
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。
総合的な満足度
中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。
総合的な満足度
役に立つ
料金について/月額:20,000円
そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。
料金について/月額:18,000円
他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルとペースに合ったカリキュラムを作ってもらえたと思います。具体的にする事もわかりやすくて良かったです。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたレベルだったのでおしえ方もも良かったらしくわかりやすかったらしいです。他の塾がわからないのでこれが普通なのかと思っております。
コース・カリキュラムや教材
内容
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分で学習計画を立ててそれを実行していくので、どうやって勉強すれば良いのかわからない時に便利で塾の方でも積極的にSNSを通して勉強法やおすすめの参考書などを発信しているため塾生以外でも見る事が出来ます。学校のテストなどで忙しくても勉強量を調節したりと融通がききます。しかし主に一般受験に特化している塾で推薦を考えている場合一度確認する方が良いと思います。
総合的な満足度
自宅からの通学時間が短く、また合格実績も良いことからこの塾を選びました。費用的にはそんなに安いと言うわけでは無いですが、コストパフォーマンスは良いと考えています。 本人もほとんど休まずに塾に通っており、その点でも良い雰囲気を作ってくれていると言うふうに思っています。 後は合格と言う結果をいただけるように、残り少ない時間頑張ってほしいです。
総合的な満足度
しっかりと自分で勉強すれば有益
料金について/月額:35,000円
講習会がないので料金体制が分かりやすいのが特徴です。相場は個別指導なので料金は少し高めですが、個別指導の相場では範囲内だと思います。
料金について/月額:100,000円
夢においては大学よりもかかるので、家計的には厳しいですが、希望の学校に向かって頑張って欲しいと思っています。
料金について/月額:38,000円
若干月謝など費用が高い
コース・カリキュラムや教材
自分で何をするかを決めてそれをできるように繰り返し解いていくそしてわからない時先生に聞いたり出来ます。学校のカリキュラムについても気軽に聞く事が出来ます。
コース・カリキュラムや教材
私立文系コースに行っているのですが、目標に向かって最適な教材を用意してくれてると思っています。赤本のコピーもできるので、費用面でも助かっています。
コース・カリキュラムや教材
個人個人にあったカリキュラム
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾全体の雰囲気が良く、個別指導を望むお子さんには合うと思います。塾長先生が常に親身に双方向の対話を心がけてくれるので、子どもの立場では頼りになると感じます。マンツーマン授業や少人数コースなども用意されていますので、子どもの性格に合わせて組み合わせるのが良いと思います。 また、駅から近くバス通りにも面してますので、夜道も安心です。
総合的な満足度
通いやすい環境と、生徒の性格やレベルに合わせたカリキュラム作成。また、塾長側からのフィードバックも親身にして下さった印象です。好みはあると思いますが、我が子にはあってたと断言できます。講師の先生方も勉強を教えるだけでなく、雑談を交えた学生ならではのアドバイスもあったようで、思春期を迎えていた息子には良い刺激にもなっていてようです。学習は本人の努力によるところだとは思ってますが、学校以外で勉強出来る場所があった事は私達家族には助かりました。
総合的な満足度
駅から近く、教員はみんな親切です。わからないことがあれば、必ず近くに来て、教えてくれます。時間をゆっくり取り、個別指導になります。一人一人震度に合わせて、教えてくれるので、本当にいい塾に通わせてうれしいと思いました。建物も鉄筋コンクリートで、意外に静かで教師の声がしっかり後ろも通ります。自習室もあり、充実しています。
料金について/月額:23,000円
具体的な金額は忘れてしまいましたが、マンツーマンではない少人数対応(2‐3人)であることを考えるとリーズナブルだったと記憶しています。講習や教材も別でかかりましたが、高いとは思いませんでした。
料金について/月額:25,000円
月謝については記憶を頼ってますので曖昧な部分があります。個別指導で考えたら高いことはなく、子供の性格や向き不向きを考えたら妥当なラインではないかなと思います。
料金について/月額:20,000円
料金は少し高いと感じました。もっと安くしてほしいといけません。料金はまずまずですが、料金を低く設定するのもいいと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので、子どもの学習レベルに合わせた指導をしてくれたので、通うのは楽しそうにしていました。
コース・カリキュラムや教材
生徒のレベルに合わせたカリキュラム設定をして下さり、息子にはあっていたと感じてます。また講師の先生も身近に感じられたのか、通う事が楽しかったようです。
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムはい通りに、教えていて、とてもわかりやすかったと、聞いています。教材もわかりやすき、よかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
安いのが魅力。そこそこできる子でないと無理でしょう
総合的な満足度
結果的に考えて、良かったと思える結果が出たと思う。本人には非常に合う形になったが、多くの人に勧められるかと言うとどうなのかと思う部分がある。塾自体の環境だけでなく、一緒に行く相手がいたことも重要だったように感じる。そのため、本人には非常に合い、結果に繋がったとしか言うことができない。
総合的な満足度
集団授業ではなく、個々人で問題集を解くスタイルのため、部活などで塾に行くのが遅れても、好きな時間から始められるのが魅力です。希望すれば宿題も出してもらえるので、その子自身のやる気に合わせて進めることができます。また、定期テスト前は好きなだけ通うことができる点も足り難いで好きなだけ通うことができる点もありがたいです。コスパの良い塾です。
料金について/月額:4,000円
金額については、特に負担になるようなことはない金額だったように聞いている。その部分で選んだわけではないので、回答することができない。
料金について/月額:16,000円
月謝が安いのが魅力です。そのほかの費用もかからず、定期テスト前は無制限で通えることができるのでありがたいです。
料金について/月額:18,000円
月謝料金もとても安価でした。春夏冬期講習も他の塾では考えられないほどの安価でとても助かりました。教材費を足しても安価でした。
コース・カリキュラムや教材
個人指導といいますが、数十人を先生1人が教えているだけです
コース・カリキュラムや教材
本人の性格ややり方に合っていたので、ペース配分が上手くコントロールできたと思う。先方も合わせてくれていたのか、本人に不安や負担がなかったように感じた。
コース・カリキュラムや教材
定期テスト前は、回数時間制限なく、教室に通い放題になることが良いです。家では集中して勉強できていないので、塾に行ってもらえると親も安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず、料金に関しては他者と比べてもそこまで安くないというのはあります。 しかし、結果が出ていないのでまだなんとも言えませんか、サポート体制は良いと思います。 個人塾でないのですが、それでもサポート体制は良い方だと思っています。 それは、面談等のフォローがあり なおかつ保護者との面談もあるので、ギャップが生まれないと思う、
総合的な満足度
個々人の学習の進捗度合いに対して、カスタマイズしたカリキュラムを組んでくれ、きめ細かいサポートがあること。また担当の講師との打ち合わせだけでなく、週ごとに同学年の仲間とミーティングを行い、お互いで刺激し合いながら、大学受験に向けてのモチベーションを持続できているのが、保護者として安心して任すことができている。
総合的な満足度
塾に通う習慣がついたのは良かったです。 入塾時、基本毎日来なさい、と言われた為、短時間の時もありましたがほぼ毎日のように通っていました。 ただそうしていたにもかかわらず、偏差値は一向に上がりませんでした。 志望校も早めに下げた方がいいのでは?と相談しましたが、まだ待ってみて、と言われ待ってみたものの結果が全く出ず、結局志望校には全然届かずに終わりました。
料金について/月額:15,000円
料金については、正直安い訳では無いと思います。他者と比べてもそうですが、効果に期待を込めてこの結果にしました。
料金について/月額:100,000円
料金的に割安とはいえないが、大学受験に向けてとるべき講座を選択できているので、無駄なものに支払っているという感覚はない
料金について/月額:70,000円
月謝制ではなく、ある程度まとめて支払うので一回にかかる費用が多いです。 何日までに払えば割引、と言われる事が多く、つい申し込んでしまいそうになりますが、本当に必要かよく考えてから申し込んだ方がいいと思います。
コース・カリキュラムや教材
教材に関しては、塾に通わなくてよ手に入るのでなんとも言えないところである。 そして、コース等に関しては、個人差がある中で団体で進んでいくので、理解できないと苦しい
コース・カリキュラムや教材
志望校合格に向けて、授業もしっかりしている。また予備校の担当講師から、取るべき講座を細かく指導もありサポートが充実している。
コース・カリキュラムや教材
まず映像授業なのに値段が高い 高いお金を出したのに、全く効果が出ず、結局指定校推薦で行ったので意味がなかったとさえ思った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導ですから、先生が全てと言っても、過言ではありません。良い先生に出会えれば(いれば)ラッキーと言ったところでしょうか。、うちはそうではありませんでした。一旦信頼関係が崩れると、また、何かあると子供は信頼しなくなります。先生もそれを感じますから、後半はあまり一生懸命にしてくれなかったと思って大変悲しいです。結果不合格でお金についてはもったいなかったです。
総合的な満足度
今まで頑なに塾を拒否していた本人から、高校受験を見据えるとこのままではいけないので塾に通いたいとの事で、子どもの性格にもに合っていそうなこちらに決めました。 確実に勉強するという時間が作られる事、個別指導ということで分かっていない所を重点的にみてもらえる所など、こちらに決めて良かったのかなと思っています。
総合的な満足度
先生は主に2人としか会話したことがありませんが、うちの子供にメインで教えていただいた女性の先生はとても優しくいい雰囲気の方でした。子供も当初はやる気満々で通っていましたが、学校自体を不登校となってしまい、辞めざるを得なくなりました。下にも子供がいますので、その子が塾に行きたいと希望するようであれば、また、こちらを利用しようかなとは考えております。
料金について/月額:36,000円
高いです。勉強してこなかったので仕方ないと思いましたが結果不合格で、これ以上高いことはないと思います
料金について/月額:30,360円
個別という事で、集団よりも若干高いのかと思いますが、個別の中で比べると安いとの事。成果が出れば安いのかなと思います。
料金について/月額:8,000円
他の塾との比較ができないため、普通と回答しました。しかしながら毎月1万円以内だったので、そこまで高いとは感じませんでした。
コース・カリキュラムや教材
評価できるほどのじょうほうを持っていないため普通としました。選択肢が他にありません。どうぞ御容赦ください
コース・カリキュラムや教材
本人の弱点の教科に合わせて選んでいますが、入塾したばかりなので、現時点で、コース、カリキュラム、教材について良いか悪いかの判断は難しいです。
コース・カリキュラムや教材
一つの塾しか利用したことがないので比較できない。 悪くもなく、良くもないとは思いました。子供本人からの評価として普通を選ばせて頂きました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく自分で勉強してわからないところは聞く、そしてわかるまで教えてもらえる。この繰り返しです。本人のやる気次第で上をねらえます。ただ合わない子は直ぐに辞める子がいたようなので、その辺は無料体験ができるので、上手く活用すれば良いと思います。先生も優しい方ばかりですので安心して通わせることができました。
総合的な満足度
自主学習塾で、授業を受けるような塾ではないので、勉強が嫌いな子どもにとても合っていた。自分のペースで勉強が進められて、勉強の仕方が教われるのも良かったです。少人数なので、お友達も出来て、他の学年との合流もあり良いと思います。講師のかたもいつも同じなので、子どものことをとても理解しているので、安心です。
総合的な満足度
授業料が高いのがネックだが成績が上がっているのでおすすめではある。しかし授業料が高いので経済的に長い間通わすのは難しい。もう少し授業料が安くなる工夫があれば助かるがなかなかそのようなコースを作るのは難しそう。ただ先生のサポートはしっかりしてるのでその点はいいと思う。今後また子供を塾に通わすのであれば同じ塾に通わすと思う。
料金について/月額:20,000円
他の塾から比べてかなりリーズナブルだと思います。設備投資費等は年に2回ほどありますが、12000ぐらいなので普通かなと思います。
料金について
月額料金は、まだ小学生なのでそれほど高くは無いと思います。教材は、タブレットを使用しているのでそんなに無いです。
料金について/月額:50,000円
授業料が高いので少しでも安いところを探したい。初期費用も高いのでできるだけ安いところを今後探す予定である。今はとりあえずそのまま通う。
コース・カリキュラムや教材
わからないところを徹底的にやり分かるまで納得するまでやる。基本対面なのでわかりやすい。自分でどんどん進められ自分のペースでできる。
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムの自由度が、とても高い。 その時の苦手教科に、途中から変更が出来る。 タブレットを使用しているので、教材も少ない。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムがあまり選択肢がなかった。コースの選択肢があまりなかったようで他の塾へのチェンジを考えている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生とコミュニケーションを自分から取れる子は向いていると思いますが、控えめな子は自分から行くの難しいと思います。なにか目標が明確にあり、集中力がある子は勉強できる環境は整っているので、受験勉強などにはおすすめです。また、先生と仲良くなれたら、もっと通いやすく、勉強しやすいと思います。学力は確実に向上すると思います。
総合的な満足度
チームとして一丸となって勉強していくスペースであるため、そういうのが好きな人、そして楽しく勉強をしたい人におすすめの塾である。しかしコースなどによっては料金が増えてしまうのでそこには注意が必要だ。そして自習室に関して隣の授業を受けている人の声が聞こえてきて少しうるさいのであまり自習室には期待しないことをお勧めする。
総合的な満足度
環境も先生も問題なくとても良い塾でした。結果として第一志望に受からなかったので普通としましたが、こどもにも原因はあります。家であまり塾についての話をしてくれなかったので、実際になにか問題があったのかもしれませんがそこはわかりません。親から見ればなんの問題もなかったので、今は感謝の気持ちしかありません。
料金について/月額:150,000円
料金は高かったのですが、それ以上の授業をしてもらいました。模試を全て受けるとものすごく高い印象でした。
料金について
少し料金が高いと感じた。もちろんオリジナルの教材を使っているため料金が増えてしまうことはわかるがそれにしてもおおいとかんじた。
料金について/月額:30,000円
どこもそうかもしれませんが、やはり高いと感じてしまいます。個別で高くなってしまうなら集団でもよかったかなと思います。
コース・カリキュラムや教材
先生が1から教材を作り、とてもわかりやすく、テストにも出て、対応も優しく毎日自習室にいき、ここしかないと思いました。
コース・カリキュラムや教材
その人それぞれに合った教材が提供されており、分かりやすいものであった、そして、小テストもあり理解の助けになった、
コース・カリキュラムや教材
生徒のレベルに合わせた授業内容だったのはよかったが、さらにレベルの高い応用まで教えて頂けると尚良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別だったので、一人の先生に一年いろんな教科を見ていただきました。だからこそ、先生が、せいとの得意不得意っていう総合的な理解ができたんだと思います。先生も、遅れている強化があれば、曜日を変更してやっていただいたりしました。過去問なんかも、授業で見ていただいたりしました。センター試験の過去問なんかはしっかりやっていただきました。
総合的な満足度
医系の予備校なので、費用が高額になるのはある程度覚悟していました。手厚いサポートは間違いないとは思います。講師の質も高く、現役の医大生に質問できる環境です。勉強面でも医系受験の情報を得るためにもいいと思います。自習室の環境も良く、集中してできると本人も言っています。日曜日は塾が開いていないのが残念です。
総合的な満足度
好きな科目はどんどん伸ばして苦手な科目はじっくり取り組んでいる塾だと思います。子供に合いそうな先生をマッチングしてくれてだんだん難しくなってくるであろう数学は更に好きになりました。面談の時に子供の性格などを伝えておくとそれも加味して指導してくれます!自分のペースで学びたい人にはとてもおすすめです。料金は安くないですがちゃんと結果がついてくるので良かったのかなと思ってます。
料金について/月額:200,000円
個別だったので、一コマごとの料金になりますが、受験がちかずくにつれてコマ数も多くなって授業料が本当に高かったです。
料金について/月額:20,000円
講師陣の質や手厚いサポートは素晴らしいですが、やはり高いと言わざるおえません。2科目以上やらせてあげたい気持ちはあるが、難しいのが現実です。
料金について/月額:85,000円
やはり個別指導なので安くはないです。むしろずっと集団指導の塾と比べると高いと思います。でもその代わりに頑張った分だけの結果は出るので満足はしています。
コース・カリキュラムや教材
個別なので決まったテキストや。カリキュラムがあるわけではないので、先生の裁量次第でよくもなるし悪くもなるってとこ。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力レベルを詳細にチャックして合わせてくれるところ。本人への勉強進捗など聞き取り調査が詳細だと思いました。
コース・カリキュラムや教材
子供の進捗状況やレベルに応じて進めてくれる。その進み具合で大学受験までのシュミレーションを作ってくれて今後どのくらいのペースで進めていけばいいか面談を通して教えてくれるので安心です。 定期試験前には他の科目で分からない箇所も質問したら指導してくれます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分は比較的真面目な性格なのですが、どのことにも真摯に向き合って考えてくださって、先生の中には個性的な人もいますが、指導の仕方もわかりやすくて良いですし、自習室など、整った勉強環境ができているので、落ち着いて勉強に励むことができると思います。また、自分の好みに合わせて講座をとったりとらなかったりできるので、自分の好きなように教科を勉強したい人にもとてもよいと思います。
総合的な満足度
評判の良い塾の名の通り、先生の質が高く過去の成功事例を元に的確な指導を頂ける。常に高いレベルに目標設定する事で意識を高く持てる。多くのコマを取るように勧められるが、あくまで自分がやれるペースと金銭的なバランスを考えながら増やさないととんでもない額になってしまう。自分でやれる部分は適度なアドバイスをもらいながら、自習室をうまく活用して行うのが良い。
総合的な満足度
うちは個別授業で英語だけを受講していますが、授業だけでなくテスト前、テスト後の生徒面談など子どもには授業の先生以外の担当の先生がいて面倒をみてもらえているようです。親子面談も忙しければZOOMで対応してもらえたりします。また、費用はかかりますが目指す大学により様々なコースや追加の講習等もあります。ただ、偏差値等で受講資格がないと申し込めません。
料金について
サービスの充実度は良かったですが、講座の数も多かったので授業料は少し高いように感じました。通常の講座の料金は他塾とさほど変わらないと思います。
料金について/月額:40,000円
安いとは思わないが、コストに見合った内容だと感じる。教材の質は良く、成績向上へにつながった部分も多いため。
料金について/月額:26,000円
料金については他の塾に比べると高いイメージ、噂もありますが、兄弟で通っていると20パーセント安くなります。
コース・カリキュラムや教材
自分は国公立を志望していたので、同時に私立の対策もしなければならなかったのですが、そのどちらにも対応できるテキストや勉強法を教えてくださりました。特に自分は国語が苦手だったのですが、先生が解き方から考え方まで全て教えてくださって非常に良かったです。
コース・カリキュラムや教材
個別指導が良いと思われたが入塾してみると、完全個別ではなく映像授業も多かったから。自力勉強するのと変わらない部分も多かった。
コース・カリキュラムや教材
個別なので進み具合や、内容も合わせてもらえるし授業以外の部分では総合的に見てもらえる。英検を取って欲しかったので伝えたところ集中的にやってもらえた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の皆さんがとても元気で明るく、生徒もテンションが上がるそうです。講師をあだ名で呼ぶなど親しみやすく何でも相談に乗っていただける環境だと思います。授業には、メインの講師の他に一人で二人の講師が入ってくれ、わからない生徒に声をかけてくれ丁寧に教えてくれます。 とても熱心で手厚い良い塾だと思っています。
総合的な満足度
前の塾は、本人が合わないと言っていたが、今の塾は、嫌と言わず行っている。テスト対策などに力を入れてくれていた非常に助かる。担任制にしてくれているので相談しやすいと思います。英検の会場にもなり、他の会場に行く必要がないので助かる。少し費用が高いと思うが、少しずつ先生との距離が近くなってきているので楽しんでできているのではないかとおもう。
総合的な満足度
結果本人の志望校に合格できたので可もなく不可もなく、塾に対してはお世話になりましたというだけです。本人がやる気がないのに無理やり通わせて、結果が伴わないと塾のせいにされる親もいるようですが、人としてどうかと思います。全ては自己責任であり、親は子のやりたいことに対して環境を提供し、あとは見守ることしかできません。
料金について/月額:24,000円
入塾代はその時のキャンペーンなどで無料になりましたし、初期費用や教材費も他の塾に比べても安価だと思います。
料金について/月額:20,000円
テスト対策費用はかからないでやってもらっているのは助かりますが、少し高いように思う。たまにある〇〇会があり、お菓子などがでるが、その費用に充てられているように感じてしまう。
料金について
他の塾と比較していないので高いのか安いのかもわかりません。本人が受けたい授業カリキュラムに対しお金を払っていただけです。
コース・カリキュラムや教材
クラスがレベル別に5クラスあるので、成績の差がない同レベルの生徒と一緒に授業を受けることができることがとても良いと思いこの塾を選びました。
コース・カリキュラムや教材
たくさん教材あり、テストの際には、テスト対策資料を用意してくれる。対策資料もプリントになっていて、終わってもプリントなので、教室に置いてありいつでも持ち帰れる。
コース・カリキュラムや教材
内容まで把握していません。本人の意思に任せております。結果志望校に入学できたので良かったのではないかと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生ばかりで、子供も楽しく有意義に通っているようです!担当の先生以外とも仲良く出来ているようで、とても和気藹々とした予備校です!部活とも両立でき、駐車場も後ろにあるので送り迎えもできるのでとてもいい予備校です! 受験は親も子も大変ですが親身になってくれる先生ばかりでとても、心強いです! ありがとうございますの気持ちでいっぱいです!
総合的な満足度
子どものやる気を引き出すことなく、成績が上がることもなく、冬季講習やら夏期講習やらで追加料金を取られ、まったくもって良かった印象がありませんでした。 最終的には、退塾しましたが、成績を上げることができなかった責任を感じている様子もなく、もっと早く辞める決断をするべきだったと思ったことを覚えています。
総合的な満足度
相性の良い先生と多く出会えているようです。塾長もよく子供のことをりかいしてく」ているようで、助かります。いつも配慮ありがとうございます。わからないことを本人がわかりやすいいいかた、説明のしかた、問題プリントなども、いただきありがとうございます。夏期講習などでもお願いすると思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。価格が少しでも安くなると下の子供達にも通わせやすいので、そういったプランがあるととても良いと思います。検討宜しくお願い致します。今後ともよろしくお願い致します。
料金について/月額:9,852円
内容が濃い上にとてもわかりやすく、コスパまでいいです!まわりの人にも是非お勧めしたいと思ってます! 模試も受けられます!
料金について/月額:15,000円
成績を上げるためには必要と、冬期講習や夏期講習を進めてくるので、子どものためにと申し込んだが、特別成績が上がるわけでもなく、取るだけ取られた感がありました。
料金について/月額:10,000円
月謝は普通かなと思います。無料で問題集などのペーパーなどもらったりするとありがたいです。夏期講習などはうまく調整して予算内にしてもらってます
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業を選んでいただきました!どんなふうに勉強すればいいのかわからなかったので安心しました。テスト前には無料のテスト対策があるのも魅力の一つでした!
コース・カリキュラムや教材
学力向上を目的として入ったが、特別にわかりやすい、理解しやすいものではなく、指導者の未熟さもあってか、子どもの学力向上にはつながらなかった。
コース・カリキュラムや教材
面談して調整できるので、科目と予算と確認しながら勧められる。苦手科目などの補習ができる。 別にプリントなどももらえるので勉強になる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
テスト後の電話によるフォロー体制が良いと思う!不安なことも相談して、メンタル的にも安心できる!!GW期間中も特別特訓がありましたが、送迎の関係上参加しませんでした。 しかし、直前に面談をして、弱点克服のための勉強方法を相談して、アドバイスをもらうことが出来ました。 このGW期間に相談して決めたタスクをやりこえて、成績が上がることを楽しみにしたいと思います。
総合的な満足度
勉強嫌いなわが子ではあるが、中堅レベルに応じた授業と宿題がちょうど良く(親としては宿題が少し足りないくらい)、テンポよく元気な授業を興味深く聞いている様子。親としては先生にもすぐ相談にのってもらえて満足。反抗期で親の言うことは聞かなくても塾の先生から言われることはよく覚えているので、先生方の熱心な指導がありがたい。少し早いテンポや、騒がしいときもあるくらい賑やかな雰囲気、先生からの介入(授業中にいろいろ聞かれる)のが嫌な子にはあまり向かないかもしれない。またレベルの高い子は特待で受けられるが、御三家コースなどは校舎が限られるので要注意。
総合的な満足度
最終的に受験はしなかったが勉強やコツなどとても良く指導していただいた
料金について/月額:40,000円
他の塾と比べれば、若干だか安いのではないかと思う! 御三家算数もある程度の偏差値をクリアすれば、無料で受講できる
料金について/月額:50,000円
3、4年の授業料は格安で、しかもテストや講座を自由に選択させてもらえた(いらないものを遠慮した)。5年くらいからは授業以外の講座やテストが半分義務で追加となり、季節講習も割高なので、維持費・テキスト費も合わせたトータルで考えると4大受験塾とそう変わらないかわずかに少額、といった印象。少人数のクラスである上、先生にはいろいろと対応いただいているので、それを考えると割安かもしれない。
料金について/月額:15,000円
納得のいく月謝と感じた点
コース・カリキュラムや教材
テストの解き直しやテキストで苦手なところをできるようにするための相談や課題を出してくれる。 相談の連絡をすると、早い段階で面談にて改善策、提案をしてくれる
コース・カリキュラムや教材
定番と言われる四谷大塚のテキストで安心。一式購入しなければならないが、ハイレベルではない息子(や他の友達も)には基本問題レベルの宿題のみが課されるので、挫折感がつきづらい。ただ定着しているかどうかが疑問ですが。。。暗記科目の理科社会用のリピートトレーニングというテキストがわりと好評で、テスト前に振り返りやすそうだった。季節講習では塾オリジナルのテキストがあり、これもなかなかよかった(2段階くらいのレベルにわけて問題・解説があり、解説もわりと丁寧)。
コース・カリキュラムや教材
本人が分からない部分を丁寧に説明してくれる点
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
近所で通いやすい範囲にある方はぜひ通って欲しい。大学上がりの若い方もいて最新の対策を練ることができるため、今の時代にあった問題や、テストにも変化があると思うが、その変化に対応して勉強法を教えてくれたりするため、とてもおすすめできる。そして、清潔感もあるため嫌悪感もなく、集中して取り組むことが出来ることも含む。
総合的な満足度
人見知り、おとなしい子でもその子に合った勉強法を進めてくれます。タブレットを使用した学習もあるのですが、そちらが合う子もいらっしゃると思います。 我が子はタブレットで黙々と集中できるタイプではないので先生にご指導もらっていますが、個別でも質問しづらいタイプのお子様は良いと思います。タブレットでもほったらかしではなく、ちゃんとできてるかの確認はります
料金について
他の塾とくらべても、なかなかの費用がかかったのかなぁとおもうけど、それなりの成果がついてきたのでよかった。
料金について
自分あったちょうど良いか価格とカリキュラムを提供していただいたので、安心していちねんかんかようことができたとかんじる。
料金について/月額:24,000円
塾げが初めてだったので高く感じたが、勉強内容など個々に対応してくれるので大体このようなものかと納得しています
コース・カリキュラムや教材
子供にあったやり方だったからとても身につきました。本人のやる気もとてもよく、結果合格することができました。
コース・カリキュラムや教材
個別のためとても分かりやすく、自分に合った勉強法を先生が教えてくれたり、タブレット端末が提供してくれるところ
コース・カリキュラムや教材
個別塾のため、授業でやってほしい単元などの希望を伝えることができ、先生方も柔軟に対応してくださるため
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特にないがしっかりと自分の実力を伸ばしたい人にお勧めしたいと思う。とてもいい塾だと思うとおもいます。特に悪いところはないのでしっかりと目的を持って入った人にとってはとてもいい環境なんだと思う。また、しっかりと自分を律すらことができる人が一番この塾については向いているのかなと個人的には考えている。
総合的な満足度
自分のペースで勉強したい子供やわからないところがはっきりしている子供、周りの目を気にしたくない子にとって自分のペースで一人でできるという点が非常に良かったが、先生に質問紙に行くときに大勢の前になってしまうため、内向的な子には向かない、また授業や単元を細かく指定して授業を受けるk十が出来るため、全体的な学習よりも局所的な勉強をしたい子向け
総合的な満足度
設備や先生はとても良いので大変満足していた。自分のスタイルで勉強することができるので縛られずにのびのびできるので良かったと思う。フレンドリーな先生が多く優しい雰囲気がある。好きな時間にきて勉強できるので部活なので忙しい人におすすめできる。映像授業は自由度が高いので縛られたくない人のおすすめする塾である。
料金について/月額:5,000円
高いと思うところはたくさんあったけど、その分しっかりとした塾だったためそこは後悔はなかったとおもう。
料金について/月額:10,000円
講師陣の人数が多く、映像授業をいつでも自分のペースで受けることが出来るため、非常に自由度は高かったがその分費用も高かったため
料金について
値段は普通に塾と同じなのであんまり安かったり高かったりは感じなかった。講数を決めれるので予算にあった授業を選ぶことができる
コース・カリキュラムや教材
苦手なところに特化した勉強ができることが特にいいところだとは思った。また、個人の力を伸ばすことのできる塾
コース・カリキュラムや教材
映像授業であるため、一人一人のペースに合わせた進め方をすることが出来、かつ講師との振り返りで学びの再確認をすることが出来た為。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせた授業であり、共通テスト対策がされている。そして一回の授業ごとに先生と話すので記憶の定着の繋がる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
「中だるみ中高一貫校生の成績を上げる」というキャッチコピーの塾。どのように子供のやる気を引き出してくれるのか期待したものの、半年通っても、我が子はやる気も上がらず、成績も上がらずでした。他の塾より時間単価が割安に思えますが、生徒自身が自習するスタイルなので、自習室だと考えると恐ろしく割高な自習室です。
総合的な満足度
夜遅くなるが駅に近く通学路途中にあるのでムダな時間がなく効率が良いと思います。 学校での成績が下の方なので勉強方法から教えてくれる点、理解するまで教えてくれる点、毎回指導内容、様子をすぐにサイトに反映してくるので安心してます。今日は友達に教えたと嬉しそうに話してくれて最近は勉強を楽しくやっている雰囲気がでているので、通わして良かったなと思いました。
総合的な満足度
教師は熱心なので、勉強の仕方が確立できておらず、一人で集中して勉強ができない生徒にはむいているが、大手予備校のような情報はないので、受験にはやや不安ではあるが、子どもが嫌がらす通っているため通わせている。 大手個別指導のアルバイトでは中高一貫生を指導できないこともあるので、中高一貫の塾という安心感がある。
料金について/月額:20,000円
中高一貫校対応ということで、割安に感じたが、実際は、自習スタイルの塾であり、ただ自習するだけであれば、割高だと感じた。また、講師1人が見る生徒の数が日によって違い、生徒が多いと対応が手薄になるように感じた。
料金について/月額:70,000円
テストの点数が確実上がっているので費用は妥当だと思います。夏期講習など早割りがある点も良いと思う。学力にあったコマ数を指導してくれる点もよかったです。
料金について/月額:30,000円
一コマあたりの時間の単価は比較的良心的ではあるが、コマ数を増やしたりすると単価は下がるとはいえ、やはり高額になる。
コース・カリキュラムや教材
中高一貫校専門塾というのは他塾にない特徴で、その点には魅力を感じた。また、やる気のない生徒のやる気を伸ばすという話だったので、そこにも魅力を感じた。
コース・カリキュラムや教材
学校のテスト対策の指導は学校の教材、プリント等を元に具体的に細かく、理解するまでおしえてくれる点が大変良いと感じました。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、カリキュラムは個人によるので、比較することは難しい。熱心に対応してもらえている。テスト前には追加で希望者は講座あり。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ