- 1位横浜市都筑区 集団授業 個別指導おすすめNo.1
- 小2.4万中2.5万高2.8万最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で2094人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
学習の効果があったのが一番良いと思う。
総合的な満足度
勉強しやすい環境で保護者との連絡も密である。
総合的な満足度
個別指導、授業内容、子供の通いやすさなどではとても満足できると思います。教室の雰囲気も明るくていい感じです。 何より本人が楽しく通ってたので、そこが一番良かったと思います。 ただ、諸々の料金がなにげに高めだったので、トータルとしては結構な費用でした。 自習室や資料など、設備も充実していたと思います。
総合的な満足度
自宅、駅からもアクセスが良く、娘も満足しており転塾して良かった
総合的な満足度
わかりやすく教えてくれるので良かった
料金について/月額:30,000円
カリキュラムの内容がとても充実していたので、やはりその分料金は少し高めだったように思います。講習、模試、教材等、後からかかってくる費用も少し高めだったと思います。
料金について/月額:49,000円
個別指導と受験対策の為、集団指導塾と比較すると割高感は否めない。しかし、夏期講習等の特別授業は苦手分野克服のためのカリキュラムを組んでもらえるのが良い。
料金について/月額:40,000円
塾としての出費としては相応に高いと思いますが、個別指導と捉えると他の塾と比べてもリーズナブルだと思います。
料金について/月額:15,000円
学力アップのための投資としては、コストパフォーマンスがよかったのではないでしょうか。通わなかったら、希望の大学には合格してなかったでしょう
料金について/月額:30,000円
中学受験専門の塾と比べると半額以下で収まった。大手の予備校に通っていた生徒の親と話した時に知った。受験するにはコスパが良いと思う。
コース・カリキュラムや教材
本人にあったカリキュラムで対応してくれた。
コース・カリキュラムや教材
実力に合わせたカリキュラムで行えた事。
コース・カリキュラムや教材
授業内容が充実していて、夏期、冬期の講習はしっかり詰めて授業をしてくださいました。受験までにどのように勉強していけばいいのか、具体的に指導してくださいました。
コース・カリキュラムや教材
特に数学は学校の授業とも相性も良く、単元ごとに整理されておりわかりやすい
コース・カリキュラムや教材
学校より先取りして教えてくれるので助かる
講師の教え方や対応
相性も考慮して貰えて、楽しんで学べた。
講師の教え方や対応
子供と講師の相性も考慮してもらえた。
講師の教え方や対応
先生方が優しく、気さくで楽しく授業をしてくださったそうです。分かるまできちんと教えてくれて、なんでも聞ける雰囲気だったようです。
講師の教え方や対応
娘との相性が良く、モチベーションに繋がっている
講師の教え方や対応
わかりやすいようで、子どもも嫌がらず通っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前を通過するルートなので、夜間でも安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の周辺を通るので、人通りが多く夜遅くでも安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
複合施設の中にあり、他のフロアにはコンビニや小さなスーパーもあったので、軽食や飲み物を買うのには便利でした。駅から近く、預流でも明るいエリアです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで、安全な環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いので、そのまま行けるのが良い
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(64%)
3位 国語(42%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 2位
- 小2.8万中2.4万高4.3万高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 体験授業あり自習室のみ利用可能駅から5分以内曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で2034人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
わかっていないところを丁寧に教えてくれるのでいいと思う
総合的な満足度
入塾時に交わした約束が、ほとんど守られなかった。せめて子供の学力が上がることがあればと思ったが、期待を下回る結果。とにかく不信感しかない。腰を据えた子供が安心して取り組める体制すら、満足に整えてはもらえなかった。子供なりには個別指導の中で積極的に質問などするなどした姿勢が身についたのが、不幸中の幸いだった。たまたまセンター北が悪かったと思いたい。
総合的な満足度
自分からあまり学校ではわからないことも聞きたいことも先生に聞けずに分からないことをそのままにしてしまうことがおおかったようだが、個別指導のために恥ずかしがらずに自分からわからないことも聞けるようになり、理解度が上がったり、理解できたことで、べんきょうの楽しさも少しずつかんじているようです。同じように悩んでいる子がいたら勧めてあげたいと思います。
総合的な満足度
基本的には自分で主体的に学べる環境ですが、分からないところや質問があれば個別に話を聞いてくださるので、とても効率的に勉強ができるところがいいと思います。 あと先生方がとても話しやすく、丁寧に話を聞いてくださるところがいいと思います。 それから、教科を好きなように組み合わせて、料金も教科数に応じて選べるのでとても利用しやすいところがいいです。
総合的な満足度
1番のおすすめポイントは先生が生徒に対して分け隔て無く、接して頂いた事が良かったと思います。 但し、その点に関しては様々な塾を見学してから決めても良いのでは。 また通いやすさという点でもバス便、電車でも通えるので満足出来ると思いますので、こちらの地域の塾を選ぶ際には第一の候補に入れて良い塾だと思いますので、参考にして頂けたらと思います。
料金について/月額:40,000円
個別指導ということもあり、時間あたりの授業料は高額で、他の集団指導塾も通っていたので、週一コマだったか、週3回の集団指導塾と値段的にはあまり代わりがなく、コスパも集団指導塾と変わらなかった。、
料金について/月額:15,000円
今は色々と物価高だから費用を抑えたいが、授業料がどうしても高く感じてしまう。もっと増やしたくても増やせない
料金について/月額:30,000円
塾なのである程度高額になるのは仕方ないと思います。科目ごとに料金が加算されるので、自分で選んで料金設定できる面は良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
料金に関しては、可もなく不可もなく妥当な感じではないでしょうか⁇ ただ当方に関しては、様々な事案を勘案したら満足いく料金でした。
料金について/月額:10,000円
講師のレベルも高く、利用料金は妥当な金額かと思います。他の塾等の相場が分からないのでそう判断しました。
コース・カリキュラムや教材
基礎から応用まで確実に理解できたと思い
コース・カリキュラムや教材
教材はほぼ自分たちが用意して臨んだ。講習内容は、用意した教材を使用して、進められたが、必要に応じて塾側が用意した教材も使用したが、内容的には画一的な物で、有用とは言い難かった。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業やテストに合わせたカリキュラムを組んでいて、子どものやる気にもつながった。理解できていくのが嬉しそうだった
コース・カリキュラムや教材
苦手な所をうまくカバーして貰えるように、科目内での苦手を細かく見てくれるところがいいです。 自分の実力と志望校のバランスも親身に考えながら、無理なく実力をつけられるところがいいです。
コース・カリキュラムや教材
名の通っている塾だけ有ってコースも多岐に渡り充実していると感じました。 教材に関しても使いやすい物ではと思いました。
講師の教え方や対応
わかりやすかったと思います
講師の教え方や対応
塾長は本人と面談して、相性も考慮した講師を固定して、充てると約束していたが、半分くらいは別の講師があてがわれ、引き継ぎも不十分で時間を有効に活用出来なかった。
講師の教え方や対応
個別指導なので、本人は恥ずかしがり屋だから集団だと自分から聞けないが、自分からわからないところを聞けるようにぬっていた
講師の教え方や対応
個別に対応してくださいますし、基本的には自分で考えて学び、分からないところをピンポイントで指導してもらえますし、子どもにも優しく話してくれるところです。
講師の教え方や対応
個々のレベルに合わせた接し方をしており、また子供達が飽きないように例え話を交えながら講習をしていたので、非常に感心しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からもそれほど離れていないので安心できる
塾内の環境(清潔さや設備など)
市営地下鉄の駅近くに位置し、商業施設の外れにはあるが、商店周辺で通塾時は明るいが、帰宅の時間は周辺の商業施設はほとんどが閉店してあり、とても子供1人では歩けない。、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐ近い場所にあり、人通りも多いから、多少遅めの時間でも治安面でも安心できる場所にあるのが良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にありますし、家からも近くて、自転車で通えるのでよかったです。 周りにコンビニなどもあるのでとても便利な環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすいのが有ったのと、最寄りの駅からも徒歩圏内で且つ、バス便も多かったので、満足行く物だったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(61%)
2位 数学(57%)
3位 国語(56%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.6万中2.6万高2.9万担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 体験授業あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で759人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
- 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
- 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
相性が合う講師と巡り合えたおかげで、楽しく通うことができ、結果も出せた事が良かったです
総合的な満足度
相性の良い講師の方と巡り会えたので楽しく勉強ができていたと思います、特に決められたテキストもないためか個別指導にしてはコストパフォーマンスに優れていたと思います。塾の立地が駅から徒歩1分程度で夜でもそこそこ明るいので治安も悪くありません。一つ難点を上げると講師の方の人気があると予約を取りずらくなるところです。
総合的な満足度
子供は先生との相性が良くないと勉強がはかどらないため重要なポイントだったが、合わない先生は変更していただけるのでその点が良かった。また基本的にトライプラスは駅前にあるので送り迎えなしでも通塾にあまり不安はありません。ほかの個別指導塾と比較してリーズブルな金額設定になっているため通わせやすい塾だと思います。
総合的な満足度
体験時の面談の時から、親に対しても親切で丁寧で温かく接してもらえました。子供も質問がしやすく、わかるまで丁寧に付き合ってくださり、勉強だけでなく学校の話や遠足のコース決めのことを聞いてくださったり、学校を休みがちな我が子にとって、安心できるおとなが多い場所なのだと感じています。数学の楽しさを感じるようになってきたと本人も家庭で話してくれています
総合的な満足度
正直言って何処の塾に通わせるか分からず迷ってました。 集団授業だと勉強がみに入らず成績が上がらない。個別授業だと授業料金が高い。 でもCMをみてトライにして満足してます、希望どおりの学校に入れたので子供も満足しています。トライに入る前は 成績が伸びなく悩んでましたが。トライの先生からは安心して下さいと言われて。子供も成績が上がり。希望高校に入学できました
料金について/月額:20,000円
教材は塾側が準備するパターンもあるかもしれませんが、全てこちらが持ち込む形式で教わっていたためコスパがとてもよかったと思います。
料金について/月額:15,000円
講師は学生アルバイトですが不満があれば変えて頂けるので不満はなく、ほかの個人指導塾比較してリーズナブルな月謝だと思います。
料金について/月額:54,150円
個別ならこれくらいが適切な気がしている。本人が本人のペースで学べることが大切なので。あとは本人がもう少し積極的に、教材やシステムを利用してくれさえすれば…
料金について/月額:40,000円
入会金は無料でたすかりましたが授業料が少し高いようなきがしますが子供の学力が上がっていたので納得しています。
料金について/月額:37,500円
個別指導塾だからなのかもしれないが、一コマ15000円(それ以上?)で、子どものためとはいえ、家計的にはキツかった。もう少し安いとありがたい。 ただ個別指導なので高いのは理解しているが
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムによる金額が高いように感じました
コース・カリキュラムや教材
塾側が用意するのではなくこちらが教えてほしい学校で使用中のテキスト、プリント、教材などを持ち込む方式。4
コース・カリキュラムや教材
特に決まったカリキュラムがなくこちらから持ち込んた学校でできなかった課題などを使って教えてもらっていた。
コース・カリキュラムや教材
教材がシッカリしている、オンラインで使えるものもあるのでありがたい。あとは我が子がもっと積極的に使ってくれれば…
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせて授業をしていただいて子供のやる気を引き出していただいたことや自習室もいつでも利用することができる。
講師の教え方や対応
若い女の講師でしたので、娘と気があっていたようで、やる気がでたのも先生との相性もよかったんだと思います
講師の教え方や対応
講師の先生はアルバイトの大学生であるが相性が合わない場合は何度でも変更が可能であるところが良いと思います。
講師の教え方や対応
基本的に先生は現役大学生のアルバイトで、年齢が近いためか子供がなじみやすいと思う。相性が悪ければ先生の変更が可能。
講師の教え方や対応
子供が先生の教え方がわかりやすく、数学が好きになったと言っている。また学校を休みがちだが塾には行きたいと言っていて、安心できる場所になっている
講師の教え方や対応
みな先生が優しくて指導科目以外の科目でもいつでも自習が出来ていつでも先生に質問し相談し答えがもらえる事
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎が必要だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分程度で夜もまあまあ明かる治安も悪くない場所にあります。家からも徒歩圏内なので通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分程度のところにあり塾の周りは明るく駅利用者の通りも多く治安も良さそうなところにある。家から徒歩12分程度にあるので歩いて通うことができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くバス停もあり、通塾の仕方の選択肢が多い。ロータリーもあるので車での送迎もしやすい。コンビニも多く誘惑が多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く商店街にあるため夜塾から帰る時など人が多くて一人で通塾しても安心。駅やコンビニが近くにあり便利
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(50%)
3位 国語(36%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.6万中3.2万高3.5万相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能駅から5分以内曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で603人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
- ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
- 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
- ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
本人からは特に不満もなく、毎回休むことなく通うことが出来ていましたので、良い悪いでいったら良かったのではないかなと思います。これで希望校に合格出来ていればなお良かったのですが、高い授業料ですので、そこは大変残念でした。年齢が近くて親しみやすくなんでも話せる先生だったことと、駅前で立地的に便利な点はおすすめです。
総合的な満足度
受験の2ヶ月前にも関わらず、センター長さんには励ましも含め、現在、数学が好きになるきっかけを作ってもらったことは大変良かったと思う。 他の講師さんは大学生だったのでもう少し家庭教師ではなく先生としての技量があれば良かったかな、とも思う。 センター長クラスの大人の講師さんが、もう1人くらいいたら良かったと思う。
総合的な満足度
子供のレベルに合わせた丁寧なご指導で、本人も学習のモチベーションを高くキープ出来ていた。講師の方は適度な塩梅でフレンドリーに接して頂いていたようであり、子供も講師の方を慕っていた。面談等保護者に対するフォロー体制も良く、安心して子どもの学習指導を任せることができた。強要はしないが、聞かれたら当塾を勧めたい。
総合的な満足度
講師のレベルは高いとは聞いていましたが解けない、教えきれない問題があった話を聞いて少し不安を感じた点もありました。ただ内申点が思うように伸びなくて併願校を決めるときに本人の性格を考えていただき、当日のテスト次第で特別進学コースの合格できる高校を案内していただき結果的にはそちらのコースで3年間を過ごさせていただきました。大学受験の時はもう少し学費が安めの塾を選んでしまいましたが高校選びのアドバイス等々ありがとうございました。
総合的な満足度
子どもは、塾に楽しくかようことができたことは、親としてはたいへんうれしいことでありました。また、子どもが志望した大学に合格できたことは、この個別指導の塾の指導のおかけであると思いました。駅からも近いこともありますので、たいへん通いやすい塾である東急思われます。金額は、手頃な価格設定しているなと思う。
料金について/月額:60,000円
費用に関しては、見学に行った他の塾と比べてあまり変わらなかったと思います。そのため「普通」とさせていただきました。
料金について/月額:35,000円
教材は無理に勧めることもなく、教室にあるものは使っていいよ。といった感じだった。結局苦手な科目だけとはいかず、追加追加で月額料金はあがってしまった。 最小限のカリキュラムがあったためだと思う。
料金について/月額:10,000円
高すぎす、安過ぎず、納得感のある料金設定だったと考える。恐らく近隣の他の学習塾と同レベルの料金だった思う。
料金について/月額:30,000円
夏期講習や冬季講習についてどんどんコマ数の追加があり、あっという間にかなり高額になってしまいました。今となれば強気でコマ数減の相談か他塾行かせる覚悟でお話すれば良かったのですが、こればかりは後悔しても仕方ありません。
料金について/月額:10,000円
個別指導の割には、それほど値段的には高くはないと感じられることから相場価格からは適切な価格設定である。
コース・カリキュラムや教材
塾に通っていたのか、だいぶ以前になるのであまり詳しく覚えていません。本人からは不満もなく、問題なくカリキュラムに取り組めていたと思います。
コース・カリキュラムや教材
苦手な所だけと思ったけれど、これも足りない、あれも足りないと当初の予想より、受講科目が増えてしまった。受験の2ヶ月前だったので、もう少しピンポイントで教えて欲しかった。 ただ、小テストや問題を解いてすぐに説明してといった対応が迅速だったので、そこは良かったと感じた。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力にあわせた指導。足早に知識を詰め込むのではなく、判らないところは丁寧に指導いただいき、本人も学力向上の手応えがあった様子。
コース・カリキュラムや教材
まず英語について本人が躓いている場所を見つけてそれにあったテキストを選んでいただきました。すぐに理解力も上がったため途中で難易度の高めなテキストへ変更になりました。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの指導をするのは塾としては当然やらなければならないことなので普通と回答した
講師の教え方や対応
大学生のアルバイトの方でしたが、年齢が近いのもあってとても話しやすかったようです。なので、気軽に質問も出来て分からない事など丁寧に教えてもらえたようてす。
講師の教え方や対応
センター長さんは教えるのがとても上手だったが、最初だけだったのが残念。後は大学生のバイトの人達で解答の説明どまりで、本人の深い理解には届いていないように思えた。
講師の教え方や対応
前項におなじ。子どもの学力にペースを合わせ指導して頂き、本人が確かな学力向上の手応えを得ていた様子。
講師の教え方や対応
数学について講師でも解けない過去問があったそうですが、それ以外は特に問題はなく本番の試験問題も出なかったので大丈夫でした。
講師の教え方や対応
講師の先生が何人いるかはわからないが、担当された先生は、良くも悪くもなく普通だと思ったからそう回答した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、夜でも人気がないような場所ではないので帰り道も安心でした。家からも近くて通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、駅からも近いので夜遅くなっても暗がりが少なく、人も多いので安心して通わせることが出来た。 近くにコンビニもあるので、お腹が空いたら何か買って食べることも出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から車で十分位にのところにあり送迎しやすかった。また、駅からも近く、学校帰りに通塾するのに都合が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅すぐでしたので車のお迎えはしやすかったです。たまに自転車で通うこともあり、そばに塾専用ではないけど2時間無料の駐輪場を利用していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾までの距離が、歩いて約10分程度なので、通学しやすかったことはありますが、それはあたり前だから
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(65%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 5位
- 小3.4万中2.6万高2.8万1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能定期面談あり
- \過去1か月で324人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
- 授業以外の学習サポートも充実
- 安心して通える学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
これまで本人はあまりしっかり勉強に取り組むことがなかったが、勉強の面白さを本人が実感出来た貴重な機会を得ることが出来た。今後社会人せいかつのなかで、色々な苦難に出会うこともあろうかと思うが、この貴重な経験をえたことにより、自らの力で乗り越えていく力を身につけることが出来たと思うし、本人が人生を振り返った時に、この時の経験が役にたったと思うことが、必ずあると思う。
総合的な満足度
一番の満足は、家から近いので、子供が通いやすいということですが、通っているうちに学校意外の友達ができて、子供が楽しんで通っていました。また、どの先生も親切だったのて、生徒たちからの信頼は厚かったです。勉強意外のことを相談したこともあるそうで、子供にとっては学校意外での交流を作ることができて、勉強になったと思います。
総合的な満足度
立地環境と教室の環境は悪くないというより、おすすめ。
総合的な満足度
教室の内外の環境整備。講師陣の熱意ある指導と手厚いサポート体制。また、大変行き届いたフォロー体制など、申し分ない内容であった。加えて、受講料面でも他のスクールと比較しても、コストパフォーマンスが高い内容であった。以上の点から総合的に判断して受験の為の周辺の充実には、最高のパフォーマンスであったと、感じている。
総合的な満足度
丁寧な個別指導が偏差値向上
料金について/月額:80,000円
相場並みの水準出会ったと思われるが、やはり支出全体で考えると負担は大きい。ほとんど私立大学に通っている金額と変わらない水準であった。
料金について/月額:30,000円
もともとの許容範囲内であったため、特に問題はなかったです。子供の希望で受講数を増やしたのですが、その際に値段が上がりましたが、許容範囲内科です。
料金について/月額:30,000円
正直言って、価格面では満足いく内容であった。要因としては、合格までの投資としては、コストパフォーマンスが高い内容であり、充分満足出来た。
料金について/月額:70,000円
お金だけで言えば、個別のなのでお高いが、しっかりしたケアでうちの子には合っていたため、総合的には満足。
料金について/月額:9,000円
料金は、個別指導や教室の環境等を考えると適正であり高いとは思わない。子供の成長等からも決して教材費等も高いとは思わない。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラム自体に特徴はないが、先生が熱心で、理解出来るまで丁寧に説明してくれ、理解度がより高まった。それにより、本人のやる気が増して行った。
コース・カリキュラムや教材
私の子供は勉強ができるというほうではなく、あまりスキルが高いとは言えず、そのスキルににあってると思ったからです。
コース・カリキュラムや教材
基本的には自習ベースのようであったが、解らないことはすぐに質問できる環境を提供してもらえたと思っている。
コース・カリキュラムや教材
偏差値アップを意識したピンポイントのアドレスが功を奏した感が否めないことが、最大の内容だと思う。また指導のフォローも申し分なかった。
コース・カリキュラムや教材
科目全体像から個別課題なはいる
講師の教え方や対応
分からない点を徹底して教えてもらったことにより、苦手意識が徐々に払拭され、結果として成績向上に繋がっていった。
講師の教え方や対応
先生をこちらの要望に合わせて選ぶことができて、選んだ先生はとても親切で、子供がたくさん質問しても丁寧に答えてくれました。
講師の教え方や対応
個別の問題だと思うが、若干子供との相性の問題だとがあったように思う。
講師の教え方や対応
講師の年齢層も受験生にとって安心感を与える内容であり、スクール側の気配りも多いに感じらた。また、フォローについても、熱意が伝わってきた。
講師の教え方や対応
先を見通し生徒の個性をいかす
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学をする上で交通の便が良く、自宅と往復するなかで、寄り道ませずに、勉強に集中することが出来る環境にあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
センター北に住んでいるため、家から通うのにはとても近くてよかったです。もし、家から遠かったら車で送り迎えをしなければならなかったのですが、歩きで通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の好立地である一方で繁華街ではなく、比較的閑静で治安も悪くない場所で、徒歩で行けるのは助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近の教室で、防犯上も充分配慮されていた。また、周辺にはコンビニの他、飲食店や物販店も多数あって、インフラ面も申し分ないスクールであった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利に通った塾
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(59%)
3位 国語(55%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.8万中3.2万高3.3万受験に強い湘ゼミ!高い指導力が自慢の講師陣が合格まで導く
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能
- \過去1か月で86人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
- 高い志を持った仲間、熱い情熱を持った講師。
- 合格から逆算した独自のカリキュラム。
- 合格の「質」にこだわり、一人でも多くの生徒さんをトップ校合格へ。
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
部活が忙しかったので時間の調整、振替もでき体と相談しながら自分のペースでできた事がとても良かったです。 先生方も親身になって色々な方法を考えながら対応してくださり自分に合った方法を手探りで勉強していたようす。テスト、受験前は自由に追加授業設けられた事も良かったです。学年が上がってもこちらで教えて頂いた方法で勉強していったようです。
総合的な満足度
大学生のバイトの先生が多くて、当たりはずれが激しい。良い先生に当たると子供は熱心に勉強するが、教え方の悪い先生もいて、そのあたりの当たり外れが大きい。成績は確かに上がったが、結局推薦入学で大学に入ったので、塾に行った意味があまりなかった。中学の内申の成績が上がったのは確かで、それで高校の推薦が得られた。
総合的な満足度
周りは、私立への進学意欲が高く、勉学するには子供にとって良い環境であった。治安もよく遅くまで塾に通っていても安心であった。先生には当たりはずれがあって、良い先生あたるとよいが、教え方の下手な先生だと子供が嫌がって塾に行かなくなるので、できるだけ要望を塾に伝えたほうが良い。先方も話はちゃんと聞いてくれる。
総合的な満足度
先生によって差がありすぎる。先生を変えることもできるが、大学生が中心の教え方なので、先生から変わる頻度も高い。
総合的な満足度
先生が優しいけどただ優しく生徒に舐められているわけでもなく、ちゃんと勉強を教えてくれているのがありがたい。うちの子はあまり成績が一気に上がっているわけではないが少しでも勉強に対してやる気が出ているのは今後の人生として良いと思った。 最終的にはやっぱり親と子供本人が頑張らないと勉強も成績も上がっていかないですが、何かとそのきっかけを貰えてるのでありがたいです。
料金について/月額:36,000円
個別指導なのでお値段が高いと思いましたがそれなりの指導をしていただいたので満足はしています。長期休みは回数が増えたので経済的にキツかったです。
料金について/月額:25,000円
カリキュラムが出来上がっている割には、月の授業料が高い。コストパーフォーマンスがよい塾とは思えない。
料金について/月額:30,000円
教え方の内容やレベルを考えると少し値段が高かった。夏や冬、春に特別授業があってそのたびごとに授業料を取られた。
料金について/月額:50,000円
個人なのでしょうがないと思うが高い気がする。支払いは夫に任せているのであまりよく覚えていない。しょうがないと思いながら、当日休みの振替が出来ないのが厳しい
料金について/月額:45,000円
期間限定とはいえ、それなりの費用が掛かることは少なからず負担にはなった。そのことと天秤にかけても、本人が望む環境下で学習できたことは良かったと思う
コース・カリキュラムや教材
その子のレベルと志望校にあった指導をしてくださった。 部活が忙しかったので自由に時間をくめた事が良かった。
コース・カリキュラムや教材
先生によって当たりはずれがある。カリキュラムがどんないりっぱでも、教える人の質が悪いと、成績につながらない。
コース・カリキュラムや教材
公立中学の授業に沿った教え方であった。中間テストと期末テストの対策と予習復習を繰り返し教えてもらった。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に合わせてプリントを配って教えていた
コース・カリキュラムや教材
受験勉強をそれまで全くしてきていなかったので、それ専用の教材で試験対策のやり方から教えて貰えていていいと思った
講師の教え方や対応
勉強の仕方がわからなかったので一からスケジュールの立て方から指導してくださったのが良かったです。その後もそのやり方を使っているようです。
講師の教え方や対応
良い先生に当たればよいが、悪い先生だと、子供が嫌がって勉強に身が入らない。良い先生を選ぶのが難しい。
講師の教え方や対応
講師の先生は大学生が多くて、個々の先生の教え方が違い困った。善し悪しがはっきりしていて、良い先生に当たるまで、何回か先生を変えた。
講師の教え方や対応
アルバイトの大学生が講師であって、教え方に差があり、良い先生と悪い先生の差が激しい。
講師の教え方や対応
子供が勉強を今まで楽しいと言っていた事がなかったのだが、先生の教え方が良いようで楽しいと言って勉強に少しでも前向きになれたのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったのですが少し人通りが少なかったのが心配でしたが10分も掛からなかったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の治安もよく、子供が安全に通学できた。送り迎えの場合、車を止める場所も多く、ゆっくり待ってられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、来るまでの送り迎えが楽であった。治安もよく、遅くまで勉強していても安心であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて車の送り迎えが便利であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から大して遠くもなく、場所も大通りに面しているので夜遅くに塾が終わった時も子どもだけで自転車で帰る分にはそこまで危険を感じない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(74%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1717人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子どもそれぞれのカルテのような学習状況を記したファイルのようなものが教室にあり、それを踏まえて宿題や課題が出されたり、面談を行ったりして、諸々がとてもわかりやすくて良いなと感じました。環境も、サポート面も充実していて、子どもにとっても通いやすい教室で、実際に学習習慣がついて成績もアップし、第1希望の学校に入学する事が出来ました。おすすめする価値ありの教室だと思います。
総合的な満足度
個別指導なので、周りの子と比べてプレッシャーに感じたりすることもなく、自分のペースで学習出来たのが良かったと思います。 講師の方との距離も近いので、和やかな雰囲気で学習でき、わからないところやつまづいた時もその場で質問できたり、苦手なところを重点的に学習できたり、個人に合わせた学習ができる点がとても良かったと思います。
総合的な満足度
良い講師陣に恵まれて、満足しています。担当講師も気さくに対応してもらい、アットホームな授業の進め方で、質問もしやすく、苦手意識もなく、理解力も増したような気がします。その結果、学習力もあがり、自分からどんどん学習する対応が出来てさらに学力の向上に繋がりました。進路相談も充実し、目標達成できたことで、無駄にない納得のいく事でした
総合的な満足度
面談で、テスト対策、成績を上げるための対策を一緒に考えてもらえるし、それがちゃんと結果に繋がっていました。そうすることで、子供自身も、自分なりのやり方が身について、特に親が何も言わなくても出来てるようになっていました。 またテスト前だけ、普段受講していない教科(その時に不安だなぁと思った教科)を増やせるのもよかったです。
総合的な満足度
子供に教えてもらっている先生も室長もとても話しやすい雰囲気で相談したらきちんと親身になってくれます。子供も気兼ねなく話す事ができ、塾に嫌がることなく楽しそうに通ってくれました。室長は夏期講習などの時期にたくさん受講したほうがよいですよと高い金額を使わせようとする人が多いですがその家庭の経済状況をみてくれて少ない授業でも成績が上がるように対応してくれる
料金について/月額:40,000円
個別指導なので、お値段は張りますが手厚く対応して下さり、相応なのかなと感じます。 春季、夏季、冬季講習などは1コマ1コマがとても高いので、勧められましたがお断りしました。
料金について/月額:20,000円
月々の受講料の他、夏期講習、春季講習、冬季講習などは別途費用がかかるので、高めには感じますが、個別指導なのである程度は仕方ないかなと思います。
料金について/月額:23,000円
授業の割に受講費が安く抑えられたと思います。教材費なども安く、受験前の模試の費用は掛かりましたが、その後のフォーローもあり良かったと思います
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べてもそれくらいだろうと思います。でも、要望に応じてたくさんプリントは頂けます。学校の定期テストだけではなく英検、漢検などの対応もやってもらえます。
料金について/月額:45,000円
塾の値段は比較的高いとは感じませんでした。教える先生方も丁寧で子供が理解できるように教えていただきました。実際に成果もあったのでそれを考えると料金には不満はないです。
コース・カリキュラムや教材
1人1人にカルテのような学習状況を記したファイルがあり、それを踏まえて宿題や課題が出たり、授業の内容などの確認が出来るのでわかりやすくて良いと思いました。
コース・カリキュラムや教材
苦手なところやテストで出来なかったところは、重点的に指導いただけて、個人に合わせた学習が出来た。苦手克服にもなり、本人の自信にもつながった。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせた授業を組んでもらい、どのように学習を進めるか教えてもらえたので良かったです。定期テスト前には対策授業も良かったです
コース・カリキュラムや教材
本人の学力にあったものでやってくれるし、要望に応じてすぐに対応してくれます。テスト前には普段受けていない科目も受講することができます。
コース・カリキュラムや教材
学力にあったテキストをえらんでくれて無理にやっている事はなくコツコツ覚えていくと実力がついてきた。先生も教え方が丁寧な方で子供にもあっている感じがあった質問した時も比較的紙に解き方を書いてくれてとても助かった。
講師の教え方や対応
子どもの様子に合わせて接してくれるのと、子どもがちょっと苦手だと感じた先生がいたら別の先生に担当を変えてもらえるので、その面ではとても柔軟だと思いました。
講師の教え方や対応
わからないところや苦手なところを、丁寧にわかるまで指導いただけました。また、進路相談にも親身に話を聞いてくださり、心強かったです。
講師の教え方や対応
講師の先生方も多くいて、子供に会った講師に担当してもらえ、わかりやすく、勉強を見てえて良かったです。受験の勉強井の勧め方や、進路相談にも持ってもらえた
講師の教え方や対応
だいたい同じ講師にやってもらえますが、たまに違う講師にあたることあります。それでもイマイチだなと思う人によってはあたったことはありません。
講師の教え方や対応
ほとんどの先生たちは丁寧で愛想もよく教えてくれているようでした。子供とも相性もよかったと思います。特に数学は解き方や考え方などよく質問しましたが比較的紙に書いてもらって教えてもらいましたか
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前から少し歩きますが、人通りが多く、飲食店やコンビニ、スーパーなどが周辺にあり、明るいので防犯対策になりますね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車を駐車できるスペースがないので送迎は少し遠めになりますが、人通りもあるので安心して通うことが出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いことから通りには人が多く、少しうるさい環境でしたが、教室内はそんなに気になりませんでしたが、近くにコンビニなどの軽食の設備がなく、困りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りもまあまああります。近くにスーパーやコンビニもありますので、自習の時はお昼を買ったりもできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のところにあるので場所はわかりやすいです。ただ夕方以降は人の数が多いので小さい子だと迎えなどしてあげた方が良いと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(70%)
3位 国語(54%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 8位
- 小1.9万中2.2万高1.9万実績とノウハウがあるから受験に強い!講師がつきっきりで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能保護者サポートあり
- \過去1か月で248人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
- 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
- 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
- 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生自体のお人柄も良いことはもちろん、個別ということもあり、我が子の特性(現状の学力/入塾の目的)に合わせたカリキュラム設定があり、また状況に応じ講座の組み換え等もアドバイスいただけるので、途中でも臨機応変に対応いただけるのはベースの安心感があります。子供自身が通塾することを嫌がることが無いので本人も納得して取り組めるよう現場でアドバイスいただけていることを伺い知ることができます。個別のため当然ですが、教科が一定増えると高額になってしまうため、長く続けることができるようにするため現実的な提案をいただけることも信頼感につながっているところかと思います。
総合的な満足度
講師も頻繁に入れ替わり、生徒の為に機能していない
総合的な満足度
熱心な先生たちのおかげで勉強の仕方やポイントなどが分かり、今まで学校の授業で何を言ってるかわからない事も親切丁寧に理解できるまで説明してくださったので勉強って理解すれば楽しい事がわかり少しだけ勉強が好きになった様です。また一緒に学習塾に通っていた生徒同志でも分からない事など教えあってより一層理解が出来た事も良かった点だと思います。
総合的な満足度
コストを掛けて結果が伴わない事は望んでいなかったので、受験合格となったことは何よりと感じます。本人の努力もあるが、それをサポートするのが学習塾の役割てあることをきちんと認識しているのではないでしょうか。 立地的利便性も然ることながら、本人たが安心して受験に集中する全ての環境が整っていたのではの感じます。
総合的な満足度
結局は、子供の勉強に対する意識向上を塾が出せるかだと思う。やる気がなければ塾に行っても意味がないと思う。子供の性格にもよるが同級生が多い塾が良いのか逆に少ない方が良いのか、個別に聞けることはお勧めします。また、今は高校受験に関しては中学校はほとんど情報を教えてくれないので塾の場合は高校受験に関しては過去の情報等を色々と持っているので助かりました。
料金について/月額:30,000円
値段は相場相応と感じる範囲のため特段の不満や要望はないです。特別大きな初期費用があるわけでは無いのと、入塾検討時に割と気軽に試せるキャンペーンもあり良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
だいたい何処の学習塾でも同じくらいの値段だったので、これくらいが普通なのかと思ってます。ただ、自習室がありいつでも勉強して良く分からないところがあれば教えてもらえたのは良かったです。
料金について/月額:8,500円
月謝が高額でも結果の伴わない学習塾が多いと聞いていたので、リーズナブルな価格で望んだ結果が出ていたのは安心した。
料金について/月額:15,000円
実際のところ相場の塾の値段は分からないが一般家庭で塾の費用や春夏冬の講習費用の負担は厳しい。もう少し安価な塾があっても良いと思う
料金について/月額:10,000円
思ったより安く受講でき助かりました。もしなどは多少高めでしたが普段がお安いのでとても良かったです!安いと言っても相場内でした。
コース・カリキュラムや教材
入塾の目的に合わせ、適切なカリキュラムを提案いただきました。また段階に合わせ適切な見直しを含め、我が子の個性に合わせて考えていただいている。
コース・カリキュラムや教材
単元ごとにまとまっており良かった
コース・カリキュラムや教材
夏、冬、特別講習、自習室、テスト前対策など親切丁寧に指導して頂いた。疑問点など本人が納得するまで親身になって教えてくれる。
コース・カリキュラムや教材
成績が上がった結果が全てだと感じます。ともすれば気が散りやすい性格だが、真面目に通っていたのは相性がよかったと思う
コース・カリキュラムや教材
他の塾がどうかはわからないが金額にしてはボチボチという感じだった。ただ高校受験に関しては色々と近隣の高校に関しての色々な情報を聞けたり相談できたのは良かった。
講師の教え方や対応
子供の特性に合わせ、押し付けがましくなく、レベルや進路希望に合わせたカリキュラムを一緒に考えてくれる姿勢が良いと思います。
講師の教え方や対応
講師が頻繁に代わり、質問にも的確に答えられない
講師の教え方や対応
若い先生が多く在籍されていて生徒たちに年齢も近く、親近感もあり疑問点も質問しやすく、なおかつわかりやすい説明をして下さった。
講師の教え方や対応
本人達からは特に講師に対する不満が出ることはなかったので、これも相性がよかったのではないかと思います
講師の教え方や対応
講師に関してはアルバイトの方が多く、割りきっている感じがあり少し不安を感じたが、年齢は子供に近いので子供の気持ちを考えて教えてくれるのは良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の大通り沿いにあるため、夜でも一定の明るさもあり、不安無く通わせることができていると思います。自転車で通えるのも通塾時間がかからず良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、環境は素晴らしい
塾内の環境(清潔さや設備など)
なにしろ駅前だから車で送迎が出来なくてもバスで通えたのは良かったです。コンビニエンスストアも近くにありおにぎりやお菓子、飲み物もすぐに買えた事もよかった点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは民間バス路線一回で通える地理的な利便性は、子供を通わす親として安心感がある立地だと感じます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで立地は良いが隣が居酒屋で少し環境が気になった。また、迎いに行っても車の駐車場がないので不便だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(71%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 9位
- 小1.7万中2.5万高1.8万1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能保護者サポートあり
- \過去1か月で873人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
お若い先生が当初、不安でしたが、どなたも一生懸命にサポートしてくれて今の子どもにはフレンドリーな対応が良いのだと実感しました。その子におおじた勉強方てわかるまで寄り添ってつきあってくれていた。自習室によく通い受講していない教科についてもできるようにサポートしてくれた。ただ、信頼してしていた先生が辞めてしまったときにはショックだった。
総合的な満足度
めちゃめちゃ学力向上出来ていれば文句のつけようがないが、学力通りの結果が出たと思う。それをキープできたのはこの塾の、おかげだと思う。オススメしたいポイントはありません。合う合わないがあると思うので、子どもにあった塾を選ぶことが必要だと思います。集団指導でも結果を出せれば良いと思うが、それに向かない子どもは個別指導が良いと思います
総合的な満足度
学校の先生は、うちの子供の面倒くささに飽き飽きしていたと思います。でも、塾ではお金を払っている分だけそれなりのことはポイントを押さえて教えてくれます。そこは良かったと考えています。なんだかんだ言っても学歴だけば大事だと思っていたので、頑張って塾に通わせていましたが、大学に入った子供をみて、塾に通わせる事が本当によかったかは疑問もあります。今、頑張って入った大学の勉強よりも夢中になるものを自分で見つけていますからね。
総合的な満足度
ある程度、成績は伸びたので良かったと思う。
総合的な満足度
いい先生が多く、立地も良い。定期的に面接があって塾での様子や学力の指摘、これからの目標など具体的に伝えてくれるので安心して通わせることができる。子供を褒めてのばしてくれるスタイルなので嫌がらずに通えているのかもしれない。毎塾に行く度その日に勉強した内容の小テストがあり、結果がメールで送られてくるのでどの単元を理解してるかが分かりやすくて、家庭での勉強の際にも役に立つ。
料金について/月額:23,000円
一コマいくら、と受験期にはどんどん増えてかなりの金額になるが、不安を取り除く事を思えば仕方ないのかも。子どもに合った塾、先生なら仕方ない。
料金について/月額:30,000円
個別指導にも関わらずそれほど高くない印象なので、良い、とした。むしろこれ以上払っていたら、もっと結果を求めた
料金について/月額:25,000円
塾代は基本的に高いです。しかし、将来の投資と考えて仕方のないことと諦めていました。入りたい学校に入れないで、私立の中学で3年間過ごすことを、考えると仕方のないこととおもってましたから。
料金について/月額:5,400円
個別指導で尚且つしっかり見てくれている割に良心的な金額だと思います。長期休み講習の際にはその都度テキストを購入するのだが、普段の授業とは別で苦手な部分を集中的に学習できるのでいいと思う。
料金について/月額:75,000円
個別の為値段が高いのは仕方がないが、高いので5教科全て行えないのが残念 夏期講習と講習代はまたまたとても高くお金の面は集団の方がよい 周りの人と比べたら1番高かった、全教科ではないのに
コース・カリキュラムや教材
苦手な科目が成績があがり好きになってたのでよかったのだと思う。一人一人に合わせた進み具合で細かな指導。
コース・カリキュラムや教材
他を知らないので評価できないが、個別指導でしっかりと苦手を教えてくれたと思う。得意を、のばせなかったのほ残念
コース・カリキュラムや教材
学校とテストに合わせていろいろやってくれていた。高校受験も合わせてくれていた。そんなに書くことありません。
コース・カリキュラムや教材
良くも悪くもないという印象
コース・カリキュラムや教材
苦手な部分を克服して進学に向けての準備を一緒に考えてくれる点が良いと思った。進学先の授業方針も視野に入れてくれているので安心できる。
講師の教え方や対応
先生は皆さんフレンドリーで時には合わない先生がいても、替えてもらうことができて、その後も特に通いづらいことはなかったようだ。希望の先生にお願いすることもできた。
講師の教え方や対応
特にエピソードがないので普通を選びました。良い点、悪い点などない、普通の塾だという評価しかなく、加点すべき点も減点すべき点もない
講師の教え方や対応
可もなく不可もなくという感じでです。昔の事で忘れました。気持ち悪い先生もいたようです。そんなに先生や講師の印象はありません。
講師の教え方や対応
大学生のアルバイト講師で当たり外れがあった。
講師の教え方や対応
勉強だけでなく子供の好きなゲームの話をして打ち解けようとしてくれていたので、子供もすんなり塾になれる事ができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く周りにも多くの塾があり、大通りに面していてもうるささはあまりなく、車送迎もスムーズにできた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも適度な距離で、賑やかな場所ですが、治安もよく安心して通わせることができます。減点すべき点はありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からは遠かったのですが、自分と同じ中学の子とはあまり会いたくなかったようで、あえて離れたところにした。自宅からは近かったので通いやすいようでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内であったのがよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で立地的にはかなり便がいい。建物外は人通りも多く明るいので夜も心配なく通わせられる。一階にはコンビニもあり便利。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(66%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 10位
- 小1.8万中2.2万高-ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり駐車場あり
- \過去1か月で771人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
家庭教師を頼もうと思っていたのですが、先生との色々ありやめました。その際のこどもの様子などお話させていただいていたのですが、最初の先生がいなくなってからは、行きたくないを連呼。 やる気さえアップすれば自主的に学ぶタイプと言う話をしてあったのですが、先生が変わったら、やる気だだ下がりでしたが、あちら側は把握していませんでした。 教室自体も窮屈な感じだし、空気感が暗かったので、面談で行くのも嫌でした
総合的な満足度
良い先生で楽しく通えました。どうしても、公立に行きたいと本人の強い希望もかないました。とても、嬉しかったです。成績上がり嬉しかったです。そ の子にあった勉強の仕方 を教え てくれました。金額 は、高くなりましたが、面談、 相談も親身でした。受験の大事なところ、ヒントを子供にわかるように合っていたようです。
総合的な満足度
教室は広すぎず、狭すぎず。生徒の学力をしっかり把握して、学力にあった進路指導、学習方法のアドバイスをしてもらえるのでやる気も上がり、成績もアップしました。うちは自家用車での送迎だったので、通塾へのストレス、心配はありませんでした。近くにマックがあるので、息抜きも適度にできる環境だったのもよかったと思います。
総合的な満足度
自宅での学習では、なかなか集中することができなかったため、塾での学習をすることにしました。本人も進んで塾に通い学習意欲がわいてくることを実感していたので、おすすめします。また定期的な面談により、進み具合を親と塾長が共有することもできるので安心して任せることができました。それと、授業時間以外には趣味の話をするなどコミュニケーションをとって楽しく塾での時間を過ごすことができていました。
総合的な満足度
家ではあまり勉強しなかったのですが、塾には張り切って通っていたので講師の先生と友達に恵まれたのかと思われます。多少なりとも成績が上がり受験も成功して高い授業料を払っても良かったと思われます。高校生になっても通っていましたが、其のお陰で学校の授業にも何とかついていけたのではと思われます。但し、高校生の授業料は値上がりしていた為、支払いが大変でした。
料金について/月額:30,000円
他と比べたことがないので分かりませんが、平均的な感じなのではないかと思います。月謝などもう、覚えていません。 学校の英語が特殊な授業をしているから指導の仕方やテスト対策が難しいと言っていたことがあります。 しっかりお金を取るのに、地域の学校のことを把握していないとはどういうことなのでしょうね。
料金について/月額:12,000円
公立に入る偏差値もなく、勉強のしかたもわからないままでしたが、なんとか合格しました。倍率がはみ出た時も不安でしたが合格しました。
料金について/月額:30,000円
他と比べると驚くほど安く、若干不安は感じたものの、内容はしっかりしているのでコスト面でも満足しています。
料金について/月額:30,000円
塾にかかる費用は、昔の自分の頃に比べて高くなっているなという印象でした。ただ他の学習塾と比べてみても、あまり変わらなかったので高すぎるということはなく普通だと思いました
料金について/月額:20,000円
月額料金は思った程高くは感じなかったが、春期・夏季・冬季講習などが有りちょっと大変ではあったが、最終的に受験は失敗しなかったので、良かった。
コース・カリキュラムや教材
教科書に沿って学ぶ形でした。テキストは全教科購入可能。 受験前には、模試テストみたいなものを受ける経験もありました。 受験前には受験用のカリキュラムがありましたが、利用しませんでした。
コース・カリキュラムや教材
本人に合っていたようです。一生懸命勉強していたようにみえた。講師も良くみてくれて、熱心だった。勉強がわからない時も聞くことができた。
コース・カリキュラムや教材
生徒のくせ、正確に合わせた勉強方法を提案してくれて、無理ないペースで継続して勉強できるような環境を整えてくれた
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたステップアップできる進め方で、無理のない授業内容だった。また学校の授業に使用している教科書にそったテキストで分かりやすく学習できた
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に応じて対応して頂きました。また、マンツーマンでの対応だったので、解けない問題などは其の都度確認出来ていた。
講師の教え方や対応
最初の担当してくださった先生は、息子との相性がとても良くたくさん褒めてくださりモチベーションが上がりまくりでしたが、すぐに移動され、他の先生になってしまいました。 後任の先生方は、自己紹介もないような先生たちで、誰だかわからなかったと言っていました。また、子供の心理等学んだ人らしいですが、到底そのような方とは思えませんでした。 最初の先生が大変良かったので、その後はモチベーションだだ下がりでした。
講師の教え方や対応
進路相談も、学校の特徴も詳しく教えてくれて、不明な点もみてくれた。相談にも乗ってもらえました。さらに他の教科の苦手もアドバイスしてくれた。
講師の教え方や対応
レベルに合わせて無理のないペースで進められるような配慮をしてくれた。進路相談にも親身になって乗ってくれたので良かった。
講師の教え方や対応
講師は生徒個別の授業なので、本人の理解度に合わせた進め方をしてくれており、学校の授業の予習や復習をすることができた。また趣味の話などでコミュニケーションもとれた
講師の教え方や対応
講師の先生がほぼマンツーマンだった為、話し易かったのと、学校の宿題の不明点なども確認出来ていた。又、本人の実力に合わせたカリキュラムを組んでくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩1分かからない場所ですので、信号を使うこともなく、遊歩道のみで通えますし、明るいところにあるので遅い時間でも安心でした。 駐車場や駐輪場はありませんが、裏の道路に車は良く停まっているし、自転車も遊歩道に並んでいたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分で自転車で通うことができたので、良かったです。わりと近くで、明るい道路で人通りもありました。安心して通えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いが、自家用車で送迎して通っていたので、特にアクセス面では不満も、満足もありません。駐車場があればいいかなという気はする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える距離にあり便利だった。また駅が近いこともあり、夜でも明るい道で通うのが安心できる場所にあった。コンビニも近くにあり軽食をすることもできた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場はなかったが、クリエイトSDやセブンイレブンなどが有り、そんなに不便ではなかった。帰りが遅くなるのでお迎えは必須。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(53%)
2位 英語(52%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.6万中2.5万高3.2万合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で102人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
- オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
- 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
- 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生がみなとても親切かつ丁寧です。周りを気にせずに自分のペースで勉強したい人にはすごくいいと思います。苦手な所を繰り返し教えてもらえてじっくり学習出来る所もいい点です。個別の為中学生になると料金が高いのが想定外でした。バス、電車ともに降りてすぐなので交通の便も良く通いやすいです。駐輪場がないのが唯一の難点です。
総合的な満足度
集団でダメだったから個別でと考えてる人は、がっつり個別で教えてくれる塾を選んだ方が良い。集団が性格的に苦手な子が選ぶ塾かなと思う
総合的な満足度
学力が伸び悩んでいる時にも、上手に声をかけ、名言などで子どものやる気を引き出してくださっていたように思う。また、周りの子どもたちも同じくらいのレベルの子や少し上のレベルの子が多く、みな前向きに頑張っていて、授業にも集中して取り組んでいたので、とても良い刺激になった。先生がこまめに連絡をくださり、相談しやすかったし、志望校を、決めていく時にも、押し付けではなく、自分が高校にいって何をやりたいかを最優先に考えてくださった。部活との両立や受験前に学校に休まずにいくことの大切さも教えてくださった。学校を批判するのではなく、協力する体制があったからこそ、子どもも素直に学習に取り組めたように思える。
総合的な満足度
塾長先生の細やかな気配りが嬉しかったです。勉強を教えるだけでなく、子供の話に耳を傾けてくれたり、子供の好きな話題に触れてくださったりと、子供も通いやすい雰囲気を作り出してくれるのがうまいと思いました。 料金も明確で、夏期講習なので変動するのではなく一律であったため、予算をたてやすく、家計にも良いと感じました。
総合的な満足度
塾を変えて、こちらの塾にした 成績が上がらなかったらどうしようかと悩んでいた 勉強がしっかりと出来る、わからない所はその場でわかるまで。 テスト、模試は多く、間違えると別日に解かせる 受験対策で、全然違う日でも、来させて、問題を解かせる 変則的で、親も疲れたが、本人が1番疲れただろうと思う その甲斐あって志望校に合格できたから良かったな 講師のおかげ
料金について/月額:30,800円
個別の為料金はやっぱり集団より高いので夏期講習、冬季講習、春期講習などは高額になって子供が多い為きついです。
料金について/月額:20,000円
個別に期待しすぎていたが、価格からすると相応なのかなと思う。
料金について/月額:30,000円
夏期講習や冬季講習の無料体験から始められたので、まずは自分に会っているかどうかをちゃんと確かめられる時間がたっぷりあったのが良かった。普段の月謝は決して安いわけでは無いが、サポートの内容からすれば納得はできる料金設定だとは思う。
料金について/月額:15,000円
個別でみていただく金額としてはリーズナブルに感じました。それでも、子供の学力も通う前より上がったので、もっと早く通わせればよかったと思いました。
料金について/月額:30,000円
受験なんで、他のコースより、値段が高めになったのが辛い テストとか、模試とか独自のものが多いのかな その分のお金が大変 集中講座みたいなのもある
コース・カリキュラムや教材
数学なら出来るようにまで問題を変えて何度も解き直すようなカリキュラムになっていて毎月勉強した内容が郵送されて親も確認できます。
コース・カリキュラムや教材
個別といっても先生がついているだけで、勉強の不明点や疑問点の解決には至らない事が多かった。子供の状況把握も曖昧で、何が課題かを親が質問しても明確な答えを頂けなかった。
コース・カリキュラムや教材
子どものペースに合わせて、やってくださったように感じる。それでいて、情報量ま、多く、過去問など豊富で、受験対策がしっかりしていた。
コース・カリキュラムや教材
授業についていけていなかったのですが、通い始めて子供自身が何を理解していなかったのかが分かるようになった。また、子供が分からない事を質問しやすい環境だった。
コース・カリキュラムや教材
講師も、志望校がどれだけのレベルか把握してるので 1番苦手としてる所を良く見てくれた テストが多かったからどの位取れるのかわかりやすい
講師の教え方や対応
分かるまで何度も解き直し自分のペースで出来る事が個別の良いところで子供の性格に合っていると思います。
講師の教え方や対応
先生は塾の授業での進捗は管理してくれるが、教えてくれるわけではない。
講師の教え方や対応
説明一辺倒ではなく子どもの質問に答えながら、会話形式で授業を進めてくださった。また、子どもの状況に合わせて宿題の量を程よく調整してくださった。、
講師の教え方や対応
担当の先生と合わなかった時に変更してくださるなど、対応が早く子供も安心して通えました。子供も理解できなかったところを何度も教えてもらえ安心していました。
講師の教え方や対応
本人に合っている講師をちゃんと選んでくれて、頭ごなしにならない様にしてくれているみたいだった 迷惑な生徒がいたらしいが、講師に言って、別の部屋でとかにしてくれたみたいだし
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でバスターミナルも目の前なので電車、バスどちらの通学でも行ける為終わる時間によって帰宅方法が選べています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に良くも悪くもない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバス停からも近く、帰りが遅くなっても、割とあんしんできた。ただ、ちょうどいい時間のバスがないと、そこは迎えにいかなければならないので大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、夜遅くてもお店が開いていて人通りも多かったので安心して通えました。 夏期講習など長時間の場合でも周囲にお店が多かったので食事にも困らなったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い 他に塾が何軒かあるので、賑やかな感じ 人通りはすごくあるので、かえって安心できる 人通りがないとなんかあった時に困る
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(73%)
2位 英語(70%)
3位 国語(68%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で972人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 支持されて顧客満足度No.1
- 大学受験に強い!オーダーメイドカリキュラムで一人ひとりにあった受験対策を指導
- より早く点数アップを実現!
- 授業満足度96.0%!厳選された講師が目標達成をナビゲート
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 13位
- 小5.8万中6.5万高5.9万志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 体験授業あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり
- \過去1か月で434人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 完全個別指導で結果を出す学習塾
- 講師とクラス担任が連携しながら成績アップをサポート
- 合格逆算カリキュラムを作り現在と合格へのギャップを埋める
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
特に中学受験の知識もなく、子供の習い事感覚で通塾を始めました。最初は成績は二の次でとにかく子供が楽しく通っていることに満足していましたが、五年生の夏休み頃からせっかく受験するならそれなりのところを、と親の欲が出てしまい、子供との衝突が始まりました。そんなときに、受験のプロである先生方から適格なアドバイスをタイミングよく頂くことができ、最終的には子供も親も納得のいく結果を得られた事に感謝しています。
総合的な満足度
自信のなかった子どもの長所を優秀な先生はすぐに見抜き、それを褒めてさらに伸ばしてくれた。相乗効果で、苦手科目も克服し、全ての科目に自信をもって受験に望むことができた。努力が報われ第一志望校に合格でき、感謝しています。 個別指導で、人との競争によるモチベーションではなく、自分自身で目標を見つけ努力できる人には多いに向いている塾であると思う。
総合的な満足度
とりあえず評判どおりの塾だったので良かったけど、あまり評判を頼りすぎるのもどうかと思うが、結果いい塾で良かったです。こればっかりは入ってみないとわからないが体験的な制度を利用して雰囲気を味わうのを特におすすめしたいです。星の数ほどある塾ですが、ここはお勧め出来ます。何より結果志望校合格で良かったです
総合的な満足度
中3の途中から入ったのですが、先生方が親身になって合格ラインの学校について色々と分析してくださいましたお陰でそれがモチベーションに繋がり、勉強を頑張れたと思います。塾の中もとても静かで集中でき、人数が少ないので、先生にわからない所をすぐに聞けるし、授業をしてくれる先生を選べるのも子供には良かったように思います。
総合的な満足度
受験半年前にD判定だった大学も「なんとかなる」と言われ、実際に合格した。ただしその「なんとかなる」にはそれなりの対価が生じる。 ただし、個人の学力向上のペースに合わせて、無駄なく適切な講師をかけ合わせてくれ、合格できたことは、この学習塾に通わせて良かったと思う。合格する志望校を進めてくれるわけでなく、志望する大学に合格させてくれると言うスタンスはかなり良かったと思います。
料金について/月額:50,000円
進学校を受験するための塾としては他の塾と比べて高いとも安いとも思わないが、6年生のときの出費はこたえた。
料金について/月額:80,000円
個別授業が中心なのに、家庭教師よりははるかに安価であるが、他の予備校よりは割高である。冬季講習が50万円くらいした。
料金について/月額:8,000円
いささか高めな料金設定ですが、なっとくの月謝で入塾しているので不満はありません。結果志望校も合格が出来た
料金について/月額:20,000円
一回の授業で1万円。個別は仕方ないですが、本当に高いです。教材も受験に特化したものとは言えず、ややもの足らなさを感じました。
料金について/月額:160,000円
個別指導なので高いのは仕方ないが、学力が足りないとすぐに追加のオプション料金が数万円でかかる。また講師の質により単価も異なる。ただし浪人はしたくないとの本人の希望だったため、追加料金を払って良かったとも思う。
コース・カリキュラムや教材
子どもの性格や学力に合わせたクラス分けや、家庭での勉強方法など細かくアドバイスしてもらい、子どものやる気を引き出してくれた
コース・カリキュラムや教材
個別に子どもの得意不得意を勘案し、志望校に応じた強化プログラムを科目ごとに丁寧に作ってくれた。先生が大変優秀だった。
コース・カリキュラムや教材
国語系を集中的に教わるコースにしました。丁寧に教わったようで結果志望校に合格が出来て良かったです。ありがとうございました。
コース・カリキュラムや教材
受験直前だったので、受験対策に特化した授業を希望していたのですご、そうではなかったのて、そこが少し残念でした。
コース・カリキュラムや教材
希望大学の傾向に合わせて対策用、過去問、テスト前様とボリュームや内容をそれぞれの大学に合わせて準備してくれた
講師の教え方や対応
わかりやすく、子どもの興味をひき飽きさせない。塾が終わり帰ってくるとその日の授業の様子をはなしてくれた。
講師の教え方や対応
専属でついてくれた2名の先生とも子どもの信頼感をつかみ、うまく褒めながら苦手科目の強化にも取り組んでくれた
講師の教え方や対応
繰り返しですが丁寧な指導で本人もよく理解が出来たようです。質問ってより、質問をする前にその疑問を教えてくれるタイムリーさも感動など
講師の教え方や対応
個別なので、わからない所を教えてもらえるし、子供の勉強のやり方に沿った教え方をしてもらえたので、良かったと思います。
講師の教え方や対応
本人と教え方があう、合わないなども考慮して、講師の変更なども親と相談しながら進めることができた。 ただし全ての講師が最適だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺や塾のある場所は落ち着いた雰囲気で、塾までの道のりも安全な、環境であったため安心して通塾できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、夜でも周囲も明るく1人で通学できる。家から徒歩圏内にあった。コンビニなども近くにあり便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすいですね。たまに親の送り迎え要請があったりしますが、車の待機場所の工夫して迷惑かけないように配慮した
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで大通りから一本入った所ですが、人通りが多いので危なくないし、コンビニやお弁当屋さんが近くにいくつかあるのも良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でバスターミナルの前だったので、防犯上も安心して遅い時間も通わせられた事が最大の利点でした。コンビニなども駅前なので沢山あった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(53%)
2位 英語(47%)
3位 算数(45%)掛け持ちあり(23%)
掛け持ちなし(77%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 14位
- 小1.4万中1.5万高-受験で上位校合格を目指す!面倒見のよい講師陣が熱血指導
- 無料体験期間あり定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1371人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
- 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
- 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
- テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりでした。 たまにこの先生とは合わないと思った時には担当教師を変えてもらうこともできたので、私も子供に他の先生にしてほしいと 思った時には黙ってないで話して欲しいと気軽に言えました なかなかそういう事は思っても話しずらいとかあるかと思いますが遠慮なく言ってくたさいと塾長の方がおっしゃってくれたので安心して子供を任せられると信頼感を、持てました
総合的な満足度
その子、その子に合った指導している見たいなので、楽しく過ごしている見たい、夏季講習などは、頑張って行って成績も上がりました。悪いところは、英語の授業については、違う場所への移動は、いかがなものかとおもいます。同じ場所で学習指導要領していただれば、時間が、ない中で、向上していけると思いますが、講師が、他の塾に移動していけば良いと思います
総合的な満足度
本人が個別が良いという事で友達に誘われ、他の塾は見ずに、通わせる事にしました。本人は満足しておりました。宿題は多く大変だったようですが、成績もかなり上がり全体的には満足しています。本人のやる気も出て良かったと思いますし、自宅学習だけでは受験前は親も不安になってしまいます。親の安心にもなりました。結果的には第一希望を受験する事は諦めましたが、他の学校も教えて頂けました。
総合的な満足度
メリットデメリットふくめ
総合的な満足度
近くから近く道路も広く安全に通えるだろうと思いました。 同級生もたくさん楽しそうに通っていたので安心感がありました。 その分講師の方の学習にあまり関係がなさそうな評判が聞こえてきて、良し悪しがあると思いました。 テストの結果によってはいろんな文房具がもらえるらしく励みになるだろうと思いました。 無料で模試が受けさせてもらえたので良かったです。
料金について/月額:20,000円
個別指導と聞くととても料金が高くなるイメージでしたが、臨海セミナーは他とくらべても料金がお安かったと思います
料金について/月額:20,000円
他の塾と料金表についても、変わりがないのと思われるのと講師陣も、わりと親切にしてくれている見たいです
料金について/月額:12,000円
三年になると受験コースのみとなっており、我が家的には高額でした。特に受験寸前は10万近くの金額を支払っていたと思います
料金について/月額:6,200円
わりと平均的かなと思います。
料金について/月額:3,001円
無料で受けられる模試を受けたので、特に費用もかからず良かったです。 その後の指導を聞くために子どもだけで行きましたが特に悪い感想は聞いていません。
コース・カリキュラムや教材
苦手なのが何かを的確にみてくれて克服の為に親身になっ、て、みてくれました。 学校別にテスト対策も無料でやっていただけてとても良い塾だと思いました
コース・カリキュラムや教材
個々の学習指導要領が、本人が進んでおり、やる気になるようになるさ、レベルアップをして合格した。学習塾以外でも、自宅でも勉強をするようになった
コース・カリキュラムや教材
3年生になると受験コースのみになってしまい料金が高かった。教材が多すぎて全てやる事は不可能と思いました。2年生の時の他の教科のテスト対策をしてくれたのはとても良かったです。
コース・カリキュラムや教材
揃っていてわかりやすいです。
コース・カリキュラムや教材
高校受験のための模試を受けただけだったのでよくわからない。 その後電話が来るなどのしつこい勧誘がなくて良かった。
講師の教え方や対応
心配事や、気になる事を聞いて欲しいと、お願いしたら快く面談の時間をとっていただいたので何でも話して相談する事ができました
講師の教え方や対応
担当の先生が、わかりやすく、覚えやすく教えてくれました。わからない問題点に対しても親切に教えて頂き大変によかつたです。
講師の教え方や対応
我が子は人見知りでしたが、塾へ行く事を嫌がる事もなく先生の話しも家でしてくれていたので気に入ってたんだと思います。
講師の教え方や対応
無難に平均的かなと思います。
講師の教え方や対応
講義を受けたわけではく模試を受けただけなのでい判断のしようがない。 その後特にしつこい勧誘がなかったので良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いので雨でも通いやすかったです 飲食店もすぐ近くにあったので帰りに友達と食事をしたりして楽しく通う事ができました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅には、近くて良いのですが、帰りのバスも、少なくなり、バス停で、待っていると寒くて混んでいて大変です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅には近いですが、自宅が少し離れている為、帰りも遅くなる事もあるので車での送迎が必要でした。送迎する親が多かったようで路駐車両が多くなっていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路も大きく近くには公園もあり住宅もあり小さい子でも通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので徒歩で行けるのが良かったです。 同級生も多く通っていたようなので安心感もありました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(63%)
2位 数学(63%)
3位 英語(50%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 15位
- 小2.1万中2万高3.1万一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
- 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能リモート授業可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で89人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 一人ひとりの悩みに対応する【完全オーダーメイド】のカリキュラムを低料金で実現!
- 近隣の公立中学校、さらに中高一貫校の定期テスト対策がバッチリできます
- 高い指導力と情熱を持つ講師陣が生徒一人ひとりを徹底サポート
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
授業の時間帯など選べたことがとても満足です。長い休みのときなどは夜遅くではなく、朝の時間など選択できたのがありがたかった。
総合的な満足度
価格がリーズナブルだったので、多少のことは目をつぶれたから
総合的な満足度
講師との相性が悪いこともなくあまり深入りもせずにちょうどいい付き合い程度でやっていくことができた。かなり遅い時期の入塾で心配したものの問題なく目的達成まで行けて子供も満足していた。機会があれば他の方にも勧めたいところであるが人それぞれあるので他の方がどうなるか分からないが我が家にとっては結果よしであった。
総合的な満足度
部活が忙しい中でも、勉強する時間が確保できて良かった
総合的な満足度
小学生高学年から5年ほど通い続けています。高校受験では、情報の乏しい中いろいろとアドバイス頂き、志望校に合格出来たことが一番よかったです。現在、高校でも1教科でお世話になっており、学習の癖を身につける様、通っています。まだ道半ばですので、引き続きお世話になるつもりでいます。通い続けられるいい塾だと思っています。
料金について/月額:10,000円
料金が明確でわかりやすかった。振替もしやすかったので無駄にならなかった。
料金について/月額:7,000円
変に特別指導の別授業を推奨することもなく必要とする分を受けるだけで料金も納得いくものだった。それほど負担にならなかった。
料金について/月額:20,000円
他の塾の状況が分かりませんので比較はできませんが、もう少し安いと、もっと通いやすいと思っています。コマの調整はやりやすいです。
料金について/月額:40,000円
1対3の授業はリーズナブルだと思います。 コマごとに金額が発生するので、テスト前対策などは、かなり料金が高くなってしまう気がします。
料金について/月額:22,000円
個別指導なので少し学費は割高にはなるが子供の生活環境と学習力にあった塾としては相応の費用として考えている
コース・カリキュラムや教材
コースや教材の追加など無理強いがなかったのでよかった
コース・カリキュラムや教材
教材はコピーなどで対応してくれたから
コース・カリキュラムや教材
あまり特別なことをとりたてて必要としなかった。丁寧に教えていただいた事が子供にも伝わり自発的に行くようになって良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
普段は苦手科目を、テスト前には他の科目も見てもらえた
コース・カリキュラムや教材
志望校に対し本人の得意、不得意に合わせて、柔軟にカリキュラムが組めて、また、集中的にも対応してくださり、結果合格できました。
講師の教え方や対応
相性のいい先生に会えたので
講師の教え方や対応
毎回講師が違うから評価しずらかった
講師の教え方や対応
白衣を着ていて最初は違和感があったものの通いなれて来ると親しみをもって通うようになって学校とは違う感じが良かったのかもしれない。
講師の教え方や対応
あまり子供から話を聞いていないので覚えていない
講師の教え方や対応
講師はたくさん在籍しており、本人の学力レベルに合い、本人の取り組みやすい方を選んで頂き、本人もやりやすい環境だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近、人通りのある明るい道に面している
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りがあるので、夜でも安心だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
入り口もしっかり清掃されていて駅裏であるもであるも静かな環境で学習をすすめられた。結果としてはホカより良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路で駅前なので安心して通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので徒歩での通うことも出来ますが、車で送り迎えをしています。駅に近いですが、駅は利用していません。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(68%)
2位 英語(61%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 16位
- 小2万中1.6万高-定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室のみ利用可能曜日・時間帯の指定可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で562人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 「AI」と「人」の強みをバランスよく活かしたカリキュラムだから学習が捗る!
- 成績UPの実績多数!地域密着が叶える成績UP
- 成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生方がみな子供ときちんと向き合ってくれるからおすすめ。
総合的な満足度
高校受験でお世話になりましたが、高校入学後も継続して通いたいと言うのでまだお世話になっています。おそらく大学受験まで継続するのではないでしょうか。主に自習室を使用しているみたいですが、自習しているとわからない点も、空いてる先生が丁寧に教えてもらえるそうで試験前は毎日通っています。とても親身になってくれます。
総合的な満足度
塾長がとても良い方で、とても話し易く親身になって色々相談してもらえました。子供も嫌々行くのではなく楽しく塾に通えてたと思います。受験前などはほとんど毎日塾の自習室に通いわからない時などはその日にいる先生におしえもらったりしていました。夏期講習や冬季講習はコマ数が選べたので夏期講習を少なくとって受験前の冬季講習はコマ数を多くとって受験勉強をしました。
総合的な満足度
塾側は色々と勧められたりしますが、高くなっていくから、本当に必要なだけ取るようにしました。 でも、内容は盛りだくさんでした。 夜、1人での通学が心配なら、スマホで登録すれば、入室や退室のお知らせメールが来るから安心できました。 学校の試験前は特別に自由に行き、見てくれました。 徒歩で行ける近所にあるのがありがたい。
総合的な満足度
全てのバランスが取れている塾で、先生たちも熱心に子供に接してくれ、何より子供が楽しみに塾に行ってくれている。嫌々ながら行くのはお金をドブに捨ててるようなもんですが、楽しくいけて、身についているのは最高だと思っています。 最近は子供も受験しようと気になってきているので、5年生から始まる受験対策のカリキュラムに期待をしています。
料金について/月額:14,760円
個別だから仕方ないが集団よりかなり高い。
料金について/月額:18,000円
個別指導なのでどうしても高額な気がします。それでも自習室に行って勉強していると、空いている先生がわからない点を教えてくれるそうなので、月額料金以上の価値はありそう。
料金について/月額:30,000円
個別指導の塾は色々ありますが、個別指導のわりには金額相当だと思います。夏期講習などはコマ数を選べるシステムになっていたので受験前の冬季講習などは多くコマ数を入れました。
料金について/月額:8,000円
他の塾と比べても、そんなもんかと思う程度でした。 夏季、冬季講習や強化講習も申し込むとどんどん高くなるのが痛い。
料金について/月額:16,000円
一般的に見たら高いかなと思いますが、子供の成績は明らかに上がったことと、何より個別指導でここまで気配りして子供が通いやすいようにしてくれているので、妥当な金額かと思います。
コース・カリキュラムや教材
教材は今の授業内容を見てから決めてくれる。苦手部分も復習してくれる。
コース・カリキュラムや教材
個別授業なので苦手な教科や苦手な単元をその都度集中して教えてもらえたり、教科を変更したりできる点。体調や都合次第で簡単に日程変更できる点も良かった。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力にあわせて授業内容をあわせてくれていました。教材も子供の学力にあわせた教科書で勉強していました。
コース・カリキュラムや教材
特別講習や模擬試験代が高いから申し込まない方が多かった。 通年用のコースは、必要以上にコピーしてくれたので沢山勉強できた。
コース・カリキュラムや教材
現在、子供が4年生なのですが5年生から受験対策に入ることと、それまでの学習テキストはその子に合ったものを選んでくれる。。
講師の教え方や対応
子供の話をきちんと聞いてくれる。ほめてくれるから、とても通いやすい。
講師の教え方や対応
とてもフレンドリーなようで、子どもがリラックスして教えてもらっているようだ。通塾が楽しいようで、授業がない日も自習室に通って、わからないところを学んでくるようになった点。
講師の教え方や対応
毎回同じ担当の先生に見てもらえたのでわからない所などもすぐに聞けて納得のいくまで教えてもらえました。
講師の教え方や対応
見たことないのですが、毎回の連絡ノートみたいな紙に細かく書いてくれました。丁寧に見てくれたかと思います。
講師の教え方や対応
子供の性格に合った先生をつけてくれ、慣れてしまいだらけるようになった時には先生をチェンジしてくれたりと飽きがこないよう、刺激になるように気配りしてくれている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行ける場所だから通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から最寄りの塾であることが最大のポイント。どうしても遅い時間までかかってしまうので帰り道が心配にならなくて良い。駅前だが栄えていないので、そこも良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは離れていますが、塾の近くに通う学校の生徒がたくさん通っていました。すぐ近くにコンビニがあったので休みの日に自習室に行く時などはそちらのコンビニを利用していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が坂道の途中だけど、近所だから、徒歩で通えたので問題なし。 コンビニも徒歩圏内。車での送迎の場合、車を止めるスペースはないかな。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、お店もあるので人通りはそれなりにあるのですが、道がかなり狭いのと駐車場がないので送迎が大変ではある。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(46%)
2位 算数(46%)
3位 英語(38%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中2.8万高-学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 無料体験期間あり自習室あり曜日・時間帯の指定可能1科目から受講可能定期面談あり保護者サポートあり
- \過去1か月で1993人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
- ここがおすすめ
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
本人も周りの子におすすめするくらい気にいっているそうです。通い出してから、明らか成績が良くなりましたし、効率の良い勉強方法を教えてもらえたそうで、楽しそうな毎日を送っています。また、放課後に塾に通うことで家での時間の無駄遣いが減りました。塾に通っていることで部活との両立など難しいかなと思っていましたが、塾側も生活リズムが崩れてしまうような宿題を出したりしないのでありがたいです。
総合的な満足度
入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。
総合的な満足度
指導者は良かったように思うが、とにかく伝達ミスが多かったり連絡が遅かった
総合的な満足度
推薦入学だったので、受験勉強ではなくテスト対策をしてもらったが、嫌がらずに行っていたので、子供には合っていたと思う。 当時はアットホームな感じがしたので良かったと思う 通塾したのが何年も前なので今はどのように変わっているかわからないから、おすすめポイントはちょっとわからない 引っ越して通っていた塾も通らないので、現在の様子もわからない
総合的な満足度
静かで落ち着いた雰囲気が良かったと思います。自宅からもとても近くて、いくら疲れていてもすぐに通える距離だったのが1番良かったです。自習室はいつでも自由に利用できるので、家だと集中できないのでよく利用させていただきました。先生が少し頼りない感じがしたので、そこだけ少し心配でしたが、優しい感じで、我が子には合っていたかなと思います。
料金について/月額:50,000円
通常授業では一般的な値段だと思います。冬期講習や夏期講習、春季講習ではコマ数がとても増えますが1コマあたりの値段を安くしてくれるので、負担が減って嬉しいです。
料金について/月額:33,000円
子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。
料金について/月額:20,000円
何年も前なのでハッキリした月謝の金額がわからないが、あまりの塾と差ほど変わらなかった記憶があるので、普通と回答した
料金について/月額:17,000円
もう月謝やその他かかった費用など、具体的な数字は覚えていませんが、個別塾としては一般的な金額だったように思います。
料金について/月額:26,000円
講師の先生は丁寧でわかりやすく、優しい先生が多いが個別指導ということをあり1コマ40分なのに13000円と高い。
コース・カリキュラムや教材
本人の苦手な分野や不得意なところを重点的にカバーしつつ、総合的な学力アップを目標としたカリキュラムを組んでくださいました。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので科目や通塾回数が自分で決められるところ。入塾当初は1科目のみだったが、途中から3科目に増やし通う回数も増やした。そういったことにすぐに対応してもらえる。
コース・カリキュラムや教材
指導者は良かったが、連絡や通塾日の日程がおろそかだった
コース・カリキュラムや教材
推薦入学だったので、受験対策より普段の授業対策の為にカリキュラムを組んでもらい、レベルに合わせた対策をしてもらいました。
コース・カリキュラムや教材
もう覚えていませんが、その当時は説明してくださいましたが、特別良かった印象はない。本人が弱い部分を集中的にやってくれていたと思います。
講師の教え方や対応
ただ、解答を読んだりするのではなく、その先生の言葉で解説してくれているようで本人は理解しやすいと言っていました。学力では気づいていなかった弱点を見つけてくれてフォローを進めてくださいました。おかげで、総合的な学力がアップしました。
講師の教え方や対応
ほとんどの授業を、塾長がしてくださっていた。わからないところを何度も教えてくれて、分かりやすく教えてくれる。
講師の教え方や対応
連絡や日程がおろそかだった
講師の教え方や対応
子供から聞いていないので良いところや悪いところは特に聞いていないので、可もなく不可もないと言ったところ。 しかし、合わない講師はいたようなことは言っていた気がする
講師の教え方や対応
穏やかそうな先生でしたので、厳しい印象はありませんでした。教え方はよく知りませんが、本人から嫌だと言う話は聞きませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から公共交通機関を使わず通えるところを選びました。加えて、本人の通学路にもとても近いので、放課後に少し寄って自習するということも可能で良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学していた中学のすぐそばにあり、環境は良い。塾周りも道路を挟んで遅い時間まで営業しているスーパーが有るため夜でも明るく人通りがある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通いやすく、商店街だったので安心感があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と家の中間位の位置にあったので、帰宅してから行くのに間に合わない時は下校後直接行けたので、場所はとても良かったので通塾には良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠かったですが、自宅からは自転車で3分ほどのところで、ビルの2階で、道路の反対側にはスーパーがあり、特別うるさい印象もなく、立地条件は良かったと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(86%)
2位 英語(71%)
3位 国語(43%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
個別指導塾診断