塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 | 集団授業 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 | 集団授業 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 映像授業 |
指導形態 | 個別指導(1:2) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:数人) | 集団授業(少人数制) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1~1:2) | |
小学生料金 | 約2,200円 | |||||||||
中学生料金 | 約2,600円 | |||||||||
高校生料金 | 約3,200円 | |||||||||
講師 | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | |
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、さいたま市南区にある塾・学習塾を104件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
南区の小学校は、市立の浦和別所小学校、辻南小学校、浦和大里小学校、大谷口小学校、大谷場小学校などの14校です。中学校は、市立の大谷場中学校、谷中学校、大谷口中学校、岸中学校、白幡中学校などの8校があります。高校は、私立の浦和実業学園高校、市立の浦和南高等学校、浦和商業高等学校の3校があります。大学はありません。教育施設としてさいたま市立南浦和図書館、さいたま市立武蔵浦和図書館があります。さいたま市立南浦和図書館の開館日は火曜日から金曜日。開館時間は午前9時から午後8時です。蔵書数は145,100点で、閲覧席数は約60席あります。さいたま市立図書館は、借りた本を市内にあるどの図書館でも返却が可能です。
うらわ自動車教習所では、小学生を対象に自転車を安全に乗るための親子自転車講習会を実施しています。子どもは教習所内のコースを自転車で走る実技訓練を行い、自転車に乗る際の交通ルール、走行時の注意事項や交差点・障害物付近の確認事項について学ぶことができます。学校だけでは学ぶことのできないことを、地域の協力で実施。また就学援助制度があり、小・中学生を養育している保護者の方で学用品費や給食費の支払いでお困りのご家庭に対して、その費用の一部を援助しています。さらに、さいたま市では交通事故により両親のいずれかが亡くなった場合や、心身に著しい障害がある状態となった場合において、その小・中学生の遺児等の保護者に対して月額2,000円の奨学金を支給しているほか、入学準備金・奨学金の貸付けも行っています。詳しくは市の公式ホームページを確認してください。