2023/10/01版

岸根公園駅 塾・学習塾 ランキング

PR
2023/10/01版
岸根公園駅
学年
授業形式・目的
簡単10秒! ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
岸根公園駅の塾ランキング
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 小机教室
    3 ニックネーム
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    具体的には聞いていないのでわからない
  • 菊名教室
    4 pon
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学習意欲が上がり、成績も上がって、効果を感じやすい。
  • 東戸塚教室
    3 マッキー
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    有名だし、教材やカリキュラムも豊富だし、安心できると思ったから。先生の経験も関わっているからかな。夏期講習も不足分をしっかりカリキュラムを取り組んでくれた。ただ、オプションが多かったので、料金も上乗せになってしまった。 もし、同じ条件が整えている塾があったら、そちらに変えてみようかと検討すると思う。
    料金について / 月額:30,000円
    マンツーマン講習が希望していたが、料金が高くて負担のことを考えて集合制にした。 むしろ、塾生は協力的だったので助かっている。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(65人)
中学生1~3万円、平均2.9万(142人)
高校生1~3万円、平均4.1万(32人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:93%高校受験:89%大学受験:88%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:94%高校生:100%
岸根公園駅 徒歩2分
地図を見る
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 六角橋校
    5 織田信長
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    兄弟で通ってますので一緒に行ってくれるところが助かってるのと、学年が違うくても同じ授業コマに出来るところがすごく親としては良いところだと思っています。振替も出来るので急な体調不良や、悪天候の際も変更しやすいところがいいです。勉強は今でも嫌いですが、塾の必要性は感じているようで、文句言わずに通ってくれています。
    料金について / 月額:21,000円
    何か所か塾の体験入学行きましたが、一番安かったのでここにしました。安いからといって教え方は、私が言えで教えるよりはちゃんと、やってくれるので助かってます。
  • 六角橋校
    5 さとう
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    厳しい先生方だとしたら子供も嫌だったと思うので、話しやすくて良い先生方なんだなと実感しています。子供も塾の必要性を感じていますので、御値段もリーズナブルな上に満足しています。先ほども書きましたが、アクセスしやすいところもとっても満足しています。テスト対策もあるようで中学になっても安心して通えそうです。
    料金について / 月額:6,000円
    何校か塾の体験に行きましたが、私が教えるよりも先生方が教えてくれる方が当たり前ですが上手なのでその中でも安いところにしました
  • 綱島東校
    3 たかしん
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が楽しく通っていたのでそこが一番良い点
    料金について / 月額:10,000円
    庶民的な価格設定だったと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(28人)
中学生1~3万円、平均2.6万(79人)
高校生1~3万円、平均2.2万(7人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:67%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:83%中学生:100%高校生:100%
岸根公園駅 徒歩9分
地図を見る
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 戸部校
    4 うん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に受かったから
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾の代金等わからないから
  • 東神奈川・仲木戸校
    4 ことり
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒と講師の信頼関係が築けていたようで、よかったです。 学校の友達もいましたが、遊ばずともに学ぶ、という感じでよかったです。
    料金について / 月額:20,000円
    個別なので、集団に比べて高かったです
  • 戸部校
    3 ネオ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾は行ってみないと分からないので、何とも言えないです。
    料金について / 月額:30,000円
    だいたいその位なのでは無いかと。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均3.2万(11人)
高校生1~3万円、平均3.5万(6人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%高校生:100%
岸根公園駅 徒歩8分
地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大口
    3 さっち
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    成績の良い人には手厚い。下位クラスはそれなり。
    料金について / 月額:33,000円
    だいたいこのくらいだろうという相場
  • 大倉山
    3 ゆで卵
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通っていた本人は、まぁまぁ楽しく通っていたので良かった。
    料金について / 月額:35,000円
    夏期講習や、冬期講習などは、塾のほうからコマの提案があり、金額もかなり上がるが、どこの塾も同じだとおもう。
  • 大口
    3 ゆう
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    それなりであり、子供本人の努力次第であり、塾はあくまでおまけ、の位置付け。
    料金について / 月額:20,000円
    授業時間に鑑み安価であった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.3万(120人)
中学生1~3万円、平均2.6万(151人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:80%高校受験:85%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:98%中学生:94%
岸根公園駅 徒歩9分
地図を見る
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 神大寺
    2 りかこ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:下がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    あまりおすすめしない
    料金について / 月額:15,000円
    集団塾なら、普通なのかな?という感じ
  • 菊名
    3 ハミィ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めなので、よく分からない。成績も伸びているのか分からないし、子供は特に何も言わないのでわからないです。 先生の字が汚くて黒板が見づらいといつも言っているので、そこだけ改善してくれれば助かります。 ただ、定期テスト前には通常の授業以外に日曜日に5時間も定期テスト対策の授業をしてくれるので本人は助かっています。
    料金について / 月額:3,900円
    夏期講習と9月に授業料は無料の特典中なので、まだ授業料を払っていないので料金の感覚が分からないが、良心的だと思う。
  • 大口東
    3 とある保護者
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    サボることなく通っていたので、良かったのではないかと思います。結果として志望校に合格したのでそれが全てなのではないのでしょうか。親が関与することはあまりありませんが、子供の希望で通い、結果が出たので良かったと思います。友達と一緒に通っていた事も良かったと思います。サボることなく通っていたので、塾に不満はなかったのではないのでしょうか。
    料金について / 月額:30,000円
    相場はよくわかりませんが、我が家の経済事情からするとけっして楽ではありません、息子の希望ということもあり通わせていました
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.3万(84人)
中学生1~3万円、平均2.9万(145人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:71%高校受験:89%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:97%
岸根公園駅 徒歩15分
地図を見る
生徒の自主性を育む独自の学習システム!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 横浜六角橋校
    3 ショコラバナーヌ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特別なことはないが、丁寧に指導してくれていて情報提供もしてくれる
  • 中川校
    4 こここ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的に満足です。先生方もバイトではなく、みんなプロの講師の方ばかりなので、安心して通うことができました。また、息子は漢字が苦手なこともあり、なかなか覚えることができませんでした。本来であれば自分の学年をやらないといけませんが、個別に近いような学習塾ということで、学年を下げて漢字を教えていただくことができた
    料金について / 月額:15,000円
    ほとんど個別に近いような状況で教えてもらえて、自習はいつ来てもよいとのことで値段はやすいと思いました
  • 中川校
    4 リカ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもの個性をチェックし一人一人に会ったアドバイスの仕方、褒め方をしてくれます。いつもと違った様子のときもすぐに教えてくれます。親が言っても聞かないことを優しくご指導してくださいます。そうすると子どもも聞いて、努力しようとします。自習にも進んで通うようになり、他校の友だちもできました。個別指導を希望するならフラップスだと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に比べてやや高いと思いますが、個別指導ということなのでそこはいたしかたないです。子どもたちが通いたいという気持ちを優先にしています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(8人)
岸根公園駅 徒歩13分
地図を見る
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 小机教室
    3 ニックネーム
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    具体的には聞いていないのでわからない
  • 菊名教室
    4 pon
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学習意欲が上がり、成績も上がって、効果を感じやすい。
  • 東戸塚教室
    3 マッキー
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    有名だし、教材やカリキュラムも豊富だし、安心できると思ったから。先生の経験も関わっているからかな。夏期講習も不足分をしっかりカリキュラムを取り組んでくれた。ただ、オプションが多かったので、料金も上乗せになってしまった。 もし、同じ条件が整えている塾があったら、そちらに変えてみようかと検討すると思う。
    料金について / 月額:30,000円
    マンツーマン講習が希望していたが、料金が高くて負担のことを考えて集合制にした。 むしろ、塾生は協力的だったので助かっている。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(65人)
中学生1~3万円、平均2.9万(142人)
高校生1~3万円、平均4.1万(32人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:93%高校受験:89%大学受験:88%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:94%高校生:100%
小机駅 徒歩5分
地図を見る
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 菊名教室
    4 pon
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学習意欲が上がり、成績も上がって、効果を感じやすい。
  • 小机教室
    3 ニックネーム
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    具体的には聞いていないのでわからない
  • 東戸塚教室
    3 マッキー
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    有名だし、教材やカリキュラムも豊富だし、安心できると思ったから。先生の経験も関わっているからかな。夏期講習も不足分をしっかりカリキュラムを取り組んでくれた。ただ、オプションが多かったので、料金も上乗せになってしまった。 もし、同じ条件が整えている塾があったら、そちらに変えてみようかと検討すると思う。
    料金について / 月額:30,000円
    マンツーマン講習が希望していたが、料金が高くて負担のことを考えて集合制にした。 むしろ、塾生は協力的だったので助かっている。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(65人)
中学生1~3万円、平均2.9万(142人)
高校生1~3万円、平均4.1万(32人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:93%高校受験:89%大学受験:88%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:94%高校生:100%
JR菊名駅 徒歩2分
地図を見る
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 小机教室
    3 ニックネーム
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    具体的には聞いていないのでわからない
  • 菊名教室
    4 pon
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    学習意欲が上がり、成績も上がって、効果を感じやすい。
  • 東戸塚教室
    3 マッキー
    中学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    有名だし、教材やカリキュラムも豊富だし、安心できると思ったから。先生の経験も関わっているからかな。夏期講習も不足分をしっかりカリキュラムを取り組んでくれた。ただ、オプションが多かったので、料金も上乗せになってしまった。 もし、同じ条件が整えている塾があったら、そちらに変えてみようかと検討すると思う。
    料金について / 月額:30,000円
    マンツーマン講習が希望していたが、料金が高くて負担のことを考えて集合制にした。 むしろ、塾生は協力的だったので助かっている。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(65人)
中学生1~3万円、平均2.9万(142人)
高校生1~3万円、平均4.1万(32人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:93%高校受験:89%大学受験:88%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:94%高校生:100%
三ツ沢下町駅 徒歩2分
地図を見る
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 横浜泉校
    3 ジェイ
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾回数がすくないので、中間点をつけさせてもらった。子供は楽しいと言ってうれしそうにしている。子供がたのしいのならいいところだと思う。家で宿題以外に集中して勉強することがないので、学習の習慣を身に着けられるようにしたい。また理解力は有ると言われたので、解につながるコツなどをアドバイスをして貰えそう。今後に期待している。
    料金について / 月額:15,000円
    オーダーメイドなので、とるコマ数が多くなければ費用がおさえられる。テキスト代など含めても取り付きやすいと思った。
  • 横浜泉校
    4 ミミィ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も話しやすくて、わかりやすく説明してくださります。生徒も楽しそうに通っている雰囲気が伝わってきます。個別指導なので金額は高いですが、その分1人1人を見てくださるので質問もしやすく、勉強への苦手意識が解消されたので、通って良かったと思います。その子に適したカリキュラムを組んでくださったり、テスト対策もしっかりやってくださるので、おすすめです。
    料金について / 月額:16,000円
    個別指導なので月謝が高いのは仕方がない。講習も沢山受けたいが、1コマの値段が高いので沢山は受けづらい。
  • 渋沢校
    3 トモ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    希望校には合格出来た。 英語が著しく悪かったので 塾に行ったお陰で合格出来たと思っている。 こまめに面談があり教育熱心な親なら喜んだと思う。 知人も通っていて塾長によって左右されると言っていた。 若い塾長が多くいて少し驚いた。 個別なので全体というより 1教科だけ悪いという人向けなのだろうと思った。
    料金について / 月額:13,000円
    次男が普通の塾に通っていたがやはり個別は高いと思った。 個別はこんなもんなのか? 高くて夏期講習は申し込まなかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.7万(29人)
中学生1~3万円、平均2.8万(16人)
高校生1~3万円、平均3.8万(5人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:83%大学受験:67%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
白楽駅 徒歩9分
地図を見る
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 戸部校
    4 うん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に受かったから
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾の代金等わからないから
  • 東神奈川・仲木戸校
    4 ことり
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒と講師の信頼関係が築けていたようで、よかったです。 学校の友達もいましたが、遊ばずともに学ぶ、という感じでよかったです。
    料金について / 月額:20,000円
    個別なので、集団に比べて高かったです
  • 戸部校
    3 ネオ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾は行ってみないと分からないので、何とも言えないです。
    料金について / 月額:30,000円
    だいたいその位なのでは無いかと。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均3.2万(11人)
高校生1~3万円、平均3.5万(6人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%高校生:100%
妙蓮寺駅 徒歩2分
地図を見る
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 戸部校
    4 うん
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    志望校に受かったから
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾の代金等わからないから
  • 東神奈川・仲木戸校
    4 ことり
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    生徒と講師の信頼関係が築けていたようで、よかったです。 学校の友達もいましたが、遊ばずともに学ぶ、という感じでよかったです。
    料金について / 月額:20,000円
    個別なので、集団に比べて高かったです
  • 戸部校
    3 ネオ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾は行ってみないと分からないので、何とも言えないです。
    料金について / 月額:30,000円
    だいたいその位なのでは無いかと。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(3人)
中学生1~3万円、平均3.2万(11人)
高校生1~3万円、平均3.5万(6人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%高校生:100%
三ツ沢下町駅 徒歩7分
地図を見る
小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 菊名
    4 SS
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が熱心だったから。
    料金について / 月額:20,000円
    それくらいかなと思っていたので
  • 菊名
    3 パパさん
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    楽しく通っていたから良いのでは
  • 菊名
    4 たろうのぱぱ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    友人と仲良く楽しそうに通塾していました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.3万(120人)
中学生1~3万円、平均2.6万(151人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:80%高校受験:85%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:98%中学生:94%
JR菊名駅 徒歩1分
地図を見る
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 菊名
    3 ハミィ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めなので、よく分からない。成績も伸びているのか分からないし、子供は特に何も言わないのでわからないです。 先生の字が汚くて黒板が見づらいといつも言っているので、そこだけ改善してくれれば助かります。 ただ、定期テスト前には通常の授業以外に日曜日に5時間も定期テスト対策の授業をしてくれるので本人は助かっています。
    料金について / 月額:3,900円
    夏期講習と9月に授業料は無料の特典中なので、まだ授業料を払っていないので料金の感覚が分からないが、良心的だと思う。
  • 大口東
    3 とある保護者
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    サボることなく通っていたので、良かったのではないかと思います。結果として志望校に合格したのでそれが全てなのではないのでしょうか。親が関与することはあまりありませんが、子供の希望で通い、結果が出たので良かったと思います。友達と一緒に通っていた事も良かったと思います。サボることなく通っていたので、塾に不満はなかったのではないのでしょうか。
    料金について / 月額:30,000円
    相場はよくわかりませんが、我が家の経済事情からするとけっして楽ではありません、息子の希望ということもあり通わせていました
  • 大倉山
    3 なしなし
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    そもそも最初の子なので、他の塾に通わせたことがなく、比較対象となる塾がなかったため、特に良しあしを言えないが、少なくとも、サービスとしては不満ではなかった。他方、志望校に合格できなかった点は、マイナスである。なお、教室の所在等ハードううぇあ的な視点から言えば、駅に近く通塾に便利であった点はプラス、他方、線路に近くうるさい点はマイナスであった。
    料金について / 月額:15,000円
    他の塾などとの比較を行ったが、特に安くもなく、高くもなかった。また、我が家の家計で、通わせるのがむつかしいような金額でもなかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.3万(84人)
中学生1~3万円、平均2.9万(145人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:71%高校受験:89%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:97%中学生:97%
三ツ沢下町駅 徒歩7分
地図を見る
中高生を対象に1回300分の勉強大会を年23回無料で実施!やる気が生まれる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 菊名
    5 ひとぴー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    この塾の総合的な満足度ですが、やはり塾長の人柄と熱意が伝わったことがこの塾に決め手になりました。教えてくれる先生もわかりやすく授業していただけました。この結果、成績も上がり志望校に入学ができました。親としてもこの塾と出会えてよかったと今でも思ったいます。塾を選ぶときはお金儲けでやる所ではなく塾長の人柄と熱意で決めてよかったです。
    料金について / 月額:30,000円
    費用は高いか安いかは何年も前なのでわかりませんが、個別で勉強を見ていただけたので満足しています。この結果、志望校に入学できたのでこの塾には感謝しかありません。
  • 横浜西口
    4 sakimam
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    値段に見合った授業内容だったと思う。学校の成績はかなり安定していたので、これもひとえに塾のおかげだつたと記憶している。ただ長く通っていると甘えも出てしまうので、高校に上がる前で辞めようとは思っていた。中学の3年間で必要とされる知識や学力は身に付いたと思っている。焦らずに自分のペースで学習できたのは良かったと思う。
    料金について / 月額:20,000円
    納得できる料金だったと記憶している。模試は受けることはしなかった。それでも困る事は無かった。それでも3年間も続ける事が出来た。
  • 日吉
    3 ppp
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    近いし先生とのやりとりがLINEでできて便利
    料金について / 月額:30,000円
    安くは無いが高くもない
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(11人)
中学生1~3万円、平均2.6万(66人)
高校生1~3万円、平均3.2万(16人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:92%大学受験:73%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:94%高校生:100%
JR菊名駅 徒歩1分
地図を見る
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 六角橋教室
    4 ろん
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めたばかりですが、子供も頑張って通う気持になっているので、こちらの塾を選んで良かったと思った。
    料金について / 月額:11,000円
    他と比べたことがないので、良くわからない。
  • 4 トモズ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    こちらの希望を臨機応変に聞いてくださり助かりました。
  • 4 ゆきぽん
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長さんが、子供の事をよく知ろうとして下さり、信頼できる塾だと思いました。
岸根公園駅 徒歩19分
地図を見る
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西横浜
    3 ccc
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    公立を受験するには、いい塾だと思います。
    料金について / 月額:20,000円
    月謝は、普通だか、模試代や特別講習などの加算が多い。
  • 横浜本校
    3 こうちゃんママ
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通い始めて勉強の成果はまだ感じられていない
    料金について / 月額:5,000円
    月謝は安いが、教材費や講習費はそれなりにかかる
  • 西横浜
    4 やまだ
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    問題等はなくいいと思ったため
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1万円未満と4~9万円、平均3万(44人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:54%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%
JR菊名駅 徒歩1分
地図を見る
通常授業と特別講座の2本柱で難関高校受験対策
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 菊名
    4 元気まま
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    教育熱心で親にも随時電話連絡等あり助かりました。
  • 横浜本校
    4 halu
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    難関高を目指し、より高みを目指す子供達にとっては、十分なサービスと指導を受けられる塾だと思います。普通に通塾される方々との大きな差があると思いますが、難関高への合格率を上げる事が塾のランクを上げる手段なのだと実感しました。 自分から頼っていけない子に対して、先生からの寄り添いがもっと積極的に行われると、より良い塾になると感じました。
    料金について / 月額:3,001円
    特別講座やテストに参加させて頂いていたので、大きな費用も掛からず、学力判定をして頂けて有り難かったです。
  • 綱島
    5 たけし
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人のやる気次第で向上できる塾
    料金について / 月額:10,000円
    個別と比べて格段に安く納得できる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
中学生1~3万円、平均3.1万(20人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:80%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
JR菊名駅 徒歩1分
地図を見る
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 4 ひな
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導で安心してお任せできる。
  • 4 のり
    高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特になし
  • ソル
    中学1年生の保護者 / 見学のみ / 高校受験・テスト対策
    通塾しなかった理由
    特に無し
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(5人)
中学生1~3万円、平均2.3万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
白楽駅 徒歩9分
地図を見る
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 綱島校
    3 ホープ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最後まで通えたから先生方は良いのだとおもう
  • 4 ショコラバナーヌ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今のところ本人は気に入っている
  • 井土ヶ谷校
    5 しょうへい
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    我が家は、本人が受験を希望し始めたのですが、親が先生方を信頼する事で、子ども達も一緒になって先生方を信頼し学べた事が良い結果を出せたと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(5人)
中学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%
東神奈川駅 徒歩3分
地図を見る
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 綱島校
    3 ホープ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最後まで通えたから先生方は良いのだとおもう
  • 4 ショコラバナーヌ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今のところ本人は気に入っている
  • 井土ヶ谷校
    5 しょうへい
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    我が家は、本人が受験を希望し始めたのですが、親が先生方を信頼する事で、子ども達も一緒になって先生方を信頼し学べた事が良い結果を出せたと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(5人)
中学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%
みなとみらい線横浜駅 徒歩5分
地図を見る
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 綱島校
    3 ホープ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最後まで通えたから先生方は良いのだとおもう
  • 4 ショコラバナーヌ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今のところ本人は気に入っている
  • 井土ヶ谷校
    5 しょうへい
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    我が家は、本人が受験を希望し始めたのですが、親が先生方を信頼する事で、子ども達も一緒になって先生方を信頼し学べた事が良い結果を出せたと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(5人)
中学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%
大倉山駅 徒歩5分
地図を見る
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 綱島校
    3 ホープ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最後まで通えたから先生方は良いのだとおもう
  • 4 ショコラバナーヌ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今のところ本人は気に入っている
  • 井土ヶ谷校
    5 しょうへい
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    我が家は、本人が受験を希望し始めたのですが、親が先生方を信頼する事で、子ども達も一緒になって先生方を信頼し学べた事が良い結果を出せたと思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(5人)
中学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 東神奈川教室
    2 ふるるん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    近くの学校の子なら入塾もありだと思うが、教師が大学生のアルバイトな点がおすすめできない。個別指導指導なので教師選びは大切な店なのでで考えた方がいい。個別指導だ教科科目学校増えると、 授業料が莫大になるので、そこも考えた方がいい。面談で、その頃の塾長に子供の性格的なことを指摘されて、もともとおとなしい性格なので、そのようなことを言われても困ったし、子供も嫌な気持ちにさせられた事があった。総合的におすすめしたい点は特にないと言える。
    料金について / 月額:10,000円
    月額料金、初期費用は個別指導だったので、集団塾より高かった。その割には教師が大学生のアルバイトで会ったのは今思えば不満だ。
  • 大倉山教室
    3 プーママ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的には短期間で終わりましたが、さすが実績がある個別塾で、生徒への向き合い方の秀逸でした。 1科目数字だけお願いしていました。 やる気がない状態で成績も下位でしたが、ほんの数ヶ月で学年トップになるというマンガのような展開。 ここで得た自信は、その後の人生の宝です。 出会えてよかったと心から感謝しています。
    料金について / 月額:38,000円
    最初は、講師が大学生ということもあり、高いと思ったが、本人の能力をうまく伸ばしてくれたので、結果的にはお値段以上。 うまく使えればコスパも悪くない。
  • 大倉山教室
    4 どーら
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    指導に熱心な先生が多かったと思う。なにより子どもとの相性が良い先生に担当してもらったので子どもも学習しやすく、結果も出ていたので満足している。塾の場所も駅の近くで通いやすく、人通りもあるので治安もよく安心して通わせることができた。集団指導の塾と比べてしまうと、どうしても料金が高いと感じてしまうが、良い先生に担当してもらえるかどうかで、納得度は変わってくると思う。少なくとも私は納得できたので良かった。
    料金について / 月額:15,000円
    集団指導の塾に比べると、やはり若干高いという印象があった。ただ丁寧な指導をしてもらい、その効果も感じていたので、高い料金にもある程度納得していた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(20人)
中学生4~9万円、平均4.1万(73人)
高校生4~9万円、平均4.6万(54人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:91%高校受験:93%大学受験:82%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:89%中学生:97%高校生:100%
東神奈川駅 徒歩6分
地図を見る
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 横浜西口教室
    2 はるちよ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先程も書きましたが、先生は学生で指導した事のない方達ばかりですし、教え方などのレベルの差があったように感じました。 また体育系大学に進学したのですが、結局その手の内容を教えられる先生がいなくて、他塾を探して通わなくてはならなくなったから。
    料金について / 月額:40,000円
    やはり他の塾に比べると立地なのか?名前なのか高く感じました。 先生は学生がほとんどでレベルの差がかなりあるように感じました。 ただ、先生を選択するのは本人なのでちゃんと教えてもらっているのかもよくわかりませんでした。
  • 大倉山教室
    3 プーママ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的には短期間で終わりましたが、さすが実績がある個別塾で、生徒への向き合い方の秀逸でした。 1科目数字だけお願いしていました。 やる気がない状態で成績も下位でしたが、ほんの数ヶ月で学年トップになるというマンガのような展開。 ここで得た自信は、その後の人生の宝です。 出会えてよかったと心から感謝しています。
    料金について / 月額:38,000円
    最初は、講師が大学生ということもあり、高いと思ったが、本人の能力をうまく伸ばしてくれたので、結果的にはお値段以上。 うまく使えればコスパも悪くない。
  • 大倉山教室
    4 どーら
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    指導に熱心な先生が多かったと思う。なにより子どもとの相性が良い先生に担当してもらったので子どもも学習しやすく、結果も出ていたので満足している。塾の場所も駅の近くで通いやすく、人通りもあるので治安もよく安心して通わせることができた。集団指導の塾と比べてしまうと、どうしても料金が高いと感じてしまうが、良い先生に担当してもらえるかどうかで、納得度は変わってくると思う。少なくとも私は納得できたので良かった。
    料金について / 月額:15,000円
    集団指導の塾に比べると、やはり若干高いという印象があった。ただ丁寧な指導をしてもらい、その効果も感じていたので、高い料金にもある程度納得していた。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(20人)
中学生4~9万円、平均4.1万(73人)
高校生4~9万円、平均4.6万(54人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:91%高校受験:93%大学受験:82%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:89%中学生:97%高校生:100%
みなとみらい線横浜駅 徒歩3分
地図を見る
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大倉山教室
    3 プーママ
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果的には短期間で終わりましたが、さすが実績がある個別塾で、生徒への向き合い方の秀逸でした。 1科目数字だけお願いしていました。 やる気がない状態で成績も下位でしたが、ほんの数ヶ月で学年トップになるというマンガのような展開。 ここで得た自信は、その後の人生の宝です。 出会えてよかったと心から感謝しています。
    料金について / 月額:38,000円
    最初は、講師が大学生ということもあり、高いと思ったが、本人の能力をうまく伸ばしてくれたので、結果的にはお値段以上。 うまく使えればコスパも悪くない。
  • 大倉山教室
    4 どーら
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    指導に熱心な先生が多かったと思う。なにより子どもとの相性が良い先生に担当してもらったので子どもも学習しやすく、結果も出ていたので満足している。塾の場所も駅の近くで通いやすく、人通りもあるので治安もよく安心して通わせることができた。集団指導の塾と比べてしまうと、どうしても料金が高いと感じてしまうが、良い先生に担当してもらえるかどうかで、納得度は変わってくると思う。少なくとも私は納得できたので良かった。
    料金について / 月額:15,000円
    集団指導の塾に比べると、やはり若干高いという印象があった。ただ丁寧な指導をしてもらい、その効果も感じていたので、高い料金にもある程度納得していた。
  • 大倉山教室
    3 まる
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    正直に申し上げて、塾の様子を子供が詳しく私に話したことはなく、また塾との対応をしていた妻からも、特別に変わった話も聞いていなかったので、何とも評価ができないのですが、さほど偏差値が高い大学ではないですが、受験した学校に複数校合格できたので、親としては、塾に通わせて良かったと思っています。まあ、通わないよりは、それなりに成績も上がったと思っております。
    料金について / 月額:20,000円
    塾に適正な価格がどのようなものかは知りませんが、個別の指導なので、若干割高だったのかなとは思っています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(20人)
中学生4~9万円、平均4.1万(73人)
高校生4~9万円、平均4.6万(54人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:91%高校受験:93%大学受験:82%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:89%中学生:97%高校生:100%
大倉山駅 徒歩4分
地図を見る
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 大倉山駅前校
    5 さおりん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別に合わせてもらえます。
    料金について / 月額:80,000円
    高くて本当に困りました。
  • みなとみらい校
    3 TAC
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもも嫌がってはいなかったので,まぁいいかなと.
    料金について / 月額:30,000円
    他と比較していないのであまり判断できない.
  • 横浜本校
    4 くろたぬ
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個々の学習能力にあった指導をしてくれるので、必ず結果が出ると思うから
    料金について / 月額:10,000円
    費用対効果はある程度あるため、妥当な金額と思われるから
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(14人)
中学生1~3万円、平均2.9万(24人)
高校生1~3万円、平均3.5万(15人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:94%大学受験:82%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
大倉山駅 徒歩1分
地図を見る
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 横浜本校
    4 くろたぬ
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個々の学習能力にあった指導をしてくれるので、必ず結果が出ると思うから
    料金について / 月額:10,000円
    費用対効果はある程度あるため、妥当な金額と思われるから
  • みなとみらい校
    3 TAC
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもも嫌がってはいなかったので,まぁいいかなと.
    料金について / 月額:30,000円
    他と比較していないのであまり判断できない.
  • 大倉山駅前校
    5 さおりん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別に合わせてもらえます。
    料金について / 月額:80,000円
    高くて本当に困りました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.1万(14人)
中学生1~3万円、平均2.9万(24人)
高校生1~3万円、平均3.5万(15人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:94%大学受験:82%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
ブルーライン横浜駅 徒歩5分
地図を見る
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 横浜校
    3 ヤチ
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方はとても優秀な人が多く、通塾する価値は十分あると思います。ただ費用面を考慮するとただ薦められたコースを受講するのではなく、各家庭個々の選択が肝心だと思います。生徒の学力や得意教科に特化したプラン等選択コースを増やして欲しい。先生によっては積極的な人、受け身の人いろいろいると思うので、生徒の個性に寄り添って頂きたいと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    中学受験に伴う費用は全体的に高く、子どもが2人以上いるごく一般的な家庭は親の協力等がないと厳しいと感じました。
  • 横浜校
    4 きなこ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅から近く雨ニモ負ケズ頼ることができ、コンビニ近くにあり便利な場所でした。子供の弱点や苦手なのをよく見極めて課題を作ってくださいました。ようにやる気が出ることができをして楽しくしゅうちゅうして勉強することができました。個室も使い放題で集中して勉強することができました。若い先生も追って勉強とは違う話題の楽しかったと言っています。
    料金について / 月額:30,000円
    授業料は決して安くはなかったが、それに見合うまだいいやかけているのくださいました。コスト面では良かったと思います。
  • 横浜校
    3 にゃんこママ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別のため対応は良いが他の生徒との競争心はない
    料金について / 月額:80,000円
    高すぎるので負担が大きい
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生4~9万円、平均4.9万(22人)
中学生4~9万円、平均6万(10人)
高校生4~9万円、平均6.1万(16人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:81%高校受験:83%大学受験:69%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:88%
ブルーライン横浜駅 徒歩3分
地図を見る
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 菊名校
    3 かめやん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    他の個別指導に通ったことがないので、特別オススメしたいというワケではない。最近では近くに大手予備校が増えたので、そちらのほうも気にはなっていた。しかし、個別の手厚いところもあってやめられなかった。もう少し金額が安くければと思ったり、たまには大学生のバイトの講師ではなくプロの講師の授業も受けてみたいとも思う。
    料金について / 月額:50,000円
    致し方ないと思うが大学生の講師の個別指導の当たり外れがあり、授業料が高いと思うときがある。夏期講習などは勝手にコマ数が増えていき、毎回交渉していた。
  • 菊名校
    3 ゆぴ
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特に良いも悪くもない。
    料金について / 月額:25,000円
    個別だから仕方ないが、高かった。
  • 新羽校
    4 たくぼ
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    完全に子供によってしまうが、大人数で授業を受けるよりも、個別指導してもらう方がきめ細かく子供の様子を見てもらえて、子供のその時の状態にあった対応をしてもらえるのが良いと思っている。また、子供も気軽に先生とコミュニケーションが取れて、他の子を気にしたり遠慮したりすることなく聞きたい事を聞けるのも良いと思っている。
    料金について / 月額:10,000円
    個別指導なのでやや高めかもしれないが、前述の通り子供の性格とあっていて、充分ペイしていると思うのであまり問題ないと思う
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(42人)
中学生1~3万円、平均3.3万(65人)
高校生1~3万円、平均2.9万(18人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:91%高校受験:85%大学受験:92%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:95%中学生:100%高校生:100%
東横線菊名駅 徒歩3分
地図を見る
325

岸根公園駅の塾一覧比較表

PR
個別指導の明光義塾岸根公園駅前教室 創英ゼミナール六角橋校 英才個別学院六角橋校 臨海セミナー 小中学部六角橋 湘南ゼミナール 小中部神大寺 学習塾フラップス 個別指導部横浜六角橋校 個別指導の明光義塾小机教室 個別指導の明光義塾菊名教室 個別指導の明光義塾横浜三ツ沢教室 ナビ個別指導学院白楽校
授業形態 個別指導
映像授業
個別指導個別指導集団授業集団授業
映像授業
集団授業
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
指導形態 個別指導(1:数人)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:数人)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)
小学生料金 約2,200円約1,200円約1,700円約2,200円約2,200円約2,200円約2,400円
中学生料金 約2,600円約1,500円約3,300円約2,600円約2,600円約2,600円約3,150円
高校生料金 約3,200円約3,200円約3,200円約3,200円約3,200円約3,400円
講師 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人

岸根公園駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、岸根公園駅にある塾・学習塾を325件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

岸根公園駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

岸根公園駅にある塾・学習塾の口コミは146件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

雑魚
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★★ 5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心な先生が多いのでおすすめ。

続きを読む
konkon
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★☆ 4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

難関校への合格を目指すなら選択肢のひとつとしてオススメ

続きを読む
四谷学院横浜校の口コミ・評判
かに
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★☆☆ 3
偏差値:見ていない
志望校:不合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の講義は面白く良かった。

続きを読む
駿台横浜校1号館の口コミ・評判
おやじ
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★☆☆ 3
偏差値:見ていない
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手ならではの安心感がある

続きを読む
駿台横浜校1号館の口コミ・評判
サム
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★☆☆ 3
偏差値:変化なし
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

有名予備校としての期待

続きを読む

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る