塾 | ||||||||||
授業形態 | 集団授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 |
指導形態 | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:3~1:4) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | |
小学生料金 | 約1,200円 | 約2,200円 | 約2,500円 | |||||||
中学生料金 | 約1,500円 | 約2,600円 | 約2,400円 | |||||||
高校生料金 | 約3,200円 | 約3,200円 | 約2,800円 | |||||||
講師 | 社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | |
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、平塚市にある塾・学習塾を77件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
平塚市には市立小学校が29校、中学校が16校あります。公立高校は7校、私立高校は1校です。大学は東海大学の湘南キャンパス、神奈川大学の湘南ひらつかキャンパスの2校、短期大学は東海大学医療技術短期大学の1校、専門学校は6校あります。平塚市中央図書館には、児童書や一般書のほかにも雑誌などが置かれており、その数はおよそ41万冊です。映画会やおはなし会など、親子で楽しめるイベントも開催しています。また約2000冊を積載している移動図書館「あおぞら号」が、平塚市内を巡回しながら本の貸出しを実施しており、図書館に通わなくても本を借りることが可能です。巡回ルートや時間帯などは平塚市図書館の公式ホームページをご覧ください。
平塚市は文部科学省が掲げる「GIGAスクール」に基づき、ICT機器の整備を進めています。具体的には市内の小中学校の児童生徒一人ひとりに対してタブレット端末の配布や、大型モニターの導入、全校に高速大容量の通信ネットワークの整備です。またタブレット端末の配布とともに、個人の学習進度に合わせて難易度を変えられる学習用ソフトを導入すると発表しました。従来の教師から生徒の一方的な指導だけではなく、児童生徒が自ら苦手や課題に取り組むことが可能です。平塚市内には、本人や家族の事情により家庭学習が十分におこなえない小中学生を対象とした無料塾があります。「子どもの学習支援グループ須賀の寺子屋」では、毎月第2木曜日と第4目日に塾を開催。生徒の希望する教科の学習をマンツーマンに近い体制で受けることができます。