塾 | ||||||||||
授業形態 | 集団授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 映像授業 |
指導形態 | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:数人) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:2) | 集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2) | |
小学生料金 | 約2,200円 | 約2,500円 | 約1,700円 | |||||||
中学生料金 | 約2,600円 | 約2,400円 | 約3,300円 | |||||||
高校生料金 | 約3,200円 | 約2,800円 | ||||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | |
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、鎌倉市にある塾・学習塾を78件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
鎌倉市には市立小学校が16校、中学校が8校あります。公立高校は4校、私立高校が6校です。大学は鎌倉女子大学の大船キャンパス、湘南鎌倉医療大学があります。短期大学は鎌倉女子大学短期大学部の1校、専門学校は鎌倉早見美容芸術専門学校の1校です。鎌倉市内には、中央図書館、腰越図書館、深沢図書館、大船図書館、玉縄図書館があり、それぞれ幅広いジャンルの本を取り揃えています。各館には図書コーナーだけではなく、著作権法の範囲内であればコピーできるサービスやインターネットサービスコーナーが併設しているので、調べ学習の場としても利用可能です。鎌倉歴史文化交流館には、鎌倉で発掘された出土品や、古代から近現代の貴重な資料などを展示。鎌倉時代を築いた町をジオラマ・プロジェクションマッピングなど、最新技術を用いたコーナーもあるので、楽しみながら学習できます。
鎌倉市は、市内の全小中学校に在籍する児童生徒一人ひとりに対してタブレット端末を配布したり、各教室にも電子黒板を導入したりと、本格的なICT教育を進めています。鎌倉市立山崎小学校では、手元にあるタブレット端末を活用して資料を読み取る授業を実施しています。表示された画像は拡大・縮小ができるので、細かなところまで目が届きます。また、タブレット端末にはモニタリング機能を搭載しており、児童生徒の進捗状況を一括画面で把握することが可能です。作業の進んでいる生徒とそうでない生徒が明確になるので、直接声かけて授業をサポートできます。このようなICT機器は学校の授業だけではなく、タブレット端末を使ってオンラインホームルームやデジタルドリルに取り組むなど、コロナ渦の休校中にも活用されました。