- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
良い講師の先生に教えてもらっていたので、熟に行くのが嫌だとは一回も言ってなかったですね。 基本的に子供達は長続きしない性格なのでとても良かったです。 自ら、もっと通いたいとも言ってた記憶もあります。 姉弟で通ってたと言うこともあるとは思いますが、講師との相性がよかったのかな?って思ってました。 熟に通ってた時期には、講師の先生にわからない所を、ちゃんと分かりやすく教えてくれてたと思いますよ。
総合的な満足度
個別塾の割にはお値打ちなきがします。 先生もよかったです
総合的な満足度
先生も明るいし、 面白い先生で子供にもすかれていました。 が、こればかりは、子供との相性などもあると思いますから、よくわかりませんが。 高校受験で面接の仕方なども塾でやってくれて、、進路に関しては、いろんなアドバイス、どの高校を狙うかなど、 面談をしてくださり、学校の先生なんてなんの役にもたちませんでしたから、塾の先生に頼りっきりでした。
総合的な満足度
目指す高校に合格できた
総合的な満足度
個別指導で家の近くの塾だったので
料金について/月額:10,000円
ハッキリ言って高いか安いか良く解ってないです なので普通と言う選択をしました その当時、他の塾は高いような気がしました
料金について/月額:30,000円
個別だから高いと思ったが、他の塾の個別に比べたら、 安いんじゃないかと周りに言われた。冬季講習だ、なんだかんだ、追加でかなりかかりました
料金について/月額:40,000円
ちょっと高いと感じた
料金について/月額:40,000円
結果が伴わなかったため高いと評価した。子どもの理解度を確認せず放置するスタイルと金額は釣り合っていない。残念。
料金について/月額:12,000円
こどもが探して来て決めた塾なので特に他と比べてはいないのでよくわからないがこんなもんかなって感じでした。
コース・カリキュラムや教材
特に子供達は何も言ってなかったので、個人的には満足してるのかと思います。 不満があれば何かしら言うので良いかと思います
コース・カリキュラムや教材
受験に対するアドバイスのほかにメンタル面でもサポートしていただけました
コース・カリキュラムや教材
その子がわからないところまで遡りつつ、 遡ってからだと、間に合わない為、今テストに必要な部分と同時進行して、教えてくれた
コース・カリキュラムや教材
高校合格という目的が達成できた
コース・カリキュラムや教材
内容と料金が合っていない気がする
講師の教え方や対応
一人一人親身になって教えてくれてたと思います。 もう熟に言ってた時から何年も経ってしまったので詳しくは覚えてませんが、講師の先生は、分かりやすく教えてくれてたと思いますよ
講師の教え方や対応
適した先生を選んでくれます。
講師の教え方や対応
私が実際受けた訳じゃないからよくわからないけど、楽しそうに通っていたし、 苦手な数学が少し理解できるようになってきていた
講師の教え方や対応
目指す高校にな合格できた
講師の教え方や対応
子供が萎縮しないよう教えてくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離で、近所に友達も居るし、コンビニエンスストアやウエルシアやしまむらがあり、時間調整も出来てたので
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので夜でも明るく安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は、スーパーがあったら、コインランドリー、ピザ屋さん明るいですし人通りも多いので、 安心して通わせられる場所だと思いますよ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とくに不安や嫌な印象は受けなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くにあったので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
- 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
- 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
有名大学に在籍中の現役大学生の先生方にとても刺激を受けれたのが良かった。どんな勉強方法がいいか、何時間勉強したとか、勉強の仕方や受験の取り組み方、プライベートな話など、とにかく刺激を受けれたのが貴重な体験だった。所長先生や奥さまもとても優秀な方々で、能力が高い人たちのアドバイスはとても参考になったし、考え方なども子供にはとてもいい影響を与えてもらえたと思う。
総合的な満足度
先生たちが有名な大学に通っていたというのが刺激になり、教わりがいがあり、良い影響をもたらしてくれました。受験や大学に関する興味津々な話をしてくださったりして受験が終わって会えなくなるのを残念がってました。オーナーもいは人柄が良くすごく親身に相談にのってくださったり、対応もよかった覚えがあります。最後成績がグンと伸びて、ギリギリ推薦のレベルに達したので通わせてよかったと思います。
総合的な満足度
家庭の状況を理解して無理な勧誘をしてこなかったり、その事情を親身に心配してくれたり、子供のこれからも一緒に考えてくれる塾だと思う。辞める時もとてもいいイメージで辞められた。本来、もう少し私に経済力があったら続けさせてあげたい塾だったし、どれだけ伸びたかな〜とその後を見てみたかった。でも他の安いところに行っても子供が頑張ってくれて合格できたので、結局本人のやる気なのかなと最終的には感じる
総合的な満足度
子供が数学がわからなくて塾に通いたいと言い出したので 続けられるかと思ったが、受験対策もしっかりしてくれ、体調があまり良くない日は次に通える日をすぐに対応してくれ、コロナ禍と言うこともありオンラインでしてくれた事もありとてもこちらとしては助かったし、子供としてもその点が良かったと思う。 高校受験のために通わせたので一年弱しか通塾しなかったが、子供にとっても自分にとってもいい塾を選べたのと先生方が優しかったので子供にも合っていたと思う。
総合的な満足度
夏期講習や冬季講習の値段の高さには驚きましたが、そのおかげで子どもの勉強する習慣が付き、結果志望校に合格することができました。 担当の講師も合わないたら思ったらすぐに変えてもらえ、子どもも分からないところがあるとすぐに質問できた様です。自習室も完備されているので、受験直前は毎日のように塾に通っていました。
料金について/月額:53,000円
生徒2人対先生一人のセミ個別レッスンだったので値段はある程度高くても仕方がないと思っていたので妥当な値段だとは思った。夏季講習と月謝がかぶる時は高くなり大変だった。
料金について/月額:29,000円
マンツーマンレッスンだったので授業料が高いのは覚悟していた。初期費用はほとんどかかった覚えがない、無料になるキャンペーンとかだったのかもしれない。
料金について/月額:12,000円
入る前から高いよと聞いていたが、成績が上がるならと思い、通わせた。やはりちょっとウチには高くて続けさせてあげられなかったが、続ける価値はあったと思う。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べれば少し高めだが、金額に見合った提案や面談など細かくやってくれて 安心できた。もう少し安ければもう1教科教えてもらいたかった
料金について/月額:40,000円
毎月の月謝は相場の範囲内だと思います。ただ、夏期講習や冬季講習の値段がとても高いです。コマ数を勧められた通りに入れると、驚く程料金が高くなるので、覚悟が必要です。
コース・カリキュラムや教材
何が課題か不足なのかを探り、それを解決するため、補うためのカリキュラムを組んでもらえた。子供の勉強に対する取り組み方もよくなり、子供にとって最適なカリキュラムだっように思える
コース・カリキュラムや教材
子供の苦手なところをしっかりカバーしてくれるカリキュラムだった ほとんどマンツーマンだったので子供に沿って教えてくれた
コース・カリキュラムや教材
あまり覚えてないが、教え方が分かりやすかったと聞いている。お陰でテストの点も上がった。教材も程よい量だったと思う
コース・カリキュラムや教材
受験対策、通年通してのやり方や希望校に対しての対策がしっかりしており、子供も自分も何も不安なく安心して通わせる事ができた。
コース・カリキュラムや教材
子どものレベルに合わせて教材をセレクトできたので、子どもが無理なく授業を受けられました。またテスト対策もやって頂けたので、とても魅力的でした。
講師の教え方や対応
講師の先生はほとんど有名大学の現役大学生で、先生にもよるけれど、教えたかがうまい先生も何人かいた感じだった。何よりプライベートなアドバイスや先生の受験や高校生活のエピソードなどの話に刺激を受けたようだった。
講師の教え方や対応
先生方が現役の学生だったのでどんな勉強の仕方がいいか、自分の受験のエピソード、受験対策、大学選びとか色々おしえてもらい刺激になっていた
講師の教え方や対応
先生が毎回変わる感じなのが残念だったが、わかりやすい先生がいてその人にあたると喜んでいたのを記憶している。
講師の教え方や対応
講師が大学生であり、子供と年齢が近く距離感もほど良かったので、わからないところをすぐに聞けて、わかるまで粘り強く教えてくれた。
講師の教え方や対応
講師は自分が合わないと思ったら、いつでも変えてもらうことができました。 テスト前などは、授業の時間以外でも分からないところを熱心に教えてくれました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがある明るい場所にあったので、夜通わせるのに安心して通わせることができた。同じビル内に飲み屋があったけれど、客層は悪くはなさそうだったので不安はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通るのが怖いようなところはなく、遅い時間に1人で通っても心配するような道や場所はなかった。安心して通わせられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
メイン通りから少し外れていたので、送迎の際は少し路駐して待てたので良かった。周りにお店も多く明るい所だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
西口で周りにお店などあまりなく、治安もとても良かったので不安なくバスでも自転車で通わせる事ができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は大通りに面しており、車でも送迎しやすいところにありました。ただ駐車場は無いので、面談の時などは近くのコインパーキングを利用しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
- 埼玉県の公立受験に強い!レベル別クラスで志望校対策を徹底
- イベントや定期面談で保護者と生徒をバックアップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生方も親身になって相談にのっていただけたので、子供も、親も安心できました。学校での面談のことを話したら、子供の気持ちを優先的に考えて相談にのってくれたり、過去の資料などももとにお話ししてくれて、志望校を変えずに合格することができました。講習など少しお金がかかることはありますが、塾に行って自習したりもできますし、自宅で何もしないよりは塾で勉強をしてくれていれば、親も安心なのでいいと思います。
総合的な満足度
志望校に合格したので結果的に良かったと感じた
総合的な満足度
地元密着型のため学校の授業対策もあり、内申書と受験を両立していました。
総合的な満足度
この周辺だと、割と意識の高い子達が行くイメージがあるので 同じような子達と一緒に受験に向かって頑張れるのかなと思います。 部活との両立も大変そうでしたが、理解もしてくれて 大会の日の分を振替たりもしてくれました。 進路を選ぶ時も こちらの意見を尊重してくれました。 家から近いので選んだのですが 他に変えようとは思わなかったので 本人に合っていたのかなと思います。
総合的な満足度
最終的に合格したので良かったですが、費用が高いのにはビックリした。
料金について/月額:40,000円
周りにも塾はありましたが、他の塾と比べて、安い、高いということはなかったです。平均的だったのではないでしょうか。受験生でもありましたし、それくらいだったのかなとおもいました。
料金について/月額:45,000円
他の塾とそこまで金額が変わらないと思いますが、補習などが あまりなく、自習室も特になかったのでちょっと不満でした。
料金について/月額:21,560円
決して我が家には安くありませんが、楽しく通っているので、価値があると思っています。じわりと成績は、上がっています。紹介してくれるイベントは無料のものからそれなりに、お値段のかかるものまで豊富で子供の体験する機会を与えてくれます
料金について/月額:13,970円
4教科でこの金額でしたら、それほど高くはないかなと思いました。 夏期講習は初め高いなと思いましたが、日数とその内容からしたら妥当だとおもいます
料金について/月額:6,000円
サインワンは他塾に比べてわりとリーズナブルなほうなんじゃないかと思います。 あと漢字検定が受けられるのも楽でよかったです。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策、検定対策などがよかった。結果をもとに面談などがあって、相談しやすかった。子供達やる気になっていたのでよかったのではないか。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて難易度が決められていた
コース・カリキュラムや教材
学校の授業より先取りした内容のため、学校の授業が復習となり大変各教科の理解度が深まった。 小規模の塾で生徒数も少なくコースによっては先生と一対一の場合もあり親身に指導頂けたところが良かった。
コース・カリキュラムや教材
その子その子のレベルに合わせてくれていた気がする。 頑張れば上のクラスにいけたりしたのも刺激になったと思う。
コース・カリキュラムや教材
熱心に指導いただけるのはいいが、費用が高い。
講師の教え方や対応
学校の定期テスト前にはテスト対策など、しっかりやってくれて、わからないところの質問にも丁寧に答えてくれていたようです。受験前にもしっかりとわかるまで説明してくれていたのがよかったとおもいます。
講師の教え方や対応
生徒の個性に合わせて対応してくれた
講師の教え方や対応
些細なことでも親身になって対応してもらえた。 (時間外でも対応してもらえた)
講師の教え方や対応
おもしろい先生がいると言っていました。子供が興味が出るように教えてくれたのかと思います。小テストもマメにあったようです。
講師の教え方や対応
授業以外でも個別に対応いただけて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が近かったので、選びました。交通量が多く、駐輪場は入り口目の前で狭かったです。隣がパチンコ店というのはどうかなとおもいましたが、スーパーなどは近く、軽食などを買う時は便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないので、雨の日など送り迎えが大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で大通りに近く夜道でも街灯のお陰で明るく不安感はなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分ぐらいだったので、遅くなっても心配することがなかったです。周りもコンビニがあるぐらいなので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
結局送り迎えを親がするので、家からの距離だけが気になるところ。自分の家からは遠かったので。そこだけいまいち。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
- 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
- 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
- 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
- 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生がよい方ばかりで、子供が塾に行くことにたのしみをかんじていたかのがわかった。特によく話を聞いてくれ、わからないところを重点的に繰り返し指導してもらったのが子供にとってよかったようで、先生への信頼が親からもわかった。親としても料金や振替のシステムがよかったことから、通わせ続けられたとおもう。このような点がよかったとおもう。
総合的な満足度
まだ利用はしていませんが、塾に到着したか分かるカードがあるので便利だと思います。ナナコポイントが貯まってくとのことで、本人のちょっとした楽しみが出来ていいなと思います。
総合的な満足度
娘がとても気に入っているので逆に言えば生徒さんが増えて欲しくないのであまり人におすすめはしたくないと思っています。 何軒か体験に行きましたが やる気が失せる所もありなやんだこともありました。 ホントに色々な塾があっておどろきました。 その中で娘に最適なところが見つかって親としても役目を果たせてほっとしました。
料金について/月額:30,000円
個別指導ではあるが、料金はとても良心的なねだんだったので、つつけることができたと感じる。また、こちらの都合で休んでもできる限りの振替を入れてもらえた。
料金について/月額:19,800円
一般的な授業料かと思いますが、他にも習い事をしているので安いに越した事はありません。 授業料のほかに〇〇料があるのはどこの塾でもあるけどそれがあまり好きではありません。
コース・カリキュラムや教材
教科書に沿ってしっかりと宿題をだしてもらい、復習を繰り返し、指導してもらったことが子供の学習習慣につながった
コース・カリキュラムや教材
こちらの希望を取り入れてくれたり、体験で見た本人のレベルで教材を選んでくれたりしました。
コース・カリキュラムや教材
詳しいことはわかりませんが、結果が出ているということは娘にあっているということだと思ってお任せして良かったと思っています。
講師の教え方や対応
親身に勉強を見てくれるだけでなく子供の話しに耳を傾けてくれて、塾に行くのことや勉強をすることが楽しいというきもちにさせてくれた。
講師の教え方や対応
何人かの講師の方に教えていただいたようですが、分かりやすいと言っていました。
講師の教え方や対応
毎回楽しそうに出かけていきます。 そしてとても分かりやすいし先生がおもしろいといいます。 成績が上がったのでさらにやる気が出てきて嬉しいかぎりです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道が広く自転車で通いやすい環境だった。治安も悪くない方だとおもうので、子供が一人で通うことにふあんがなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しています。周りは住宅が多いです。自転車での通塾ですが、家から通いやすく塾前に停められるので良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から歩いていける!塾は夜帰ってくることがほとんどなのでなんといってもこれが最優先でした! 近いところで良い塾が見つかって大満足です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
- 高い志を持った仲間、熱い情熱を持った講師。
- 合格から逆算した独自のカリキュラム。
- 合格の「質」にこだわり、一人でも多くの生徒さんをトップ校合格へ。
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
体調不良で休んだ場合も、別日に時間を作ってくれ、授業を行ってくれたり、親切な塾だと思います。 お世話になった講師の方の話を今でもたまに子供がしています。 勉強の内容だけでなく、勉強に対する考え方、取り組み方、なぜ今勉強した方がいいかなども子供にわかるように説明してくれていました。 親から伝えるのと、親以外の大人が伝えるのとでは、子どもの受け取り方が異なり、親に対する反発がない状況で話を聞いていたと思います。
総合的な満足度
小学生からお値段が安いのでオススメだし、ずっといると先生も子供の性格や勉強に向かう姿勢や、得意不得意など分かっててくれるので、子供も頼りにしてる様子でした。 先生が他の教室へ異動される時はとても寂しがり、感謝の手紙を書いていたので、先生との関係はとても良好でした。 子供にもよるので、何とも言えないけど、家は合ってました。
総合的な満足度
熱心な先生が多く、任せられます。授業もわかりやすく、子供が興味を持って楽しく通っていました。クラス分けのテストが頻繁にあるのが中にはプレッシャーになり合わない子もいるかもしれませんが、我が子は追い詰められないとやらないタイプなので合っていたと思います。卒業した後も友人と遊びに行ったらする程アットホームな良い塾だと思います。
総合的な満足度
満足できる内容でした
総合的な満足度
他の塾の話を聞いていると、特別ここが優れていると言う点もないが、逆にここが特別悪いと言う点もない。いたって普通の塾だと思う。成績を上げると言うことに、もう少し熱心な先生が多ければよかったのかなあとも思う。ただ、アルバイトの先生が多いようなので、不満であれば個別で先生を選べるところを選べば良いとも思う。
料金について/月額:18,000円
一般的な金額だと思っているが、 あまり他の塾と比べたわけではないので、あくまても個人の感想です。 成績の上がり具合に比べると安いのではないかと感じた。
料金について/月額:25,000円
どこも似たようなものだと思う。ただ、小学生三年以前に公文に2教科通っていた時より安いので、小学生から塾は有りだと思います。
料金について/月額:40,000円
月額ではなくコマ数で料金設定されていて分かりやすく良かった。また成績優秀者には返金型の奨学金があり、助かりました。
料金について/月額:18,000円
少し高いが範囲内でした
料金について/月額:25,000円
成績の伸びを考えると、コスパは微妙なところです。やはりもう少し個別に見てもらえればよかったかなぁと思います。
コース・カリキュラムや教材
一般的な内容だけど、着実に成績は上がった。 テストで高得点を取ると張り出されることで本人のやる気は非常に上がっていた
コース・カリキュラムや教材
最後の期末テストでの結果次第で特待生として高校へ行けるので頑張ってましたが、惜しくも内申1点足りず、特待生は取れませんでした。でも学力が上がり、高校入試での得点が良かったらしく、一番上のクラスまで選ぶ事ができました。が、強化部活に入るため、真ん中の学力のクラスにしました。クラスで上位をキープしています。
コース・カリキュラムや教材
学校の提出物や定期テスト対策も学校ごとに対応してくれた。受験対策もしっかりとしてくれたと感じでいる。子供も授業がわかりやすく、楽しいと言っていた。
コース・カリキュラムや教材
親切丁寧に教えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
集団授業なので、個別に指導すると言うよりは、皆に合わせてまんべんなく理由を進めると言う形だった。もう少し個別に合わせてみてくれればよかったかなと思う。
講師の教え方や対応
高校受験に向けて、現状の成績を加味し、志望校に受かるために、どの教科のどの部分を学ぶべきか個別に教えてくれた、
講師の教え方や対応
先生の説明が分かりやすいと言っていました。高校に入ってからの授業は、先生が冷たいとかで少し悩んでました。塾の授業ヵ楽しかったので、その反動はあると思います。
講師の教え方や対応
学生のアルバイトではなく全て社員の先生なのが安心できた。進路相談や保護者会も多くて安心できた。塾長が大変熱意がある方で、子供もやる気を刺激された様子だった。
講師の教え方や対応
なんとなく生徒の感じがもうひとつ
講師の教え方や対応
講習こちらから選べると言うシステムではなかったので、合わない先生もいたと聞いている。ただ特別悪いと言う印象は無い
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、歩いて通える範囲だったので非常に良かったです。ある程度大きな道に面しているので、夜間でもある程度明るく、遅い時間でもある程度の安心感はあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので人通り車も多く、暗示ある。家から近いので雨の日や冬の暗い夜は送迎が楽。 遅くなると、先生も出てきて生徒を見送っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くだが居酒屋が少なく治安が良い。交通量も少ないので安心感がある。駐輪場も別場所に広く設置されている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し遠いがまあまあ範囲内でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすかった。帰り道も、友達同士で帰る子も多かったので、親が迎えに行かなくても比較的安心であった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
- 授業以外の学習サポートも充実
- 安心して通える学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
全体的にレベルが高く、ほとんどの人が希望する学校に進学することができたかと思います。先生も生徒たちも貴重な時間を無駄にすることなく集中することができたことは何よりだったと思います。 選択したことに間違いはなくこれから受験を考えている人に薦めることができます。 貴重な時間を過ごすことができたこと何よりです。
総合的な満足度
それぞれ好きな塾があると思うので、本人に合った塾を選べばいいと思う。 授業の内容はわかりやすいと思う。 家から一人で通える範囲がいいと思う。 今の時代にあった塾を探して本人が納得できれば、塾の値段が高くても通わせるかもしれない。 塾の宿題はあまりない方が学校の宿題をしっかりできていいとおもう。
総合的な満足度
担任してくれた講師も受検の苦労を具体的に話をしてくれたようです。志望校に対しての個別指導も徹底されており 安心して通塾できました。まだ、受験生の兄弟いますの今後もごしどうをお願いします、で、継続して通塾させたいです。できれば、兄弟割引等のサービスを期待しています。
料金について/月額:30,000円
授業内容、教材、カリキュラムから妥当な金額だったかと思います。安いに越したことはありませんが、、、。
料金について/月額:12,000円
料金は安くはないが、他の塾も同じだと思う。 夏期講習はちょっと高い気がする。 重なって払ってるイメージがあった。
料金について/月額:25,000円
他の塾に比較して、授業料が安価だったと思います。特に、通年の通塾に関しては割安で感謝しています。ありがとうございました。
コース・カリキュラムや教材
教科ごとに個人ベースでのカリキュラムが組まれ、弱点補強や苦手克服の為の時間が、 しっかり割り振られていてよかった。
コース・カリキュラムや教材
受けたい授業があって本人も行きたかった。 わかりやすい説明をしてくれて良かった。 スピードも普通でした。
コース・カリキュラムや教材
受検指導だけでかなく、学力向上の基本的な指導を受けられたとおまいます。指導力に感謝しています。今後もおすすめしたいです。
講師の教え方や対応
分からない所は、わかるまで徹底して繰り返し、似通った問題も同時にこなして、理解力のアップを図ってくれた。
講師の教え方や対応
わからない問題があったら、わかるまで教えてくれるみたいで良かった。 集団授業なので休んでも気にしなくていい。
講師の教え方や対応
塾の先生達が個別に指導力を発揮してくれております。 学習のほかに生活指導まで面倒をみてくれているので、安心して通塾することができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったが、我が家は車での送り迎えだったので、大きな問題は発生しませんでした。駐車場があれば尚良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
川口駅にも近くて、家からバスでいっても、近い。 近くにコンビニもあって、買い物もしやすい。 明るい道路に面してる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通塾でき、治安も安定さており、不安なく通塾できました。特に不安はありませんでした。感謝しています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生と仲良くなり質問等もしやすかったみたいです。 教科によって先生がちがうので新鮮な気持ちで授業ができたと思います。 月謝は高いですが 親とも関係もよく通ってよかったと思っています。自宅からは少し遠かったので車で送迎してましたが停車する場所がなくそこは不便だったと思います。お友達だちもできお互い刺激し合って通えたのもよかったと思います。
総合的な満足度
学校の授業を受けて、部活を終えて、嫌な顔をしないで当たり前のように塾に通っていました。周りの友人や講師に恵まれ、楽しく通うことができて、成績が伸びればゆうことなし。 また、講師と生徒との距離が近くなんでも気楽に聞くことができた。生徒のことを第一に考えて授業や夏期講習や冬期講習等を行っていただいた。
総合的な満足度
総合言えば、いい塾だと思いますけど
総合的な満足度
中2から卒業までお世話になりました 中1時には自己学習をほとんどせず、成績が芳しくありませんでした 個別指導で、担当の先生とも良く馴染めたこともあり、学校の成績は良くなり、それがまた通い続ける力となりました 楽しく通うことが出来たのは、先生方が親しみ易かったおかげだと思います とにかく自己学習ができない子だったので、「やればできる」を実感できたのではないかと思います
総合的な満足度
子供は楽しんで通塾してました。先生方との交流も楽しみになって勉強に前向きになりました。ただプライベートでのやり取りも多く、周りの人から誤解されるような事がないか少し心配になりました。 ただ子どもの話ではみんなこんな感じ!とのことなので疑いはなかったです。 塾をやめてからも勉強のことで相談した事があったようですが、おすすめの教材を教えてくださったようです。
料金について/月額:50,000円
初期費用は夏期講習だったのでテキスト代などでとても高く感じました。 科目も多かったので月謝も高かったです
料金について/月額:18,000円
近隣の塾と比較しても、さほど変わらない金額と思慮。 多少、授業時間が過ぎても生徒がわかるまで親切丁寧に教えていただいた。
料金について/月額:30,000円
個別指導塾を探していて、幾つか説明を聞きに回りました その中では安価で、雰囲気も良かったので、通いやすいと判断しました
料金について/月額:50,000円
料金についてはあまり覚えてないのですが、一般的だったように思います。ただ子どものやる気や偏差値が上がった事を考えるととても満足の行く金額でした。
料金について/月額:28,000円
普通時に、料金が普通な感じして、もし、春季補習、短期補習ある特に、料金が高いと思いますので、そして、振り替えこともできないんで、それは悪かったところ
コース・カリキュラムや教材
教科書に合わせてテキストが選べてよかった。 家でやる問題集などもありとてもよかったと思います。 テスト前にもテキストがあり合わせてできた。
コース・カリキュラムや教材
生徒のレベルに合わせたカリキュラムをとっていただき、中間テストや期末テストの範囲を重点的にテスト対策をしていただいた。安心してテストをむかえることができた。
コース・カリキュラムや教材
自分に合った、役に立った
コース・カリキュラムや教材
テスト前には対策として特別授業をし、休み期間中は受験対策として集中授業が用意されています 自力のみではなかなか勉強できない子だったので、とても助かりました
コース・カリキュラムや教材
塾に通うようになって数ヶ月で段々と効率の良い勉強の仕方が分かった。と本人が言っていたので通わせて良かったです
講師の教え方や対応
先生をあだ名で呼びフレンドリーに接してた。 子供は塾が楽しいと行って通っていた。 先生が大学生だったので大学の話しなども聞いたらしい。
講師の教え方や対応
講師と生徒との距離が近く、わからない問題や理解不能な問題等を生徒が理解できるまで、親切丁寧に教えていただいた。
講師の教え方や対応
自分に合った、とても役に立っていた
講師の教え方や対応
定期的に三者面談をして塾での様子を教えてくれました 子は、人見知りをするのですが、よく馴染んでいる様子なので親しい対応をしてくれていると感じました
講師の教え方や対応
講師の先生が子供一人一人に目を向けて下さったので、本人は素直に公私共に色々な相談をしていたようです。先生の努力のお陰で相性も良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くだったので人通りも多く夜遅くなったときも怖くなかったと言っていました。 お迎えに行くのが車を停車させるところがなく不便でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から近い反面、人通りが激しく、周辺に飲食店も多く、塾から一歩出ると繁華街で環境は決して良いとはいいがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾しやすいし、家から遠くないし
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩くには少し距離があったので、多くの場合は車で送迎していました 駅前で交通量が多いため、停車し難い事もあり、気を遣わなくてはなりませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本は自転車での通塾だったので夜になると塾の近くも暗くなってしまうのが少し不安です。又、車でのお迎えも周りに迷惑をかける状態でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 10人程度の少人数クラスで一人ひとりにあった指導が可能
- 進路指導・家庭学習までしっかりサポート
- 通いやすい学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
他の生徒との関係はわからなかったが、総合的に満足でした。
総合的な満足度
とにかく子供が自主的に勉強する習慣が身につきました。まわりの生徒たちも真剣に学習に取り組んでいたので、一体感がありました。先生のサポート体制、施設含めた教室の環境も完璧で、受験まで風邪をひくこともなく元気に対応することができました。おすすめ出来る教室であると自信を持って言えます。お試ししてみてください。
総合的な満足度
夏期講習、冬期講習の受講者でも、自習室が使えたのが良かった。通年で通っていれば目標としていた第一希望の学校も合格したかも知れないが、それは実際に通ってみなければわからなかったかと思う。上位学校に対する志望校対策はしっかりしていたので、それだけでももっと受講しておけば良かったかなと後から少し後悔した。
料金について/月額:15,000円
教科数とサポート体制を総合的に考えるとコスパは最高に良かったと思います。模試や夏季、冬季講習はほかの教室と合同で刺激になりました。
料金について/月額:5,000円
夏期講習、冬期講習でお試し的に経験できたので、通常よりもだいぶ料金が安く済んだかと思う。自習室も使える事を考慮すると相対的に安価だったと思う。
コース・カリキュラムや教材
わからないところが浮き彫りになるようなテキストであった
コース・カリキュラムや教材
集団クラスでありながら、個人ベースにより指導内容が異なる点が良かった。第一志望校には合格出来なかったが、最後まで親身になって指導してくれました。
コース・カリキュラムや教材
夏期講習として高校受験対策に無難な内容だった。あまり講習を受けていなかったので、主に自習室の利用をした。
講師の教え方や対応
中学受験を目指すほかの小学生の話しや相談によく乗ってくれました。
講師の教え方や対応
メインの先生以外にサブの先生がおり、相互補完することで学校の宿題の不明点や模試の見直しなど繰り返し対応してくれました。
講師の教え方や対応
わからない点等は質問すれば答えてくれたが、特に難しい内容ではなかったので、質問の機会も少なく、普通の印象であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れていたが車で送り迎えしたので問題なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅から近いことは絶対条件であったので、送り迎えを含めて問題なく満足できる状況であった。寄り道することもなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすかったが、駐輪場が塾生の数に比較して相対的に少なく、並んで停めるのに注意が必要であった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
- 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
- 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
- テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
受験に必要な情報を得られた
総合的な満足度
講師の当たり外れがあるそうです
総合的な満足度
子供のお気に入りの先生が授業をしているで、子供は楽しく通学ができ大満足しています。担当の先生とフレンドリーで楽しく授業をしており、なかなか長時間集中できない子供でしたが、毎回の授業を楽しんでいます。その結果、成績も向上傾向になり、子供も親も満足しています。今後学年が上がる際は、授業教科が増えるためコマ数を調整しながら学習する必要が有りそう
料金について/月額:55,000円
成績が良いと免除があった
料金について/月額:10,000円
個別指導での授業内容のわりに安く受講ができ、欠席した場合には振替授業をしてもらえるので、大変親切で満足している。
コース・カリキュラムや教材
受験に必要な情報を教えてくれた
コース・カリキュラムや教材
成績が伸びているので
コース・カリキュラムや教材
子供の学習状況に合わせて学習計画をたててくれて授業を行っており、成績が徐々に上がり、子供も喜んで通学している。
講師の教え方や対応
熱意を持って教えてくれた
講師の教え方や対応
成績が伸びているので
講師の教え方や対応
子供の学習レベルに合わせて学習カリキュラムを行っており、担当の先生も子供と楽しく授業をしてくれるから満足である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
下が居酒屋で道路に面しているので、注意が必要
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところに有るが、少し人通りが少なくまた、住宅街であるが外灯が少ないのて薄暗く多少の不安がある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
- オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
- 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
- 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
優しく指導してくれる先生がいる
総合的な満足度
子供の性格に合わせて親身に指導してくれるので、子供が安心し真剣に授業に取り組んでくれるので親として感謝しています。ただ、塾がある場所が繁華街の中にあり、行きはバス停の終点なので通学できるが、帰りは遅くなるため繁華街を通過しないとバス停まで行けないので治安が悪くなる時間のため、子供が安心して帰れないため、迎えに行かなければならない。
総合的な満足度
環境も先生も問題なくとても良い塾でした。結果として第一志望に受からなかったので普通としましたが、こどもにも原因はあります。家であまり塾についての話をしてくれなかったので、実際になにか問題があったのかもしれませんがそこはわかりません。親から見ればなんの問題もなかったので、今は感謝の気持ちしかありません。
料金について/月額:10,000円
世間一般的な金額なのでよい
料金について/月額:10,000円
事情により欠席した場合は、別の日に振り替え授業を行ってくれるので、親切に対応してくれるところがよい。
料金について/月額:30,000円
どこもそうかもしれませんが、やはり高いと感じてしまいます。個別で高くなってしまうなら集団でもよかったかなと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせてくれる
コース・カリキュラムや教材
学校の授業の進捗に合わせてくれて、また勉強方法などを親身に指導し、授業で落ちこぼれないようにアドバイスをしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
生徒のレベルに合わせた授業内容だったのはよかったが、さらにレベルの高い応用まで教えて頂けると尚良かったと思います。
講師の教え方や対応
優しく教えてくれるので、子供は喜んだ
講師の教え方や対応
子供の性格に合わせて講師をセレクトしてくれたので、毎回楽しく授業を受け、子供が満足し勉強の楽しさを体験できた。
講師の教え方や対応
最初は世間話も含めて生徒との距離を縮めるように対応していました。しっかりと目を見て会話しているところも好印象でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自宅からバスなので不安
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停の終点なので、間違えることなく通学できるが、バス停から塾までの間に飲食店が多数あり、あまり治安がよくないのが不安
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えにも不便はないと思いますが、街灯が少なく暗いのは不安もあります。中学生なら気にならない程度ですが。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
- 埼玉県の公立受験に強い!レベル別クラスで志望校対策を徹底
- イベントや定期面談で保護者と生徒をバックアップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
最終的に合格したので良かったですが、費用が高いのにはビックリした。
総合的な満足度
志を同じくする仲間と出会え、学校と違い少人数なのでお互いに切磋琢磨しているようです。学習意欲の高い子が多く、先生もノせるのが上手い様子。高学年になり授業料はハネあがりましたが、楽しい!と言って通ってくれているので後悔はありません。学習の習慣をつけ、友達の意見を聞き、関連づけて学習を深める授業をしてくれ、受験がゴールではなく、その先、勉強を楽しませてくれる塾です。
総合的な満足度
優しい先生ばかりで良かったですが、熱い感じはなかったです。
料金について/月額:21,560円
決して我が家には安くありませんが、楽しく通っているので、価値があると思っています。じわりと成績は、上がっています。紹介してくれるイベントは無料のものからそれなりに、お値段のかかるものまで豊富で子供の体験する機会を与えてくれます
コース・カリキュラムや教材
熱心に指導いただけるのはいいが、費用が高い。
コース・カリキュラムや教材
専用の教科書を使い、学習しています。繊細な指導のもと、自分なりに書き込み、自分専用の参考書化しており、学習方法も教えてもっているようです。
コース・カリキュラムや教材
実際の授業の進度と合ってなかったり、質問が出来るときと出来ないときがあったから。
講師の教え方や対応
授業以外でも個別に対応いただけて良かった
講師の教え方や対応
子どもがいつも、楽しかった、面白かった、難しかった!と言いながら帰ってきます。クラスメートも学習意欲がある子ばかりなので、話がふくらみ、学校の授業よりも理解しやすいそうです。
講師の教え方や対応
分からないところを個別に教えて欲しかったが、その時間がなかなか取れないようだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
結局送り迎えを親がするので、家からの距離だけが気になるところ。自分の家からは遠かったので。そこだけいまいち。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いため、酔客が歩いていることもあり、治安が心配です。先生が表に立って見ていてくれることがあり、気を配っていただいていることは感謝しています
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りに飲食店があったので、夜は暗くなくて良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
- 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
- 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
やる気があればどんどん先にいけて実力がつく
総合的な満足度
やる気があるならおすすめするが、自主性がないとついていけなくなる。
総合的な満足度
本人のやる気次第が強く、フォローアップが少なかったと感じました。もっと刺激しあえるライバル的な生徒もいて欲しかった。映像授業のいい点もあると思うのですが、あまりメリットを感じなかったので。映像授業だけなら、もう少し安価にして欲しいと、親としては思いました。 今も教室があるのか分かりませんが、2人目は違う予備校にしたいと考えています
総合的な満足度
大学受験は本人の責任とし、親はサポートはしても口出しはしていないので、親の方からは満足も何もない。ただ、本人が非常に満足しており、志望校にも合格できたのだから、結果的に良かったのだと思う。 結果に対しての出費(塾費の月額)も、それほど高すぎるわけでもなかったので適正な塾であったように思う。
総合的な満足度
教室長のみならず、チューターの学生さん皆が親身になって、子どもの学習状況を見守ってくれている。担当以外の生徒にも、分からないことなどの質問に一生懸命応えてくれる。全国に教室があるので、地方の大学の情報などもチューター同士のネットワークで調べてくれたり、難しい問題の解き方を質問して分からなくても、すぐに他の教室にいるチューターで分かる人に問い合わせて聞いてくれる。時には少し厳しく叱咤激励してくれたりもする。娘はあまり自分のことを話したりするタイプではなく、考えを表に出さないので、担当のチューターの先生も苦労したと思うが、娘の志望や思いに一生懸命調べてくれたり対応してくれた。基本的に、自分からどんどん映像授業を見てカリキュラムをこなして進めていく形式なので、面倒になったり自分に甘くすぐサボってしまうような子には、カリキュラムをこなしていくのはきついのではないかな、とも思う。
料金について/月額:80,000円
カリキュラムのタイプで費用が決まっていたため、それを1年で消化するか、半年で消化するかということになるため、高額と感じることもあるかと思いました。また衛星授業なので、直接質問などできないのに、対面授業の予備校とあまり変わらない?料金だと思うので、この評価にしました。
料金について/月額:20,000円
それほど高額でもなかったし、学力が向上した結果を鑑みると適正であったと思う。ただ、どこの予備校でもそうだが、通常のコース以外に夏休みなどに特別コースを別料金として(しかも割高)行うのには閉口する。込みのコース設定もあって良いのではないか?
料金について/月額:100,000円
一年の最初に、授業料、年間の模試料、チューターの担任料を一括で支払うことになっとおり、高三になると、カリキュラムの数も増え、直前対策、過去問対策も合わせるとかなりの金額だった。正直、ちょっと高かったと思う
料金について/月額:50,000円
料金はリーズナブルで、その割に提供されるサービスや教材の充実度が素晴らしかった。ある月に予期せぬ家庭の出費があり、相談したところ柔軟に対応してくれ、一時的な支援も受けられました。また、初期費用や教材費も明瞭で隠れたコストがなく、家計に負担をかけずに安心して利用できました。
料金について/月額:10,000円
だいぶ年月が経って、あまり覚えていませんが、画面を通じて好きな講師の授業が受けられる衛生予備校の中でも、継続しやすい受講料だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業にも合っていて良かった
コース・カリキュラムや教材
高校の授業の進捗に合わせてあり、効率よく予習ができる。
コース・カリキュラムや教材
テキストなど見ていないためよく分かりません。映像授業のレベルも細かく設定されていたのですが、人気講師の方の授業はなかなか視聴できなかったみたいなので、この評価にしました
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に応じて授業をセレクトできたようで、それが良かったようだ。ただ、受験勉強は子供次第で親からは一切口出ししていないので、子供からの伝聞情報となる
コース・カリキュラムや教材
項目ごとに小テストがあり、高得点で合格できるまで何度も繰り返し学ぶシステムになっている。定期的に模試があり、その結果から次のカリキュラムを常に見直し組んでいくので、苦手分野の対策も万全である。
講師の教え方や対応
映像授業なので何度も見返せる
講師の教え方や対応
ビデオの授業なので、早送りしたり、見直したりができ理解してしやすい。
講師の教え方や対応
わかりやすい授業とそうでない授業が、はっきりわかれてました。ただ、質問などをしたくても、衛生授業(教室)のため質問することが難しく、その対応が残念でした。
講師の教え方や対応
質問などにも丁寧に対応してくれたそうで、本人は何でも聞けて映像授業に関してのサポートも充実していたそうである
講師の教え方や対応
有名な講師がたくさんいて、本人にとっても刺激になったよう。合わなかったり、分かりにくい場合には、別の講師に変えてもらったりもできるようでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分程度通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも高校からも自転車で10分以内の場所にあり便利な環境。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、学校の補習の後でも安心して通うことが出来たので、その点は良かったのですが、衛星授業タイプだったので、対面授業とは違う難しさがあったように思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、通学は便利であったようだ。また、通塾時間が夜になってしまったため、周辺にコンビニや安心できる飲食店があったのも都合が良かったそうだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、下にはコンビニやファーストフード店などもあり、小腹が空いたら買いに行くことも簡単にできた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- カリキュラム・科目・ペース・時間割…ぜんぶ自由自在!「キミ専用カリキュラム」
- わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
- 自慢の厳選講師陣が個性・自主性を育み、やる気を引き出す!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生方は生徒の理解度やペースを見極め、きめ細やかなサポートを提供しています。ただし、個別指導のために他の生徒との交流は当然ながら少なく、場合によっては学びの刺激が足りないと感じることもあるかもしれません。総じて、個々の成長を重視する素晴らしい指導が魅力ですが、多様な刺激や交流の機会がもう少し増えるといいかもしれません。
総合的な満足度
総合的に見て、概ね満足しています。 講師陣は若い方も多く親近感が持てて授業内容も適切であったと感じます。 費用については、平均的な塾と比較して適正な水準だと感じました。 総合的には、子供の成績向上に貢献していると思いますが、強いていうなら建物の老朽化を感じる部分もあったので、もう少し改良があるとより良い結果が期待できるかもしれません。
総合的な満足度
なかなか好き嫌いがある性格ですが、とても楽しく勉強ができ、偏差値もグングン上がってきました。塾を休むこともほとんどなく、結果的に第一志望に合格でき、親としてはとっても感謝しています。フレンドリーな点、アットホームな点はもちろん、生徒の性格に合った指導、環境。重点教科を選べる点、受験、推薦、中間期末、模試その目的に合わせた柔軟な指導、相談にきめ細かく対応してくださるところがら素晴らしく思いました。
料金について/月額:30,000円
一般的な金額だと思います。親としては安く済めばとても助かるところですが、志望校に受かるためには必要経費として受け止めています。
料金について/月額:30,000円
平均的な金額だったと思います。 ある程度高額になるだろうと覚悟をしていましたので、特別講習や模試での追加出費も妥当と判断しています。
料金について/月額:10,000円
比較的安く受講できました。ここ以外に3つ塾をまわりましたが、教材や個別指導という点でリーズナブルだと思います。
コース・カリキュラムや教材
塾の授業内容は基本的で特筆すべき点はないが、穏やかな環境で子供が集中できます。先生方は親身で、個々の進度に合わせたサポートを提供しています。成績向上はゆっくりだが確実で、安心感を得られる塾です。
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手な部分を主に指導してもらい苦手意識がすこしずつ軽減していき、中間や期末でも結果が出るようになってきた
コース・カリキュラムや教材
推薦でしたので、学校内の中間期末に合わせて、テストを中心に繰り返し苦手部分を克服し、偏差値が上位に上がりました。
講師の教え方や対応
講師は普通以上の柔軟性や熱意を感じます。授業は予想通りの内容ですが、彼らの個別のサポートや関心は印象的です。総じて、彼らの心配りやアプローチは評価に値しますが、授業に少し刺激を加えることでより魅力的な環境になるかもしれません。
講師の教え方や対応
若い講師の方が多く雑談なども良き兄・姉のように接してもらえたので、塾に通うモチベーションが保てたのは良かった
講師の教え方や対応
子供に合っている人を選べ、学校の宿題、共通模試など外部内部問わずきめ細かくわかりやすく教えていただけました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分程度の場所でメイン通り沿いにあるので、迷ったりはないと思います。人目もそれなりにあるので防犯面もそこまで不安はないと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
街のメイン通り沿いにある塾のため、送り迎えの車が塾前に止まっていることがよく見受けられた(渋滞になるほどではない) 比較的人通りもあるところなので一人で通わせる点ではそこまで心配はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車が停めづらく、大渋滞がしばしば起こる。駐車場があればと思います。隣が食品スーパーだったので軽食には重宝しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
- 科学的根拠に基づいた指導方法を研究した本格進学塾
- 学校の定期テストも万全!
- スクール21のオリジナルテキストは入試問題を徹底分析!だから自然と入試に強くなる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生とも他校の子供達と いい関係で学べたことと お互い刺激にもなり成績もあがりました オン、オフがハッキリしてるのでそこもいいかと思います 環境も悪くないので、軽食等を買って居残りなども出来ました 学べたことが多かったように思います 先生賭親しみやすく、気軽に質問も出来る環境です もう少し近くにあれば通いやすかったかなと思います
総合的な満足度
塾長も暖かく、通い易い雰囲気があった
総合的な満足度
基本的には本人のやる気さえあれば、先生方がうまくフォローしてくれます。
料金について/月額:35,000円
他の塾は、もう少し安いところもありましたが、内容なども含めて、このくらいなのかなと思います そこまで高くないとおもいました
コース・カリキュラムや教材
苦手科目や、わからないところを理解するまで熱心に教えてくれるところ 先生によっては、時間外でも質問に答えてくれる
コース・カリキュラムや教材
苦手科目を得意科目にしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
ジャイアン先生に大変お世話になりました。
講師の教え方や対応
うちの子は、人見知りで対話が苦手なのですが、合わせて解るまでおしえてくれるところと、焦らずにぺーすをあわせてくれる
講師の教え方や対応
算数の概論から教えてくれたようで得意科目になるまで指導してくれた
講師の教え方や対応
勉強のコツを学んだような気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いわけでもないので 大通りを通うので少し危ないかなと ただ、夜でも車とおりがあるのと駅近いので人通りがあったのでそこは安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので治安もよく助かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近にあって便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
- 専任講師のサポートで勉強へのやる気を引き出す!
- 基礎力・自学力・得点力の3つの力が身につく
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
塾・学習塾診断
- 「城南」の50年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 小さなつまずきや苦手を見逃さない、講師1人に生徒2人までの個別指導
- 授業スケジュールから目標達成計画までオーダーメイドの学習プログラム
- atama+個別指導で、一人ひとりにあわせた個別最適化学習を実現
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
何回か先生は変えてもらって相性のあう先生に勉強の仕方勉強の取り組み方がかわりました。大学に行きたいけど将来の夢がないので学部もなかなか決めることができませんでしたが、色々な先生のアドバイスや体験談など聞いて目指す大学も決めることができました。勉強以外もサポートしてとても心強い塾でした。おかげさまで、大学でも楽しい学生生活を送っています。
総合的な満足度
通っていた高校のレベルにマッチングしていたため、背伸びすることなく地道に進捗通りのスケジュールで学習がすすめられた。私立大学が合格した後も国立大学を目指して学習できるようバックアップしてくれた。チュ―タ―制度の良い面が見られた良い塾だと思います。 ガイダンスやコマどりのところで慣れないと教科数が増え金額がかさんでしまった。
総合的な満足度
わからないところはすぐに解決したい、という子どもの希望で個別指導を選ばせていただき、子どもには合っていたと思います。親と子どもで意見が合わない場合もあるかと思いますが、通うのは子どもなので、意見を尊重してあげるのも大事だと思いました。そうすれば安易に休んだりもできず、やる気も違うような気がします。
料金について/月額:10,000円
学年が上がったり、休みの講習は高くなりますがこのくらいかなという金額だったと思います。相場の範囲だったと思います。
料金について/月額:30,000円
教科ごとにテキストを購入するパターンのため国立を目指す場合、追加の教科を購入する場合があり最終的には相当額になってしまった。
コース・カリキュラムや教材
わからない数学の問題には理解するまで教えてくれてくれました。授業後の確認テストもしてくれていました。
コース・カリキュラムや教材
共通一次の対策とて難易度別の良問が用意されていた。共通一次テストへの手がかりがみいだされ、本番に間に合った
コース・カリキュラムや教材
教材ももちろんありましたが、子どもが教えてほしい、というところに重点をおいて見てくださりました。
講師の教え方や対応
先生との相性をみて塾長さんが決めてくれていました。志望する大学学部も色々な先生からアドバイスもらっていました。
講師の教え方や対応
チューターが熱心でモチベーションの上げ方が上手で受験までの長い期間離脱することなく臨めた。受験直前期までマンツーマン対応してくれたのが本人にとって心強かった。
講師の教え方や対応
子どもに合わせて常に教えてくださりました。また、年齢も近いことで、たまに勉強以外の話もしてくれたり、息抜きにもなっていたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くにあったので通いやすかったです。大通りにあるので人通りもあるのであまり心配せずにおくりだしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので学校からの帰りでも電車1本で通うことができた。繁華街でもなく遅く帰宅した場合でも安心できる環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったので、車で送って行ったときもロータリーで降ろすことができ、良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大学附属中学の受験に特化!志望校の傾向にあわせて対策
- 5,000人以上の生徒を合格へ導いた「野田式勉強法」を採用
- 3人までの個別指導&個別カリキュラムで手厚くフォロー
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 小学生・中学生から受講OK!医学部進学をワンストップで支援
- 科目別の専任講師が個別カリキュラム+宿題管理表でサポート
- 大学附属校へ合格後も各学校のシラバスにあわせて学習を管理
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 好奇心を刺激する独自のメソッドで算数のセンスを磨く
- 難関中学合格者や算数オリンピックのメダリストを多数輩出
- りんご塾独自の5大柱で確実な算数力をアップ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 埼玉県下のECCジュニアクラス生徒数第1位!最優秀室賞も5年連続で受賞した英語に強い学習塾
- 小学生から算数の基礎力と応用力が習得できる「算数教室」
- 集団授業と個別指導を組み合わせた指導スタイル!入試直前対策や特別講習なども充実
- 満足度
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりで楽しく通えました。
コース・カリキュラムや教材
本人に合っている指導でした。
講師の教え方や対応
本人に合っている指導をしてくれる講師でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離なので良かった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません