- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大宮校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全般的にはよかった。
- 朝霞台校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- お疲れさまでした。ありがとうございました。
- 鴻巣校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こどもの性格を把握してやる気を促す指導
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大宮駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本当に成績が伸びたのでおすすめしたい。
- せんげん台駅前校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすい。 先生がいいです。
- 料金について / 月額:18,000円
- 他の塾と比較すると安いかと。
- 丸広入間校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- その子に合った指導をしてもらえるので勧めたい
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別指導なので仕方がないが月謝が結構高い
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.6万(13人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮原ステラタウン前教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 15件位回ったが、子ども目線で話をしてくれるところがよい。特徴のある子どもでも気軽に相談しながら進められる
- 日進教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾に行ってやっぱり良かった!とよく言っているので、通わせてよかったです。 面談を頻繁に行ってくれるので、受験への不安もそこまでありません。
- 料金について / 月額:32,230円
- 個別なので、安くはないと感じた。
- 大和田教室(埼玉県)小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 非常に質が高く面白い授業です。 教室は狭いですが綺麗です 駅近でアクセスも良いですが 車通りが多いので危ないかもしれません。 生徒たちは熱心に勉強していていじめなどは無さそうです。 宿題は復習で多くも少なくもないです 料金は集団塾のに比べると高いですが質もそのぶん高いのでいいです
- 料金について / 月額:17,000円
- とても高いですが個別指導でしっかりと教えてくれます 集団塾の約2倍ですが そのぶん指導の質は高いので払う価値アリです
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(63人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(159人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(38人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大宮校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的に見て良かった
- 料金について / 月額:10,000円
- 料金は普通な感じだと思いました。
- 大宮校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も周囲の生徒も熱心で環境は良い
- 料金について / 月額:30,000円
- もう少し、料金が低ければ、他の科目も頼みたい
- 大宮校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とりわけとびぬけた特徴があるわけではない
小学生 | 1~3万円、平均4万(42人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(60人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東大宮校小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 不登校になっても、受け入れてくれる環境。結局続けられなかったが、相談に乗ってもらえた
- 宮原校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とてもおすすめです。
- 小手指校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 人それぞれ学力に個人差があり、目標そのものの設定の仕方に違いがあるので、誰に対してもそれにみあった対応をしてくれるとは限らないから。また、先生との相性というものもあるので、熱血型の教師像を望むのであればこことは異なったところに通った方がいいと感じています。冷静な教師の対応に気づきをもって臨むことができる生徒が望ましいと考えます。
- 料金について / 月額:20,000円
- 特別高額と思うことがなく、必要最低限の費用を払っているという感覚があったので、継続的に通わせることができた。
小学生 | 1~3万円、平均1.4万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.8万(18人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大宮本部教室(西口)中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方がとにかく親身になってくれて、分からない問題も聞きやすい環境にあったと思います。 テスト対策もそれぞれの学校に合わせてしっかり対応しているので、安心してテストにのぞめる子は多かったと思います。 ただ、費用が高いし、成績保証を宣言してるので、成績が伸びなかった子にはしっかりフォローしてほしかったと思います。
- 料金について / 月額:35,000円
- 教材費や諸経費が高く、強制の夏期講習や冬期講習などが思ってた以上に高かった。初期費用だけでほぼ教材は揃ってると思ったのでビックリしました。
- 東大宮教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がいいのはもちろんのこと友達にも恵まれたようで、楽しく通っていたように思います。大幅な成績向上とまではいかなかったのは、少し残念ですが、なんと言ってもいちばんの成果は勉強をする姿勢、習慣を身につけることが 出来たことだと思います。 金額は予定通りとはいかなかったものの、総合的には大満足とまではいかなかったが、通わせてよかったようです。
- 料金について / 月額:50,000円
- 基本的な費用は高くも安くもないように思われたものの追加での希望もしたので最終的に少し予定よりかかったように思います。
- 日進宮原教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅からも近く、明るい道なので通いやすい。もう少し授業の時間の確保をしてほしかった。先生と授業の内容が合うようであれば良いのかと思います。ただやるのは本人次第なのでやる気をさせるカリュキュラムや希望校の相談は早い段階で相談に乗ってもらえるともっともっと良くなると思います。宜しくお願いします。参考にしていただけると嬉しいです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 月謝がかかるのは仕方ないが、希望校に合格したら合格金をこちらが支払い、不合格なら授業料を返却などはどうか?
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(31人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(94人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 所沢駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望校に入学出来たので満足してます
- 料金について / 月額:30,000円
- 標準的な金額かなと思います
- 富山駅前校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に不満はありません。
- 料金について / 月額:36,000円
- 相場がよく分からないので比較のしようがありません。
- 三軒茶屋校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段を考慮すると満足
- 料金について / 月額:25,000円
- 月謝は安くはなかったけど成果が出たので許せた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 土呂教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習レベルが、易しい感じが、あります
- 大宮教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が子供好きだったからか、授業前にゲームをして息抜きをしてから授業をすると言ったメリハリができていた
- 料金について / 月額:8,000円
- プログラミングを受講していたからか、普通の教科より若干割高に感じた
- 大宮教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的に勘案して可もなく不可もなく
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 岩倉駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の学習塾より少しやすかったよう
- 武生校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が安心できる環境であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 満足度の高い内容だと思います
- 健軍校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
- 料金について / 月額:12,000円
- 相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中藤島教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの嫌々ではない様子を見るに、楽しいのではないか
- 有馬8丁目教室年長児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、子供が毎週のレッスンを楽しみにしている。英語だけは行きたい‼️と言うぐらいなので、楽しくレッスンを受けているんだな、と感じるので、今後も通い続けたい
- 豊住5丁目教室年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の対応も細やかで安心感があります。こどもの様子をよく観察してくださり、こまめに報告してくださいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- せんげん台駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 整理整頓されて学びやすい環境です
- 御殿場駅前校小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東大宮教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どものペースに合わせてくれて、面談のたびに進捗など教えてくれて、よかった。
- 料金について / 月額:10,000円
- 個別指導のわりに安かったと思う。
- 東大宮教室ろま中学2年生の保護者 / 見学・体験のみ / 高校受験
- 来校した決め手
- 英語の体験授業がものすごくわかりやすかったから。
- 東大宮教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 当該塾の理念、塾講師の力量、教室の雰囲気どれをとっても我が子達には明らかにプラスになっていました。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(63人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(159人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(38人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東大宮校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 評判、行ってみての印象とても良かった
- 東大宮校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒も先生も明るくて安心して通わせられると思った
- 大宮校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的に見て良かった
- 料金について / 月額:10,000円
- 料金は普通な感じだと思いました。
小学生 | 1~3万円、平均4万(42人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(60人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 宮原西口校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通に塾に通うならベターだと思う
- 料金について / 月額:10,000円
- 高くも安くもない印象
- 大和田駅前校中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室があって塾以外でも利用できます
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校受験に必要な知識などを効率よく学べた。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(17人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(34人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.5万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大宮西口校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標の学校に合格出来た やれば出来るを体験出来た
- 料金について / 月額:20,000円
- 月謝の他に色々教材費が掛かった
- 七里校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 少人数で同じ学校の子達なので一緒にがんばれる
- 料金について / 月額:25,000円
- 個別指導塾に比べたら安くて良い
- 東大宮校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生に当たり本人にやる気が出ました
小学生 | 1~3万円、平均4.2万(22人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(43人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東大宮校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生に当たり本人にやる気が出ました
- 東大宮校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格したので良かった。
- 大宮西口校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 目標の学校に合格出来た やれば出来るを体験出来た
- 料金について / 月額:20,000円
- 月謝の他に色々教材費が掛かった
小学生 | 1~3万円、平均4.2万(22人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(43人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東大宮校小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 不登校になっても、受け入れてくれる環境。結局続けられなかったが、相談に乗ってもらえた
- 宮原校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とてもおすすめです。
- 小手指校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 人それぞれ学力に個人差があり、目標そのものの設定の仕方に違いがあるので、誰に対してもそれにみあった対応をしてくれるとは限らないから。また、先生との相性というものもあるので、熱血型の教師像を望むのであればこことは異なったところに通った方がいいと感じています。冷静な教師の対応に気づきをもって臨むことができる生徒が望ましいと考えます。
- 料金について / 月額:20,000円
- 特別高額と思うことがなく、必要最低限の費用を払っているという感覚があったので、継続的に通わせることができた。
小学生 | 1~3万円、平均1.4万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.8万(18人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東大宮校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人には分かりやすいようだから良いと思う
- 料金について / 月額:10,000円
- 少し高いような気もする
- 東大宮校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的には普通かなと思う。やはり先生の相性もあるので。
- 料金について / 月額:50,000円
- 月謝は単純に授業分だけではないので、平均的な値段を示したが、やはり個別指導は高い。
- 東大宮校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が意欲的に取り組んでいるので良いと思う
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(47人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東大宮教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がいいのはもちろんのこと友達にも恵まれたようで、楽しく通っていたように思います。大幅な成績向上とまではいかなかったのは、少し残念ですが、なんと言ってもいちばんの成果は勉強をする姿勢、習慣を身につけることが 出来たことだと思います。 金額は予定通りとはいかなかったものの、総合的には大満足とまではいかなかったが、通わせてよかったようです。
- 料金について / 月額:50,000円
- 基本的な費用は高くも安くもないように思われたものの追加での希望もしたので最終的に少し予定よりかかったように思います。
- 東大宮教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちの子は勉強が苦手でしたので、結局苦手なままでおわってしまいました。塾に期待しましたが、やはりこれは難しいものなのかと思いました。お金では解決できなかったですね。本人のやる気は塾ではどうにもなりせんでした。結構費用はかかりましたが残念な結果で終わりました。そういう、勉強の苦手な子供が勉強に興味を持てるような取り組みは、これからも必要だと思うので、頑張って欲しいです。
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の塾よりもお手軽なお値段でしたが、教材は本当に余ってしまい、必要ないものまで買っていたように思います。生徒に合わせて、教材は調節して欲しいです。
- 大宮本部教室(西口)中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方がとにかく親身になってくれて、分からない問題も聞きやすい環境にあったと思います。 テスト対策もそれぞれの学校に合わせてしっかり対応しているので、安心してテストにのぞめる子は多かったと思います。 ただ、費用が高いし、成績保証を宣言してるので、成績が伸びなかった子にはしっかりフォローしてほしかったと思います。
- 料金について / 月額:35,000円
- 教材費や諸経費が高く、強制の夏期講習や冬期講習などが思ってた以上に高かった。初期費用だけでほぼ教材は揃ってると思ったのでビックリしました。
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(31人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(94人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大宮本部教室(西口)中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方がとにかく親身になってくれて、分からない問題も聞きやすい環境にあったと思います。 テスト対策もそれぞれの学校に合わせてしっかり対応しているので、安心してテストにのぞめる子は多かったと思います。 ただ、費用が高いし、成績保証を宣言してるので、成績が伸びなかった子にはしっかりフォローしてほしかったと思います。
- 料金について / 月額:35,000円
- 教材費や諸経費が高く、強制の夏期講習や冬期講習などが思ってた以上に高かった。初期費用だけでほぼ教材は揃ってると思ったのでビックリしました。
- 東大宮教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がいいのはもちろんのこと友達にも恵まれたようで、楽しく通っていたように思います。大幅な成績向上とまではいかなかったのは、少し残念ですが、なんと言ってもいちばんの成果は勉強をする姿勢、習慣を身につけることが 出来たことだと思います。 金額は予定通りとはいかなかったものの、総合的には大満足とまではいかなかったが、通わせてよかったようです。
- 料金について / 月額:50,000円
- 基本的な費用は高くも安くもないように思われたものの追加での希望もしたので最終的に少し予定よりかかったように思います。
- 日進宮原教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅からも近く、明るい道なので通いやすい。もう少し授業の時間の確保をしてほしかった。先生と授業の内容が合うようであれば良いのかと思います。ただやるのは本人次第なのでやる気をさせるカリュキュラムや希望校の相談は早い段階で相談に乗ってもらえるともっともっと良くなると思います。宜しくお願いします。参考にしていただけると嬉しいです。
- 料金について / 月額:30,000円
- 月謝がかかるのは仕方ないが、希望校に合格したら合格金をこちらが支払い、不合格なら授業料を返却などはどうか?
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(31人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(94人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 片柳校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 若い先生と年配の先生なので 中間層の先生もいればよかった
- 栗橋伊坂校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めて数ヶ月の為、成績に結果が出ていませんが、総合的に満足しています。子どもは部活に塾に忙しく疲れていて、若干嫌嫌ながら通っているかもしれませんが、親としては毎月お金もかけて通わせているので、これからも子どもには頑張って勉強してもらいたいと思っています。塾に通うことで、しっかり今後さらに成績に結びついてもらえるように期待しています。
- 料金について / 月額:23,000円
- 月額料金は他の塾の料金がわからないので比較対象出来ませんが、総合的に普通なのかなと考えています。相場と変わりなさそうに思います。
- 鳩ヶ谷校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- この周辺だと、割と意識の高い子達が行くイメージがあるので 同じような子達と一緒に受験に向かって頑張れるのかなと思います。 部活との両立も大変そうでしたが、理解もしてくれて 大会の日の分を振替たりもしてくれました。 進路を選ぶ時も こちらの意見を尊重してくれました。 家から近いので選んだのですが 他に変えようとは思わなかったので 本人に合っていたのかなと思います。
- 料金について / 月額:45,000円
- 他の塾とそこまで金額が変わらないと思いますが、補習などが あまりなく、自習室も特になかったのでちょっと不満でした。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(12人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 北大宮校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ半年も経っていませんが、満足しています
- 北大宮校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 定期テストや北辰対策をしてくれる
- 北大宮校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ポイントは特にありません。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(16人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(27人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- プラザ校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長も気軽に話しやすく、こどもも楽しんで通えたいたと思います。
- 料金について / 月額:10,000円
- 小学生で個別の割には安く感じた。
- プラザ校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が熱心なのはやはりおすすめポイント
- 料金について / 月額:38,000円
- こんなものではないでしょうか。
- 牛子校小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別ではあったが、すごくそれがよかったかどうかはわからない
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中藤島教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの嫌々ではない様子を見るに、楽しいのではないか
- 有馬8丁目教室年長児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、子供が毎週のレッスンを楽しみにしている。英語だけは行きたい‼️と言うぐらいなので、楽しくレッスンを受けているんだな、と感じるので、今後も通い続けたい
- 豊住5丁目教室年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の対応も細やかで安心感があります。こどもの様子をよく観察してくださり、こまめに報告してくださいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中藤島教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの嫌々ではない様子を見るに、楽しいのではないか
- 有馬8丁目教室年長児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、子供が毎週のレッスンを楽しみにしている。英語だけは行きたい‼️と言うぐらいなので、楽しくレッスンを受けているんだな、と感じるので、今後も通い続けたい
- 豊住5丁目教室年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の対応も細やかで安心感があります。こどもの様子をよく観察してくださり、こまめに報告してくださいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大宮校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全般的にはよかった。
- 朝霞台校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- お疲れさまでした。ありがとうございました。
- 鴻巣校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こどもの性格を把握してやる気を促す指導
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大宮教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 姉が高校受験期に通わせていただき、受験までに順調に成績を確保できました。妹も、順調に推移しており、塾の指導が生きていると感じています。 塾長は経験豊富に見え的確な指導をしていただいています。人当たりの良い方で親にも的確に情報の提供をしていただけています。母親も信頼して対応しているように見えるので、ありがたいと感じています。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別の指導としては、金額は平均的と思います。夏休みの講習も特別増えるということではなくコマ数見合いの印象です。
- 大宮教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が現役の大学生なので、大学の様子や苦労話など色んな話が聞けて息子は喜んでた。
- 料金について / 月額:45,000円
- 勧められるままコマをとるとすごく高額になった。
- 大宮教室高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく個別に学習対応できるのが集団とは違う良さ。こちらが「これを教えてほしい」と要望すれば対応してもらえるし、塾の方でプログラムを組む事を希望すれば、子どもに合わせた授業を作ってくれるのがとても良いです。
- 料金について / 月額:35,000円
- もう少し安ければ…とも思うのが本音。でも月3千円で自習室使い放題、先生1対生徒2で80分じっくり教えてもらえるので妥当な金額だとは思う。ただし複数教科受講希望すると、かなり高くなる…。。
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(38人) |
高校生 | 1~3万円、平均4.2万(27人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大和田教室(埼玉県)小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 非常に質が高く面白い授業です。 教室は狭いですが綺麗です 駅近でアクセスも良いですが 車通りが多いので危ないかもしれません。 生徒たちは熱心に勉強していていじめなどは無さそうです。 宿題は復習で多くも少なくもないです 料金は集団塾のに比べると高いですが質もそのぶん高いのでいいです
- 料金について / 月額:17,000円
- とても高いですが個別指導でしっかりと教えてくれます 集団塾の約2倍ですが そのぶん指導の質は高いので払う価値アリです
- 大和田教室(埼玉県)高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こんなに長くアンケートに答えさせるのは、どうかと思う。また、文字数を決めて答えるのがものすごくストレスになった。こんなに面倒なアンケートと分かっていたのであらば、マイルはいらないので参加しなければ良かったとものすごく後悔した所存であります。文字数を決めるのであらば、今、何文字なのかわかるようにしてもらいたい。
- 料金について / 月額:8,000円
- 一教科あたりの単価が高く、いろいろな教科を受講させようとすると、割高に感じた。いま流行りのサブスクみたいに自由にいろいろな教科を受講出来れば良い。
- 日進教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾に行ってやっぱり良かった!とよく言っているので、通わせてよかったです。 面談を頻繁に行ってくれるので、受験への不安もそこまでありません。
- 料金について / 月額:32,230円
- 個別なので、安くはないと感じた。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(63人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(159人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(38人) |
自習室があって塾以外でも利用できます