わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/26版
PR

相模原市緑区
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

21位
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
対象学年
目的
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。

料金について

個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。

コース・カリキュラムや教材

受験直前期には受験校の赤本を事前に解いて、授業内で分からなかったところや間違えた所の解説や確認が行われていて、無駄の無い授業だったため非常によかったと感じる。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

特に良かったです友達と通った点がやはりよかったと思いました。人と関わることは少なくても、塾の休憩に友達がいると良いです。また、初対面でも仲良くなれるミーティングもあるので、そこで仲良くなる人は多いのかと思います。たくさんの交流の場があるので、そこでも友達やライバルを見つけることができるのではないでしょうか

総合的な満足度

かつての自分のように超絶やる気はあるが「理系科目」に苦手意識のある生徒にはお勧めしません。確かに授業はわかりやすいのですが、問題が解けるは別ものです。授業はわかるが理系弱者故に問題の回答を見ても理解ができない→質問する→「フォローできる理系科目のプロフェッショナルがいない」となるとその問題を直接解いて教えてくれる指導者を見つける旅に出る必要があります。そのためある程度、参考書等や市販の問題集の回答をみれば理解できる程度のポテンシャルのある生徒さん(インプットアウトプットのサイクルが早い)であれば、成績が伸びていくのではないかと思いました。特にインプットからアウトプットまでそこまで時間を要さない文系科目については自分自身も成績は向上しましたし、他の校舎で東進に通っていた同じ学校の友人は漏れなく「英語だけは」成績がよかったです(反対に数学理科はさっぱりの友人が多かったのも事実です)。

総合的な満足度

塾に入る前と後ではやはり学力も違ってましたし本人自身も自分の欠点を分かりやすくアドバイスしてもらい集中して勉学できたと言っておりました。親への説明も分かりやすく的確に教えていただけたので子への話し合いでもズレがなくなったように思います。長女が先に習いましたが良く感じましたので長男も通わせました。教室の雰囲気も悪くなく自宅から近くに通えたので良いと判断しました。

料金について/月額:100,000円

手厚い整備や教育環境に比べると、やはり安いのではないかと思いました。他の塾に比べると少しお値段張りますが、それよりいい点が多いです

料金について/月額:70,000円

授業内容については特段問題はないのだが料金に対してフォロー体制がかなり薄いと感じた。 上記で述べたように理系科目の質問を気軽にできない状況というのが理系弱者である自分はかなり苦労した。 英語や社会のように覚えて終わりの科目と違い、数学理科のような知識があることを前提でどのように運用するのかまで求められる科目については、確認テストの合格で終わらずにもっと段階を踏んで(問題集の提示など)指導することが必要ではないのかと思いました。

料金について/月額:60,000円

自宅からの近さと講師の質や環境などを考慮しても金額的には妥当な範囲内かと思います。どのようにすればレベルアップできるのかなど的確に教えていただけました。

コース・カリキュラムや教材

自分がどこの部分が苦手でいるのかを把握して、それに沿った物を組んでいただける点が良かったです。自分では分からなかった苦手分野の克服の仕方も、丁寧に助言して頂きました

コース・カリキュラムや教材

教材については特に不満がありませんでした。 カリキュラムについては一部不要だと思う講座もありましたが。。

コース・カリキュラムや教材

分からない項目を無理なく理解するまで教えていただき親へのアドバイスも良く信頼できる教師でした。事前の塾でのテストで自分の現在位置が分かることができてた。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
完全個別指導塾PRIDEの画像
生徒と講師の二人三脚で目標達成を目指す完全マンツーマン指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

一人一人なあった対応、丁寧な授業、分からないところを素直に分からないからもう一度教えてほしいと遠慮しないで言うことができる環境でとても通いやすいと思います。授業自体もとてもわかりやすいので学校の授業も理解できるようになりました。また授業外でも話しかけてくれたり人見知りな性格の子でも馴染みやすいと思います。

料金について/月額:50,000円

個別指導なので値段がとても高く入塾金も他の塾と比べてとても高いので継続して通うのがむずかしくなってしまったためです。

コース・カリキュラムや教材

一人一人にあったカリキュラムを用意してくれるから。教材もレベルに合わせて用意してくれるから進めやすいから。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
口コミ平均月額料金 :--3.2万
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー 大学受験科の画像0臨海セミナー 大学受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

結果的に大学合格できましたので、今から見れば良かったと思いますが、当時としてはいろいろ対応してもらったり、講習や教材が多いかなと思いました 自習室もありそこに補助講師が現役大学生でいましたので、その場で疑問点も解決できましたし、親としてはよかったと思います 駅からも近いし通塾するにはあい環境かと思います

総合的な満足度

結果、最終的な目標には届きませんでしたが、やるだけのことはやったという満足感を得ることができたのは塾のサポートのおかげと考えます 受験に全力投球できる環境を提供していただけたのは大変ありがたく、先生方のサポート体制も充実していたと思いますので、本人にやる気があれば、十分答えてくれる塾だと思います 以上を根拠にお薦めします

総合的な満足度

運動部に入っていた為、部活を引退した三年の夏位からの入塾を考えていた友達が多い中、少しでも勉強をして貰いたかったので2年生から入塾しました。場所も通学していた高校の近くでしたし、通いやすかったと思います。後、やはり、塾長が息子の性格をわかってて下さり、弱い面を面談を含めフォローして頂き、合格に繋がったのだと思います。

料金について

確かに安くはなかったですが、周りの話から聞いてみると思ったほど高いわけでもなく、今思えば普通位かなと思います

料金について

入塾テストの結果、特待生にしていただいたので、授業料はかからずに通うことができ、大変ありがたかったです 他にも、模試なども含まれていたので、経験を積むことができ、良かったと思います

料金について/月額:25,000円

追い込みである、春、夏、冬季講習時は、講習代プラス月額だったので、出費はかさみました。でも、集中出来たので、本人にレベルアップに繋がったと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人が内容に満足していたので、親としても満足してました 量が少し多いかなとも思いましたが結果としては合格したので満足してます

コース・カリキュラムや教材

塾提供の問題集など出なくても、自分が選んで提出した解答に対しても丁寧に添削、対応してくれるなど良心的であった。 成績優秀ならば授業料の免除などありがたいシステムもあって、良かったと思う

コース・カリキュラムや教材

わからない事などは、講師が的確な返答をして下さってました。それ以上に、塾長が生徒の事を細かい所までよく見ていて、色々アドバイスもして頂いて本当に感謝しております。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • JR橋本駅 徒歩3分
    神奈川県相模原市緑区橋本6-4-4 ラ・メールビル3F
    地図を見る
26位
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
教師タイプ
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。

総合的な満足度

私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。

料金について/月額:28,000円

金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。

料金について/月額:4,000円

あまり周りを知らないので、そんなに高いか安いかはわかりかねますが、教材費数万円、授業料、いくら。というのは親としての責任だと思いますので、あまり気にはかけていません。 そこは重要だと思わない。 環境だったり、友達だったり、目標意識、自分で考える力を身につけて欲しかったので。

コース・カリキュラムや教材

親身になってくれて、相談しやすいので良かったと思います。どこもそんなものかなとも思いますので普通と回答しました。

コース・カリキュラムや教材

試験問題がとにかく当たりました。 あれも出た。これも出た。 と絶賛でした。 フットボール🏈のクラブに入っているので、勉強の時間があまり取れなかったのですが、息子としても満足していました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.4万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
教師タイプ
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです

料金について/月額:15,000円

特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。

コース・カリキュラムや教材

個別に対応してくれるので、普段学校では自分では聞けないようなことも気軽に質問できるようなので良かったです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
口コミ平均月額料金 :-3万-
プロ個別指導SeeDの画像
完全担任制で指導するのは指導経験豊富な社員講師のみ
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

この塾は個別指導になるので大人数で授業を受けあまり積極的に発言することができない子や、少し理解に時間がかかるような子などにおすすめです。集団塾だと他の生徒も一気に授業を受けているので質問もしずらいですが、個別だと少人数の生徒対先生方となるのでその場ですぐ質問することができとても理解がしやすくなります。

総合的な満足度

先生によって、ここまで、成績が上がるとは、思っていませんでした。感謝あるのみです。 子供自身も勉強の仕方、取り組み方、まるで理解できなく何をしていいかわからない、状態が、自分自身で、学習に取り組み、実践出来るまで、成長しているので、指導してくれている人が、素晴らしいと感じます。これからも、この状態をキープしつつ、成績が上がるようにとお願いいたしますと親として思いますが。

総合的な満足度

駅から近く、商業施設、コンビニもあるのでちょっとした買い物も出来るので良い。交差点の目の前 でも静かな環境で集中して望むことが出来ます。何より一番は講師が親身に丁寧に対応してくれる事です。教室は比較的少サイズなので、アットホーム的な暖かい雰囲気の教室です。子供とは前向きに進学を考えて、進んで教室に通えた。妥当な料金かもしれないが、夏期講習、冬期講習のたびにまとまった出費があるのて、ある程度の出費の確保と用意が必要だと思います。

料金について

個別なので集団に比べると少し値段は高くなりますがその値段の分先生方が丁寧に教えてくださるのでよかったと思います

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、周りの授業料がどれくらいなのかわからないのでなんとも言えないが、妥当な授業料だと、自分では、感じます。

料金について/月額:8,000円

講師の質の割には安かったのかもしれないが、夏期講習、冬期講習などその都度の出費が家計に響いだ。しかし、トータルで見ると妥当な料金かもしれない。

コース・カリキュラムや教材

自分のわからないところを自分か理解できるまで丁寧に根気強く教えてくれました。自分のペースに合わせて授業が受けられるのでとてもやりやすいです

コース・カリキュラムや教材

テスト対策では、事細かに、単元を、実践して理解するまで、熱心に分かるよに指導してくれている。子供も分かりやすいと毎回報告してくれている

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせたレベルで授業を進めてくれた。分からない点があった時や質問がある時には親身になって丁寧に指導してくれた。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
口コミ平均月額料金 :-3.6万3.6万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
対象学年
目的
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

みんなが一生懸命に勉強に励んでるため、そのような雰囲気の中で取り組むことができる。アドバイザーもみんな優しいく、丁寧にアドバイスしてくれるためとてもお勧めできる。ただ、映像授業なので自分でしっかり管理、予習、復習しないと力がつかない。自分の力で取り組んで勉強に励んでいき、予定も自己管理する必要がある。

総合的な満足度

他の塾を知らないので比較しょうがない。 どこもそうなんだろうけど大学生のバイトばかりで、どこまで専門的に教えてくれられるのか、講師の資質はどこまでこだわって採用しているのか、気になる。 自習スペースがあるのは(本人は気が散ったようだけど)とてもよかった 「やる気を出せるような声かけ」をもっとしてほしかったけど、講師との相性、本人の資質など、いろいろな要素があって難しいところだとは思う

総合的な満足度

我が子が、1年間通い続けて、第一志望に合格することができたから。アドバイザーの方の指導の仕方が丁寧であったこと。また、勉強から少し離れて赤本などの教材をコピーしているときなどに、話しかけてくださって勉強のやる気を出してもらえたこと。室内もしっかりと清掃されていてたので綺麗な気持ちで勉強に臨ことができたから。

料金について

塾に入ってると毎回の河合模試を安くできる。また、授業やテキストも割りにあった値段で受けることができ満足している

料金について

他の塾と比べると安かったと思う。 でも結果がでなかったので、他の塾にしたほうがよかったのかもしれない。

料金について

教材費がとても高いから。また、とても多い数の授業を取らされそうになるので、お金がかかってしまつから。

コース・カリキュラムや教材

模試の判定に合わせたレベルの教材を担当アドバイザーがすすめてくれた。1講は90分と時間的にもちょうどよく、毎回の終わりに確認テストがあるので自分のできを振り返ることができる。

コース・カリキュラムや教材

結局志望校にはいけなかったので。 教え方が悪かったのか本人の取り組みご悪かったのかは分からない。 ひいきする講師がいるように子どもから聞いたけど、事実なのかどうか確認はしていない。

コース・カリキュラムや教材

自分のその時のレベルに合ったものを受講することができるから。教材が大学の過去問であったりするから、役に立つ。

志望校への合格率 :67%74%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万2.6万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業のトリプルサポートで学力向上!
授業形式
対象学年
目的
秀英iD予備校の画像0
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相原駅 自転車で16分
    神奈川県相模原市緑区向原1-2-30
    地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.6万2.5万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生は1人だが、その子1人1人を色々把握して教えてくれるので、レベルにあった指導をしてもらえるので分かりやすく、また場所も道路沿いなので、夜でも明るく通いやすい。料金も月額料金しかかからないので良心的で、夏期講習も周りの塾に比べてかなりリーズナブル。 同じ学校や近隣の学校の子が多いので楽しく通える。

総合的な満足度

集団は苦手だし、かといって個別も好きではない、と思う子にはおすすめです。週に3回という縛りがあるため、初めは時間や気持ち的に大変な面もあるが慣れれば問題なく通えます。 5教科受けるには3時間、2教科なら1時間半、どちらが良いのか悩みますが、途中で変わる事も出来るので通ってみながら考える事が出来て、良かったです。

総合的な満足度

通い易い大手の集団指導ではうちの子はうまくいかなかったように思います。 個別のタイプが合っていたと思う。 本人が通い易いというのが、一番良かったと思います。苦手を克服するためのアドバイスをいただき、 うまくいったようです。進路の相談にものっていただき、無事に合格することができ、良かったです。 静かな環境で勉強できたので、集中して取り組めたと思います。

料金について/月額:24,000円

他の塾に比べて安いと思う。 月額料金だけしかかからないので、安心。 夏期講習も周りの塾に比べるとかなりリーズナブルだと思う。

料金について/月額:20,000円

他の所に比べて安い値段設定だと思う。振替制度もあるし、初期費用や教材費などは今のところかかっていません。

料金について/月額:34,200円

他社の大手に比べて、大変リーズナブルだったので、親としてたすかりました。 夏季や冬季以外の各学期ごとのテストの際は無料で補習してくれるので、助かりました。 全体的に手ごろな価格だったので、よかったです。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせたレベルで教えてくれるので、分かりやすかった。テスト対策もしてくれるので、成績も上がり、良かった

コース・カリキュラムや教材

授業の進み具合を考えながら教えてもらえる為、授業で分からなかった事が無くなった。教材はプリントを沢山作ってもらえる

コース・カリキュラムや教材

オリジナルの教材でしたが、本人にとてもあっていて、よかった。わからないところも丁寧に指導いただき、わかりやすいと感じた。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
基礎の定着から応用問題まで!学校の予習ペースで授業を実施
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 南橋本駅 自転車で10分
    神奈川県相模原市緑区下九沢1766-5 アリーナ下九沢1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相原駅 自転車で16分
    神奈川県相模原市緑区久保沢1-4-22 小池ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
相模原市橋本で40年以上の実績をもつ学習塾・予備校!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

当の本人が塾通いを楽しんでいた

コース・カリキュラムや教材

自分の弱みを中心に指導していただいたと思っている

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • JR橋本駅 徒歩4分
    神奈川県相模原市緑区橋本6-4-12 吉川ビル5F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒2人に講師1人がつく指導!挑戦を大切にする塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

費用対効果の面で少し疑問が残るものの、通いやすく勉強する雰囲気ができているのは良いと思うので。これで結果が出れば何の問題もないのですが、今のところ成績表に思ったほどの効果がまだ出ていないのが少し疑問。 成績上位はそこまで目指していないものの、平均以上は欲しいです。本人次第なのは分かっているが結果がでれば。

料金について

費用対効果がまだよくわからない点があるので。少しまだ効果が出ていないように思うので

コース・カリキュラムや教材

結果がよくわからず、費用対効果の面でよくわからないので。補習がメインではあるが、成績表をもらってきたがあんまり効果が見えない。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相原駅 自転車で17分
    神奈川県相模原市緑区久保沢2-1-24
    地図を見る
  • 相原駅 自転車で8分
    神奈川県相模原市緑区二本松4-24-25 es二本松ビル3F
    地図を見る
  • 高尾山口駅 自動車で13分
    神奈川県相模原市緑区中野571-7 小室ビル2F
    地図を見る
  • 藤野駅 徒歩1分
    神奈川県相模原市緑区小渕1707 創和ビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
個別と集団のよいとこどり!超少人数クラス指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生もいろいろな方がいましたが往々にして子供とうまくコミニュケ-ションが取れていたと思うので良かったのではないかと判断します、また学習以外のイベント(クリスマスや夏祭り)も多く開催しており、勉強しつつも別の物でも生徒と交流を図っており楽しく通塾で来ていた思います。また自身の子供のレベルを的確に判断してくれてよっかった

総合的な満足度

自宅からとても近いことで自分で通えることがとても満足しています。

総合的な満足度

授業に遅れない分には大丈夫だが、伸ばすには不向き

料金について/月額:26,000円

何らかの理由で塾に行けなくても、補習のしっかりと補習をしてくれていたので値段に見合う塾だと判断します

料金について/月額:28,000円

授業料も他の塾に比べて安くできるのでよいです。 教材費も前期後期の2回でその他には追加もないのでよいです。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べて安く受けれることができるので、また兄弟割引もあり。とても助かりました。 講習も安くうけれることができたのでよいです

コース・カリキュラムや教材

遅れもなくわからない事の補習を時間外(本人の塾当日でなくても)でも立ち寄れば教えて頂くほど親切に対応して頂けた点が良かったと思います

コース・カリキュラムや教材

同じ学校の友達と一緒に少人数でやっています。たくさん質問ができて嬉しいと言ったらました。

コース・カリキュラムや教材

短期の講習が強制だったのが嫌だった

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相模原線橋本駅 自転車で11分
    神奈川県相模原市緑区下九沢1929-2
    地図を見る
  • 相原駅 徒歩14分
    神奈川県相模原市緑区橋本8-11-10
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒の学習効果を最大限に引き出す1対2の指導!
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相模原線橋本駅 徒歩9分
    神奈川県相模原市緑区西橋本5-1-2
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.6万3.3万-
no-image
小学生から中学生までの個別塾!一人ひとりを丁寧に指導
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
記述や面接にも対応できる総合的な学力を養う独自カリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相模原線橋本駅 自転車で7分
    神奈川県相模原市緑区西橋本4-13-5
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
相模原市で15年以上の指導実績あり!市内の高校事情にも精通
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 相原駅 自転車で16分
    神奈川県相模原市緑区久保沢1-5-15
    地図を見る
  • 相原駅 自転車で9分
    神奈川県相模原市緑区二本松1-12-11
    地図を見る
60

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

相模原市緑区内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

相模原市緑区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る