塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 | 個別指導 |
指導形態 | 個別指導(1:数人) | 集団授業(少人数制) | 個別指導 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(自立学習でサポート) | |||
小学生料金 | 約2,200円 | 約900円 | 約1,200円 | |||||||
中学生料金 | 約2,600円 | 約1,700円 | 約1,200円 | |||||||
高校生料金 | 約3,200円 | 約2,200円 | 約1,300円 | |||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | |||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、さいたま市桜区にある塾・学習塾を26件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
桜区の小学校は、栄和小学校、大久保小学校、大久保東小学校などがあります。中学校は、土合中学校、上大久保中学校、大久保中学校、田島中学校などが点在。高校は、浦和北高校、浦和工業高校など。大学は、国立埼玉大学があります。なかでも埼玉大学は埼玉県で唯一の国立大学。5学部(教養・教育・経済・理・工)、3大学院研究科(人文社会科学・教育学・理工学)を有しています。また、浦和北高校は、さいたま市立大久保小学校と連携して科学技術、理科、数学に関する観察、実験などの学習活動を支援する「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」を実施。「科学に関する発見の楽しさ・喜び」を生徒に提供しています。そのほか、さいたま市立桜図書館、さいたま市立桜図書館大久保東分館があり、桜区には自学習をするのにも適した環境が揃っています。
桜区が実施しているイベント、子どもがつくるまち「ミニ桜区」は、子どもたちがアイデアを出し合って「まち」をつくります。まちのなかだけで使えるお金を稼いだり、買い物をしたり、遊んだり、地域の力を借りて生活や就活の知識などを楽しく学ぶことができます。また桜区には、学用品費や給食費の支払いが困難な小・中学生の子どもを持つ家庭に対し、費用の一部を援助する就学援助制度を設けています。また、交通事故により両親のいずれかが亡くなった場合や心身に著しい障害がある状態となった場合、その小・中学生の遺児などの保護者に対し月額2千円の奨学金を支給。このほかにも、来年度小学校に入学する児童を持つ保護者で入学用品の購入が困難な家庭に、費用の一部を入学前に援助する制度なども用意しています。