
他を知らないので、見る限りでは受験という意味でのカリキュラムに、なっていたのではと思います。子どもにとっては難しいと思いながら通塾していたのでは。
コース・カリキュラムや教材
テストや、テスト後の席替えなど、子供にとっても緊張感あるシステムにしているところや、自習ができる環境と、わからないところなど相談しやすいようになっており、先生とも話しやすくてアットホームな感じです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分では何をしたらいいのか分からない子や、宿題などコツコツ取り組める子に向いていると思います。 テキスト類が多めなので、学校帰りに直接行くような流れだと重くて大変かもしれません。 ただ、よく聞くように体育会系っぽい雰囲気はあるので、それが苦手な子は馴染むのに時間がかかるかもしれませんが、親身になって考えてくれる先生が多いです。
総合的な満足度
上大岡校に着くと、先生方やスタッフがすぐに声をかけてくださり、迎えてくださるのが印象的でした。校長先生が親身で暖かいお人柄で、志望校の選定や、学習相談や、合格後まで、一緒になって伴奏してくださいました。娘のやる気を引き上げて、フォローしてくださり、集中して学習に向かうことができたと思います。正直なところ家計的には通塾費用が抑えられればありがたいのですが、先生方のお働きを考えますとやむを得ないのかとも思い、そこは悩ましいところです。
総合的な満足度
毎年先生が異動や退職などで変わるのでなんとも言えないが、娘の時は担任がアットホームな雰囲気を作ってくださり通いやすかった。 娘自身も、子供には早稲アカに通わせて中学受験させたいと今から言ってるので、 とてもいい経験と思い出になってると実感する。 勉強については真面目に頑張る子だったが、第一志望は不合格、第二志望合格という結果にはなってしまったが、 まぁそれは塾のせいとかではないと思っている。 頭のいい子は伸びるし、やってもなかなか伸びない子もいるし、出来高は個性によると思う
料金について/月額:70,000円
高い料金だとは思いますが、他の大手塾などと比べても特別高いわけではないし、時間外にも塾で質問しながら勉強もできたので、ごく一般的な価格設定だと思う。
料金について/月額:50,000円
弟の通塾期と重なり、かつ、受けたい授業をすべて受けておりましたので、それなりの金額になったことから「普通」とさせていただきました。
料金について/月額:65,000円
一般的には高いのかもしれないが、それだけのことはしてもらえたと思う。 何にいくらとかはあまり把握してないが、 満足です
コース・カリキュラムや教材
あまり細かすぎないコース分けだったので、しょっちゅうクラスメイトがガラッと変わる・・・ということもなく、落ち着いて勉強できた。
コース・カリキュラムや教材
通常の授業に加えて、季節ごとの講習や夏季合宿で、相当鍛えられたと思います。とにかく生徒のやる気を引き出すカリキュラムが組まれていると感じました。
コース・カリキュラムや教材
他と比べていないのでなんとも言えないが、 特に不満はない まぁただ教材とは別にプリントの量もすごくて、小学生には自分ではまとめられない様子でした
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
何よりも子供が友達と競い合いながらも楽しそうに通塾で来たのは、指導される先生方が楽しい雰囲気での授業を心がけてくださったからではないでしょうか最初の遠方(他県)の受験の際はひじょうにあさはやいじかんでしたが、先生が引率してくださって、子供も安心して受験できたようです。{今はどういうシステムかわかりませんが}
総合的な満足度
総合的に見て子供に合わせた内容で満足しています
総合的な満足度
先生と楽しく授業を受けたい、先生に質問しやすい、学校のフォローをしてもらいたい、勉強の仕方を教えてほしいという方にあっていると思います。 ただ、ノリがよい楽しい先生が指導上手とは限らないのでそこら辺はよく見極めたほうがいいかなと思います。 こちらの先生の要望にも柔軟に対応して頂けてます。 休み期間中の講習はとてもたくさん進められます。
料金について/月額:10,000円
毎月の月謝のほかに夏期講習や冬期講習の費用が掛かり、通塾の交通費もあって全体としてはかなり親としては、経済的に負担でした。
料金について/月額:33,000円
総合的に見合っていますし、他塾を見ても相場くらいですが、高いなと感じました。 不満があるわけでもないです。
料金について
少人数の集団学習なので、手厚いシステムということになっていて、値段は安くない。その割にコストパフォーマンスが良くない。
コース・カリキュラムや教材
昔のことなのであまり覚えていないが子供が割合楽しんでいっていたと思うそのころの教材は今とは比べられないのでは?
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムは子供に合わせた内容でした
コース・カリキュラムや教材
娘にあった問題集を提供してくれる 英検対策時もおすすめを提供してくれた 他は学校教材ですが総合てきに良いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
安心で、楽しく、信頼して子供を預けられる塾だと思います。無事に合格もできてよかったです。働いていたら私にとっては、先生方に沢山助けていただきました。個人面談も定期的にあり、悩みがあるときは随時してくれました。先生方は優しくて熱心です。悪いところは、おもいあたりません。先生の数も沢山いて安心です。心から感謝しています。
総合的な満足度
特訓などが多いため、先生にきちんと聞いてわからないところを徹底的に潰したいという子におすすめです。また、先生に頼めば、プリントを印刷してくれるため、自主的に取り組みたい子にとてもいいと思います。テスト期間などになると、学校別の対策プリントなどもくれるので、自分の学校の特色なども一緒に分かり、先生と一緒にすることが出来るのが利点だと思う。
総合的な満足度
私の家族では、長女も中高一貫校受験の際にも通っていたことがあり、その時は合格する事ができたためにおすすめできると思っています。 また、現在息子は高校受験のために通っていますが、夏休みを境に成績がかなり上がりました。 勉強のことのみならず、気持ちの部分でも指導をしてくれているようで、日々の学習の癖がつき自信にもつながっているのではと思います
料金について/月額:17,000円
授業料は、支払える範囲でした。オプションを選べばば高くなると思います。コスパはいいと思います。ICTを活用していてよかったです。
料金について
料金だけ見るととても高いと感じることが多かったと思う。特訓なども別途料金がかかるが、その分その教科のプロフェッショナルの先生に質問ができるのでとてもいい。
料金について/月額:30,000円
費用については家内に任せており、相場も含めて把握しておりません、高いのか安いのか判断しかねます。 費用だけで見れば高い
コース・カリキュラムや教材
先生方が熱心。相談にも良くなってくれました。ICTも活用してくれて、コロナ禍でも安心でした。スポーツとの両立もできました。
コース・カリキュラムや教材
学校で習う単元を先に学習し、一通り終わったらテストをしたり、もう一度復習したりして、定着出来るようなカリキュラムになっている。教材も学校別にプリントをまとめてくれたりと、とてもいい。
コース・カリキュラムや教材
実力に合わせたクラス分けをしており、それぞれの授業にて生徒同志のレベルがあっているため、高まって行くような印象
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通いやすく、先生も良いので、長続きできています。 また、立地もショッピングモール内にあるため親としても送迎しやすくとてもっ良いです。 テキストも子供にそった作り方をしているので、取り組みやすそうです。 英語は、ちょっと難しい印象がありますが、しっかりと先生がフォローしてくれて取り組めているので、身についている気がしています。
総合的な満足度
先生、場所ともにとてもいい環境で安心して子どもたちも通うことができています。 学習することが苦手ではなく、好きと思えるような雰囲気を作ってくれるので子どもたちもすごくはりきって学習に取り組むことができています。自分の苦手、得意も理解しているため具体的なアドバイスをいただくこともできます。 また、値段も相場よりすごく安いので保護者としてもとても助かっています。
総合的な満足度
少人数制で質問もしやすいので疑問点を持ち越さずに済むのは利点だと思います。休んでも別の時間に振替可能なので無駄なく通えます。あくまで学校の授業で困らなければいいと思って通わせていましたので問題はありませんが、受験対策であったり切磋琢磨して勉強をと言う雰囲気ではありませんので、目的に応じて塾を選べばいいと思います。先生はお一人で、六年間通いましたが同じ先生でした。小学校の先生よりよく子供のことを分かっていただけていたと思います。
料金について/月額:8,000円
料金は国語、算数あわせて8000円程度のためまぁ良いと思います。 公文などは、1教科7000円とかなので、それらに比べると割安に感じます。
料金について/月額:9,000円
普通にしてしまいましたが、全然安いと思います。相場よりは安いので2人分でもそこまで大きな負担にはなっていないです。
料金について/月額:8,000円
他の塾との比較検討をしていないので、受講料等の相場や金額の多寡は分かりません。通常の受講料の中で全国テスト設けられたし、妥当かと思います。
コース・カリキュラムや教材
理解しやすいような説明と問題になっていると思います。 国語、算数、英語をならっていますが、国語、算数は公文のようなテキストで取り組みやすいと思います。 英語は、童話を覚える感じでとても難しそうですが、覚えられたらとても身につく気がします。
コース・カリキュラムや教材
特に厳しい感じもなく、子どもたちも自分のペースで学習することができているので子供に合っていると感じています。
コース・カリキュラムや教材
テキスト通りではなく、学校のテスト結果の見直しなど細かい状況に臨機応変に対応してもらえたので助かりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
クラスの雰囲気も良いし、先生方も好印象だったので高くても通いやすかったし、これからも通っていきたいと思えた。苦手分野も親身になってフォローしてくれてるみたいだったので家でも課題に取り組む姿を見ていても通わせて良かったと思わせてくれた。長いこと通える塾になっていくとも燃えた。先生たちもこれからあまり変わってほしくないと思えた
総合的な満足度
自宅で1人だとなかなか勉強する気にならなかったようですが、講義に行くと何故か勉強する気になるようで助かってます。 親身に教えてくれる先生がいるので、子供も安心して通っているようです。先生が在籍している人数はそれほど多いわけではないと思いますが、親身にみてくださる方や、フレンドリーな先生も多い様です。 これからも通う予定です。
総合的な満足度
良い環境で、子どもが学べていると思う。アットホームな雰囲気なので、子どもも安心だと思うが、親も安心できます。勉強なので楽しく通うという感じではないが、確実に実力はつくと思います。テスト対策などもあるので、親としては成績の心配がほとんどなくお任せできている。他の塾と比べた事がないのでよくわからないが、全体的にはおすすめできると思う。
料金について/月額:18,000円
塾なのである程度お金がかかってしまうのは仕方がないが、少し高めではあるが通いやすいとかがあるので仕方ない
料金について/月額:8,000円
教科書代や入学金等、一通りはかかるが 他のスクールよりかは良心的のようにかんじた。 途中でテキスト代などが追加でかかった。
料金について/月額:5,500円
他と比べた事がないので、高いのか安いのかはいまいちよくわからないが、普通の金額だと思う。英検の対策などは別料金なので、なんだかんだで費用がかさむ
コース・カリキュラムや教材
必要とするだけの能力が得られるし、家でも復習などしていて学校では得られない学習方法が身についていってる気がする
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたセレクトができなかった。 色々なパターンや通える時間があれば対応しやすかったがしょうがなく通った
コース・カリキュラムや教材
漢字が苦手だったが、繰り返しやる事により、テストで得点できる様になった。漢字に対する苦手意識も少しなくなった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供の進捗度がわかり 場所も安全
総合的な満足度
苦手をある程度まで、克服するには、とても効果的だったとおもった。
総合的な満足度
学校に近いから1人でも安心して通える。 集団指導なのに、一人一人 細かくその子に合った指導や内容にしてくれる。
料金について/月額:7,000円
進学塾よりは安い?かも知れない
料金について/月額:10,000円
他の塾に比べて高い印象はなかったからで、但し、料金が内容に対して、妥当かどうかは、不明。
料金について/月額:7,800円
安ければ助かるが、今のところ特別な教材費等はかかっていないので適正だと思う。
コース・カリキュラムや教材
個人の能力に合わせ進めてくれるのが良い
コース・カリキュラムや教材
子供の能力に応じた指導で、落ちこぼれることなく、対応していただいたから。
コース・カリキュラムや教材
始めた時はとても簡単な物からスタートしたので、子供が安心して始められた。進むにつれて、苦手で間違いやすい所は何回も説明してくれたので諦めずに今も続けている。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
予想していた通りの、地域のアットホームな学習塾という感じです。先生のお話の仕方が明るく優しいので馴染みやすい雰囲気でした。教材が豊富で各自のレベルに合わせた学習ができ、無理なくレベルアップ出来る。毎回3〜4枚のプリントを終える事を目標にして3〜40分集中してやるので、年長児には少しきついが達成感はあったようです。
総合的な満足度
いい先生ばがりで楽しく通っていた
総合的な満足度
子どもが小さいうちは、学習の習慣がつくのが良いです。
料金について/月額:6,600円
教材費を含めて6回の夏季講習で6600円は安いと思った。年長は人数も少なくほぼマンツーマンだったのでお得だった。
料金について/月額:4,000円
講師陣の質のわりに安かった
料金について/月額:14,740円
とにかく安い、他の場所に比べると倍近く金額が違う。まだ数か月しか通ってないので今後については分からない。
コース・カリキュラムや教材
教材のレベルが細かく分類されていて、各自の能力に合った学習ができる。色々な問題があって飽きずに続けられる。イラストがカラフルで可愛い。
コース・カリキュラムや教材
めんどうみが合ったため
コース・カリキュラムや教材
子どもが小さいうちは、プリントをこなすことが楽しかったようです。 学校の授業に沿っていないので、学年が上がると本人のやる気が持ち続けられなくなりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
満足度はかなり高いと感じています。 子供が率先して通いたいと言っておりますのでそれがなによりだと思います。友達もたくさん出来た様でありがたいと思います。欲を言えばもう少し少人数せいでも良いのではと思う事はあります。 教室は広いとのこと。夏期講習、冬季講習の費用はやや高額に感じるところがありますがしょうがないですかね。
総合的な満足度
先生もご結婚され、お子さんがいらっしゃり,お互い主婦で母親の為分かっていただける事も多く安心できた。お子さんはすでに成人されており、お子さんの育て方や進路については大変勉強になった。先輩ママとしても、尊敬できお子さんも立派に育て上げているので尊敬できる部分が,多く相談でき助かった。子育て経験者のため子供も安心して懐いていた。
総合的な満足度
まわりと比べたことが無いのでよくわかりませんが、なんだかんだ子供が通ってたので良かったんじゃないでしょうか。もっと他と比べて教室を選ぶべきだったとも思ってます。身についているかは正直わかりませんが、とりあえず通うことに意義ありと言うことで良いのかなと思ってます。次は自発的に子供から言ってきたらじっくり考えます。
料金について/月額:12,000円
特段月謝が高いとは感じていません。途中で投げ出してしまう事を考えればむしろコスパは良い様な気がします。
料金について/月額:7,500円
1教科しか習っておらず,特に安いとも高いとも思わず普通の料金設定だと思う。お安く通えた方がもしれない。
料金について/月額:8,000円
相場がいくらか正直わからないので普通にしました。だいたいこんなもんだろうと思いますので。もっと安ければ良かったんですか。
コース・カリキュラムや教材
子供に不可のかからない程度のりょうです。 学校の教科書にもある程度リンクしてあるので予習になっていると思います。
コース・カリキュラムや教材
ECCのかリュキュラムは素晴らしいと聞いていた。苦手な所から中心に教えていただけて克服できるように指導いただいた。
コース・カリキュラムや教材
子供が一度でも辞めたいと言ったら辞めさせようと思いましたが、案外続くので子供に合っているところだったのではないでしょうか。成績に繋がっているかは分かりません。だから普通です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません





















