- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が不満なく行けているため、薦めたい。成績にもしっかり反映されている。おすすめできる塾だと思う。うちは基本的には一人でもくもくと勉強をすすめていくタイプだが、適宜質問がないか確認してくれるのが良いポイント。個別のためうちの子にあった勉強の進め方をしてくれる。わからないところもとことん付き合ってくれるらしい。
総合的な満足度
みんな静かに集中して勉強していますし、講師の方々の熱心な指導があるので集中力もつきました。質問や相談なども真摯に応えてくれます。費用の面では高いのでそこだけは毎月いたいとこですが他も似たりよったりなのか比べてないので分かりません。今のところ本人が楽しく通い続けていられてるのでこのまま頑張ってほしいと思います。
総合的な満足度
体験授業で良い講師の先生に当たり、子供が気に入ってくれたのはとても良かった。私学に通っており、内部進学で薬学部を目指していた。物理の成績があまり良くなく通塾を決めた。子供は男性恐怖症。講師は現役の女子大学生に当たり、とても良かった。ただ最後の1年はその女子大生が就職で辞めてしまったのは残念だった。料金は高いが、個別指導だし、私学の独自の教材に対応してくれたのはとても良かった。
料金について/月額:10,000円
テレビでもやっているほど有名な塾なので、安くはない。あまり比較していないが、これくらいはしょうがないかなと思う。
料金について/月額:36,000円
料金については個別指導なので仕方ないのでしょうが高いと思います。夏季学習や冬季学習も合わせると本当に高くなるので費用を気にする方は他にされても良いかと思います。
料金について/月額:55,000円
とても料金設定が高かった。個別指導だから仕方ないのか。私学に通っていたから授業料と塾代で月10万以上払った。集団塾だと行っても意味がないから、諦め教科を減らしたりして調整した。
コース・カリキュラムや教材
子供に寄り添って教えてくれる。友人から勧めてもらった。周りでも評判が良かった。変な先生がいない。成績に表れている。
コース・カリキュラムや教材
個別指導とAI学習プログラムを活用して一人ひとりの学習状況を把握しながら指導してくださるので助かります。
コース・カリキュラムや教材
子供の熟知度に合わせて色々と教材があった。学校の教科書にも対応してくれたのは助かった。個別指導だから質問もしやすかったらしい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
負けず嫌いで頑張り屋さんの子にはピッタリの塾だと思います。高みを目指す塾というと厳しそうなイメージがありますが、先生方は気さくです。メリハリがあると思います。うまくモチベーションをあげて下さるので「頑張ろう!」と思うように・・・コツコツ頑張れば結果が出てくれるだろうと期待しています。これから学年が上がるにつれ、金額が増えそうな気はします。
総合的な満足度
総合的に見て、強く推す内容も、改善してほしいこともなかったので、どちらでもないを選択しました。子供の感想としては先生たちはすごく優しく教えてくれるとのことでしたので、そのあたりはお薦めであると思います。少しレベルが高いクラスであったので、予習や復習は必要であると思います。子供は志望校に合格することができましたので、感謝しています。
総合的な満足度
親身になってくれる先生が多く子供も率先して通っていたのではないかと感じています。 受験までのフォローもしていただき結局は、受験せず学校校長の推薦と言うのをいただきました。 中学校内で、1名のみと言う事でこれも塾を通じて勉強の成果が出た表れだと評価しております。 高校受験には大変適した塾ではないかと感じております。
料金について/月額:25,000円
相場を知らないのではっきりとしたことは言えませんが、授業だけでなく自習の声掛けなど授業以外でも気にかけて下さることには満足しています。
料金について/月額:30,000円
料金に関しましては、他の学習塾と比較しても、だいたいよく似た料金であったので、どちらでもないを選択しました。
料金について/月額:25,000円
他と比較しても大差無くてそんなものだろうと言う感想です。 コマ数が増えれば授業料も増加するのは範囲内の事なので、特別高いとか意識した思いはありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
志望校への高みを目標にしているようで、ここでコツコツ頑張れば結果がでるような指導をしてくださっていると思います。プリント類も多く、我が子には整理が大変なようですが、出されたものをこなしていれば力がつくのではと思います。
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムについては、特に普通であったため、どちらともいえないと答えました。あまり意味はありません。
コース・カリキュラムや教材
他が分からないので、比較出来ませんが、どこもそんなものだろうと言うのが正直な感想です テストに応じた対応をしていただいたと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
現時点では、創業評価としては80点くらいの評価です。結果的に成績が向上してきているので高めの評価としています。苦手強化の教え方、カリキュラムはよいと思いますが、その反面塾費用が高額であり、もう少しコストダウンしてほしいと思います。今のところ、子供の成績向上に良い影響があるので継続していきたいと考えています。
総合的な満足度
志望校が高い場合はテキストが優しすぎるのでお勧めできません。 個別指導としは、融通がきかないイメージです。個別指導としては、イメージが合いませんでした。 子供が入りたいというので入れましたが、子供がそう思うのと成績が上がるのは別なのではないかとかんじています。 小学生のうちは良いと思いますが、高校受験にはお勧めできないという印象です。
総合的な満足度
個別指導に期待したほどの効果は得られなかった
料金について/月額:30,000円
費用が高いです。概ね年間50万円程度かかります。受講料36万円、テキスト代3蔓延、特別講習その他10万程度です。
料金について/月額:6,600円
夏期講習がとても高い印象です。通常授業と講習では時間が違うので料金の想定が合いませんでした。教材費は都度かかると思った方が良いと思います。
料金について/月額:55,000円
2対1なので、相手の生徒さんがたくさん教えてもらっていると、ほとんど教えてもらえない日もある。 それを考えると個別とはいえ高いと思う
コース・カリキュラムや教材
受講している数学のカリキュラムとしては、週1回80分程度が基準となっています。そのほかに特別講義(冬期講習等)を必要に応じて加えている状況です。他の科目については1コマごとに、必要に応じて受講していく考えです。
コース・カリキュラムや教材
値段が少し高い気がする。進捗やテストの結果について、いつも定型文なので実際の状況がわからない。先生はとても親切だがテキストが優しすぎる気がする。
コース・カリキュラムや教材
教材は塾独自のものを複数購入させられるが、全てを活用できていない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どの教科の先生も丁寧に分かるまで教えてくれる。時々性格面で,合わない先生がいれば,相談させてもらえて可能であれば変更もできるため安心。 気づいたら言いやすい環境なので子供もストレスになりにくい。テスト前には色々と対策もしてくださりテスト結果も気にしてくださり、ありがたい。次回の対策や方向性も考えてもらえる。
総合的な満足度
塾にも高い、安いの月謝の金額に差があると感じるが、高い授業料を取るところはそれなりに良い先生たち、人材が揃っていると感じた。事務員からもしっかりと対応してもらえるし、職員全員がしっかりしていた印象を受けた。また、個別な対応なので先生にも結果を求められているので、お互い良い関係になっているのだと思います。子供達はスポーツと並行していたので、週末は特に子供達の時間に合わせてくれるシステムはとても良かった。
総合的な満足度
季節毎の講習費用が高額だったことがネックでした。
料金について/月額:52,000円
月額料金は安くはなく3教科教えていただくと5万円を超える。それに教材費や施設費などが数ヶ月おきにかかると6万円以上になり厳しい。
料金について/月額:50,000円
高いとは思うが、時間も合わせて対応して貰えるので、個別なので仕方はないと感じた。結果もそれなりに出ていたので、不満はない。
料金について/月額:8,000円
月額は安いけど、特別講習なども他の塾に比べて安くなってて、家庭には安心して通わす事ができました。大変良かったです
コース・カリキュラムや教材
苦手な箇所が分かるようにテストを受けたりできるから。苦手な箇所をていねいに教えてもらえる。学力に合わせて進んでもらえる。
コース・カリキュラムや教材
スポーツも並行してやっており、勉学もしっかりやらせる目的も含めて、学校の内申点を伸ばす目的だったので応じてくれた。
コース・カリキュラムや教材
季節毎の講習時用に教材を用意することが負担となりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
良い先生たちだったので、また担当して頂いた先生も本人の性格を理解して、配慮して頂けたので、個別塾ならではの良いポイントだと思います。 又、自習室が備えてあり塾のない日も通って良いとの事で 自宅より集中出来る場所が他にもあり、良かったと思います。また、集団塾とは違い、本人のペースなども理解していただき、それに沿って無理なく教えて頂けたと思います。
総合的な満足度
担任の先生初め塾の先生方がが気さくで優しかったのもあり通うのが苦にならず楽しかったようです。先生方のサポートや指導方法が良かったのか、途中塾をサボったりした時もあったようですが、その面も含めて指導してくださったようで結果志望校に入れたので良かったです。 お月謝は口座引き落としでしたがクレジットカード決済ができると助かりました。
総合的な満足度
結果につながらなかった点でそのような評価になった。 テスト対策は手薄に感じた。 個別指導が合っている子もいると思うが、うちには競争心が生まれず合わなかったように感じた。 担当になる先生によってもだいぶ違いがあるように感じた。そんなに厳しくはない印象なので初めての学習塾としては子供も無理せず通うことが出来て良かった。
料金について/月額:12,000円
他と比較はしませんでしたので値段の良し悪しはわかりませんが個人塾では大体こんな物かと思いました。本人が希望したのでそこは迷わず決めました。
料金について/月額:10,000円
普段のお月謝はリーズナブルで家計にも響くほどではありませんでした。どこでもそうですが夏期講習冬期講習は高額でした。
料金について/月額:6,000円
月謝としては特別高いわけではない印象だが、振替がきかないので休んでしまうと凄く割高になってしまう印象があった。
コース・カリキュラムや教材
本人の性格、学力を理解して頂きそれに沿って指導して頂き、保護者とも密に連絡や様子も教えて頂き良かった。
コース・カリキュラムや教材
時間外でも補習が出来、空いている先生に聞くことができた。分からないことは徹底的に指導してくださった。
コース・カリキュラムや教材
オリジナルなドリルは内容もよかったように思うが、 家でも出来てしまう内容に思えた。 特別良かったとゆう印象ではない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
上位の大学を目指すのは 難しいと思うが、指定校など 学校の授業の成績を上げるのであれば個別で聞きやすいのでお勧めできる
総合的な満足度
色々な先生を試してからでもよいとのことでしたが先生が現役の大学生もいたりと色々な話題もできたりするのでいまのところかえたりせずで楽しくやれている。あきずにめげずにやれているのは雰囲気をかえたり、親以外の環境でやり方にも違いが会ったのかすんなりやってくれて行く気があるのでいまのところ良いかなと思う。 自分でみずから科目を決めたので様子見ています。
総合的な満足度
塾長先生が、いつも気にかけて、声をかけてくださっていました。受験当日、うちの子供だけのために駅まで激励に来てくださって、子供が、とても喜んでいました。塾長の人柄が、一番の魅力だったと思います。大学生の講師が、 小学生の立場になって、教える事が出来ると、小学生の生徒も増えるのかな、と思います。普通に公立高校を受験する中学生には、向いている塾かとは、思います。
料金について/月額:10,890円
個別で見てもらえるのに他のところよりリーズナブルだと思う。自由にその時々でコマ数などかえたかったらかえたりしてもそこまで高くはないと思う。
料金について/月額:12,000円
他の塾と比較して、安い価格だと思いました。個別という事を考えると、安い方だったのでは、ないかと思います。 競合塾と比べる事は、大切だと思います。
料金について/月額:12,000円
月額料金が他塾と比べて安かったので教材費は同じ位なのか?月額料が安い分は高めなのかはわかりませんが家から近いし良しとします。
コース・カリキュラムや教材
定期テストに合った プランを組んでくれて 指定校を狙うのに役にたった
コース・カリキュラムや教材
息子にあわせて対応してもらえそうなので今のところすごくやりやすいと息子も言ってた。やり方も皆同じではなく家庭での対応方法なども伝えてもらえた。
コース・カリキュラムや教材
個別だったので、出来ない所を重点的に教えてくださいました。中学受験で、出題されそうな問題集を使用していました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通い慣れた塾の先生の突然死で、子供もショックを受けてましたが、新たに塾探しをして、1番よかったと思って決め手になったのが、あまりにもギスギスしてても感じ悪いし、かと言ってアットホーム過ぎるのも良くないと思っていたのですがそのバランスが良いと感じたような気がします。後はたまたま事情を知ってる友達もいて、その子たちに救われたと思っています。
総合的な満足度
それなりに通うにっすうが増えてきたら塾そのものが楽しい雰囲気らしく、行くこと自体が楽しそうでした。先生ともよくお話しできる環境が気にいったのだと思います。課題となっていたものを克服するすべを先生から教わったとの事ですっかり自分でも自信をもって教科に向っているように見えました。
総合的な満足度
そんなに厳しい先生がいなかったのでうちの子にとっては良かったように思うのですが、もっと頑張らせたいと思う方には物足りないかもしれないです。でも家からも駅からも近くて通やすかったのでうちの子には合っていたと思います。塾はその子に合っているかが重要になって来ると思っていますので。体験してみてその子が実際にどう思い行く気になるかが一番タイセツだと思っています。
料金について/月額:30,000円
あまりはっきりと覚えてませんが、状況が状況でその辺も考慮してくださり、高額だと感じませんでした。 教材費も残りわずかと言う事で、年間分徴収されなかったと思います。
料金について/月額:16,000円
多くの塾を比較したことは有りませんが、お友達家庭にきいたら通っていた塾は平均的な料金体系ですと言われてました。教材費もそれほどお高いという印象ではなかったと記憶してます。
料金について/月額:20,000円
月額料金、講習費用、諸経費なども比較的平均的な金額だったと覚えているので不満はそんなにありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルや授業内容、先生との相性などが、合っている様でした。部活との兼ね合いも考慮してくれていました。
コース・カリキュラムや教材
学校での受験対策に比較してやる気が出るような出題やテキストに沿った課題克服など本人が自信がつくように仕向けられた内容で自分の頑張りが良い結果を残すとの授業方針が気にいりました。
コース・カリキュラムや教材
全体的な印象で覚えているのがとても普通だなと感じがました。ちょっと物足りないと思う方もいるかもしれないと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やはり一番は家からの通いやすさが評価につながっています。雨の日や夜遅くても心配しなくて良いことかよい。しかしながら子供2人を通塾させることにより家計の圧迫はかなりある。また夏期講習や冬期講習は追加費用となるためさらに負担となるため個別指導にかんしてはまをぞくしているが費用面についてはなやましいところである。
総合的な満足度
成績があがり、親身になってくれるためよかった 学校のそばで友達もできて、安心して通うことができた。同級生だけではなく、先輩や後輩とも仲良くなることができ、それぞれ教えたり、教えてもらったりすることができた。メンタルも保つことができた また行きたいと思えるところのため、他の周りの人たちにも教えたいと思った。
総合的な満足度
塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。
料金について/月額:50,000円
比較対象がわからないので判断が難しいが、個別指導なので集団指導よりも割高感を感じるため普通と評価しました。
料金について/月額:5,000円
年々高くなっていたのが、辛かった 初期費用がかかった 教材費代が毎年あるため、その値段が積み重なったため高い
料金について/月額:30,000円
受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。
コース・カリキュラムや教材
比較対象がないので評価が難しいが、特段不満はないと子供から聞いたので普通を選択させていただきました。
コース・カリキュラムや教材
成績が10位以上上がった 授業がわかるようになって、置いて行かれなくなった 他の人に勉強を教えられるようになった
コース・カリキュラムや教材
当事者個人の能力、科目に対する強み、または弱みをしっかりと分析し、個人の能力を伸ばすためのベターなやり方を計画していたから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とてもアットホームな雰囲気の中でフレンドリーな講師に恵まれて志望校に合格できてとても良かった。授業料もコストパフォーマンスが良くとても助かった。ただコマ数はたくさん取るとやはり当たり前であるが高額になるので注意が必要です。総合的な学習の時間をとても良く過ごせることはとてもよい経験したことは良い影響があった。
総合的な満足度
設定目標と本人の学力によって様々な評価があるとは思うが「中の高」レベルを目指すには妥当な施設であると思う。丁寧な実力評価とカリキュラムに基づき効果的なプログラムを組んで、実力の向上を図り、その推移をモニターして確りPDCAを回して結果に繋がった。施設の立地・設備にも特段の問題もない。教師陣の水準も高く費用も妥当なものと判断する。
総合的な満足度
学校での成績は中程度でしたが、受験に必要な教科でとくに不得意な教科の授業に絞って徹底的に教えてもらったことから時間はかかりましたが最終的には成績が上がりました。先生の指導が親身になって懇切丁寧にフォローもしていただいていたように聞いています。不得意教科の苦手意識も塾に通う中で徐々になくなったよう自信を持って受験に望めたようです。
料金について/月額:20,000円
授業料はとてもコストパフォーマンスがよかったと記憶している。ただコマ数を取り過ぎるとそれなりの金額になる。
料金について/月額:30,000円
特に比較の基準が有るわけではないので、結果から見て相応の合格を果たしたので「こんなものか」と言う皮膚感覚です。
料金について/月額:36,000円
特筆すべきことは何も無いと思いますが、他の塾と比較してもおそらくリーズナブルな料金設定だったと認識しています。
コース・カリキュラムや教材
教材はコストパフォーマンスが良く、そして生徒にとってはとても使いやすいものであった。コースが豊富だと思う。
コース・カリキュラムや教材
個人の能力・性格・志望校に即した丁寧な対応であったことに加えて、その時々の成績に応じたきめ細かな指導であった。
コース・カリキュラムや教材
授業の内容までは把握していないが、受講したコース全ての成績が徐々にではあるが確実に上がったことから安心して通わせることができたと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
入塾してからぐんぐん成績が上がり始めて、志望校に合格することが出来ました。進路指導も分かりやすく、高校受験のシステムを一から教えて頂きました。3教科お願いしていましたが、決まった授業回数の中で子供のその時々の理解度に合わせて受講教科を振り分けて下さっていました。授業に遅れそうな時の振替も授業直前に連絡をしても、可能な限り振替授業を受けられるように対応して下さって生徒ひとりひとりを大切にして下さっていると感じました。
総合的な満足度
静かで落ち着いた雰囲気が良かったと思います。自宅からもとても近くて、いくら疲れていてもすぐに通える距離だったのが1番良かったです。自習室はいつでも自由に利用できるので、家だと集中できないのでよく利用させていただきました。先生が少し頼りない感じがしたので、そこだけ少し心配でしたが、優しい感じで、我が子には合っていたかなと思います。
総合的な満足度
人見知りのお子さんには先生がとなりについて見てくれるため、授業タイプよりもおすすめです。金額は他の塾より高い気がするため、兄弟そろって通うのはそれなりの負担があると思います。他校の生徒さんや上の学年とも近いため友達は新しく増え、本人は楽しそうです。合う先生にあたればある程度その先生を希望することもできます。
料金について/月額:33,000円
子供は室長に指導していただく事が多く、指導の良さや指導の質を考えると安い金額だったと思える。個別指導で丁寧に教えていただいているので、妥当な金額だと思う。
料金について/月額:17,000円
もう月謝やその他かかった費用など、具体的な数字は覚えていませんが、個別塾としては一般的な金額だったように思います。
料金について/月額:35,000円
全体的に高い。講習は通常がある状態にプラスのため出費がさらにかさむ。環境維持費もけっこうかかる。でもスリッパはボロボロなのが気になる
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので科目や通塾回数が自分で決められるところ。入塾当初は1科目のみだったが、途中から3科目に増やし通う回数も増やした。そういったことにすぐに対応してもらえる。
コース・カリキュラムや教材
もう覚えていませんが、その当時は説明してくださいましたが、特別良かった印象はない。本人が弱い部分を集中的にやってくれていたと思います。
コース・カリキュラムや教材
講習時に先生がコロコロかわるため、合わない先生もいる。また講習の進めるコマ数が多くその分成果がでると言われて営業感がすごい時がある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高校受験でお世話になりましたが、高校入学後も継続して通いたいと言うのでまだお世話になっています。おそらく大学受験まで継続するのではないでしょうか。主に自習室を使用しているみたいですが、自習しているとわからない点も、空いてる先生が丁寧に教えてもらえるそうで試験前は毎日通っています。とても親身になってくれます。
総合的な満足度
これまで学習塾は通ったことがなく、タブレット学習はやっていたのですが、中々起動せずに放置する事が多い子供でした。実際に出向いて授業を受けるタイプだと勉強をするしか無い状況に持ち込める為助かっています。おかげで授業で解らなかった事を放置せずに済み、授業についていけるようになったという話を聞きました。テストの点数を自慢げに見せてくれるようになったりと、前向きな姿勢になった気がしており、塾を始めて良かったと感じています。ただし場所だけはもう少しどうにかなればと思っています。現在道路の拡張工事をしているので、今後の環境改善に期待しています。
総合的な満足度
全てのバランスが取れている塾で、先生たちも熱心に子供に接してくれ、何より子供が楽しみに塾に行ってくれている。嫌々ながら行くのはお金をドブに捨ててるようなもんですが、楽しくいけて、身についているのは最高だと思っています。 最近は子供も受験しようと気になってきているので、5年生から始まる受験対策のカリキュラムに期待をしています。
料金について/月額:18,000円
個別指導なのでどうしても高額な気がします。それでも自習室に行って勉強していると、空いている先生がわからない点を教えてくれるそうなので、月額料金以上の価値はありそう。
料金について/月額:10,000円
個別指導ということでそれなりに高い。払う身としてはもう少し安い方が助かるが、教室や先生のことを思うと仕方ないかな。
料金について/月額:16,000円
一般的に見たら高いかなと思いますが、子供の成績は明らかに上がったことと、何より個別指導でここまで気配りして子供が通いやすいようにしてくれているので、妥当な金額かと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別授業なので苦手な教科や苦手な単元をその都度集中して教えてもらえたり、教科を変更したりできる点。体調や都合次第で簡単に日程変更できる点も良かった。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせてカリキュラムを組んでいただけているようで、子供からは学校の授業よりも分かりやすいと喜んでいました。
コース・カリキュラムや教材
現在、子供が4年生なのですが5年生から受験対策に入ることと、それまでの学習テキストはその子に合ったものを選んでくれる。。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結果として成績が上がって安定してきたので、親も本人も満足している。教室長とは別に、本部の先生なども時々出入りして指導内容などをチェックしているようで、質の安定を図っていることが伺えるなど、安心できるポイントがあるのが良い。 ピンポイントで指導してもらいたい場合は、講師に相談しつつ必要なコマを上手く選別して利用するのが良さそう。
総合的な満足度
部活が忙しい中、初めての受験をどう乗り越えていけば良いのか、分からず、いろいろと情報を集めましたが、どこも決めてがなく、親子で悩んだりしていました。まずは地元の仲良しの方たちが数人いて通い安かったのか、1番ではないでしょうか。 新たな友達もたくさん出来て良く影響しなから勉強ができましたし、通塾も苦になりませんでした。
総合的な満足度
第一希望の学校に合格できたため、大変感謝している。それと実際に学習の習慣がつき 成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が 全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に 関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート も含めて、熱意ある指導をいただいた。
料金について/月額:15,950円
決して安いとは思わないが、週末など定期的に行われる勉強大会や自習などをフル活用できるならば、コスパは良いと思う。季節講習はやはり高額ではあるが、他塾と比較しても相場とそれほど変わらないように思う。
料金について/月額:15,000円
基本的にはどこも授業料が高いので、何校か候補をあげて、家族みんなで検討しましたが、こちらが一番よかったです。
料金について/月額:50,000円
大手の予備校と比較すると安価だったと思うけれども、なんだかんだでお金は使ったかも知れない。追加の講習などもあり、事前に予算を立てられないのは、どこの塾でも同じ。
コース・カリキュラムや教材
数学以外の教科には特に必要性を感じていなかったため、単科での受講が可能だったところ。また、学校でも長期休暇の際に季節講習があるため、本人に負担にならないように塾の季節講習のコマ数を調整してもらえるなど、融通が効くところも助かっている。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格するには成績が足りない、部活もたくさんやっていて時間がないなか、熱心に指導してくださり助かりました。
コース・カリキュラムや教材
塾のオリジナルカリキュラムであった。自分の子供は高校2年生からの 通塾であったが、実は一年生からの一貫したプログラムが出来ていた。 特徴的だったのが、高校2年の2月から大学受験対策が開始されること。 他の塾や予備校に先んじて行うことで、時間があまりない現役生の不利 をカバーしてくれるユニークは方式だと思った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子どもが毎回嫌がらず、楽しく通えてたし、授業も分かりやすかったみたいで、良かったです。 先生ともいい関係だったと思うし、受験のフォローもしてくれていたんだと思う。 金額も自分で選べるから、安心して通わせることができました。 無事に志望校にも合格できたし、うちの子どもにはあっていたんだと思います。
総合的な満足度
思いやりもない冷たい先生で辛くて辞めることにしました。やめた理由を話しても何もなかったです。全く勧めたくありません。成績も上がりませんでした。仕切ってる方がこうではあったやる気も段々無くなると思います。塾は先生次第で成り立つわけですから一人一人を思いやって接していただきたいです。子供の意志を無視して次々決めないで欲しいです
総合的な満足度
先生が質問しやすく 塾長も丁寧に教えてくれた
料金について/月額:30,000円
個別にしては安かったと思う。 何教科でいくらか分かりやすく、自分で選べるから、予算内に選択できたので良かった。。
料金について/月額:36,000円
売上上げたいのかこれもこれもと科目を勧められて断るのがなかなか大変でした。矢継ぎ早に話されるのがとても苦手でしんどかったです
料金について
コマ数が増えるたびに料金はあがっているが、普段の成績や、授業の理解度も高くなっており、満足しています。これから受験に向けて、模試などもあるけど、どんどん通わせたいです。
コース・カリキュラムや教材
授業内容は実際に見てないから分からないが、子どもが楽しく通え、志望校にも合格したので良かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
まだ志望校が決まってないのですが特にアドバイスもしてもらえないので行ってもしてあまり意味なかったです
コース・カリキュラムや教材
授業でつまずかないよう 、定期テストで点数がとてるよう指導してくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
コストパフォーマンスや本人が嫌になっていないので、良いのかなとおもっています。初めの頃よりは成績も上がってきているので、正直お金をかけている意味はあると感じる。宿題もあるので、家での勉強もやっている。勉強する意識がついていると感じるのでいいと思う。総合的には、行かないよりは行っておいていいと思います。
総合的な満足度
生活環境が厳しいですが、入会金が無料なのと月額料金が半額なのは助かります。食費、通信費、もろもろ光熱費も上がる中、給与上がらない状況ですが、学校外で同級生と会う貴重な場所と思います。教育費用はそれなりに掛けたいと思いますので、続ける事が出来る月額料金は非常に助かります。そう思いますので、よかったかと。
総合的な満足度
まだ2週間なので雰囲気などはよくわからないが、たくさん課題が出て、休んだときも別日に補習があるし、苦手な英語もいまのところわかると言っていた。壁には、テスト何点upとか◯◯高校合格とかたくさん書いてあったので、今後の成績UPに期待する。授業料が、今年だけ半分ということだし、来年は受験生だし、来年どれだけお金がかかるかとても心配。
料金について/月額:15,000円
数カ所の塾と比較してトータルでコストパフォーマンスが良いと感じた。大きい休みには講習などがあり、別料金にはなるが家でゲームするよりはいい。
料金について
キャンペーンで入会金が無料でした。月額料金も、来年の9月まで半額らしいです。それは嬉しいです。 一方で教材費は割高とか。
料金について/月額:23,000円
今50周年記念で1年間授業料半額とのこと。普通の塾授業料の相場がわからないが、1年間はお得に通える。
コース・カリキュラムや教材
算数と英語に通ってますがコースを選べていい。模試なんかは国語もあるのでいいと思う。教材はあまりよくわからない
コース・カリキュラムや教材
教材が充実している。教材とは別に、個人のレベルに合わせて指導があるので、個別指導型ではないものの、近しい対応と思います。
コース・カリキュラムや教材
始めてまだ2週間くらいだから、判断できない。でも聞く限り、休んだときやわからなかったところ、苦手なところを講習前後に時間をとってくれるとのことで安心した。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
苦手科目の克服と、テスト対策を目的に入塾をしたので一科目のみ指導していただいていた。担当してくださった先生達の指導が丁寧で分かりやすいということは塾のから帰ってくるたびに話していた。教わった部分の理解が深まるようで、帰宅してすぐに塾で教わったところを復習していた。指導力の高い講師が多い塾なのだと実感している。
総合的な満足度
塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があつていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。慌てず騒がず、わからない問題や、理解できない部分を、解読し解いていくことが大事です。ひとつひとつクリアする。落ち着いて良く読むことが大切だと思います。
総合的な満足度
家族全員で一緒に協力して、子供のペースを崩さないように、勉強がはかどることに集中させました。 食事の時間を合わせたり、テレビを見る時間を調整したり、規則正しい生活リズムをちゃんと作ることをメインにかんがえました。塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があっていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。
料金について/月額:24,000円
個別指導でかなり丁寧な指導をして頂けるので、それに関しては妥当な料金設定だと思う。しかし、授業科目を増やそうと思うとかなりの金額になってしまうので安くはないと思う。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、生徒のレベルに合わせて内容で授業をしてくれる。教材に関しては特別な物を購入させられず、通学している学校の教科書と参考書をもとに分からない部分を中心に教えていただきました。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、子供のレベルや、志望校により少し変えており、とても良いと思いました。学力によククラス分けしているので、カリキュラムも違い、子供達に合わせて進めてくれました。さすがは塾の情報力だなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、子供のレベルや、志望校により少し変えており、とても良いと思いました。学力によククラス分けしているので、カリキュラムも違い、子供達に合わせて進めてくれました。さすがは塾の情報力だなと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
コース・カリキュラムや教材
受験直前期には受験校の赤本を事前に解いて、授業内で分からなかったところや間違えた所の解説や確認が行われていて、無駄の無い授業だったため非常によかったと感じる。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
中学受験という未知の世界で、親も子も手探り状態になっていても、適切な情報と提案で寄り添ってもらえたことに一番感謝している。家ではやりたがらない、やる気が出ないことも、先生の上手な誘導で少しずつ「受験生」らしく取り組んでいけるようになった。入塾して一番良かったのは、そういう親以外の相談・指導してくれる先生に出会えたことだと実感している。疑問に思ったことや、こういうことはどうしたらいいのかと思ったら、なるべく具体的に相談すると色々方法を提案してくれるので、自分の子供に合った勉強を知ることができたのが良かった。
総合的な満足度
楽しい授業で飽きさせないよう工夫しつつ、引き締める時は厳しく指導することもあり、緩急をつけて対応してもらえるのが良い。全体的に明るい雰囲気なので子供も楽しく通っており、通塾日以外の自習にも積極的に行くようになった。また、子供の性格や得意不得意に合わせて様々な勉強法や塾での対応を提案してくれるので、親の不安にも寄り添ってもらえるのが良いと思う。
総合的な満足度
いい先生で満足しています。休んだ分も補習を行い、フォローしてくれます。またアットホームさもあります。 宿題で学習習慣は身につきます。 ただ、成績アップには疑問もあるので、可もなく不可もなくという感じです。 また料金もすごく高いというわけではないですが、高学年になると上がるので、もう少しリーズナブルだといいなと思います。
料金について/月額:5,500円
成績に応じた割引などもあり、大手塾よりは良心的な価格と思われる。学年が上がるごとに金額も上がったものの、テキストの数や授業外の補習などに対応してくれることを考慮さると、とてもコスパは良いと思う。
料金について/月額:27,720円
2教科で考えるとものすごく安いとは思わないし、学年が上がるにつれて値上がりするのは仕方ないとは思っている。 ただ、授業以外の時間の指導も考慮すると、フル活用すればコスパ良く利用できると思う。
料金について/月額:5,000円
もう少し安いとありがたい。模試は無料と有料があるようなので、トータルで考えると安くはないが、個人塾よりは安いと思う。
コース・カリキュラムや教材
オリジナル教材もあったが、レベルに合わせてやるべき問題をセレクトして指示してくれたり、苦手単元の強化のためにどうしたらいいかなどをアドバイスしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
セットで購入した教材の中には、そのままだと使わないものも一部あるのだが、面談などで強化したい単元や教科について相談すると、未使用の教科を活用した指導などを提案してくれて大変助かっている。
コース・カリキュラムや教材
小テストもあり、冬期講習だけでもしっかり復習と予習ができて良かった。分からない事にも親身に聞いてくれていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生はとても物静かな方で、余計なことは話さないという感じでしたが、子供にはそれが合っていたようでした。とにかく数をこなして、学力を、鍛えていたような印象でしたが、志望校も合格できましたし、感謝しています。他の塾の話を聞くと、学力で教室をわけていたり、塾内で順位が出たりするところもあり、そういうのがあれば、もっと闘志を燃やせたのかなとも思いますが、我が子はそういうタイプでも、ないようなので、ちょうどよかったです
総合的な満足度
他の方に、公立高校の受験をするならここがいい、と聞いて、体験を経てすぐに通塾を決めました。ほかを体験していませんが、本人にとって、とても良い環境のようで、すぐにテストで結果が出て、通って良かったと今も思っています。近い距離にあるのであれぱ、講師の方も良い方ですし、とてもおすすめしたい塾だなあと思います。
総合的な満足度
自分で質問はできないけど、習ったことを確実にできるようになりたいと考えている人にとてもあっていると思います。料金も安いため、保護者も安心です。自習スペースがないので家で勉強することができる人がより向いてると思います。授業中BGMが流れているので、完全に無音で勉強がしたい人には向いていないかもしれません。
料金について/月額:28,000円
時間、日数を考えると他の塾よりも安価なのかと思いました。ただ、内容が、ひたすら問題を解くことが多かったが、その子に合った問題を出してくれるのでその点は良かったです。
料金について/月額:25,000円
他に比べると安いと聞いたし、休んでも振替が気軽に相談出来、他の塾のように、振替出来なくて損した、という経験もないので。
料金について/月額:30,000円
3-5人ほどの生徒が一回の授業で集まる。しかし、集団で一気に教えるわけではなく、一人一人に回って教える感じだったため、ほぼ個別塾。しかし集団塾並に料金が安かった。
コース・カリキュラムや教材
先生が生徒それぞれのレベルに合った問題をプリントでだし、ひたすらそれを解いていた。わからないところは都度教えてもらえた
コース・カリキュラムや教材
試験対策や内申アップのための勉強で、思っていた以上の結果が出たので、本人も含め良かったと思っている。
コース・カリキュラムや教材
生徒一人ひとりに合った難易度の問題を個別に教えてくれたから。また、進めれば進めるほどたくさんの教材をくれ、やる気が尽きなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
満足度としては特になし
料金について/月額:15,000円
月謝については特になし
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムについては特になし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生からの電話がかなり多くしつこいなと感じました。一対一の面談は定期的にあり、先生と一緒に計画をたてれた所は良かったと思います。映像授業もずっと分からなかった英文法のが基本的なところがすんなり分かるようになりました。テストにも役に立ったので感謝しています。塾内でのイベントがあっりして受ける授業はそれぞれだけどみんなで頑張れる雰囲気でした。
総合的な満足度
自分で勉強をすすめられる人にはあうと思う。ひとりで勉強をしたい場合も楽。集団でやるわけでないから自習室の取り合いになるのはきつかったし自宅オンラインはあまり良くなくて通塾をごり押しされるのは体力がない子にはきつかった。部活と両立できるとうたってるけど体力お化けでないと夢物語でした。あとイヤホンなので病院でイヤホン禁止になったときもきつかった。
総合的な満足度
本人のやる気で変わってくるので自分の事は自分で管理できる子に向いてます
料金について/月額:40,000円
自分の受講するコマ数によって料金が変わるので沢山の科目を選択するとかなりお金はかかります。ただ映像授業なので何回でも視聴し放題だししょうがないかなという感じです。
料金について
高かった。もちろん衛星だから他よりは多分有名な塾としては安いのかもしれないけど、正直河合もあまり変わらないし。ちょっと河合のが安いし。衛星だしもう少し安くしてほしかった。
料金について/月額:50,000円
映像授業のわりにはとても高く感じます。でもこれは他と比べたわけではないので何とも言えません。月謝ではなく一気に支払うシステムも家計にかなり響きます。分割払いも出来るのだと思いますが…
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせて受ける授業を決められるところが良かった。教材が必要事項が簡潔に分かりやすく書いてあってとても良かった。
コース・カリキュラムや教材
いらないカリキュラムをすすめてくるのがしつこい。大学受験のためって言ってるのに英検をおしてくるのもうざい。
コース・カリキュラムや教材
合理的で少し冷たい感じがありました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ