- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供は通塾しやすかった様です。内申点上げる(内部進学の対策)の為でしたが、特に成績は上がりませんでした。講師の大学生の指導力、個別の短時間受講での効果にやや疑問が残りました。退塾月の授業報告書がなかったり、内部進学のテストが終わり退塾しましたが、可否も塾として気にならなかった様です。通塾にはあまり満足しませんでした。
総合的な満足度
自分から話かけるのが苦手な子には向いてないと思いました。担当してもらった講師の方からのアドバイスや質問がうちの子には言い方がキツく捉えたみたいで、わからなくてもわかったふりをしていたみたいです。通った期間は短かったですが、通わせてるときの子どもと塾を辞めてからの子どもの表情は全然違うもので、気付くのが遅くてかわいそうなことをしてしまったと思っています
総合的な満足度
自分で学習する意欲のある子にはとても良いと思います。 塾長も子供に熱心に話をしてくれやる気につなげてくれます。自分でがんばれる子は伸びるとおもいます。 ただ、良くも悪くも個別指導なので周りの子と比べる機会がなく、本人も自分がどの程度なのかがわからないので、集団塾のように競う機会がある方が良かったのかもしれません。
料金について/月額:10,000円
他の塾よりは授業料は安めだった様な気がします。教科書に合わせた個別の為、特に教材はかからなかったです。
料金について/月額:9,000円
体験したときに聞き忘れたのも、悪かったですが授業料とか施設料金の話も他の塾に比べたら高いらしく、もっと早く知っておけばよかったです
料金について
個別指導としてはリーズナブルなのかもしれませんが、ここ1、2年で月額料金が徐々に高くなってきました。また、季節講習もそこそこのお値段かかります。
コース・カリキュラムや教材
内部進学の内申点(成績)を上げるために入塾しました。個別のため学校の教材に合わせて指導してくれているようでした。
コース・カリキュラムや教材
学校でこれから習うことを先に塾で教えていただきたくて、通わせてみましたが、本人曰くそんなに理解してないのかほとんど身になってませんでした
コース・カリキュラムや教材
毎月レポートを送ってきてくれるので勉強の進行度がわかる。子供が時間に遅れてしまっても対応してくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の方に、公立高校の受験をするならここがいい、と聞いて、体験を経てすぐに通塾を決めました。ほかを体験していませんが、本人にとって、とても良い環境のようで、すぐにテストで結果が出て、通って良かったと今も思っています。近い距離にあるのであれぱ、講師の方も良い方ですし、とてもおすすめしたい塾だなあと思います。
総合的な満足度
自分で質問はできないけど、習ったことを確実にできるようになりたいと考えている人にとてもあっていると思います。料金も安いため、保護者も安心です。自習スペースがないので家で勉強することができる人がより向いてると思います。授業中BGMが流れているので、完全に無音で勉強がしたい人には向いていないかもしれません。
総合的な満足度
1年弱という短い期間でしたが、志望校合格という目標に向かって、一緒に取り組んでいただきとても感謝しています。家で勉強するとダラダラしてしまうので、塾でしっかりできていたので、とても良かったです。 学年があがると値段もあがるので、自分の必要な教科を選ぶと良いと思います。 合格後の高校からの宿題も、わからないところは一緒に取り組んでくれた
料金について/月額:25,000円
他に比べると安いと聞いたし、休んでも振替が気軽に相談出来、他の塾のように、振替出来なくて損した、という経験もないので。
料金について/月額:30,000円
3-5人ほどの生徒が一回の授業で集まる。しかし、集団で一気に教えるわけではなく、一人一人に回って教える感じだったため、ほぼ個別塾。しかし集団塾並に料金が安かった。
料金について/月額:23,000円
料金は他の大手塾よりは安いと思います。教材やコースによって金額が変わります。 個別で見てもらえている感じだったので良かった
コース・カリキュラムや教材
試験対策や内申アップのための勉強で、思っていた以上の結果が出たので、本人も含め良かったと思っている。
コース・カリキュラムや教材
生徒一人ひとりに合った難易度の問題を個別に教えてくれたから。また、進めれば進めるほどたくさんの教材をくれ、やる気が尽きなかった。
コース・カリキュラムや教材
自分にあった教材を選べて、レベルに合わせた授業体制で良かった 教材が色々あり、本人が全部やれていたかはわかりません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
この塾は個別指導になるので大人数で授業を受けあまり積極的に発言することができない子や、少し理解に時間がかかるような子などにおすすめです。集団塾だと他の生徒も一気に授業を受けているので質問もしずらいですが、個別だと少人数の生徒対先生方となるのでその場ですぐ質問することができとても理解がしやすくなります。
総合的な満足度
先生によって、ここまで、成績が上がるとは、思っていませんでした。感謝あるのみです。 子供自身も勉強の仕方、取り組み方、まるで理解できなく何をしていいかわからない、状態が、自分自身で、学習に取り組み、実践出来るまで、成長しているので、指導してくれている人が、素晴らしいと感じます。これからも、この状態をキープしつつ、成績が上がるようにとお願いいたしますと親として思いますが。
総合的な満足度
駅から近く、商業施設、コンビニもあるのでちょっとした買い物も出来るので良い。交差点の目の前 でも静かな環境で集中して望むことが出来ます。何より一番は講師が親身に丁寧に対応してくれる事です。教室は比較的少サイズなので、アットホーム的な暖かい雰囲気の教室です。子供とは前向きに進学を考えて、進んで教室に通えた。妥当な料金かもしれないが、夏期講習、冬期講習のたびにまとまった出費があるのて、ある程度の出費の確保と用意が必要だと思います。
料金について
個別なので集団に比べると少し値段は高くなりますがその値段の分先生方が丁寧に教えてくださるのでよかったと思います
料金について/月額:30,000円
個別指導なので、周りの授業料がどれくらいなのかわからないのでなんとも言えないが、妥当な授業料だと、自分では、感じます。
料金について/月額:8,000円
講師の質の割には安かったのかもしれないが、夏期講習、冬期講習などその都度の出費が家計に響いだ。しかし、トータルで見ると妥当な料金かもしれない。
コース・カリキュラムや教材
自分のわからないところを自分か理解できるまで丁寧に根気強く教えてくれました。自分のペースに合わせて授業が受けられるのでとてもやりやすいです
コース・カリキュラムや教材
テスト対策では、事細かに、単元を、実践して理解するまで、熱心に分かるよに指導してくれている。子供も分かりやすいと毎回報告してくれている
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたレベルで授業を進めてくれた。分からない点があった時や質問がある時には親身になって丁寧に指導してくれた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学習内容、先生からの親身な指導、教室の通いやすさ、など総合的にここを選んで良かったと思っています。その上に、この教室の雰囲気というか空気がみんなやる気に溢れていて、お互いに刺激を与えあって頑張る、という良い空気があったように思います。 親身であったことが、親にとっても一番安心してお任せ出来る点でした。
総合的な満足度
先ず、ストレスなく通える立地が挙がる。 通学途中で特別な行動を起こさずとも帰りを気にせず通えた。 やはり大手だけあり、周囲も当塾(地域はまばら)に通っている友人も多く、模試結果や進捗を共有出来た事もモチベーションに繋がった様だ。 1番良かったと思う事は、子供の自立心や向上心が自然と養われた事だと思う。親としては心配せず見守る事が出来た。
総合的な満足度
かつての自分のように超絶やる気はあるが「理系科目」に苦手意識のある生徒にはお勧めしません。確かに授業はわかりやすいのですが、問題が解けるは別ものです。授業はわかるが理系弱者故に問題の回答を見ても理解ができない→質問する→「フォローできる理系科目のプロフェッショナルがいない」となるとその問題を直接解いて教えてくれる指導者を見つける旅に出る必要があります。そのためある程度、参考書等や市販の問題集の回答をみれば理解できる程度のポテンシャルのある生徒さん(インプットアウトプットのサイクルが早い)であれば、成績が伸びていくのではないかと思いました。特にインプットからアウトプットまでそこまで時間を要さない文系科目については自分自身も成績は向上しましたし、他の校舎で東進に通っていた同じ学校の友人は漏れなく「英語だけは」成績がよかったです(反対に数学理科はさっぱりの友人が多かったのも事実です)。
料金について
費用についてはやや高いと感じていました。でも、その後の学力の上がり方や受験に際しての親身なアドバイスを鑑みると、費用は決して高すぎはしない、とは思います。
料金について/月額:80,000円
安い! とは言えないがこのご時世仕方のない金額だと思う。結果論で言えば納得のいく金額だったのではないかと思う。
料金について/月額:70,000円
授業内容については特段問題はないのだが料金に対してフォロー体制がかなり薄いと感じた。 上記で述べたように理系科目の質問を気軽にできない状況というのが理系弱者である自分はかなり苦労した。 英語や社会のように覚えて終わりの科目と違い、数学理科のような知識があることを前提でどのように運用するのかまで求められる科目については、確認テストの合格で終わらずにもっと段階を踏んで(問題集の提示など)指導することが必要ではないのかと思いました。
コース・カリキュラムや教材
自分のペースで分かるまで繰り返し映像を見られるところ、そしてそれを講師がきちんとフォローしてくれるところがとても良かったです
コース・カリキュラムや教材
子供が自ら勉強する環境作り カリキュラムはもちろん、立地から自習室やオンラインでの受講等、臨機応変に対応出来るスタイル
コース・カリキュラムや教材
教材については特に不満がありませんでした。 カリキュラムについては一部不要だと思う講座もありましたが。。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導のため、こどもに合った指導をしていただきました。ただ、その分月謝も高いのその家庭の事情にもよるので、なかなか難しいかなぁと思います。ただ、個別であるため、先に進んで行く事もなく、じっくりと教えていただいたので、良かったです。振り替えも考慮していただいて、室長さんにはとても感謝しています。上溝校が無くなってしまったのは、とてもさみしいです。
総合的な満足度
講師がしっかりしていたので 子供のレベルよりは高い講師で子供自身も わからないことをきちんと教えてもらえて満足できていた 男性講師が苦手と言う事を伝えての入塾式だったがきちんと対応してくださった 以前の塾で凡ミスをされてしまうと教わる側の子供も講師に対して信頼できないことがあったが コベッツではそんなことは無く信頼して相談できていたようだ
総合的な満足度
当時の塾長さんのように、気さくに声をかけてくださったり、先生方もとても身近で話しやすい雰囲気の方がいるなら、あの雰囲気であれば、とても通いやすく、通わせて良かったと思うので、ぜひお勧めしたいです。 授業がない日も、自習室での勉強が可能であり、自分がしてる課題の質問も聞いてくださるので、わからないことをすぐ解決できて、本人のモチベーションも上がると思います。
料金について/月額:20,000円
個別のため、費用は結構かかりました。また、必要で無いものまで勧めてこられたのは、ちょっと気になりました。
料金について/月額:10,000円
かなり前なので 料金のことはハッキリ覚えていません 特に高すぎると言う記憶はなく 一般的な料金体制だったと思う
料金について/月額:15,000円
個別授業のため、妥当なのかなと思っています。 この金額で、ほかの教科の問題を下さったり、質問なども受け付けてくださっていたので、個人的にはとてもお得だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供に合ったカリキュラムと、テスト前は契約していない教科もみてくれていたし、塾がない日でも行けるの良かった。
コース・カリキュラムや教材
子供の性格に合った指導の仕方だった 受験時のアドバイスももらえた 話しやすく通塾も負担にならなかった
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合わせ、授業してもらえたし、受験対策も、しっかりしていただけたと思います。また、お願いしている科目だけでなく、ほかの科目についても、自習しているときなど、質問したり、問題を頂けたりして、とてもありがたかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まずは塾内が温かい人たちがいっぱいいるのと教師は厳しくなく優しくて接しやすい教師がたくさんいて温かい人たちがいっぱいいるのが塾内で塾周辺にはコンビニや100円ショップがあり小腹がすいたときにはコンビニに行ったり勉強で道具を使うときには100円ショップに行って塾周辺もとても多くの店などがあるところです
総合的な満足度
子供の性格が自由奔放な感じな子なので、塾内にもそのような生徒が多く、塾側からも競争心を煽る企画が多いため、お互いで高め合いながら勉強に対して取り組みやすい点が良いと思います。また、生徒の要望に積極的に耳を傾け、先生方も対応していただけているようで、とても子供思いの講師が多いように感じられたところがいいと思います。
総合的な満足度
講師の先生方が、個々の性格を見極めやる気が出るように励ましたり、無理のないように指導してくださっていたのと、授業以外の時間も子どもから講師の先生に話しやすい環境を作ってくださり、寄り添ってくださっていると感じた。高校に合格し、退塾する時には一人一人に各講師から手紙をくださったりして、とても温かい塾だとおもいました。
料金について
教材は結構高くて月額料金が10000円以上とかでとても高いのと教材もあるのでその料金も高いと思いました
料金について
少し授業料が高いように感じます。品質には問題ありませんが、80分受けるのでそれ相応以上くらいの値段感覚です。
料金について/月額:20,000円
月謝については、個別指導の割に通いやすいと感じたが、長期休みに入る前の面談で提示されるプランと料金が、我が家にはかなり負担で、毎回授業回数を減らしてもらっていた。
コース・カリキュラムや教材
フォレスタという教材で解説や問題が分かりやすくて答え合わせもしやすい教材でとても使いやすいなと思いました
コース・カリキュラムや教材
カリキュラム面に関しては、テスト前になると対策授業のコマを自己の希望に合わせて組むことができたり、受験前の冬季講習なども自分の苦手な項目に焦点を当てながら克服に向けて勉強できるところが良いところです。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業が理解できるよう前もって予習し無理のない進め方だと感じた。理解できていない所は戻って復習してくださった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
室長は子供の前で親御さんの悪口をめちゃくちゃ言う。 評判は悪かった。 そして値段がとても高かった
総合的な満足度
自宅から近いこと、先生との相性がよいこと
総合的な満足度
他の塾を知らないので、比較が難しい。定期的に面談があり、様子を話し合う機会がある。また、毎回授業のあとに、授業の内容や様子をメールで伝えてくれる。 わかるまでしっかりじっくり教えてくれている様子で、そこは個別ならではで良いと思う。特に子供の理解力が足りない我が子には良いと思うが、なかなかですて範囲まで進まず、成績アップにまで結びついていないのが現実である、
料金について/月額:18,000円
個別なので、多少割高になってしまうのら仕方がない。この塾しか通った事がないので、こんなものかと思っている。
料金について/月額:20,000円
月額料金は親が支払ってたので、あまり分からないが、料金に対して不満を言ってるのは聞いたことがないので高くはないと思う
料金について
他の塾の費用がわからないのでいまいちよくわからないが、個別指導の塾としては比較的平均的な授業料なのではないだろうか。テスト月の特別授業や夏季冬季講習はもちろん別料金です。
コース・カリキュラムや教材
テキストだけは良かった
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、個人に応じた学習ができる
コース・カリキュラムや教材
分からない箇所を一生懸命教えていただけるのですが、子供の理解力も足りないせいか、なかなか進まず、テスト範囲に追いついていない状況がある、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです
料金について/月額:15,000円
特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。
コース・カリキュラムや教材
個別に対応してくれるので、普段学校では自分では聞けないようなことも気軽に質問できるようなので良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とても良い先生ばかりで、生徒も含めみんなで協力して勉強できる環境でとても助かってます。塾の雰囲気が合っているみたいで勉強が嫌いだったのに今では自分から進んで自習するようになり助かってます。相談も親身になって聞いてくれるので満足しています。自分でコマを選べるので自分の苦手分野だけ選ぶことができて満足しています。
総合的な満足度
本人がここが良いと、先生にも聞きやすく良いと言っているのでもう少し様子見。 たまに代講の対応願うもそのまま返答待ちということもあるので休んだところがそのままになることも それなりの値段なのでもう少し手厚くわかるようにして貰えたらいいなという理想あり。 面談ありすぎてもいやだけど無さすぎるのも勉強のやり方など親ではみきれないので 教えてもらいたい
総合的な満足度
この塾は、自習室があるので、個人差からと思いますが、予習、復習が出来る良い環境です。また、先生方が、とても若くやる気に満ちているのがよく分かります。費用の面では季節ごとの講習で追加費用として仕方なしの部分もありますが、結果として、志望校へ合格出来たことは、先生方のフォローの賜物と感じてとても感謝したいです。
料金について/月額:30,000円
相場より安い金額だと思います。季節講習は自分で選べるため、相場より安くしっかり受講出来ます。通期のコマも自分で選べるのが魅力
料金について/月額:30,000円
集団にしては少しお値段しますが妥当なところ。 たけど学年上がる事にそれなりに高くなり 対策や夏期講習などもう少し安ければ苦手克服のためにも参加させやすい テキストも家でその後使うならいいがあまり使い切れてないのでもったいない 本人にやり方もありますが
料金について/月額:64,000円
他の大手塾よりかは、若干リーズナブルだ思いますが、毎月の費用、そして季節休み毎の講習は、正直頭がいたくなりました。
コース・カリキュラムや教材
本人の得意、苦手を把握し苦手な分野を集中的にコースを組んでくれて安心しました。テスト前集中対策もありとても良いと思った
コース・カリキュラムや教材
まだ1年なのでなんともいえないが、本人には無理なく勉強できている様子 夏期講習など色々とその時の学力で選べるのはいいが 一つ一つはそれなりの値段
コース・カリキュラムや教材
授業内容に添い、レベル確認からはじまり、個別のベクトル合わせを行いコース決め実施します。少し先を見越した内容で進捗始めます。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
漢字や英語の形を捉えるのが苦手だったり、騒がしいところだと集中できない子ですが、専用のプリントを印刷してくださったり、こういう勉強法があるというのを色々と教えてくださるので、子ども自身も塾に通うのが楽しみになり、勉強に苦手意識がありましたが、勉強して理解できることに喜びを感じ、だんだんと勉強が楽しく、好きなってきています。
総合的な満足度
他の生徒が、授業中に、お菓子を食べたり、ジュースを飲みながら、勉強しているのに、先生が何も怒らずに平気でいること。パソコン対応なので、10人以上の生徒がいるのに、先生が一人しかいないので、見きれていないと思ったこと。問題が解けないと前に進めないので、自分の弱点がわかるらしいが、解き方まで、パソコンでは対応できないと思った
総合的な満足度
塾長の雰囲気が話しやすく穏やかで息子とは合うと思いました。塾の時間も厳しく決まっているわけではなく、行ける時間に行って学習できるというところが、スポーツなどと両立している側としては嬉しいです。時間によっては数人と塾長だけの事もあり、よりしっかり学習できるそうです。子供が一人で通える立地も良いと思います。
料金について/月額:17,000円
金額だけみると高めに感じるが、完全個別で5教科みてくれて、子どものペースや特性に合わせて教えてくれたり声かけをしてくれるので、安く感じている。
料金について/月額:5,000円
他の塾とは違って、安いのが売りだったので、妥当だと思った。パソコンを使うので、人件費は安く抑えられていたのだと思った
料金について/月額:30,000円
月額料金は平均な感じだと思います。思っていたより初期費用などはかからなかったと思いますし、費用の内訳がわかりやすかったです。
コース・カリキュラムや教材
子どもにあったコースやわかりやすいノートがあるところ タブレットが無料レンタルで塾と同じ内容を家でいつでもできるところ
コース・カリキュラムや教材
すべて、パソコンで行うので、解けない問題があると前に進めないので、何度も繰り返してやるらしいが解き方がパソコンなので、合わなかった
コース・カリキュラムや教材
中3で通い始めましたが、小学校の復習から学習してくれました。個人に合ったペースで進めてくれるのと、テスト前の勉強会もあります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供と先生の相性が良ければ、上手く行く。進路相談にはよく乗ってくれていたので、成績云々より勉強が嫌いにならない雰囲気で学習が進められます。進学する学校の目標が高い子は他の塾を薦めます。楽しく学べたので、高校偏差値は普通の学校しか行けませんでしたが、学習の楽しさや学習の仕方を学んだので、高校に行ってからも勉強嫌いにならず伸びがよく、医学部を目指すまでになりました。中学の段階で勉強嫌いになると高校で自学出来なくなるので、学ぶ楽しさを教えてくれる場所だと思います。成績はあまり気にしない方が良いです。
総合的な満足度
子供にとって集団授業より個別授業または少人数だと思っていました。 そんな中で自宅から近く、少人数授業という事で選びました。 塾が初めてという事もあり心配していましたが、良い講師の方々のお気遣いにより本人も楽しく通えているようです。 これから受験に向けてスタートするわけですが、本人の努力はもちろんですが、この塾のお力を貸していただきこの先準備出来ていければと思います。 お任せ出来る塾なのではないかと思います。
総合的な満足度
先生がよく、成績もあがったので、良かったと思う。少し家からはとおいのだが、通ってよかった。塾長が熱心で、たくさんいる生徒の成績やテスト結果もしっかり把握してくれていたのがとてもよかった。教えてくれる先生もベテランな方が多く、教えた方が上手かったようだ。自主学習をしてる生徒も多くて、みんな通ってるせいとがこの塾が好きとい雰囲気だった
料金について/月額:30,000円
塾費が重なり、大変になった時には模試受験だけをさせてくれたり、柔軟に対応してくれたので助かった。がそうなるほど塾費は私たち家庭には厳しかった。しかし、他の塾よりは総支払額は相場内くらい。学童の延長のような感覚。
料金について/月額:11,000円
塾を探していた際、料金に関しては考えました。 比べるとコマ数にはよりますが授業内容からしますと安いのではないかと思います
料金について/月額:20,000円
個別にしては安い方だとは思うが、集団塾よりはやはりたかめ。コマ数ごとに料金も上がっていくので、取れば取るほど当たり前だが料金はあがる
コース・カリキュラムや教材
プログラミング特別授業は大変子供が興味を持ち良かった点だが教材は部品などなくしやすく子供だけでは管理がむずかしく、教材費が高い。通常コースは5教科の対策がされ、良かったが、やはり塾費は高い。必ず季節講習は受けなければならず、負担だった。期末対策で朝塾があったのは良かったと思うが、うちの子供達は朝が弱く利用できなかった
コース・カリキュラムや教材
授業の理解度を把握していただきそこに合わせた指導方法カリキュラムを作成していただきました 最初に教材が届かなかったのは残念でした
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合った進め方を先生がらきちんとひょうにしてくれてそれにそって進めていく。取ってる教科だけでなく、全教科みてくれる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
週1でも80分授業で半々で数学と英語を見てもらえたのはとてもありがたく他の方にもお勧めした。 駅前で明るいので安心できました。 自転車を無料でとめさせてもらえるのはとてもありがたかったです。塾長も優しそうな方でした。 夏期講習や冬期などの月は結構かかりました。もう少し一緒だとありがたかったです。
総合的な満足度
丁寧な指導のおかげで、無事に目的を達成出来たようです。個別指導と、現役の学生さんの指導ということもあり、わかりやすく楽しく通えたと思います。何が苦手でどこを補習すれば良いのかを、具体的に教えてもらえて.本人もやる気になったように思います。行かせてみて、良かったと思っています。入塾前の説明も、とても丁寧な説明があり、安心して通うことが出来たと感じています。親の信頼感が子どもにも良い影響を与えてくれたかと思われます。
総合的な満足度
実際に通っていてそれほど不満はなかったのでこの評価にしました。勉強の教え方も上手だったのでこの評価です。授業の進め方は先生が生徒に教えその後生徒が問題などを時答え合わせをする感じでした。まだそこで問題の解説を丁寧にしてくれるため分からない問題が分かるようになったりして勉強も楽しくなりましたし、通っててよかったと思います。
料金について/月額:23,000円
やはり個別塾ですのでそれなりに、しました。毎月の管理費が結構かかっていたような気がします。個別だと週1でも結構した気がします。
料金について/月額:10,000円
特に料金を高い安いと思った記憶はないです。料金も曖昧でもしかすると違うかもしれません。申し訳ありませんが、前すぎて覚えてません。
料金について
私は子供なのでよく分かりませんが他の塾と比べるとそれほど金銭面では高くなかったと思います。初期費用の教科書は1万円くらいでした。
コース・カリキュラムや教材
週1で普通は1教科しか教えてくれないところが多いけど、二教科教えてもらえてとても助かりました。そこが決め手でした。
コース・カリキュラムや教材
苦手なところを、丁寧に教えていただいたと聞いてます。個別なので、予定が入って行かれない時も対応していただき感謝してます。
コース・カリキュラムや教材
私はここ以外の塾は行ってなかったので一概にはいいとは言えませんが私個人としてはすごく分かりやすかったため良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ