教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/10版
PR

横浜市港北区
塾・学習塾 ランキング (5ページ目)

条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.8万--
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

初めての習い事で子供も緊張していました。 最初は行きたくないといっていましたがだんだん行くに従って友達も増え先生とも仲良くなり行くのが楽しくなっていたと思います。 今では子供に英語を教えてもらう事もたまにあります。 もうやめてしまったが英語仲間とはたまに会う関係にあり通わせてよかったなと思います 引っ込み思案の性格も次第になくなったと思います

総合的な満足度

生徒だけでなく、保護者へのフォローもしてくれるので、とてもいいです。 勉強も今時の先取りではなく、じっくり、ゆっくり、1人1人にあった進め方なので、良かったと思います。 先生とはLINEで気軽に相談できる環境でもあるので、助かっています。 勉強でわからないところも、先生から、声をかけて、対応していただいているので、本人からなかなか言い出せないタイプには良いなと、それだけ、ちゃんと見ていてくれてると安心してお任せできています。

料金について

近所の塾とくらべて安かったし、値段に見合った授業内容だとおもう ただ下の子供2人も習い事がしたいということでやめてしまった

料金について/月額:8,800円

国語、算数と2教科で、週2回通えていて、この月額料は大変ありがたい。しっかり指導もしていてくれるので、良かったです。ただも少し曜日、時間が選べるといいなとは思っている。

コース・カリキュラムや教材

わからないことはしっかり教えてくれる子供が先生に聞きやすいと言っていた 説明がわかりやすいみんなが入るとわからないところを聞きにくいが個別でも教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

難しすぎず、わかりやすく、説明も書いてあるので良かった。基本は学校に合わせての進みなので、詰め込みすぎない指導でよい。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
文章や文字から内容を正しくイメージする力を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅から近い、自宅から近いので通いやすいです。もう少し大きくなったら子供1人でも通塾できるのではないかなと思っています。一教科の割には値段が高めだと感じています。オンライン映像授業が欠席以外でも受講できれば良いのにと思います。毎回休んだので閲覧依頼しないといけなくて、それが手間です。添削などは親がやらず先生がやってくれるので働いてても楽です。

総合的な満足度

子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。

料金について/月額:10,000円

テキスト代金などもかかるので、なんだかんだで色々お金がかかり、高いと思いました。定額年なので、もう少し安く通える塾は他にたくさんありそう。

コース・カリキュラムや教材

宿題の量が適量で子供が無理なくとりくめる。休んでしまった時にオンラインで映像授業もあるので便利。振替も出来る。

コース・カリキュラムや教材

教材は小学1年生にもなじめるように物語形式になっていて、取り組みやすいと思います。 映像も見ることができるので、図形などはイメージしやすいです。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大倉山駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目5-5大倉山飯田ビル2F
    地図を見る
  • JR菊名駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市港北区錦が丘16-14菊名駅前ビル3F
    地図を見る
平均月額料金 :1.9万2.7万3.1万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
個別に指導する学習塾としての役割に加え、学び方の根本を教える
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

前の塾での集合授業では、各々の学力に差があり、特に数学など教科によっては著しく差が出てしまい、落ちこぼれに近い状態になり、学校の成績に本人は相当落ち込んでしまったようでした。個別指導の塾に変えた理由もそこにありましたが、講師が変わってしまう事に対して不満が出てしまう事はありました。第1希望の高校には行けませんでしたが、総合的には塾を変えて良かったようでした

総合的な満足度

娘も含めてそこそこの成績の生徒が集まっていたと言っていた。 高校受験では、女子の場合には私立女子高を選択する場合も多く、学区内にいない家庭環境の友達も出来た。 以前から、そこそこの成績で有ったがそこような友達も出来、良い刺激となったのではないでしょうか。 何がどうわからないのか、気軽に質問出来た事が良かったと言っていた。

総合的な満足度

個別指導で多少値段は高いが効果は高い

料金について/月額:18,000円

月額料金は周りの塾に比べて特に高くはなく、初期費用は殆どなかったように、教材費は安かったように記憶しています。

料金について/月額:15,000円

学区内の他の機関に比べると高価だったと思う。 周辺には公立の進学高校があり、子供は中学生だったが高校生も通っていたから。

コース・カリキュラムや教材

前に通っていた塾では、周りの生徒の学力が高くてついていけなかったのですが、変えてからは授業の内容を理解できるようになったようです

コース・カリキュラムや教材

元々、基礎学力が有ったが友人の誘いと息抜きの為にかよった。 教育初期からの基礎学力を如何に付けるかが重要に思える。 ちなみに、大学受験については何処にも通わず練習問題集等を使用して定期的な学力試験で自状況を確認して、希望する国立に入学し大学院まで進み医師となっている。

コース・カリキュラムや教材

無理なく本人のペースに合わせたカリキュラム

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.6万3.2万-
no-image
公立・国私立難関校の受験対応のハイレベル学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

高校受験の際、なかなか成績があがらず、模擬試験では厳しい判定が続いていましたが、本人のやる気をあげてもらい、当初は手が届かないと思われたレベルの学校に合格することができました。子供の性格に合わせてあきらめず、継続して教育していただいた結果だとていると感じます。子供も嫌にならず、進んで塾に通っているので良い(適した)環境だと感じます。

総合的な満足度

真面目に勉強に取り組みたい人、家だと勉強が難しいひと、大学受験に対して不安がある人などはとてもおすすめできる塾です。自習室が完備されていたり、塾が早くの時間から空いているためいつでも塾に行って勉強することができます。チューターの人たちが3人もいるので大学受験の相談がいつでも気軽にできて不安解消になると思います

総合的な満足度

費用がかなりかかってしまうが、対人関係が苦手な子供も比較的通いやすいのではと感じる。指導面も苦手科目はかなり丁寧に教えてもらえる。また得意科目は足りない部分を補ってさらに伸ばしてくれていると感じる。アクセスも便利なところにあるし入退室時の通知システムもあるので安心して通わせることができるのもポイント。

料金について

冬期講習等、別料金の講習があり、それなりの金額が毎月発生してしまう。交通費もかかってしまうことを考えるとトータルの料金は悪い

料金について/月額:50,000円

月額料金は少し他の塾とくらべると高いなと感じた。もう少し全体的に金額を低くしてもらえると助かると思いました

料金について

個別塾なので致し方ないと思うがかなり費用がかかる。四カ月で約40万もかかるのでその点は多少不満に感じる。

コース・カリキュラムや教材

テスト対策等、その時期にあった授業があり、学校の授業とリンクしている。また、自習室も完備されているので、授業時間以外も塾で過ごせる

コース・カリキュラムや教材

授業の進め方が私に合っていると感じた。授業の量も多すぎず少なすぎずで自分に見合っていると感じた。また、チューターという存在がいるので大学受験の不安が解消された

コース・カリキュラムや教材

息子の希望している高校のレベルに合わせて教材の指導を行ってくれる。また個別授業なので息子はあまり対人関係が得意ではないのでその点も満足はしている。

志望校への合格率 :81%93%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 日吉駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市港北区日吉2丁目5-11第二康楽ビル2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
脳科学に基づくオリジナルプログラムで楽しく体系的に知力を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大倉山駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港北区大倉山3-29-6 MIRAKU大倉山ビル2階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :4.1万6万-
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分の目標があり、行きたい学校があり、同じ目標を持って頑張りたい子がたくさんいる。たくさんの刺激がもらえる塾です。そして、それをサポートしてくださる先生が熱く、やる気を引き出して能力を引き上げてくださる塾です。休み時間も無駄にはせず、帰宅したらやる気に溢れている様子があったので、素晴らしいと思った。

総合的な満足度

自分では何をしたらいいのか分からない子や、宿題などコツコツ取り組める子に向いていると思います。 テキスト類が多めなので、学校帰りに直接行くような流れだと重くて大変かもしれません。 ただ、よく聞くように体育会系っぽい雰囲気はあるので、それが苦手な子は馴染むのに時間がかかるかもしれませんが、親身になって考えてくれる先生が多いです。

総合的な満足度

総合的には、アットホームで面倒見が良く、安心して子供を任せられる。体育会系で暑苦しいという噂が入塾前にあったが、入ってみるとそこまで体育会系感はなく、むしろ家庭的でいいと思います。のんびりやでマイペースな子供ですが、定期テストの時に表彰されたり、名前が掲載されたりすることで、モチベーションアップにもつながっているようです。

料金について/月額:20,000円

値段は安くはないが、それに見合ったテキスト、先生の質の高さがあると思う。値段は高いが満足はしている。

料金について/月額:70,000円

高い料金だとは思いますが、他の大手塾などと比べても特別高いわけではないし、時間外にも塾で質問しながら勉強もできたので、ごく一般的な価格設定だと思う。

料金について/月額:60,000円

月額料金や季節講習の値段は何とも言えないが、他塾と比較したことがないので、高いか安いか分からない。標準だと思う。

コース・カリキュラムや教材

独自に研究されたテキストと、先生の熱さが素晴らしい。細やかな気配りや、説明も充実していて安心できる。

コース・カリキュラムや教材

あまり細かすぎないコース分けだったので、しょっちゅうクラスメイトがガラッと変わる・・・ということもなく、落ち着いて勉強できた。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは、小学校5年生までに受験に必要な範囲は全て終わらせられ、最後の年は過去問に集中できるので良いと思う。

志望校への合格率 :79%82%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 東横線菊名駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市港北区菊名6-3-20 IKUZUS KIKUNA 1階
    地図を見る
  • 日吉駅 徒歩1分
    神奈川県横浜市港北区日吉2-2-16
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万2.8万-
no-image
小学生から英語4技能を繰り返しトレーニング
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

生徒一人一人に気を配っている印象があり、先生も色々と勉強などの方法について指導頂きまして親身に対応してもらっている印象は強いです。今の勉強は範囲も広かったり大変なのかと思いますが、勉強の量(宿題)があまりにも多くて、勉強するというよりはノルマをこなすことに精一杯になってしまっていた気がするのでこの部分をもう少し改善して頂けたらと思います。

総合的な満足度

厳しい先生は私が知っている中ではいなかったと思います。駅から近く立地もいいですし、公立の中高一貫校の受験を考えている方にはおすすめです。1年生から3年生までは玉井式の算数教室があり、4年生からは塾に切り替わる形です。我が子は6年生の途中で挫折してしまいましたが、できれば通い続けてほしかったです。

総合的な満足度

個性あふれる先生方で、子供が飽きずに学習出来たことが良かったです。惜しむらくは、もっと宿題を出して、少し厳しいくらいにしてほしかったです。受験の結果としては残念でしたが、多くのことを学べたようです。また、高校受験にも繋がりますが、神奈川県独自の受験対策の一部を知ることができたことも良かったです。もっと安くしてくだい。

料金について/月額:50,000円

子供の成績が上がらなかったので値段の面では高いという印象しか残らず、評価としては悪いと回答させて頂きます。

料金について/月額:15,000円

授業料はほかと比べてどうか分かりませんが安くはなかったと思います。年に数回教材費がかかっていました。

料金について/月額:50,000円

私立用の学習塾よりは、幾分安価ですが、それでも庶民感覚では高いと思いました。学年が上がると必要費用も上がることが大変です。

コース・カリキュラムや教材

教材が多く、たくさん学習できるのかと思うが量が多すぎて子供のやる気が無くなってしまっていたから評価としてはどちらとも言えないとした

コース・カリキュラムや教材

課題が多すぎず少なすぎずでちょうどよかった。教材についても、学校の授業と並行してできるので、学校ノ予習や復習となっていた。

コース・カリキュラムや教材

公立中高一貫校に特化したカリキュラムであり、希望にあっていました。また教材もオリジナルが多く、良く研究されていると感じました。

志望校への合格率 :61%86%
偏差値の上昇率 :100%98%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
子どもの成長に合わせて選べるコース
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

アットホームな雰囲気なので、子供がのびのび通ってくれているのがとても嬉しいです。フォローもきちんとあり、授業の振替なども臨機応変にしてくれるところも通わせやすいところの魅力のひとつです。楽しく通ってくれているので、それがいちばんだと感じます。学ぶことは楽しいことで、知ることは素晴らしいこと思ってくれるのに越したことはないので、このままの気持ちで学んでいってもらいたいと思います。

総合的な満足度

アットホームな教室の雰囲気は娘にとってとてもあっていて、楽しく学べる場になっているのでこのまま続けていきたい。ただ、楽しいだけではなく、これから学年が上がっていき受験をするにあたって、楽しい知識や経験の部分で足りない部分は、コースを変えたり、時間のコマドリを再調整するなどフォーをするのをサポートしてもらいたい。

総合的な満足度

先生がとても親切に優しく、接してくれていたので、子どもが嫌がらずに通えたのが、良かったと思います。 また、子どもが授業に集中していない時や、落ち着きが無い時などには、厳しく対応頂き、また、親と改善策も一緒に検討してくれていた。 受験の面接用にも細かく準備を手伝って頂き、たいへん助かりました。

料金について/月額:50,000円

月謝は、一般的にそこまで高くなく、通わせやすい金額であるのも魅力。教材費は高いが、とてもよく作り込まれているので良いと感じる。

料金について/月額:50,000円

月謝は複数人での受講の分少し割安感もあり、一緒に他のこと受けることで刺激にもなっているのは良いと思う。教材もよく考えて作られているので少し高いような気もするが、妥当であると感じる。

料金について/月額:50,000円

費用は嫁が管理していた為、正直詳細は不明であるが、費用比較して選んでいたようなので、他校に比べると割安だったはず。

コース・カリキュラムや教材

子供の成長に合わせたカリキュラムで、教材もとても考えられたものになっている。子供が楽しく学べるようにとてもよく工夫させていると思う。

コース・カリキュラムや教材

その子に合わせたレベルで進めてくれるので安心できる。しっかりフィードバックやフォーもあって親切である。

コース・カリキュラムや教材

苦手な問題を何度も繰り返してやっていた事。 また子どものモチベーションが上がるように楽しそうにやっていた。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :3.4万2.3万-
no-image
誰でも参加できる特別授業やイベントを多数開催!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達と切磋琢磨したい子、1人でコツコツ頑張りたい子、どんな子にもとてもおすすめだと思います!オリジナルの教材もありテスト前は学校の進度に合わせて授業をしていただけるので非常に助かりました。先生と生徒の距離感も良く、とても親身になってフォローしてくださったり的確なアドバイスや相談事などとても安心して頼れる先生方です!

総合的な満足度

菊名駅から近くに立地しており、交通の便が極めて良い。また、周辺の治安も良いので、安心して通わせることができる。同じ塾に通っている周辺の学校の学力レベルも高いので、良い刺激を受けることができると思う。学費はそれなりの金額であるが、その他の学習塾と比べて特に高いと言う訳ではないと思う。費用対効果のバランスが取れていると思う。

総合的な満足度

どんどん学力が上がってきていると通ってる時に感じたり宿題があまりないため強制でやらされている感じがなくて良かった。ミニテストがたくさんあるけどそれができないと基礎がわかっていなことになると知ることができたり日頃から時間の意識を持って解いていたことで本番に焦らず解くことができた。先生たちがとても面白かった

料金について/月額:30,000円

他塾と比較すると値段は高めだと思われるかと思いますが模試が安く受けられたり模試の頻度も多く、値段に見合った授業も受けられました。

料金について/月額:45,000円

学習内容には満足しているが、学費はそれなりの金額である。決して安い金額ではないので、どちらとも言えない。

料金について/月額:30,000円

2人で通っていたため2人目が安くなったして授業や施設、テキストの割にはちょうど良かったのではないかと思った

コース・カリキュラムや教材

生徒がたくさんいるにも関わらず一人一人に時間を割きアドバイスや進め方、それぞれに合ったプリントを頂けたりクラスに合った進め方などとても手厚いサポートがあったからです。

コース・カリキュラムや教材

小テストが多く、知識の定着を図っている点が良いと思う。また、通っている学校ごとの定期テスト対策を行ってくれるのは良いと思う。

コース・カリキュラムや教材

あんきしゆ゛うとかか゛とてもつかいやすかつ゛た テキストも問題の難易度が様々で基本から応用までできたから使っていてどんどん頭が良くなっていった

志望校への合格率 :88%90%
偏差値の上昇率 :96%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万1.8万3.1万
no-image
生徒一人ひとりの学力や目標に沿ったカリキュラムをオーダーメイドで作成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

近くで通える軸として1番有名なのはやっぱり日能研かなぁと思った。ほとんどの子供が受験対策では日の件に買っているし、近いし先生の実績もあるし、スパルタの授業で有名だからそれで日動間に決めた。個別もあるので、近くに通いやすく、個別の授業のほうもとてもいいと思う。本当は1番いいのは集団塾を受けて、そこでわからないことを個別の授業で解決すると言うスタイルが1番良い。

総合的な満足度

大学生の先生たちでしたが、子どもたちの気持ちを理解した上で、対応してくださった様に想います。親の不安、心配事も、丁寧に対応してくださった記憶があります。利用金は、確かに高いですが、その分、こちらの希望、要望も伝える事ができました。その結果、希望校に合格するのが出来て良かったです。今、その経験が残っているのかどうかわかりませんが、塾の先生のバイトをさせていただいています。今後も、良い経験が積めたらわたしも、子どももも嬉しい事と思っております。

総合的な満足度

個別指導で老舗的な塾も考えましたが、昔から定評のある日能研ということで期待しました。やはり過去の蓄積もあって信頼して任せられました。1年弱の通塾で、結果的に志望校にも合格できて娘もよかったと言っています。そこでできた他学校の友達とはその後も関係が続いたようで、その点もよかったと思います。全体的に満足です。

料金について/月額:28,000円

塾はサービス業だと思うので、お金がかかるのは仕方ないし、そこで特別なことを教えてくれるのはそこにお金はかかっても仕方がないと思うので、いくらかかったかとかいうのはそういうのはあんまり関係ない

料金について/月額:30,000円

個別指導だったので、割高でした。コマ数が増えると、かなり料金も跳ね上がりました。学年が上がると、テストも増え、夏季、冬季講習と、定期的にあるので、出費は、多かったです。

料金について/月額:39,800円

料金的にはまあこんなものと思っています。他を知らないのでよくわかりませんが、合格したので満足しています

コース・カリキュラムや教材

先生のやる気があってとてもいいと思う。子供たちも周りの子供たち同士刺激しあって取り組んでいるように思う。何よりもカリキュラムがとても熱心だと

コース・カリキュラムや教材

個別だったので、本人のペースで勧めてくださいました。本人も嫌がらすに、通ってくれたと思います。先生とも仲良くしやすかったように、感じた。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせて柔軟に対応してくれたイメージで、過去問なども参照してくれていたのでイメージがつかみやすかったようです

志望校への合格率 :82%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
受験に合格できる学校英語+実社会で使える英語の指導を両立
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

個人指導なので、金額はそこそこ高めだが、成績も上がってきたので、満足している。英語に苦手意識があれば、最初は個人指導が有効だと思う。

コース・カリキュラムや教材

教材は市販の物が多いが、個人指導なので、学校のテスト対策や、わかっていないところを重点的にみてもらえる。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 東横線菊名駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市港北区菊名6-13-45
    地図を見る
  • 綱島駅 徒歩5分
    神奈川県横浜市港北区綱島西2-7-18タウンアイ2階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

私が教えると喧嘩になっていましたが、教え方がとても上手なようで、子供が楽しそうに通っています。よかったです!!これからもお世話になります。 受験のガチ勢だと他の塾の方が良いかもしれませんが、我が子にはこの教室のレベルが合っています。

総合的な満足度

クラスの雰囲気も良いし、先生方も好印象だったので高くても通いやすかったし、これからも通っていきたいと思えた。苦手分野も親身になってフォローしてくれてるみたいだったので家でも課題に取り組む姿を見ていても通わせて良かったと思わせてくれた。長いこと通える塾になっていくとも燃えた。先生たちもこれからあまり変わってほしくないと思えた

総合的な満足度

自宅で1人だとなかなか勉強する気にならなかったようですが、講義に行くと何故か勉強する気になるようで助かってます。 親身に教えてくれる先生がいるので、子供も安心して通っているようです。先生が在籍している人数はそれほど多いわけではないと思いますが、親身にみてくださる方や、フレンドリーな先生も多い様です。 これからも通う予定です。

料金について/月額:10,000円

安くはありませんが、高すぎずちょうど良いと思います。どこも値上げしているので値上げしないでほしいです

料金について/月額:18,000円

塾なのである程度お金がかかってしまうのは仕方がないが、少し高めではあるが通いやすいとかがあるので仕方ない

料金について/月額:8,000円

教科書代や入学金等、一通りはかかるが 他のスクールよりかは良心的のようにかんじた。 途中でテキスト代などが追加でかかった。

コース・カリキュラムや教材

子供が日々ついていくのに無理がないカリキュラムだった そこまでガチ勢ではなかったのでちょうどよかったです。

コース・カリキュラムや教材

必要とするだけの能力が得られるし、家でも復習などしていて学校では得られない学習方法が身についていってる気がする

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせたセレクトができなかった。 色々なパターンや通える時間があれば対応しやすかったがしょうがなく通った

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

満足度はかなり高いと感じています。 子供が率先して通いたいと言っておりますのでそれがなによりだと思います。友達もたくさん出来た様でありがたいと思います。欲を言えばもう少し少人数せいでも良いのではと思う事はあります。 教室は広いとのこと。夏期講習、冬季講習の費用はやや高額に感じるところがありますがしょうがないですかね。

総合的な満足度

先生もご結婚され、お子さんがいらっしゃり,お互い主婦で母親の為分かっていただける事も多く安心できた。お子さんはすでに成人されており、お子さんの育て方や進路については大変勉強になった。先輩ママとしても、尊敬できお子さんも立派に育て上げているので尊敬できる部分が,多く相談でき助かった。子育て経験者のため子供も安心して懐いていた。

総合的な満足度

まわりと比べたことが無いのでよくわかりませんが、なんだかんだ子供が通ってたので良かったんじゃないでしょうか。もっと他と比べて教室を選ぶべきだったとも思ってます。身についているかは正直わかりませんが、とりあえず通うことに意義ありと言うことで良いのかなと思ってます。次は自発的に子供から言ってきたらじっくり考えます。

料金について/月額:12,000円

特段月謝が高いとは感じていません。途中で投げ出してしまう事を考えればむしろコスパは良い様な気がします。

料金について/月額:7,500円

1教科しか習っておらず,特に安いとも高いとも思わず普通の料金設定だと思う。お安く通えた方がもしれない。

料金について/月額:8,000円

相場がいくらか正直わからないので普通にしました。だいたいこんなもんだろうと思いますので。もっと安ければ良かったんですか。

コース・カリキュラムや教材

子供に不可のかからない程度のりょうです。 学校の教科書にもある程度リンクしてあるので予習になっていると思います。

コース・カリキュラムや教材

ECCのかリュキュラムは素晴らしいと聞いていた。苦手な所から中心に教えていただけて克服できるように指導いただいた。

コース・カリキュラムや教材

子供が一度でも辞めたいと言ったら辞めさせようと思いましたが、案外続くので子供に合っているところだったのではないでしょうか。成績に繋がっているかは分かりません。だから普通です。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
神奈川県の入試対策に強い!内申・面接の対策もサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 小机駅 徒歩20分
    神奈川県横浜市港北区小机町220−1
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
no-image
樽町中学専門の学習塾で特に定期テスト対策に強い
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 新綱島駅 徒歩17分
    神奈川県横浜市港北区樽町4-16-18-1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
アルバイト講師に任せず塾長が直接指導・管理の下で授業を実施!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い講師と良い環境、アットホームな雰囲気で集中して学習でき、合格まで個々の得意な点、不得意な点を細かく分析してそれに対して的確なアドバイスをしてくれて合格まで導いてくれました。また兄妹で通っていたので兄妹間でも共有できていた事で安心して通わせる事が出来る環境だった事に感謝しています。 家から通える距離にあり、金額も安く、質も高い塾なので、最高におすすめします。

総合的な満足度

子供は受験が終わって卒業しても、時々は顔を出しに行きます。就職するような年になりましたが、先生との交流は続いており、いい時期を過ごせたと思っております。 学力以上の宝物をいただけたので、親としても大変感謝しています。 自宅に近いというだけで探してきましたが、毎日でも通うからには、それも大事な観点だと考えます。

料金について/月額:10,000円

講師の質の割にかなり安く受講することができます。 また、兄妹であればスポーツクラブに所属していなくても受け入れてくれるところはとてもありがたいことです。

料金について/月額:20,000円

勉強する気持ちのある人には料金の追加がありません。 教室が空いている間はずっと居ていいので、とてもコスパは良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

塾に通っている本人ではないのでわからないが、子供達が楽しそうに通っていて、雰囲気も良く志望校へ合格に導いてくれた。

コース・カリキュラムや教材

月額が決まっており、来たい人には追加料金が一切かからない。 過去問も調べあげてくれるので、テストで緊張しない。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 東急新横浜線新横浜駅 徒歩10分
    神奈川県横浜市港北区大豆戸町664-2 新横浜ハイツ2-F号
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
週2回までの授業で、部活との両立&自学習慣の確立を目指す
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

先生が高校受験に関して熱心だった。

コース・カリキュラムや教材

まあ普通に指導してくれたから。良くもなく悪くもない。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
翠嵐高校をはじめとする、公立最難関校の合格に特化した受験指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

近所の子と切磋琢磨しながら学べる環境はよいものだと感じている。 塾の行き帰りも同じ道となる子が複数あり安心できる。 照明の明るさが足りないなど教室環境が悪いことが気になるが、全体としてはとても良い塾であり、我が家としては今後も通わせたいと考えている。 講師の先生はフレンドリーでやる気があり、安心してまかせられる。

料金について

周辺の塾の費用と比べて、特に高くも安くもない。 適切な料金だと考えている。 急な請求がなくあわてることがない。

コース・カリキュラムや教材

各教科とも、適度な量のテキストである。 地元中学校の定期テストに合わせての指導もあり、安心してまかせられた。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大倉山駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市港北区大倉山2-2-2
    地図を見る
  • 妙蓮寺駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市港北区仲手原2-43-42
    地図を見る
  • JR菊名駅 徒歩8分
    神奈川県横浜市港北区大豆戸町480-1 菊名ハイツ1階
    地図を見る
  • 東横線菊名駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市港北区菊名6-1-7 齋藤ビル201
    地図を見る
  • 綱島駅 徒歩6分
    神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目11-5 シュロスオータニ綱島305
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
スポーツ系大学受験に特化!実技も含めた総合的な対策が可能
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

論文の作成に対する指導は、良いとは言えないが、授業を受けたことで自分なりに志望動機や社会情勢を自分なりに整理することはできたようである。同じ大学を目指す生徒が多かったので、モチベーションは高く保つことができ、一般受験で合格することができたのではないかと感じてい流。入塾時の目的は達成できなかったが、最終的には志望大学、学科へ入学できたのでよかった

料金について/月額:35,000円

学費自体は安くはなく、論文審査は不合格となってしまったが、同じ大学を目指すメンバーと一緒だったので積極的に通塾することができた。

コース・カリキュラムや教材

論文指導が主ではあったが、論文では合格できず。 その後の、一般入試で合格しているため、入塾による効果はよく分からない。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 東急新横浜線新横浜駅 徒歩8分
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-12 新横浜IKビル4F
    地図を見る
107

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

横浜市港北区内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

横浜市港北区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る