教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

横浜市都筑区
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

41位
平均月額料金 :-2.9万-
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像0臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生は熱心で上を目指しましょう、という感じです。合う子には合うと思います。

総合的な満足度

苦手であった国語、社会などの模試の成績は上がったのでトータルは良かったと思いますが、もう少し期待をしていたのでとても良いまでではないです。自分の子供に合っていたのかどうかはやはり分かりませんでした。素直で、恥ずかしがらずに積極的に講師の先生コミュニケーションできる子供には向いていると思います。駅近くにあるのも良い。

総合的な満足度

結果的に志望校に合格できなかったので悪いという評価になってしまいます。もちろん塾だけのせいでは無いですがと思いますが。escクラスに入ったのですが、通常のクラスの担当の先生の方が一生懸命だったと思います。上を目指すならescへ行った方が良いとその先生に勧められて移籍したのですが、結果が不合格だったので移籍しない方が良かったのかなと後悔してしまいました

料金について/月額:40,000円

勉強の実力が上がっているので良いですが、夏期講習、冬季講習など年間で見るとかなりの金額になるので相応かと思います

料金について/月額:20,000円

特待生として入塾しているので他の生徒よりは優遇されているが、なんだかんだ教材費だので出費は多く大変だった。

料金について/月額:60,000円

料金は自分で払っていなかったのでよく分かりません。でも親は結構なお金をかけてくれました。教材費はそこまで高くなかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

模試の結果や授業での様子を見て子どもに合ったコースをすすめてくれました。今の所成績も安定しているので的確だと思います。

コース・カリキュラムや教材

クラス分けになっているため、勉強へのモチベーションが高まるとともに、実力に合った授業内容にしてくれているから

コース・カリキュラムや教材

問題の量が多すぎて全てこなすには相当な勉強量が必要となってくる。学校の勉強との両立が難しいと思います。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
42位
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです

料金について/月額:15,000円

特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。

コース・カリキュラムや教材

個別に対応してくれるので、普段学校では自分では聞けないようなことも気軽に質問できるようなので良かったです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
43位
口コミ評価:-
大学受験予備校BLOOMの画像
モチベーション維持の取り組みとして将来を考える特別授業も!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校BLOOMの画像0大学受験予備校BLOOMの画像1大学受験予備校BLOOMの画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • センター南駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央51-10 2F
    地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
口コミ評価:-
英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像
「多読多聴」×「個別指導」で英語脳と表現力を育成!英検®取得も◎
授業形式
対象学年
目的
英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像0英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像1英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像2英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像3英検&多読の本格英語塾 ローカスの画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
45位
平均月額料金 :--7万
学習塾マナビエの画像
個別(1対1、1対2)と少人数制(~6人)指導で高品質な授業を提供
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

アットホームな環境で自分が聞きたい時に聞けたり、メンタルケアもきちんとしてくれるからとてもいいと思う。また、個別指導とグループ指導か選ぶことができたり、好きな先生を指名できたりするので、自分に合った授業を受けることができる。 自習ブースもきちんと設けてくれているので、集中して自習にのぞむことができる。

総合的な満足度

一人一人を良く見てくれていた

総合的な満足度

表向きは、良いですが、実際には、フォローがたりず、成績が伸びず、成績が伸びなかったが、本人のやる気時代では、伸び代があると思います。 後は、コスパしだいだと思いますが、基礎から学ぶ事の重大さは大切だと思います。又、定着の大切さは、大事だと思いますので、いかに塾と自習との、バランスを考えて学ぶ事が大事だと思います

料金について

周りの大手の学習塾とか予備校とかと比べると安い方だが、もっと安くてもいいのではないかと思った。 でもいい。

料金について/月額:70,000円

各個別のコースごとに、料金がかかり、お金がかかるのが、不明で、どこまでやれば良いか不明なのが、問題だと思います

コース・カリキュラムや教材

自分に合った授業のカリキュラムを組んでくれて、自分に合ったペースで進めることができるからとてもいいと思う。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすいようでした

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムはいいが、落とし込みのフォローがないので、結果成績が伸びず時間だけが過ぎたのが、残念でした

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
46位
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.9万3.6万3.8万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とにかく本人をやる気にさせる雰囲気作りがうまい塾だったと思います。本人の学習レベルに応じて指導がなされるとこによって、本人も着実にレベルを上げて行く事が出来る状況にあった。自習室はいつでも使いたい時に使う事が出来、そこで自習する内容は学校の課題やテスト対策でも使用出来、教科も問わず、空いている先生が居ればわからない事も教えてもらえるので本人もとても満足していた。

総合的な満足度

講師の熱心さと受験に対しての知識量がほうふで受験に関しての相談を、気軽にする事も出来てとても参考になった。勉強に、関しても、参考書は、市販品を、使用する事で購入もしやすく教材費も明確になっていたという実感がある。目標を、掲げてその目標に対してスケジュールを設定して教えてもらえることもできたのでとても良かったのでは無いか。とおもっている。

総合的な満足度

とても丁寧に指導してもらえた。

料金について

教材は市販品の物を使うので塾に支払うのでは無く、本屋に払うので基本かかりません。ただ、個人指導になる事から他の塾よりかは高くなるのかも

料金について/月額:35,000円

教材は市販品の参考書を近隣の本屋にて購入してきたものを使用するので、塾に支払う教材費としては無かった

料金について/月額:40,000円

基本料金は高いが、夏期講習や冬季講師は無い分結果的には安上がりだったと思う。

コース・カリキュラムや教材

教材は市販品を使用するので訳のわからない教材費がかからない。あと、自習室の使用に関してとても融通がきくので幅広く使うことができる

コース・カリキュラムや教材

テキストが、市販品を、使用する事で入手しやすく、値段についても妥当でわかるまで教えていただくことも出来てとても良かった

コース・カリキュラムや教材

塾で使用する問題集等は市販の物を使用して、丁寧に指導してくれる。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • センター南駅 徒歩7分
    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央17-26 ビクトリアセンター南 4階
    地図を見る
平均月額料金 :1.7万1.8万3.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
対象学年
目的
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

漢字や英語の形を捉えるのが苦手だったり、騒がしいところだと集中できない子ですが、専用のプリントを印刷してくださったり、こういう勉強法があるというのを色々と教えてくださるので、子ども自身も塾に通うのが楽しみになり、勉強に苦手意識がありましたが、勉強して理解できることに喜びを感じ、だんだんと勉強が楽しく、好きなってきています。

総合的な満足度

他の生徒が、授業中に、お菓子を食べたり、ジュースを飲みながら、勉強しているのに、先生が何も怒らずに平気でいること。パソコン対応なので、10人以上の生徒がいるのに、先生が一人しかいないので、見きれていないと思ったこと。問題が解けないと前に進めないので、自分の弱点がわかるらしいが、解き方まで、パソコンでは対応できないと思った

総合的な満足度

塾長の雰囲気が話しやすく穏やかで息子とは合うと思いました。塾の時間も厳しく決まっているわけではなく、行ける時間に行って学習できるというところが、スポーツなどと両立している側としては嬉しいです。時間によっては数人と塾長だけの事もあり、よりしっかり学習できるそうです。子供が一人で通える立地も良いと思います。

料金について/月額:17,000円

金額だけみると高めに感じるが、完全個別で5教科みてくれて、子どものペースや特性に合わせて教えてくれたり声かけをしてくれるので、安く感じている。

料金について/月額:5,000円

他の塾とは違って、安いのが売りだったので、妥当だと思った。パソコンを使うので、人件費は安く抑えられていたのだと思った

料金について/月額:30,000円

月額料金は平均な感じだと思います。思っていたより初期費用などはかからなかったと思いますし、費用の内訳がわかりやすかったです。

コース・カリキュラムや教材

子どもにあったコースやわかりやすいノートがあるところ タブレットが無料レンタルで塾と同じ内容を家でいつでもできるところ

コース・カリキュラムや教材

すべて、パソコンで行うので、解けない問題があると前に進めないので、何度も繰り返してやるらしいが解き方がパソコンなので、合わなかった

コース・カリキュラムや教材

中3で通い始めましたが、小学校の復習から学習してくれました。個人に合ったペースで進めてくれるのと、テスト前の勉強会もあります。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 北山田駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市都筑区北山田2-2-14 コンフォータブル204
    地図を見る
平均月額料金 :3.4万3万3.9万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた1対2個別
授業形式
対象学年
目的
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

環境的に安全で、人通りも多いな所なので、相性さえよければ悪くないと思います。

総合的な満足度

英検対策に関してはよかったと思う

総合的な満足度

総合的にはいい塾だと思った。個人的には通いやすい立地だったし、先生たちも過干渉してこないので通いやすいと思っている。授業の進め方もわかりやすく、自分のペースで学習を進められる点が特に良かった。質問しやすい雰囲気があり、わからない部分をそのままにせず解決できたのも大きなポイントだと思う。全体的に、勉強に対するモチベーションを保ちながら通える環境が整っている塾だと感じた。

料金について

可もなく不可もなくという印象だが、講習などを取ってくれと言われなかったため、良心的であるなと思っています。

料金について/月額:80,000円

月額料金は他社と比較し、特別安いわけではないと感じる。今回友人の紹介で、初期費用が無料になった点は評価できる。

料金について/月額:10,000円

高すぎず、安すぎずなので良いのかなって思います。 もう少し安かったらもっとありがたいかなって思います。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので、スピードに合わせた教え方をしてくれるのがよかった

コース・カリキュラムや教材

英検対策をしっかりやってくれた

コース・カリキュラムや教材

まあまあよかったが、他の塾のほうが研究されているような気がしました。問題の解説がわかりやすかったので解きやすくはあった。

志望校への合格率 :75%93%85%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :1.5万2.2万2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

うちの子供は通いだした頃は楽しく通っていたのですが、うちの子の態度も悪いとろがあったようで結局、先生に匙を投げられてしまって退所しました。 やる気のある子でしたら、夏季、冬季講習の量と内容、通いやすい環境、月謝もリーズナブルですのでおすすめだと思います。 どの塾にも言えるのですが、先生との相性が重要だな、と痛感しています。

総合的な満足度

子供にとって集団授業より個別授業または少人数だと思っていました。 そんな中で自宅から近く、少人数授業という事で選びました。 塾が初めてという事もあり心配していましたが、良い講師の方々のお気遣いにより本人も楽しく通えているようです。 これから受験に向けてスタートするわけですが、本人の努力はもちろんですが、この塾のお力を貸していただきこの先準備出来ていければと思います。 お任せ出来る塾なのではないかと思います。

総合的な満足度

先生がよく、成績もあがったので、良かったと思う。少し家からはとおいのだが、通ってよかった。塾長が熱心で、たくさんいる生徒の成績やテスト結果もしっかり把握してくれていたのがとてもよかった。教えてくれる先生もベテランな方が多く、教えた方が上手かったようだ。自主学習をしてる生徒も多くて、みんな通ってるせいとがこの塾が好きとい雰囲気だった

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べたら値段はかなりリーズナブルです。 夏季、冬季講習はコマ数の割にこんなに安くていいの?と思うくらいの 驚きの値段でした。

料金について/月額:11,000円

塾を探していた際、料金に関しては考えました。 比べるとコマ数にはよりますが授業内容からしますと安いのではないかと思います

料金について/月額:20,000円

個別にしては安い方だとは思うが、集団塾よりはやはりたかめ。コマ数ごとに料金も上がっていくので、取れば取るほど当たり前だが料金はあがる

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに対応したワークを用意してくれました。 内容は可もなく不可もなく。 子供のやる気の問題もあると思いますが、 ただそれをやるだけだとあまり身に付いてなかったような、きがしました。

コース・カリキュラムや教材

授業の理解度を把握していただきそこに合わせた指導方法カリキュラムを作成していただきました 最初に教材が届かなかったのは残念でした

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合った進め方を先生がらきちんとひょうにしてくれてそれにそって進めていく。取ってる教科だけでなく、全教科みてくれる

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 北山田駅 徒歩9分
    神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目14-29エクセランピリエ102号室
    地図を見る
平均月額料金 :-3.6万3.4万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
対象学年
目的
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分の力でコツコツ取り組むことができる子におすすめです。逆に強制力がないと集中できない、目に見える競争をしたい子には集団授業が向いていると思います。地元の子が多く通っている地域密着タイプの塾です。アクセスの良さはかなり高いポイントで、学校帰りの子達も通いやすそうな印象を受けました。全体を通し通ってよかったと思っています。

総合的な満足度

動画で、しかも個人で受講できることから通塾しやすかったと個人的に感じる。また、スタッフの方々が担当であってもそうでなくても気にかけてくれることが多く、相談しやすい状況だったと思う。偏差値も大幅にあがったのでとても感謝している。以上の点から、前述の受講科目、受験科目が相談できなかったこと以外はおすすめしたい。

総合的な満足度

皆さん熱心に対応していただき、子どものモチベーションアップに協力してくれたと思います。推薦で大学を決めてしまったので、短い期間しかお世話になりませんでしたが、普通に受験まで学習を続けていたら学力もだいぶ伸びて難関大学も狙えたかもしれません。ハッキリ言って他の塾と比べることが出来ないので良いか悪いかと聞かれてもわからないというのが正直な答えです。どこで学ぶかというのも大事ですが、一番大事なのは本人のやる気があるかどうかだと思います。

料金について

金額は高かったのと、親に払ってもらったため僕からはなんとも言えませんが、相場の範囲内だろうと思います。

料金について/月額:10,000円

受講するものをそのまま買い取るという形なのでわからない。また、自分で払っておらず親が出してくれたので詳しいことはわからない。

料金について/月額:30,000円

月謝は安いに越したことはないと思います。教材の内容、講師の良さなどを加味すると仕方がないのでしょうが。

コース・カリキュラムや教材

テストの結果を見て進められた講座の中から選びました。講座の中で単語や熟語を学ぶだけでなく、教材に出てくる話題や雑談を通して受験対策によい教材だったと感じます。

コース・カリキュラムや教材

講座がいくつもあるので、自分の志望校や目的に合わせたものを受講できることがとても良かった。偏差値も10以上あがった科目もあり最高に感じる。

コース・カリキュラムや教材

入塾したときのレベルからステップアップして志望校に合わせたレベルまで、受験科目を選択し対応していただきました

志望校への合格率 :67%74%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • センター北駅 徒歩1分
    神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目1-3ショッピングタウンあいたい5階
    地図を見る
  • センター南駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央50-16ユートビル1階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
自学を繰り返すことで問題解決力を育む個別塾
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • センター南駅 徒歩4分
    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央8-36 松本ビル A館302号室
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :--3.4万
no-image
レベル別・志望校別で選べる多彩なクラス
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生がイケメンで、室長の担当教科である数理を教えるのが超うまい。生徒からも愛されている。ガイダンス後の進路指導も気合が入る。入会テスト申し込み人数はまだ私は把握していません。生徒、保護師からの評判もいい。コスパもさいこー。塾主催の高校ガイダンスも役立つ。ユーチューブもいい感じ。どこをとっても他塾を圧倒している。

総合的な満足度

この近辺で大学受験に向けた塾なら1番だと思った。講座数、レベル別授業、よくできた教材、教室の環境、授業内容、自習室の充実、進路相談などなど、料金は高かったが、それに見合う内容だった。すべてが過不足なく揃っている塾。大学受験を目指すならここしかないと思った。合格実績も年々あがっていると思うし、受験に向かう緊張感、雰囲気はとてもある。

総合的な満足度

一人一人に対して、すごく面倒見がよく、保護者に対してもこまめに連絡をしてくれるため、家庭でもフォローがしやすかった。 それぞれの学力や志望校に合わせた指導をしてくれているように思う。 部活が忙しく遅刻や欠席してしまうことも多かったが、その場合にもしっかりフォローしてもらえたことで継続して通っている。

料金について/月額:15,000円

料金体系がわかりやすい。これなら自分のこども通わせてもいい(笑)。一定納得。

料金について/月額:40,000円

全体的に他塾と比べて高い。 高いけれど、効果が実感でき、講師の方々のレベルも高いので、しようがない面もある。

料金について/月額:60,000円

授業料はお手頃な料金設定。 明朗会計でわかりやすく、当初案内されている以外にお金がかかるということがない。

コース・カリキュラムや教材

高校よりもやや進度が早いが、先生がいい。生徒もモチベーションが維持できている。教師のこだわりが強く、メンタルが強い。

コース・カリキュラムや教材

講座数が多く、自由に組み合わせられた。独自教材の出来が素晴らしい。大学受験に必要不可欠なものがちゃんと全部揃っていた。

コース・カリキュラムや教材

子どもの学力に合った内容の授業をしてくれていると思う。 1.2年の間は最低限の授業のみ受講していたが、部活が終わってからは受験対策のために受講する授業を増やしたが、途中からでも追いつけるようなフォローもしていただけてありがたかった。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

生徒個々こどよく見てくれる。 教材が良い物なので慣れるまでは親も家で一緒に取り組み学習習慣をつけるのがとても大切であると思う。本気で取り組む気がある子供であれば知識等身に付き勉強ができる子になると思われる。費用面が気になるが可能であれば全教科通わせたい。 塾に行かせれば満足という考えの場合は行かないで方が良いと思う。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比較すると初期費用、月額料金は髙いです。 本人にやる気がないと真剣に取り組まないのでやる気のないこは行かせられないと思う。

コース・カリキュラムや教材

親が声をかけなくても本人自ら進んで学習する習慣がついたから。教材もとてもしっかりしており全部やりきったら身に付くため。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万--
no-image
知識を詰め込む学習ではなく意欲と思考力を伸ばす学習指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家でも学習習慣をつけたい子どもにおすすめです。 楽しい授業が好きな子や少人数でじっくり学びたい子に向いていると思います。 国語や算数の問題以外にも取り組み、総合的な人間性を伸ばす授業をしてくれています。 学校の授業だけをサポートする塾とは異なるので、成績だけをすぐ上げたい時には向いていないかもしれません。

総合的な満足度

毎回、授業を楽しく受けているのはとても大切なことだとは思いますが、面談回数も年に一度だけで、その際も「楽しく授業を受けていますよ」と言った内容ばかりで、本人の理解度を聞いても、要領を得ない返答が繰り返されたので、聞くのを諦めてしまいました。 少しはFC的な要素もあると良かったのにな。と思っています。

総合的な満足度

楽しく学べるし、学習習慣が身についたと思う

料金について/月額:13,000円

週1回の授業なので料金に見合った金額だと思う。 普通の塾と少し違う内容なので、費用面で比べられないと思う

料金について/月額:13,000円

あまり、伸びている実感が親として感じられなかったので、高いな…と感じます。授業時の様子は良く教えてくれましたが、実際どこが弱いのか強いのか、分からないままでした。

料金について/月額:12,000円

初回に払うお金が2ヶ月分の授業料もふくめてだったので、4万こえてました。 二人いれたので8万。兄弟割引は微々たるもの。せめて入会金はなしなどにしてほしい

コース・カリキュラムや教材

オリジナルの教材が子どもの興味をひいているから 作文を書くことが上手になったから 学校とは違う授業をしてくれるから

コース・カリキュラムや教材

実際研究されて作られているテキストだなぁと思いましたが、ですが学校の成績に反映するのには、時間がかかりそうだなぁ…とも思いました。

コース・カリキュラムや教材

オリジナルの教材がよく考えられていて学びやすい 遊びの延長で学べる 学習習慣が身についた

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
文章や文字から内容を正しくイメージする力を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅から近い、自宅から近いので通いやすいです。もう少し大きくなったら子供1人でも通塾できるのではないかなと思っています。一教科の割には値段が高めだと感じています。オンライン映像授業が欠席以外でも受講できれば良いのにと思います。毎回休んだので閲覧依頼しないといけなくて、それが手間です。添削などは親がやらず先生がやってくれるので働いてても楽です。

総合的な満足度

子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。

料金について/月額:10,000円

テキスト代金などもかかるので、なんだかんだで色々お金がかかり、高いと思いました。定額年なので、もう少し安く通える塾は他にたくさんありそう。

コース・カリキュラムや教材

宿題の量が適量で子供が無理なくとりくめる。休んでしまった時にオンラインで映像授業もあるので便利。振替も出来る。

コース・カリキュラムや教材

教材は小学1年生にもなじめるように物語形式になっていて、取り組みやすいと思います。 映像も見ることができるので、図形などはイメージしやすいです。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 仲町台駅 徒歩2分
    神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目15-2ディアス仲町台1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
基本的な英単語練習・計算問題を習得することを重視
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 北山田駅 徒歩18分
    神奈川県横浜市都筑区すみれが丘25-42
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 鴨居駅 徒歩20分
    神奈川県横浜市都筑区池辺町3598−1
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :-2.9万-
個別指導cubicの画像
他の個別塾と同程度で約1.5倍の指導時間を確保!
授業形式
対象学年
目的
個別指導cubicの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

話し声が聞こえても集中出来る子、分からないことは質問出来る子、言われたことを素直にちゃんと守れる子にオススメです。先生もフレンドリーでアットホームな雰囲気な所でしたが如何せん先生の注意を聞かず騒いだり、サボったりする子が少数ながらいたイメージでした。勉強をしているか、分からない所はないか等はきちんと見て下さいましたが何をどのように勉強するべきか、というところは塾側からきっちりと提案する訳ではなく、ちゃんと自分から質問することが重要でした。

総合的な満足度

塾名に個別指導と書いてあるけど、一対五くらいです。

料金について/月額:26,400円

講師陣の質の割に安く受講出来ました。また、自習は無料だった為時間のある時は塾に入り浸っていました。その際も分からないところはしっかり教えて下さいました。

料金について/月額:25,000円

他の個別塾よりはリーズナブル

コース・カリキュラムや教材

教材は基本的には教科ごとのワーク一冊のみでしたが、本棚にある過去問やより難解な問題も解くことが可能でした。

コース・カリキュラムや教材

無駄な教材を買わずに済みます

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 仲町台駅 徒歩3分
    神奈川県横浜市都筑区仲町台1-8-9 仲町台フェニックスコート2階
    地図を見る
124

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

横浜市都筑区内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

横浜市都筑区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る