教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/24版
PR

坂戸市
塾・学習塾 ランキング

2025/01/24版
駅での絞り込みはこちら
坂戸市
学年・条件
1位
坂戸市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :3万3.3万2.4万
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイド!1対2の個別スタイルで指導
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で316人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

指導のシステムが完成されているので、目標が定まった生徒には的確な教材と講師を配置できるとおもいます。ウチの子が通っている教室は駅近で便利なので送り迎えも便利でした。少々お高いですが、蓄積されたノウハウはしっかりしていてどんな子も結果は出せる気がします。若い講師陣で中高生には親しみやすいと思います。全体的に対応が丁寧で安心して子どもを預けられます。

総合的な満足度

何事にも自信がなく、消極的な娘でしたが、常に前向きな指導が施され、未来に向かうことに期待を抱くことができるようになったと思います。 成績が上がったときも伸び悩んだときも、常に『次の一歩』を具体的に指示していただけたことが良かったと思います。 進路指導と学習指導の両輪が整っていた塾であったと思います。

総合的な満足度

受験に関して、親子共々何も分かっておらず、学校の先生方も具体的なアドバイスが出来ないようで、何をどう進めればいいのかぼんやりしていました。 塾の講師の方と相談して、ようやく具体的になり、志望校を絞り込む事が出来ました。 分からないままになってしまっていた所や、新しく出てきた疑問にも、丁寧に説明して頂けて良かったです。 第一志望校に合格する事が出来て、感謝しています。

総合的な満足度

うちの娘は、教えていただいた先生たちの教え方も、わかりやすいと言っていたし、楽しく勉強を進めていくのが上手だったみたいで、偏差値が上がり、勉強するのが、少し楽しく出来たみたいです。 勉強するだけじゃなくて、 勉強の仕方なんかを、どう進めていけば、いいかを教えていただけたみたいなので、 もう少し早い中学生の頃に 通わせていただいていたら、 もっと早く勉強の仕方が、身についたのかもしれないです。

総合的な満足度

塾に行くまでは家だとなかなか自分で机に向かって勉強するうという習慣がなかったのですが、塾に通ってからはしっかりと自身で計画して毎日少しずつでもいいから勉強するという習慣が身についたようです。 退塾後の高校生になった今でも時間を見つけて毎日しっかりとこつこつ自主学習続けられているのでよかった。 学習方法など教わり自分にあった方法がわかると勉強の仕方もわかり苦手意識が少なくなったのかと思います

料金について/月額:30,000円

相場なのかも知れませんが、なかなかいい値段で、夏期講習などの不定期支出もあり、金銭的には相当払った気がします。

料金について/月額:40,000円

決して安い費用でなかったが、その分通う生徒層が選別されていたように思う。 友だち集団で通う生徒は少なく、いろいろな中学校から少しずつ通い、塾で新しい人間関係を築く雰囲気であった。

料金について/月額:50,000円

他にもっと安い所もあるようですが、まあ高過ぎるとも思わなかったので、「普通」にしました。しっかりみてもらえたので、良かったトミオカ思っています。

料金について/月額:10,000円

余り他と比べてないが、 ちゃんと成績も上がっていたので、全然安いんじゃないかと、思います。 教材も、わかりやすいと言っていた。

料金について/月額:30,000円

月謝が高すぎると通わせることが大変だと思う。 あまりにも安いのも心配だったので、ちょうどよくそこまで苦労せずに通わせやすい金額であったと思う。

コース・カリキュラムや教材

本人の勉強のリズムが出来て、科目によっては成績が上がって来たから。志望校に合わせて、カリキュラムの変更もスムーズに行えた。

コース・カリキュラムや教材

教科ごとに生徒のレベルに合った難易度のテキストを選択してもらうことができた。 自習に通った際もかなりよく面倒を見ていただいた。 娘が自分から積極的に通うようになった。

コース・カリキュラムや教材

毎回細かく指導して頂けました。教材も分かりやすかったと思います。本人に合わせて質問しやすかったようです。

コース・カリキュラムや教材

自分は、余りわからないが 娘は、わかりやすく 進めていくのが、やりやすかったと言っていた

コース・カリキュラムや教材

子供にあった対策方法、勉強方法で教えてくれていたので、子供自身飽きずに勉強に取り組んでいたような気がします。 毎日勉強することが身につきました

講師の教え方や対応

授業はもちろんのこと、本人が予定を間違えた時も速やかに連絡をしてますもらい、振替などにも対応してくれた。

講師の教え方や対応

数学、英語などかなり苦手教科であったが、分かるところまで戻って娘に合わせた指導をしていただいた。 数学などは、入試問題で必ず解くべき問題、手を付けるべきではない問題の識別などをしっかり習ったので、時間を有効実力を出しきるよう指導していただいた。

講師の教え方や対応

分からない時には、丁寧に説明して頂けたようです。毎回コメントを残して頂けるので、親も安心だと思います。

講師の教え方や対応

説明がわかりやすく 進行が上手で、わからない 問題があるときは、わかるまで、わかりやすく教えてもらえた

講師の教え方や対応

授業の様子等々は拝見することがなかったため成績が上がったという面でしか評価がでにないため、普通という回答になってしまいました

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校の通学で利用している最寄り駅から歩いて数分の所にあり、駅周辺の明るい場所を通るので安心して通塾できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りは多い場所であった。 二車線道路であったが路肩が広かったので、自動車で送迎せざるを得なかった場面でも困ることはなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、夜遅くなっても周りが明るく、人通りも多いので安心して通わせられました。 コンビニが近くにあるのも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺の環境は、交通の便も 良くて、周りの環境も悪くない。周囲の騒音なども、なく 勉強に、集中できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く子供が一人でも通うことができたために送迎の大変さはあまりなかった。 天候不良時に、送迎する程度だったためそこまで送迎の苦がなかった

志望校への合格率 :89%86%83%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
坂戸市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.3万2.3万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1999人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生は色々な方がいますが、指導方法など変えて欲しい事を伝えればその都度対応してもらえますし、都合が悪かったり体調不良で塾を休む時も振替授業を行って貰えてありがたいです。 夏期講習などは集団授業などもあり、5教科の授業に対応して貰えます。 駅から離れていますが駐車場も少なく停めづらいのは残念です。

総合的な満足度

塾の塾長も すごくいい方で 子供の為に色々考えてくれました。 何ヶ月に一回は 親と塾長の面談があり こちらが不安に思ってる事、 勉強の指導方法を どうしたらいいか 一緒に考えてくれて  本当良かったです。 ただ今のご時世 料金が上がることは仕方ありません。 通塾を増やせばその分料金も かかるし、 送迎の負担も増えるので大変でした。 先生はフレンドリーな方もいましたし、 真面目な先生もいました。

総合的な満足度

わからない事も丁寧に教えて頂いたことです。また、アットホームな雰囲気もあり、年上のお兄さん的な感覚で先生達と授業ができることになります。また、授業料もリーズナブルなので大変に良かったと思っております。最後に、先生たちに感謝の意を込めてありがとうございました、と伝えたいと思っております。近所の友人達にもおすすめします。

総合的な満足度

成績や得意な科目など個人個人に合った学習方法が良かったと思います。苦手な科目で好成績を上げることができて、予定通りの状況で学習が進んでいきました。コストパフォーマンスに合った学習方法には非常に満足しています。教師との関係もよく、きれいで静かな教室で無理なく学ぶことができました。結果、合格することができたことが満足度につながっています。

総合的な満足度

入塾するまでは自宅で自分で勉強するスタイルでしたが、時間も時間帯も決めてなくなおかつゲームをやっていたので自宅で勉強するのが難しい状況でしたが、入塾して決まった曜日、時間帯に行って勉強する習慣ができてとても良かったです。また、自宅でも宿題をしないと授業がわからなくなるのを本人も理解して、自宅での学習時間も増えてなおよかったです

料金について/月額:40,000円

他の塾も説明を受けました。安い所もありましたが、あまり良いと思わずやめました。個別のため少し高めかとは思いますが、臨機応変に大変して貰える為、満足はしています。

料金について/月額:24,000円

月々の月謝は 個別指導とあって 高いと思いました。 料金の他にアプリの料金、 よく分からない料金が かかって高すぎでした。

料金について/月額:35,000円

講師陣の質の割には、リーズナブルな価格で受講可能で、家計にとっては、大変に良かったです。また、夏期講習なども安く実施していただきありがたかったです。

料金について/月額:20,000円

費用と効果をみてもコストパフォーマンスが良かったと思います。教材費もそれほど高くなく標準通りだったと思います。

料金について/月額:6,000円

夏期講習から入塾したので、かなりまとまった塾代金をお支払しました。その子によって学力が違うので費用も様々ですが、やりくりが当時はとても大変でした

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせて無理のない様に授業をやってもらったり、宿題を出してもらっていました。 先生に不満があれば変更も電話で出来るため、安心です。

コース・カリキュラムや教材

料金が高いだけで、 子供には合ってなかった。 復習と予習をしていましたが あまり 成績が伸びず、教え方も よくわからなかったと 子供は話していたからです。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせて授業をしていただきありがとうございます。また、わからない事も丁寧に説明していただきました。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた学習方法で通いやすかったです。学力に合わせた学習方法で目標通りに進学することができました。

コース・カリキュラムや教材

こどもの理解力にその都度合わせてすすめてくださいましり、できないところは何度も繰り返しテストを実施してくださっていた。

講師の教え方や対応

大学生のアルバイトが多いため、先生のレベルが低めだと思いますが、中には良い先生もいて、子供の為に計画を立てて教えてくれたりてありがたかった。

講師の教え方や対応

個別指導で教えてくれるのは 良かったんですが、 先生が変わると 教え方も変わるので 子供は理解が難しいと 話していました。

講師の教え方や対応

先生たちの熱意が感じられ、わからない事も丁寧に教えて頂きありがとうございます。

講師の教え方や対応

一人一人に丁寧に学力に合わせた学習ができたことがよかったです。宿題も適切な量で無理なく学ぶことができました。

講師の教え方や対応

先生から教わったとき、理解できなかったら、少し教え方を変えて教えてくださいました。さらに個人面談も度々あり、どうゆう状況かもしっかり教えてくださっていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠く、治安もあまり良くないです。自宅からは徒歩では行けない為、自分で通うのが少し大変そうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がありますが 狭く、 大きい車だと駐車するのが 難しく、 ほとんど送迎の車が 路面駐車でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で近いので大変に良かったです。また、少し歩くとコンビニもあり、便利で活用いたしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも自宅にも近かったので無理なく通うことができました。学校の帰り道だったことも好条件ですね。自転車で通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くで、コンビニと併設していたり、目の前にはスーパーもあったので、帰りも暗くなくよかったです

志望校への合格率 :96%95%95%
偏差値の上昇率 :96%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
平均月額料金 :1.7万2.4万3.2万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で851人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

月額をもう少し安くしてもらえて、無理な勧誘をなくしてもらえれば、良い塾になり、自然と口コミにより生徒が集まって来ると思うので、子育て世帯に寄り添って経済対策を考えてほしいと切に願っております。 若くて良い先生もたくさんいるので、若いチカラと、若い考え方に、アップデートしていってほしいですし、将来的にも発展していくような考え方に切り替えていってほしいと、心から願っております。 アットホームな雰囲気はとても良いのではないでしょうか。我が家の子どもも、同じ塾に通っていた、子どものお友だちも、雰囲気は好きだったようで、楽しく通っていたような記憶があります。

総合的な満足度

成績が上がる人は上がる

総合的な満足度

値段に関しては、思ってた以上に追加追加で高くなっていく印象が強かったです。 子供は、年齢の近い先生がいっぱいいるので、話しやすく質問もしやすいので、楽しく通えていたようです。イケメンの先生もいたので、楽しみに通っていて、そのぶん成績もすこし上がりました。 もともとは成績が悪くて、高校にもいけなくなってしまうのではないかと心配して入塾させましたが、無事に高校に合格できたので、感謝しております。

総合的な満足度

結局子供に合わなかったのか、勝手に辞めてしまったことから、親としては満足していたが、本人が継続する意思を無くした時点で評価を下げました。親がどんなに頑張っても通う本人に継続する意思を持たせられないのであれば、そこは合わなかったのだろうという評価になりました。お勧めポイントとしては、治安や駅からの近さ等周辺環境が良いことと講師の指導が分かり易いこと(本人談)

総合的な満足度

熱心な先生が多く、子どもも楽しく通えてる

料金について/月額:30,000円

安いようなアピールをしてくるが、面談のときには高いコースやコースを増やすことを勧めてくるので、断りづらくどんどん金額が上がっていきました

料金について/月額:30,000円

個別ならこのぐらいかな。

料金について/月額:33,000円

料金は安いように宣伝しているが、実際入ってみると、いろいろ勧められて、断りづらく、割高になってしまっていた。

料金について/月額:20,000円

ほかの塾や予備校に行っていないので比較できないが、相場としては大手の塾としては高くもなく安くもないという感じだから。

料金について/月額:28,000円

親から見れば、授業料の月額負担は大きかったです。特に夏季講習、冬季講習が有る月は大変でした。しかし、子供のやる気に繋がりましたので満足出来たと思います。

コース・カリキュラムや教材

良くも悪くも普通な感じだった。そこらへんにある高い月謝を払う塾よりは経済的にマシだと思ったからだと思います。それしか覚えてないです

コース・カリキュラムや教材

最初は、塾長だった。元の成績も悪かったのですぐ結果が出ました。

コース・カリキュラムや教材

受験勉強のために通っていたので、それなりに良い教材を使ってくれていたが、無駄に値段が高いような気もしていたので、ほどよい感じだったと思います。

コース・カリキュラムや教材

集団授業と違い、個別指導なので学校の授業進度に合わせて予習復習ができた。また、子供も楽しいと言っていた

コース・カリキュラムや教材

他の生徒さん達と教科のカリキュラムが若干違ったけれど、学校の授業の進み具合なながら塾での授業を考えて進めてくれた

講師の教え方や対応

若い大学生などのアルバイトの先生が多くて子どもにとっては親しみやすくて、塾に通うのが楽しみだったのではないかと思っております、、

講師の教え方や対応

目標をはっきりさせて取り組ませていました。

講師の教え方や対応

友だちを紹介すると、図書カードをプレゼントという企画があり、先生が必要以上に友だち紹介をすすめてくるので、何かノルマがあるような気がします。

講師の教え方や対応

講師の先生との雑談が楽しかったらしく、授業の内容よりも、今日はあんな話やこんな話したよ~という会話が家で出たが、こちらとしては肝心の授業は?という気持ちだった

講師の教え方や対応

年齢が近い先生が多いせいか、学校の授業で分からなかった所など聞きやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所にあるため、交通の便がよく、夜でも人通りがあるので、子どもを通わせるのには安心な環境でした。車で迎えに行く時は駐車場がないので不便でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで自宅からも近かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近くて、通いやすい環境でしたが、駐車場がなくて、車の送迎が難しかったので、そこはもう少し考慮して欲しかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りが多いことや交番が近くにあり、治安が良いこと、また自宅から一番近いため徒歩で通えたこと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに交番があって、時々警察官が辺りを巡回している

志望校への合格率 :67%89%100%
偏差値の上昇率 :100%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :1.7万3.1万1.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で744人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

有名大学に在籍中の現役大学生の先生方にとても刺激を受けれたのが良かった。どんな勉強方法がいいか、何時間勉強したとか、勉強の仕方や受験の取り組み方、プライベートな話など、とにかく刺激を受けれたのが貴重な体験だった。所長先生や奥さまもとても優秀な方々で、能力が高い人たちのアドバイスはとても参考になったし、考え方なども子供にはとてもいい影響を与えてもらえたと思う。

総合的な満足度

おじさん、おばさん先生ではなく、若い先生がばかりだったので友達感覚で勉強を教えてもらうことができたので、良かったんだと思います。現役大学生もいて、高校選びなんかもいいアドバイスをもらったりしていたみたいで、生の声が聞けて為になっていたみたいでした。お金は高かったけど、うちは通ってよかったと思っています。周りに勧めたけど、皆、トライと聞くと高いと言って敬遠していました。

総合的な満足度

真剣に取り組んでくれている先生ばかりで、周りの人に聴いても通わせて良かったと言う人が多かったです。個別なので、キッチリ教えてくれるので良かったです。他の生徒の雰囲気も良く、安心して通わせる事が出来ました。アフターフォローもしっかりしてくれたのも良かったです。おかげて、成績も上がったので、通わせて良かったと思います。

総合的な満足度

先生たちが有名な大学に通っていたというのが刺激になり、教わりがいがあり、良い影響をもたらしてくれました。受験や大学に関する興味津々な話をしてくださったりして受験が終わって会えなくなるのを残念がってました。オーナーもいは人柄が良くすごく親身に相談にのってくださったり、対応もよかった覚えがあります。最後成績がグンと伸びて、ギリギリ推薦のレベルに達したので通わせてよかったと思います。

総合的な満足度

家庭の状況を理解して無理な勧誘をしてこなかったり、その事情を親身に心配してくれたり、子供のこれからも一緒に考えてくれる塾だと思う。辞める時もとてもいいイメージで辞められた。本来、もう少し私に経済力があったら続けさせてあげたい塾だったし、どれだけ伸びたかな〜とその後を見てみたかった。でも他の安いところに行っても子供が頑張ってくれて合格できたので、結局本人のやる気なのかなと最終的には感じる

料金について/月額:53,000円

生徒2人対先生一人のセミ個別レッスンだったので値段はある程度高くても仕方がないと思っていたので妥当な値段だとは思った。夏季講習と月謝がかぶる時は高くなり大変だった。

料金について/月額:40,000円

お金はだいぶかかりました。 特に夏期講習とかになるとコマが多くなるので、悲鳴をあげながら支払ってました。

料金について/月額:20,000円

他の塾等はわかりませんが、授業の内容等を考えると、このくらいが妥当なところかなど思います。成績も上がったので。

料金について/月額:29,000円

マンツーマンレッスンだったので授業料が高いのは覚悟していた。初期費用はほとんどかかった覚えがない、無料になるキャンペーンとかだったのかもしれない。

料金について/月額:12,000円

入る前から高いよと聞いていたが、成績が上がるならと思い、通わせた。やはりちょっとウチには高くて続けさせてあげられなかったが、続ける価値はあったと思う。

コース・カリキュラムや教材

何が課題か不足なのかを探り、それを解決するため、補うためのカリキュラムを組んでもらえた。子供の勉強に対する取り組み方もよくなり、子供にとって最適なカリキュラムだっように思える

コース・カリキュラムや教材

私は見ていないのでわかりませんが、子供がわかりやすいと言っていたからいい教材だったんだと思います。子供が良ければそれでいいので

コース・カリキュラムや教材

通常の授業はもちろん、授業のない日も行けば教えててくれること。あと、時間が空いてる時は、無理で教室を開放してくれたこと。

コース・カリキュラムや教材

子供の苦手なところをしっかりカバーしてくれるカリキュラムだった ほとんどマンツーマンだったので子供に沿って教えてくれた

コース・カリキュラムや教材

あまり覚えてないが、教え方が分かりやすかったと聞いている。お陰でテストの点も上がった。教材も程よい量だったと思う

講師の教え方や対応

講師の先生はほとんど有名大学の現役大学生で、先生にもよるけれど、教えたかがうまい先生も何人かいた感じだった。何よりプライベートなアドバイスや先生の受験や高校生活のエピソードなどの話に刺激を受けたようだった。

講師の教え方や対応

若い先生ばかりで、勉強も教えて頂きましたが、普通に楽しかったみたいで塾に行くのが楽しそうでした。個別だったので質問もしやすくて良かったみたい

講師の教え方や対応

担当の講師がよく教えてくれて、とってない科目も教えてくれて、進路相談も真剣に相談に乗ってくれたこと。

講師の教え方や対応

先生方が現役の学生だったのでどんな勉強の仕方がいいか、自分の受験のエピソード、受験対策、大学選びとか色々おしえてもらい刺激になっていた

講師の教え方や対応

先生が毎回変わる感じなのが残念だったが、わかりやすい先生がいてその人にあたると喜んでいたのを記憶している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りがある明るい場所にあったので、夜通わせるのに安心して通わせることができた。同じビル内に飲み屋があったけれど、客層は悪くはなさそうだったので不安はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前という立地で、近くにコンビニもあり、車での送迎でしたが送迎しやすく、一階が不動産屋でしたが、いい人たちでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多く、安全性はあると思いますが、車が多いので、ちょっと危ないかなと思います。駅から近いのは良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通るのが怖いようなところはなく、遅い時間に1人で通っても心配するような道や場所はなかった。安心して通わせられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

メイン通りから少し外れていたので、送迎の際は少し路駐して待てたので良かった。周りにお店も多く明るい所だった。

志望校への合格率 :100%92%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1692人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

成績が伸びたのを目の当たりにしているので、子どもには合っていたのだろうと思います。下の子はあまり合わなかったようですぐに辞めてしまったのですがその子に合った塾選びはとても難しんだと思いましたが、上の子に関してはこの塾で大当たりでした。 苦手な科目を減らしてほしいと思い数学と英語を取ったのですが、苦手意識が強すぎたのか先生と合わなかったのか英語はあまりのびませんでした。

総合的な満足度

昔からある塾であるのと同時に私も子供の頃に通っていたので選んだ大きな要因の一つでもあります。生徒同士もギスギスしてなく先生方もアットホームな雰囲気で何でも相談できたのが良いと思います その良い雰囲気でおかげ様で志望校にも合格できました。 子供達も楽しく勉強が出来たと夕食時に話をしていたのも覚えています

総合的な満足度

とても高いですが、通いやすかったので良かったです。何よりも塾長が女性の方で、なんでも相談しやすかったです。資料請求した時に、すぐに連絡くれたのも、とても良かったです。駅前で明るいし、コンビニも近くにあったので安心して通えました。志望校にも合格できたので、本当に満足です。辞めてしまいましたが、また通いたい!と、たまに言ってます。

総合的な満足度

基本的に先生たちの人柄が良いのだろう。 成果主義的な側面を見せることなく、子供の力量に合わせた適度な目標設定が行われ、それに基づく教育手法を用いていると思う。 勉強嫌いな子供が、好んで通ったのはそんな理由からだと思う。 以前か酔っていた熟とは、雲泥の差があると良く行っていたので、自分の子供にとっては魅力ある塾だったのだと思う。

総合的な満足度

塾長や先生が親しみやすい方なので。安心して通わせられます。

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べると安かった面もあるかと思いますが、夏期講習や冬期講習になると割高感もあったので平均したら普通だったと思います

料金について/月額:8,000円

他の塾の料金が幾らなのかはわかりませんが適正価格であると思います。模試も追加の料金が掛かったと聞いていないので料金的には安い方だと思います

料金について/月額:20,000円

とても高いと思う。他を知らなかったので通っていましたが、他の人に聞いて、ここはすごく高いとあとで知りました。

料金について/月額:10,000円

相場が分からないので、普通と回答した。 実際には、色々な特典を考えるとリーズナブルな価格とも言えなくもない。

料金について/月額:30,000円

他の塾と費用の比較などはしていないので詳しくは分からないですが、妥当な費用だとおもうので、

コース・カリキュラムや教材

教材の内容が分かりやすく、反復練習できる仕様だったので子供には合っていた。テスト前などよく間違える問題等、何度も繰り返し解けるのでよかったです

コース・カリキュラムや教材

本人の学習能力に合わせてのカリキュラムと聞いています 学力は多少なりとも向上し志望校にも合格したので良かったと思う

コース・カリキュラムや教材

子供の学力のレベルに合わせて色々と詳しく指導してくれました。苦手な所を、きちんと指導してくれました。

コース・カリキュラムや教材

基本的に子供の意志に合わせての選択だったので、親として口ははさんでいない。 基本的には、教えてくれる先生の人柄次第で、子供成長は決まると思う。

コース・カリキュラムや教材

テスト対策や、春季、夏季、冬季講習があり、子供に必要な時間を提案してくれる点が良い

講師の教え方や対応

塾長先生が数学を教えてくださっていたのですが、とても分かりやすくもしわからなくても何度も根気よく教えてくださったそうです。数学はとても伸ばしていただいて最終的には学校の通知表は数学だけは5を頂きました

講師の教え方や対応

本人の理解出来ていない部分(数式や英会話能力)をわかりやすく教えてくれたと言っていました。また小学校での宿題などわからないところも丁寧に教えていただけたみたいです

講師の教え方や対応

とてもわかりやすく、子供は気に入っていました。学校の先生を目指している学生の方でしたが、絶対にいい先生になれると子供が言っていました。

講師の教え方や対応

子供に対して優しいのか甘いのかは分からないので、普通と回答した。 しかし、子供が気に入って通っていたので、個々の子供に対する目標設定が的確であったと思われる。

講師の教え方や対応

子供の話しを聞くと、どの先生も話しやすく、分かりやすく教えてくれると聞いているので

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分くらいでした。駅前で便利な場所にあり、街灯も多く塾終わりでもそんなに心配なく帰ってこれました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離 駅からも近いので電車で通うお子様も多かった 周囲にはコンビニなどは離れているので無駄に寄り道とかもしないのも良い点

塾内の環境(清潔さや設備など)

会えから近いし、何より駅前でとても明るいので送迎ができなくても安心でした。近くにコンビニもあるのでよかったらです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で5分だったので、立地条件は良い。 また、大通りに面し、一通りも少なくないので、夜間の通塾にも不安はなかった。 滅多にないが、コンビニも対面にあり、何かと便利に利用していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で3分ほど、雨でも徒歩で通える近さがとても良い

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
平均月額料金 :1.7万2.2万1.8万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別で指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1184人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

綺麗で通いやすいと思う。自分の問題だか、でも全くやる気になれなかった

総合的な満足度

授業料が良心的で、講師の対応も良い。

総合的な満足度

ホントに沢山の先生が居て親切丁寧な授業が魅力であり、何より最寄りの坂戸駅から遠く新興つあたたぅ住宅地に歩くだけでのどかで豊かな環境。教室も清潔あふれている。授業料金やワークが高いが、それなりに良い塾長も親切丁寧の為、、かなり人気炸裂。体験人気何より入塾があり人気であるライバルでもあり時には友達な仲間。とても良い!

総合的な満足度

いい先生たちに出会えて良かった。 親子共々不安に陥る高校受験の為に通っていたけど、 当の本人が無理なく通えてさほどストレスなく受験に望めた気がする。 高校入学後も1年間、授業に遅れのないよう通っていたおかげで赤点もなく進級し卒業できたことに感謝です。 まわりに塾のことで悩んでいる方がいたなら、自信をもってオススメしたいとおもいます。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足しています。担当の先生以外にもフレンドリーな先生が多いようで、楽しく通えていたようです。学習習慣が身につき成績が上がりました。合格までのフォローも親身になってしてくれたのでここに決めてよかったと思います。楽しく通えて成績も上がったのでここに入ってよかったと思います。

料金について/月額:20,000円

他をよく知らないから比べようがないです

料金について/月額:30,000円

今年から始まった特別クラス。何よりワークの数が半端ないくらい多い。かなり学費がかさむし、授業料金もかなりアップ。

料金について/月額:15,000円

よその塾は、わからないのでなんとも言えないけどま、妥当なんだろうな、と。夏期講習や冬期講習は高くは感じたけど。

料金について/月額:20,000円

バカ高いわけでもなく、相場の範囲内ではないかと思いました。講師陣の質の割には安く受講できました。相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:14,000円

ひとり親のため、授業料割引があり、助かっています。 春期講習や夏期講習はコマ数が多くなるため、費用が負担に感じますが、よく勉強をみてくれますのでよいと思います。

コース・カリキュラムや教材

いいか悪いか感じる前にやめてしまった

コース・カリキュラムや教材

学校の教材をそのまま使える

コース・カリキュラムや教材

塾に通っている学校学校中学だけでも数校あり、それに見合う教材など、とても各学校に合わせて授業を行っているので凄い役立つ

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて付き合ってくれるところや、わからないところはちゃんと教えてくれるところ 先生と仲良くなったらしく楽しそうに通えたこと

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。どういった勉強をすればいいのかわからなかったので安心しました。

講師の教え方や対応

やる気を出させようとしているのだけはよくわかった

講師の教え方や対応

落ち着いた雰囲気の方が多く安心できる。

講師の教え方や対応

講師の先生が沢山居て、毎回授業が終わった後、内容等をメールにて報告してくれる。皆ほとんど親切丁寧で素晴らしい

講師の教え方や対応

子供に聞く限り、とてもよくわかりやすく教えてくれていたとのこと。 進路についても相談しやすかったところはよかったとおもう。

講師の教え方や対応

講師の先生がたくさんいてあっている人を選べました。学校の宿題なども見てもらえ、進路相談にものってもらるのでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中にあって周辺も静か。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあり静か。近くにコンビニがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

坂戸駅など近くに最寄り駅はないが、循環バスが通っており、ベットタウンみたいな感じ。道路も広く静かで暗い

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家から自転車で数分でつくので、夜遅くなっても心配しなくてすんだところ。 ただ、車道に面していたから自転車の陳列次第では少しあぶなさも感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通いやすかったです。周りにはコンビニエンスストアやお店などあるので食事には困りませんでした。

志望校への合格率 :93%92%56%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
平均月額料金 :1.8万2.2万2.4万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で735人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いい先生に出会えるかどうかが、塾に通う子供の運命を左右すると思っています。強化毎に担当の先生が変わるのが難点ではあるが、いい先生に当たった強化は子供のやる気に繋がる。講習が沢山あって全部を受けることができなかったけど、細かく受けたい項目を選べるのはありがたいです。もう少し料金が安かったらありがたいのにと思います。

総合的な満足度

体験に行った時に塾長の話を聞き、先生方は良い方達ばかりでしたので分からない所があればちゃんと対応してくれると感じました。 実際楽しく勉強も出来ましたし、勉強も身につき偏差値を上げることが出来希望する高校に受かる事が出来ました。家からも近かったので通塾する負担がなく総合的に良かったと感じました。

総合的な満足度

他の塾には通っていないので他との比較はできませんが、教室の雰囲気はとてもよく、明るく清潔感があり通いやすいと思います。塾長も数年で変わると思いますが、皆さんも受験対策の講習など受けているみたいで毎年毎年の対策を考えてくださっているのがわかりました。とても親身になり相談させていただけたと思っています。冬季講習などでは、集中的に受験対策のテストなど1日中やっていただき合格することができたのだと思っています

総合的な満足度

学習の定着を狙って通塾してはいましたが、子供自身も、勉強しないといけないと感じて通うことが義務的や苦痛ではなく、むしろストレスなく楽しく通えたことが良かったかなと感じました。学ぶ楽しさを感じさせていただけたので良かったです。受験で得た経験をいかして、高校でも成績上位で3年間を送れたので、感謝しています。

総合的な満足度

生徒の勉強に対する自発性を出すには環境が強く関係している。 講義内容、講師の対応、勉強に集中する為の環境作りが素晴らしかった。 また、生徒からの目線だけでなく保護者の目線でもアフターフォローしてくれた。 これらを踏まえ、子供本人・親から見たら百点満点に近い塾内容だったので、大変良かった塾だと評価したいし、他の方に勧めてもいいかもしれないと思った。

料金について/月額:30,000円

個別なので、やはり料金は高め。 それでも他の塾に比べたらそこそこなので、普通と答えた。相場なので普通

料金について/月額:11,000円

何校か話を聞いてから決めたのですが、月謝や初期費用などそれほど変わりはなく、特に安いとは感じなかったので普通だと思いました。

料金について/月額:24,000円

個別塾ですので相場は高いです。ひとコマ増やしたくもなかなかすぐには増やせませんが、テストの結果がついてきたので納得しています

料金について/月額:10,000円

個別に指導していただける割には良心的な料金であり、子供自身にも気楽さがあり、そのぶん、割安感があったかなと思います。

料金について/月額:20,000円

安かったし、節約出来たお金を参考書等に充てられた。 子供に合った講義内容と指導内容が月額料金以上の価値があったから。

コース・カリキュラムや教材

テスト対策をしてくれ、わからないところを丁寧に教えてくれた。また高校受験の間際親切に教えてくれていた

コース・カリキュラムや教材

志望校の相談や受験対策に向けたカリキュラムをたててくれ受験に取り組む事が出来た 夏期講習や冬期講習もあったので普段聞けない所も教えて貰えて安心しました

コース・カリキュラムや教材

個別なので自分のペースに合わせて授業をすすめていただけた。公立希望ですが、私立の対策も一緒にしていただけました。

コース・カリキュラムや教材

子供自身の状態に適した進みかたをしていただけたので、自分から積極的に取り組めていたのが良かったかなと感じました。

コース・カリキュラムや教材

理解出来る、納得するまで徹底的に教えてくれた。 当日は1教科のみの受講なので1つです教科に集中できる。

講師の教え方や対応

担当の先生との相性がよく、とてもわかりやすかったと言っていた。 先生一人に対して生徒二人までとなっていたのがよかった

講師の教え方や対応

どの先生方も良い人ばかりで分かりやすく説明して貰え、楽しく勉強が出来、偏差値も上がったので良かったです。

講師の教え方や対応

ベテランの講師や大学生などいろんな方がいましたが、どの方も聞きやすくわかりやすく感じました。ときに面白い話もしていただけました。

講師の教え方や対応

子供自身の状態に合わせて進めていただけたので、自分から積極的に取り組めていたのが良かったかなと感じました。

講師の教え方や対応

御自身の体験談を語ってくれ、それが子供本人の心に響き共鳴出来たので、珍しく子供本人がやる気になった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いとの決め手でしたが、駐車場があり、雨の日のお迎えや面談時に車て行けたのがありがたかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からすぐ近く、周辺の環境も問題なかったので、自転車で通塾していましたが歩いて大丈夫な距離でしたので、遅くなる時も安心出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分くらいなので、塾の終わり時間が遅くてもすぐに帰ってこれるので安心して送り出せます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすい距離にあったことが、子供自身にとっても身近に感じられて積極的に取り組めたのではないかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送り迎えだったので、塾〜自宅までの送迎が難なく出来たので。 その節約できた時間を自宅での自己学習に充てる事が出来たから。

志望校への合格率 :88%94%75%
偏差値の上昇率 :91%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
平均月額料金 :--4.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で3233人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

大学受験は本人の責任とし、親はサポートはしても口出しはしていないので、親の方からは満足も何もない。ただ、本人が非常に満足しており、志望校にも合格できたのだから、結果的に良かったのだと思う。 結果に対しての出費(塾費の月額)も、それほど高すぎるわけでもなかったので適正な塾であったように思う。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、通わせて良かったと思っております。さすが大手の塾なので合格までのフォローが手厚く安心して通塾しておりました。何が必要なのか先生方と相談して決められるのはよいと思います。満足度は人それぞれなので、経験してみてお考えになるのも良いと思います。学習週刊が身につき、成績が上がることが実感出来るので良かったです。

総合的な満足度

結果が良かったので、うちの子供には合ったやり方だったのだと思います

総合的な満足度

志望校は1校でしたので、しかも特に苦労することなく合格したのでそれは良かったと思っています。いうならば、塾に行って学習する必要があったのか疑問に感じることもありました。自宅ではおそらく遊んでしまうところを、塾という環境でしばったので、特に当該塾でなくてもよかったのではないかと思います。個人の資質をよく考えて塾は選ぶべきものと思いました。

総合的な満足度

教室長のみならず、チューターの学生さん皆が親身になって、子どもの学習状況を見守ってくれている。担当以外の生徒にも、分からないことなどの質問に一生懸命応えてくれる。全国に教室があるので、地方の大学の情報などもチューター同士のネットワークで調べてくれたり、難しい問題の解き方を質問して分からなくても、すぐに他の教室にいるチューターで分かる人に問い合わせて聞いてくれる。時には少し厳しく叱咤激励してくれたりもする。娘はあまり自分のことを話したりするタイプではなく、考えを表に出さないので、担当のチューターの先生も苦労したと思うが、娘の志望や思いに一生懸命調べてくれたり対応してくれた。基本的に、自分からどんどん映像授業を見てカリキュラムをこなして進めていく形式なので、面倒になったり自分に甘くすぐサボってしまうような子には、カリキュラムをこなしていくのはきついのではないかな、とも思う。

料金について/月額:20,000円

それほど高額でもなかったし、学力が向上した結果を鑑みると適正であったと思う。ただ、どこの予備校でもそうだが、通常のコース以外に夏休みなどに特別コースを別料金として(しかも割高)行うのには閉口する。込みのコース設定もあって良いのではないか?

料金について/月額:50,000円

金額が上がるのは仕方のないことだと思いますので、個人の考えによると思います。相場の金額が分かりませんが、満足しております。

料金について/月額:50,000円

一般的な塾でしたので、特に高額であったとは思いませんでした。特化した教材があるわけではなく、復習にもつかえるようなものでした。特別講習の際は別料金がかかりました。

料金について/月額:100,000円

一年の最初に、授業料、年間の模試料、チューターの担任料を一括で支払うことになっとおり、高三になると、カリキュラムの数も増え、直前対策、過去問対策も合わせるとかなりの金額だった。正直、ちょっと高かったと思う

料金について/月額:50,000円

料金はリーズナブルで、その割に提供されるサービスや教材の充実度が素晴らしかった。ある月に予期せぬ家庭の出費があり、相談したところ柔軟に対応してくれ、一時的な支援も受けられました。また、初期費用や教材費も明瞭で隠れたコストがなく、家計に負担をかけずに安心して利用できました。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力に応じて授業をセレクトできたようで、それが良かったようだ。ただ、受験勉強は子供次第で親からは一切口出ししていないので、子供からの伝聞情報となる

コース・カリキュラムや教材

志望校と顎力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。本人に合っていたようです。丁寧に説明があって安心しました。

コース・カリキュラムや教材

自分が受けたわけではなく判断保留、子供の成績は上昇したので、うちの子には良い指導だったのでしょう

コース・カリキュラムや教材

現役生に対してごく普通の教材であったと思います。入試対策だけでなく、高校の授業の復習も含めてありました。

コース・カリキュラムや教材

項目ごとに小テストがあり、高得点で合格できるまで何度も繰り返し学ぶシステムになっている。定期的に模試があり、その結果から次のカリキュラムを常に見直し組んでいくので、苦手分野の対策も万全である。

講師の教え方や対応

質問などにも丁寧に対応してくれたそうで、本人は何でも聞けて映像授業に関してのサポートも充実していたそうである

講師の教え方や対応

分かりやすくおしえていただいていたようです。専門の先生がいらっしゃったり、進路相談にも乗ってもらえるので良かったです。

講師の教え方や対応

結果が全てで、良い結果が出たのでうちの子供にはあった教え方だったのでしょう。

講師の教え方や対応

集団授業でしたので、ありきたりな講義説明でした。不得意分野は結局解決できず、兄が教えていました。模擬試験などは通常にあり、それらをクリアできるような講義はありました。

講師の教え方や対応

有名な講師がたくさんいて、本人にとっても刺激になったよう。合わなかったり、分かりにくい場合には、別の講師に変えてもらったりもできるようでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、通学は便利であったようだ。また、通塾時間が夜になってしまったため、周辺にコンビニや安心できる飲食店があったのも都合が良かったそうだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

便利な土地にあったので通塾しやすいです。コンビニエンスストアもあるので、飲食にも困らず通いやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、通いやすかったよう

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅至近距離にあったので普通に通学できたと思います。しかし、多くの保護者は車を路駐して生徒を迎えに来ていたようで、私も同様に行いました。結果、道路の渋滞をまねきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、下にはコンビニやファーストフード店などもあり、小腹が空いたら買いに行くことも簡単にできた。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
\過去1か月で53人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
  2. 専任講師のサポートで勉強へのやる気を引き出す!
  3. 基礎力・自学力・得点力の3つの力が身につく
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
教師タイプ
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で312人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
  2. 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
  3. 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。

総合的な満足度

役に立つ

総合的な満足度

個別なので集中してできる事

総合的な満足度

落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。

料金について/月額:18,000円

他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。

料金について/月額:20,000円

そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたレベルだったのでおしえ方もも良かったらしくわかりやすかったらしいです。他の塾がわからないのでこれが普通なのかと思っております。

コース・カリキュラムや教材

内容

コース・カリキュラムや教材

よくも悪くもなくちょうど良い量

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルとペースに合ったカリキュラムを作ってもらえたと思います。具体的にする事もわかりやすくて良かったです。

講師の教え方や対応

自分ガ塾に通っていたのではなく娘が通っていたのでよく聞いていません最初の講師があまり合わず交代して頂きました。そう言った対応が良かったのかと思っております。

講師の教え方や対応

指導方法

講師の教え方や対応

わかりやすい

講師の教え方や対応

色々と工夫をしながら、子どもに合わせて教えていただいたように思います。気軽に相談もでき良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から割と近く駅の近くなので人も多く交通の便も良い場所です。ただどこの塾もそうだと思いますがなぜ駐車場がないのでしょうか?それが困りますね!

塾内の環境(清潔さや設備など)

安全

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですが自転車では遠い

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎も、駐車場の心配をせずできたので良かったと思います。周辺の環境も良く、とても通塾しやすいと思います。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 坂戸駅 徒歩3分
    埼玉県坂戸市緑町3-3 宇津木ビル 2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
11位
平均月額料金 :2.2万1.8万-
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
駐車場あり
\過去1か月で498人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 成績UP保証で安心!無料で何時間でも追加指導
  2. テスト前は何回でも何時間でも無料指導!
  3. 90%以上の生徒が毎回成績UPを実現
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

テストの点数がどんどん上がっている

総合的な満足度

我が子がとても慕っていた先生がいて、学習だけで無く色々な話をしてくれ、フォローやアドレスもしていただき、とてもアットホームな塾でした。 学習も単元毎に細かく理解度をチェックしてくれ、わからないところも根気よくわかるまで手厚く指導してくれとても感謝しています。 本人も、学習に対する意欲もあがりましたし、成績も上がりました。

総合的な満足度

結果的に考えて、良かったと思える結果が出たと思う。本人には非常に合う形になったが、多くの人に勧められるかと言うとどうなのかと思う部分がある。塾自体の環境だけでなく、一緒に行く相手がいたことも重要だったように感じる。そのため、本人には非常に合い、結果に繋がったとしか言うことができない。

総合的な満足度

学習塾に通って更なる成績向上を期することができた。結果オーライです。塾選びは当初ほかのも体験できたが、レベルが今一など。やかり口コミの力は大きいのかもしれません。息子はたまたまその口コミがいい塾に通うことができたんだと思います。大事なことは本人が好んで継続的に通う意思があるかないかにあるように思います。

総合的な満足度

先生は若くて子供の事をよく観察し気にかけてくれる先生で子供が受験する高校に関してすごい熱心に指導してくれていて受かるように導いてくれる気がしました。結果合格しましたのですべてが良かったと思います。いろいろなフォローをしてくださり子供にとっては良い経験になったと思います。雰囲気もよいためおすすめします。

料金について/月額:18,000円

月謝料金もとても安価でした。春夏冬期講習も他の塾では考えられないほどの安価でとても助かりました。教材費を足しても安価でした。

料金について/月額:4,000円

金額については、特に負担になるようなことはない金額だったように聞いている。その部分で選んだわけではないので、回答することができない。

料金について/月額:10,000円

当時3科目でしたからもしかしたら1万円超えていたかも知れません。指導していただいた先生のおかげで、代々木塾の全国共通の試験に挑戦し良き結果が得られました。通っていた塾のおかげだと思います。とすれば料金も妥当だったと思います。

料金について/月額:15,000円

周りの塾と比べて妥当な金額だと感じました。個別指導で質問しやすくわかるまで教えてくれるのはこの金額ではやすいのかなぁと感じます。

料金について/月額:15,000円

料金は周りの塾と比べて相応の料金だと思います。子供への教えやいろいろな面倒を見てくれる事を考えれば安いと思います。

コース・カリキュラムや教材

テストの点数が上がっている

コース・カリキュラムや教材

集団授業ではなく、個別に勉強しながらわからないところを指導してもらう指導が我が子には合っていたと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人の性格ややり方に合っていたので、ペース配分が上手くコントロールできたと思う。先方も合わせてくれていたのか、本人に不安や負担がなかったように感じた。

コース・カリキュラムや教材

息子は理数系希望だったので数学にかなり入念に指導していただいたと家内から聞いています。個人指導に近いくらいだったと聞いています。

コース・カリキュラムや教材

個別指導という事もあり周りの子を気にしないで自分のペースで学習でき無理なく勉強できた。わからないところを質問しやすい環境でした。

講師の教え方や対応

基本的に自主学習だか、

講師の教え方や対応

とても優しくフレンドリーな先生でとても接しやすかったと思います。わからないところも聞きやすく丁寧に指導してくれました。

講師の教え方や対応

本人の性格に合っていたのもあるし、合わせてもらったのが功を奏していたのか勉強を嫌がることが少なくなったように感じた。

講師の教え方や対応

大勢の生徒がいるにもかかわらず個別的に指導してくれたみたいです。相性も良かったのではと思います。人生、かかわりあう人とのつながりは摩訶不思議です。大事にしたいものです。

講師の教え方や対応

講師は子供によく気を使い質問しやすい環境とわからないところをわかるようになるまでしっかりと教えてくれたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあるので駐車場がせまい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、あまり信号も無く、安全に通塾できたと思います。駐輪場も広くて自転車が停めやすかったのも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から遠くない環境を選んだので、通塾に関して不満は全くなかった。当家としては、全く問題はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

皆さん自転車またはほとんどほとんど徒歩の方がおおかっように思います。確か1,2階の教室だったように思います。わいわいがやがやの感じがありました。現在とは環境がかなり違いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅から近い事もありバスも出ているため家から通いやすいところにあります。少し走ると何もなく夜になると真っ暗なので心配です。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

塾・学習塾診断

塾・学習塾診断の画像
問1
学年を教えてください
これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :--5万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で1753人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
  2. 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
  3. 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生方は年も若く浪人経験の方や大学生が多いため話しやすい雰囲気はあったようです。テストの後のフォローなどとても丁寧にしてくれたので勉強の仕方は分かりやすかった。が、本人のやる気がないとなかなか伸びないのでは?と感じた。個別指導なので本人に合わせたカリキュラムが組めることは良かっと思う。受験間際は模試が多くて大変でしたが今の偏差値がどのあたりかなどよくわかりました。受験校をたくさん勧められたのでしっかり自分の受けたい学校を受けた方が良いです。

総合的な満足度

志望校に合格したことにつきる

総合的な満足度

講師のかたがとても丁寧で学びやすかったです

総合的な満足度

通ってる大学で何人か単位を落としたり、知らない間に居なくなってしまったりする子も居る中、自力で勉強することを教えもらったので大学で落ちこぼれる事なく通えてるから。予習する習慣、独学で自分のものにする力をつけてくれたところが良かったと思います。普段の課題やら宿題を熟す事で力が付いたのだと思います。教えて貰わなければ出来ない状態だと大学で生き残って居られなかったと思います。

総合的な満足度

担当の先生はその都度親身にアドバイスをしてくれていたので印象が良かったと思います。また参考書の使い方を学ぶことも目的の一つだったので大学入学後の学習にも役に立っているところがあり大学でのにも効果があり良かったと思います。スケジュールとしてもどのように教科を選んでいくかも相談できたので個人的に相談できて環境も良かったと思います

料金について/月額:20,000円

1コマずつはそれほど高くはなかったですが、季節の講習テスト費用、問題集をこまめに購入することがありました。

料金について/月額:8,000円

必要以上に高いと感じることはなかった

料金について/月額:30,000円

特には覚えてません、忘れました

料金について/月額:80,000円

他の塾は通年講習以外にやたらと季節講習やら特別講習を勧めてくるが余りにもカリキュラムが進まないとか余程の事が無い限り余分な講習を勧めてこないところが良いと思った

料金について/月額:80,000円

他の学習塾より少し高かった印象ですが、内容に納得して申し込んでいるため実際の学習での効果としても良かったと思います

コース・カリキュラムや教材

とにかく問題集を解く。テストをする。を1週間で行い苦手なところを繰り返しやり直すの繰り返しでした。定期的に面談もしてくれて安心でした。

コース・カリキュラムや教材

値段が適切だったこと加えて教室が清潔

コース・カリキュラムや教材

息子に聞いたら、良かったと、言っていたので......

コース・カリキュラムや教材

通年講習以外に季節講習やら特別講習を勧めてこないところ予定外の費用が発生しないから他の予備校や塾より良いと思う

コース・カリキュラムや教材

参考書の使い方を学ぶため自分で学習する要領をつかんだため、入学してからも役に立っているのは良かったと思います

講師の教え方や対応

常に質問できる講師がいて電話でもオンラインでも自習中でも分からないことは直ぐに教えてくれていました。雑談などして不安定な子どもの気持ちを和らげてくれていたように思う。

講師の教え方や対応

子どもが悩んでいる姿を見なかった

講師の教え方や対応

特には覚えてません、忘れました

講師の教え方や対応

他の生徒さんは宿題忘れで怒られている方が多かったらしいですがうちの子はキチンとこなしていたのでよく面倒みてくださったり褒めて下さったりメンタル面やモチベーションにプラスに働いたので良いと思ったから

講師の教え方や対応

疑問があったらその都度担当の講師が対応してくれるため疑問を先延ばしにせずにその日のうちに解決出来るところが良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにコンビニや商業施設もあり通いやすかった。夜遅くても人通りもあり明るいので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい道路に面していることもm決めて

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、自転車で15分くらいの所なので......

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅北口が飲み屋さん街で呼び込みの方が何人か居たりたまに酔っ払いが騒いでいたりであまり環境がよくないなと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺は賑やかであるがお店があり周りの環境も良く駅から近いため、通うにも便が良く環境として良かったと思います

志望校への合格率 :25%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 坂戸駅 徒歩3分
    埼玉県坂戸市日の出町2-6 三櫻ビル 501
    地図を見る
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 一本松駅 自転車で15分
    埼玉県坂戸市にっさい花みず木4丁目8-1 SONNE BLDⅥ2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒のレベル・特性にあわせて、わかりやすい個別指導を展開
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
ここがおすすめ
  1. 生徒のレベル・特性にあわせて、わかりやすい個別指導を展開
  2. 入試対策、学校の授業、資格試験対策など幅広くサポート
  3. 苦手なところを重点的に理解するまで反復演習を繰り返す
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

第一に本人が希望した高校に合格できたことです。塾に通っている間に英検にも合格できて、有意義な塾での生活で した。今でも通ったことを本人も良かったと言っています。大学生になった今、また勉強する機会があり、塾にお世話になっています。後輩たちに勉強を教えたり、自分も勉強したりと今でも塾を通して充実した生活を送っています。先生方の熱意ある指導もそのままです。

料金について/月額:24,000円

他の塾の料金を知らないので、高い低いが分かりませんが、冬季講習代などを分割して支払えるシステムは良かったです。

コース・カリキュラムや教材

テスト前の対策や、補習にも柔軟に対応してもらった。専攻している科目だけてなく、分からない問題には、分かるまで教えてもらった。

講師の教え方や対応

学習面だけでなく、部活や習い事など興味があったり、頑張っていることに、理解や励ましをたくさんいただきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から遠かったのと、自転車や車以外での通塾が難しかったので、バスの通り道に近いといいな、と思っていました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 北坂戸駅 徒歩12分
    埼玉県坂戸市元町14-20 愛和ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
個別カリキュラム+演習+映像授業で生徒の力を最大限引き出す
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
ここがおすすめ
  1. 個別カリキュラム+演習+映像授業で生徒の力を最大限引き出す
  2. 毎授業前後のホームルーム&コーチングでやる気をUP
  3. 確実な目標達成をフォローする成績保証制度もあり
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

良いところもあればあまり良くないとこもある。講師の人数が少ないとかうるさいときがあるとか不満もあれば逆に自宅から近いなど満足もあるから真ん中取って普通くらいだと思います。最終的には第一志望の高校にも合格できたし漢字検定、英語検定も目標の級をタッセイすることもできたから良かったところのほうが大きいかもしれない。

料金について/月額:25,000円

良心てきな金額で夏期講習や冬期講習などは少し高いかなと思うときがあったが他の塾にくらべたらあっとうてきに安い気がする

コース・カリキュラムや教材

自分にあったカリキュラムを組んでくれてわかりやすいのと北辰テストや英語検定、漢字検定などその都度わかりやすくおしえてくりのが良かった

講師の教え方や対応

講師の人数が足りなかったのと自分のとこまでなかなか回ってこないから自習状態が続いたときが少しあったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近くバス通りにあるからとても通いやすかった。自転車をおくところもちゃんとあるから安心できた

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :2万1.8万-
no-image
完全個別指導で生徒それぞれの学習ニーズに応える授業を実施
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導で生徒それぞれの学習ニーズに応える授業を実施
  2. 担当講師と教室長が生徒を支える「ダブルサポートシステム」
  3. 授業曜日・時間は自由に設定可能!振替にも柔軟に対応
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので先生との相性がたいへん重要だと思います。雑談なども含め娘が通いたくなるような環境を構築して頂けたのは非常に良かったです。結果、志望校に合格出来たので、良かったとしか言えませんが「良い」として最高評価にしなかったのは立地が良くない点です。自宅からは交通量の多い道を横断し暗い道を通る必要があるため毎回送り迎えが必要でした。

総合的な満足度

担当の先生との相性が悪い場合はすぐに対応していただき、偏差値も上がり希望している高校にも合格出来たので、良かったです。 通塾も距離が近く本人も楽しく勉強出来ました。 個人個人にきめ細かく対応していただける塾だと思います。 成績で差別したりせず友達のように接してくれる先生が多いと思います。 本人も楽しんで通塾出来ました。

総合的な満足度

基本的には最後志望校に合格することが出来たので満足としました。個別指導という少人数は娘に合っていたと思います。担当講師とも意気投合していたようでこれが大きかったかもしれません。ただ、やはり立地が悪く夜遅いことも多かったため送迎の必要がありもう少し明るい場所にあれば良かったのにとおもうところが少し残念なポイントです。

総合的な満足度

友達がたくさんいたので通いやすい雰囲気だったし 若い先生が多くて話しやすい

総合的な満足度

たまたま近くにあったので利用しましたが先生方の指導で志望校に入れたと思います。

料金について/月額:30,000円

初期費用は覚えてないですが教材費は必要でした。毎月3万円程度×半年間の出費は高いので悪いと答えました。

料金について/月額:30,000円

大体の塾の料金は把握してこちらの金額で納得して通塾させていたのですが、全体的に教育費は高額であると思っても

料金について/月額:30,000円

月謝は決して安くはなく、月3万強かかっていたと記憶してます。相場といわれるとあまり他を知らないので妥当かもしれません。

料金について/月額:25,000円

通いやすい価格。安いと思う。授業以外の時間も自習で使えるので、授業がない日も通っていた。自習でも適度に声がけしてくれるので毎日のように行っていたので、それを考えるとやすかった

料金について/月額:30,000円

特別高額とは思いませんでした。

コース・カリキュラムや教材

専用の教材があり、個別指導なので個人個人にカリキュラムが組まれていたので特に不満はないがここしか知らないので良いかは判らないので普通と答えました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので専用の教材があり、高校受験専用の勉強が出来て、自分の得意と不得意を理解しやすい教材だったようです。

コース・カリキュラムや教材

専用の教材が用意されていて教科書とは違うポイントで勉強ができ、個別指導というコースも娘には合っていたと思います。

コース・カリキュラムや教材

個別だけど隣ブースとはとても近く、隣の話が聞こえるし 結構うるさい

コース・カリキュラムや教材

子供の個性に合わせた指導だったと思います。

講師の教え方や対応

たまたまかも知れませんが担当の先生と私的な趣味で話が盛り上がった様で楽しく通うことが出来たようなので良いにしました。

講師の教え方や対応

勉強だけでなく、雑談なども取り入れ娘のやる気を出させるような工夫をしてくれたようで良いコミュニケーション能力を持った先生でした。

講師の教え方や対応

個別指導なので先生との相性が大事だと思います。その点娘の担当講師は雑談なども交え娘と話が合ったそうで勉強にも集中できたようです。

講師の教え方や対応

どの先生も割とフレンドリー

講師の教え方や対応

子供の個性に合わせた指導だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅の若葉駅からは割と距離があり、また街灯が少ない道路沿いにあるため夜は必ず送り迎えが必要なのでとても悪いにしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から距離があり、夜遅い為寂しい場所だったので心配でした。また駅からお互いの場所の間に線路が合った為通塾の際危ない箇所もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅(若葉駅)からは少し距離があります。我が家からは歩いていける距離でしたが夜は教室の周りは暗くお店などの明かりもも少ないので心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあるから空き時間など気分転換がてら行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通えるのでよかった。

志望校への合格率 :33%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 坂戸駅 徒歩12分
    埼玉県坂戸市仲町12-10 キトウビル202
    地図を見る
  • 若葉駅 徒歩6分
    埼玉県坂戸市千代田3-11-7
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2万2万-
no-image
地域に根ざして40年以上の実績を活かした的確な進路指導
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で49人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 地域に根ざして40年以上の実績を活かした的確な進路指導
  2. 定期テスト前は土日も開講!点数UPにこだわった対策を徹底
  3. 個々の習熟度や進度にあわせ、無料で補習時間を確保
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

陽キャなら通いやすいかもしれない。やる気のある子もいればそう出ない子もいて学校みたいだった

総合的な満足度

前向きに取り組める環境が作られていると感じるから。

総合的な満足度

先生が親切であり、子ども同士も仲良く勉強できる環境を整えてくれる塾。自ら勉強をする気持ちにさせてくれる塾。集団授業だからこそ切磋琢磨できる環境。志望校の決め方や、部活動と受験勉強・塾の両立など、細かなサポートができる塾です。勉強は高校受験で終わるわけではないので、気持ちを高めてくれる、良い経験を積ませてくれることは財産だと思います。

総合的な満足度

子供が自分でこの塾に通いたいと言ってきたときは、周りで通っている子供がいなかったので少々不安でした。さいしょに塾長さんと面談しとても感じがよかったのでここに決めました。内申を上げる方法など、なるほどなと思いました。受験の際に、作文を提出するアドバイスを受け、一緒に内容を考えていただけました。そのおかげで合格することができたのではないかと思い感謝しかありません。

総合的な満足度

入塾前はほとんど勉強せず遊びとクラブ活動ばかりでしたが、入塾後はほかの生徒たちと切磋琢磨し学習習慣もしっかりついてきたようです。塾の宿題もあるので、総合的な学習時間は確実に増えます。先生方もとても厳しい時もありますが悩みなどにも親身になって相談に乗ってくれ、良い先生ばかりでした。感謝しております。高校は私立志望で埼玉特有の受験システムがあり上の子は2月には卒塾しましたが、満足しております。

料金について/月額:20,000円

とる教科数によって増えてく。高いか安いかは他の塾をらよく知らなかったので比べられない

料金について/月額:16,000円

月額は安いと感じています。 教材費は高いと感じます。

料金について/月額:30,000円

月額授業料、教材費に限らず、夏期等の講習費用も全て高いと思います。しかし、受験勉強の重要な期間ですので、実際に成績も向上したので、費用は仕方が無いと思います。

料金について/月額:20,000円

月謝は相場より安いのではないかなと思います。1年間通いましたが、当初の予算よりだいぶ安くで終わることができました。

料金について/月額:30,000円

通常授業だけで3万くらいかかり、春、夏、冬と講習を受けるとその都度かなり高額になる。特に夏期講習は3年時に合宿となり、10万以上かかった。

コース・カリキュラムや教材

集団だったので学校みたいだった

コース・カリキュラムや教材

対策授業なども行っていてとても良いと思う。 ただし教材が高い。

コース・カリキュラムや教材

詳細はよくわかりませんが、子どもが自ら問題なく取り組んでいたこと。 結果的に勉強もわかりようになり、成績が向上したこと。

コース・カリキュラムや教材

テスト前やテスト中は無料で教室を貸してくれてわからないところがあれば教えてもらえたところがよかったです。

コース・カリキュラムや教材

クラスが学力別に分かれており、上のクラスを目指して励みになっていた。テスト前には特別講習があり、いつでも自習ができる部屋も完備されていた。

講師の教え方や対応

講師についてあれこれ感じる前にやめてしまった

講師の教え方や対応

講師の方がよく声をかけて頂いて前向きに取り組めている。

講師の教え方や対応

子どもから悪いような話は一切聞きませんでした。むしろ、先生のおかげで楽しく勉強をする環境ができたようであります。

講師の教え方や対応

英語の授業がとくにわかりやすくおしえてもらえたようで、高校に入っても応用がきいているようで助かりました。

講師の教え方や対応

生徒のモチベーションを上げるのがうまい。自習中でもわからないところがあれば教えてくれる。進路に関しては高校の進路担当の先生が来てくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場なく、車でしか通えないので不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いため通塾に便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はとてもしやすかったです。交差点に建設されてますが、車の音もあまり聞こえないようで、それなりに普通の環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の下にセブンイレブンがあるので、お昼ごはんや夜ご飯を気軽に買えるところがよかったです。駐車場も広くあって良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに居酒屋やスナックなどが多く、夜遅くなるとかなり心配。駐車場が生徒数のわりに狭く、早めに迎えに行かないと止める場所がないことが多かった。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :67%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.1万2.2万1.7万
no-image
独自の「くり返し学習システム」で着実に学力を身につける
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で113人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 独自の「くり返し学習システム」で着実に学力を身につける
  2. 地域の学校ごとにあわせた定期テスト対策!
  3. 塾と保護者をつなぐさまざまなサポートツールを完備!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

同級生との切磋琢磨もあり、先生へのリスペクトもでき、塾の中できちんと成長が感じられたこと、また結果的に志望校に合格し、現在があることを考えると、総合的には良いと思いました。もちろん、行きたがらない時期や成績が思うように上がらない時期、反抗期も重なり大変なこともありました。 金額は決して安くないですが、これだけの内容を親がつきっきりで教えることはできないし、安心料としては妥当かと思います。

総合的な満足度

本人が望んで通っただけに、当然頑張ったという面はあるが、明らかにその頑張りを刺激し支えたのは、塾による働きかけや、共に過ごした周りの塾生のおかげだと思うので、通わせてよかっだと思う。入塾前に個別の塾も、2つ程通った経験があるが、集団指導の良さに上手く合って乗り越えられたと思う。 下にも娘がいるので、受験時期に合わせて通わせてみたいと思う。

総合的な満足度

先生が、みんな元気よくて、子供達は、元気になっているようでした。 高校生になってからも、定期テスト前には、塾で勉強しても良いと言ってもらえて、勉強するために、行ってました。 生活態度など、よくないと見つけた時は、怒ることもきちんとしてました。 兄弟で通わせたが、それぞれにあった指導をしてもらえて、よかったです。

総合的な満足度

講師の先生は、ベテランから若手まで幅広い講師がいます。サポートするスタッフも充実しています。どの講師、スタッフも、みんな一人一人の生徒を大切にして、丁寧に指導してくれます。だから、子どもも前向きに勉強に励んでいました。保護者も安心して通わせられます。 塾では、講師の先生が本人とコミュニケーションをたくさんとってくれました。得意なこと、苦手なこと、分かるところ、分からないところ、がんばっていること、悩んでいることなど、しっかりと受け止めて、寄り添って指導に当たってくれました。そのおかげで、本人のやる気がぐんと出て、勉強に前向きになりました。

総合的な満足度

先生は若い人が多かったが、大学生で子供との年齢差も小さく、いろいろフレンドリーに接して頂き、ストレスなく塾に通える。ただ、迎えに行くときに近くの住宅街に駐車すると、近所から苦情が来るので、駐車場等を用意してくれるとありがたかった。授業料はチェーン店のことも有りリーズナブルで、コストパフォーマンスはよいと考える。

料金について/月額:45,000円

受講料はほかの塾と大差ない。受験の年は、春季、夏期、直前と、講習会がそれぞれ有料で設定され、ほぼ参加前提だったので、負担が大きかったが、内容的には満足できる内容だった。

料金について/月額:30,000円

授業など本人に対する対応や、父母に対する対応を考えた場合、十分コストパフォーマンスを満たしていると思う。一点、科目毎に選択が出来ないのが、融通が効かず残念でした

料金について/月額:20,000円

どこの塾も同じだと思うけど、夏期講習や冬季講習の金額は高いと思いました。 また3年生の夏季と冬季の合宿もやはり、高かったです。 けど行かない選択も出来ました。

料金について/月額:35,000円

講師の先生は、ベテランから若手まで幅広い講師がいます。サポートするスタッフも充実しています。どの講師、スタッフも、みんな一人一人の生徒を大切にして、丁寧に指導してくれます。だから、子どもも前向きに勉強に励んでいました。保護者も安心して通わせられます。ほかの塾と比べても安いです。

料金について/月額:30,000円

授業料は他と比べても安く、教材費の追加もそれほどの経済的な負担を感じられず、小学校から中学校までかよわせられたこと

コース・カリキュラムや教材

志望校の傾向に合わせた授業・課題のレベル設定と、定期的な考査による状況の確認ができることがよかった。

コース・カリキュラムや教材

生徒に演習を多くやらせて面談も、細かく行っていただき志望校に向けて一緒に寄り添ってくれたから、おすすめできる

コース・カリキュラムや教材

塾独自のテキストを使っていた。 宿題が毎日出ていた。 先生は、出来なければ、残って補習をしてもらえたり、休みの日も勉強を見てもらえた。

コース・カリキュラムや教材

テキストや教材は、本人のレベルに合わせて考えてくれます。 どんどんクリアしていくと本人のモチベーションが上がります。

コース・カリキュラムや教材

料金もそれほど高くないところで、授業が修了した後にも、先生たちが個別に課外授業をしてくれるところ。また、志望校にあったレベルの教材、授業クラスのコース分けがされているところ

講師の教え方や対応

集団授業だったが、集団全体をきちんとまとめることができていたし、小集団でそれぞれが切磋琢磨できる環境を整えてくれた。

講師の教え方や対応

どの担当の講師も専門的な知識を持っていて、経験も豊富な感じがした。各教科間の情報共有もできていて成績の相談がしやすかった。

講師の教え方や対応

子供のことを良く見てくれていたので、3人の息子を通わせたが、それぞれにあった勉強をしてもらえた。 進路指導もその子にあった指導だった。 勉強だけでなく、色んな相談もできて親もよかった。

講師の教え方や対応

授業は、個別指導がメインです。本人の力に合わせて、丁寧に指導してくれます。講師の先生が本人とコミュニケーションをたくさんとってくれました。得意なこと、苦手なこと、分かるところ、分からないところ、がんばっていること、悩んでいることなど、しっかりと受け止めて、寄り添って指導に当たってくれました。とても良い雰囲気だと思います。

講師の教え方や対応

先生が授業後も残ってくれており、授業、塾での勉強に関わらず、わからないところは個別に指導してくれ、時間を問わず献身的に面倒を見てくれるところ

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅の駅前にあり、夜でも人通りがなくなるわけではないし、極端に繁華街というわけでもない。塾の周りは閑静な住宅街で、車も駐車待ちしやすく雨の日などには車で送って行っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いから、夜遅くなっでも、あまり危なくないと思うが、逆に早く帰る時には駅前の商業施設に寄り道をしかねないからいい面悪い面もある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くなので、人の通りは多く、防犯にはよかった。 車で送迎していたけど、塾の周りの道は、少しなら、車を停められたので、よかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺は、住宅地で静かな環境です。勉強するには、落ち着いて勉強できる環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で静かで環境がよく、自習などをする場合にも、近くにコンビニがあり、軽食などがすぐに買ってこれる環境にあること

志望校への合格率 :81%93%83%
偏差値の上昇率 :91%100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
勉強の仕方・継続法・受験勉強方法など「勉強のハウツー」を指導
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
ここがおすすめ
  1. 勉強の仕方・継続法・受験勉強方法など「勉強のハウツー」を指導
  2. 映像授業も取り入れ、一人ひとりのペースで学習できる
  3. 勉強を通じ「自分で考える力」や「自分で努力する力」が身につく
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 若葉駅 徒歩5分
    埼玉県坂戸市千代田3-11-8
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
なかなか成績が伸びないという悩みを解消!坂戸市の地域密着型塾
授業形式
対象学年
目的
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
定期面談あり
ここがおすすめ
  1. なかなか成績が伸びないという悩みを解消!坂戸市の地域密着型塾
  2. 学習指導だけじゃない!しつけなど生徒の生きる力を育む指導方針
  3. 成績に合わせて選べる集団・個別・自育学習の3つの学習スタイル
  4. ノートの取り方や宿題のやり方など「勉強方法」を1から指導
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

厳しいらしいが本人が長い間通っているので良いのではないかと思います

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについては本人まかせているため詳細は不明

講師の教え方や対応

教え方などについては本人から特にヒアリングもしていないため不明

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車でいける

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 坂戸駅 徒歩3分
    埼玉県坂戸市日の出町2-6三櫻ビル301~303
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :-2万-
個別学習のセルモの画像
効率的なPC学習法「マルチメディアスタディシステム」
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で132人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 効率的なPC学習法「マルチメディアスタディシステム」
  2. 受講科目や時間割を自由に選択できる!
  3. 安心して通塾できるための安全サポート!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

部活と掛け持ちでしたが学力も落ちなかった。

総合的な満足度

塾長が志望校合格まで親身になって勉強を教えてくれたので、子どもも志望校合格まで何をすれば良いか具体的に分かり勉強しやすかったです。 勉強嫌いの子どもでしたが、志望校合格まで頑張る事が出来ました。 入塾して塾長に指導や相談に乗っていただいて、子どもも保護者も安心して受験することが出来て、とても良かったです。

総合的な満足度

悪い印象は、ありませんでした。

総合的な満足度

指導方法がよく、確実に子どもの成績が伸び、進んで通ってくれるので大満足です。 おまけに塾代も安いのでほんとに言うことなしです。

総合的な満足度

合う合わないはあると思うが、うちには合っていた。 成績全体を上げたいとか、講義を中心に受けたい人には向かないかもしれないが、テスト対策進路相談、教育相談に乗ってくれて安心感がある。 通信教育でもいい内容かなとも思ったが、成績だけ上げれば学校生活が良くなるわけではないので、学校外に包括的に見てくれる先生がいるのはありがたい。

料金について/月額:18,000円

私達の親が応援してくれので普通でした。

料金について/月額:35,000円

個別学習なので、集団塾より高いですが、受験対策などをしっかりやってくれるので、良いと思います。 受験対策授業が別料金で高かった気がします。

料金について/月額:24,000円

コマ数、時間の割に凄く格安で、追加のカリキュラム等も普通料金で実施して下さるのが素晴らしいです。

料金について/月額:18,000円

近隣の塾の中ではダントツでやすいのではないかと思う。友人紹介などで入会費無料キャンペーンをよくやっている。 特別講習以外では、個別でパソコンに向かって講義を受けて設問を解くやり方なので、効果はどうかと思うが進捗や苦手の把握は常にされており、その後フォローされているので、成績は上位をキープできているし、本人に負担がない。コスパがかなり良いと感じる

コース・カリキュラムや教材

割りと優秀な子供でこなせると思うった。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格するには、どういった勉強をすれば良いかを具体的に教えてくれた。 テスト前にテスト対策をやってくれて、良かった。 先生が親身になってくれたので、子供も頑張れた。

コース・カリキュラムや教材

娘から聞いて判断しました。

コース・カリキュラムや教材

本人に合わせた進め方をしてくれるので、確実に成績が上がるよが分かります。

コース・カリキュラムや教材

面談を細やかに行ってくれて、柔軟に苦手科目を重点的に行うなどしてくれる。画一的に塾で決まった内容を押し付けることはない。個別対応してくれる

講師の教え方や対応

苦手科目のアセスメントしており成績を伸ばす過程を提案していた。

講師の教え方や対応

塾長が志望校へ合格出来るように勉強を見てくれたし、色々な相談に乗ってくれて、とても良かった。 子供だけじゃなく、保護者の相談にも乗ってくれて、とても良かった。

講師の教え方や対応

親切で優しい先生でした。

講師の教え方や対応

決して怒ることなく、辛抱強く繰り返し教えてくれるところが尊敬します。

講師の教え方や対応

先生の教え方がうまい。考え方は非常にはっきりしている。先生は少ないので、合わないと感じる人が先生を変えるなどはできないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

悪天候や深夜の対応として近いところであったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通塾しやすかったですが、駐車場が狭いので、天気が悪い時の車での送迎が路上駐車になり、少し混雑していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜は暗いが、まあ普通の環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっと家から遠いので送り迎えが大変なだけです。 塾自体は最高。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校が近く、同じ学校の生徒が集まりやすい。曜日時間帯も指定ではなく自分で選べるので、部活動などがあっても通いやすい

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :2万--
no-image
読解力と表現力を育み、全教科の土台となる国語力を鍛える
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
\過去1か月で44人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 読解力と表現力を育み、全教科の土台となる国語力を鍛える
  2. 学習意欲を引き出す魅力的な教材を使用し、考える力やコミュニケーション能力を育む
  3. 生徒を飽きさせない工夫を凝らしたカリキュラムで生徒の国語力を伸ばす
  4. 柔軟な思考力を育むバラエティ豊かな教材で生徒の国語力を上げる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

若い先生方で子供達とはフレンドリーな感じで楽しく通塾でき、とてもアットホームな感じがしました。冬季講習、春期講習、夏期講習も必要なコマ数が選べて低料金ですみましたがコマ数や強化講習を選択すると、それなりの金額になるので子供に必要な受講を選ぶのが良いと思います。合格までフォローも親身になって対応してくれたので入塾してよかったとおもいます。

総合的な満足度

少人数制で金額がかなり安いのでいいと思います。

総合的な満足度

学校の授業対策としてはオススメです

総合的な満足度

先生が大学生なので、 当たり外れが大きく、 先生の指名もできなかったので、いい先生に当たっても継続できず、 全く成績が上がらなかったのに、20点アップ保証の対象外だと言われて、 悪い印象しか残りませんでした。 成績が上がらないと追加で講習を受けるよう勧められ、 初めに説明を受けた金額からはかけ離れていきました。

総合的な満足度

先生が固定ではないので、指導にムラがあり、わかりやすい先生とそうでない先生がいたり、アルバイトの大学生講師なので、プロとは違い、専門的な指導は望めません。 成績もほとんど伸びず、理解もあまりしていない様子ではありました。 ただ、放っておいたら家では勉強をやりたがらなかったので、一緒に勉強してくれて、わからない所を教えてくれ、定期的に学習する機会を作る事が出来たのは良かったと思います。

料金について/月額:13,600円

月額料金は、とても低料金でした。冬季講習、春期講習、夏期講習も必要なコマ数で申し込みができて低料金で講習が受けられて助かりました。

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べて安いと思います。

料金について/月額:15,000円

初めの説明では安くすむような感じでしたが、 追加料金が多く、結果的には結構高額になってしまいました

料金について/月額:12,000円

小学生だったから安かったのかもしれないですが、個別指導にしては、料金は良心的な金額で続けやすい価格設定だったと思います。

コース・カリキュラムや教材

苦手な科目を冬季講習、春期講習、夏期講習で何コマか増やす提案をしてもらい志望校に必要な偏差値まで上げる対策と、テスト前対策もしてもらい助かりました。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に合わせて学校の教科書で指導してくれた。

コース・カリキュラムや教材

分かりやすい教材でした

コース・カリキュラムや教材

個別なので、 それぞれに合った進み具合をえらべるが、二人で一人の先生で、 ほとんど大学生なので、 当たり外れがある

コース・カリキュラムや教材

本人に合っている教材という訳ではなく、その学年の決まった教材を用いて指導をしている感じだったので、普通としました。

講師の教え方や対応

個人に合った講師についてもらい苦手を丁寧に教えてもらったり面談で進路について相談に乗ってもらいました。その他、進学についての不明点を電話して、問い合わせしたところ丁寧に説明をしてもらい助かりました。

講師の教え方や対応

実際の授業は見ていないので、子供の話から判断しました。

講師の教え方や対応

マンツーマンで教えてくれて、分かりやすい

講師の教え方や対応

ほとんどが大学生のアルバイト講師だったので、 当たり外れがあったとおもいます。 はじめは、 社員の先生で、いいと思いましが、継続して指名はできなかったので

講師の教え方や対応

毎回、特定の先生がついてくれるわけではなく、日によって指導につく先生が異なり、指導方法も違う為、先生によってわかりやすさにムラがあるようでした。アルバイトの大学生講師だから仕方ないのかもしれませんが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて人通りも多く安心して通わせる事ができました。駐輪場も講師の方が整理してくれていてとて子供達も進んで綺麗に並べていたのが、とても好印象でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので普通です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が自転車で通えるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自宅からも近かったので、 夜でもそんなに暗くなく、人通りもあるところだったので、 比較的安全だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、家からも適度な距離ど、車で迎えに行っても、近くに商業施設もあり、買い物ついでに待つ事が出来たので、良かった。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ