- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学年が上の保護者から、良い塾だと聞いていて、入塾しましたが、教室の雰囲気が良く、子供が楽しいと言って通っているので、安心しました。また、実際に学校での成績も満足できるものだったので、嬉しく思います。まだ、中学一年生で、これからどうなっていくのかはわかりませんが、子供の様子を見ていると、そこまで不安に感じることはないかなと思っています。
総合的な満足度
前述の通りだが、和気あいあいとしているので子どもが活き活きとして塾に通っていた印象。また友だち同士で勉強する環境だったので後半飛躍的に成績が上がった。こまめに連絡をくれるので安心感も有り、講師が子どもからの信頼も厚かったので何も問題無く塾に通っていた印象が強い。料金は交通費用がかからない点があるのでなんとも言えない
総合的な満足度
通算,5年程度通ったが全体的に素晴らしい学習塾であったと思う。自分と似たフレンドリーな性格の子と友達になれたり、学習面でライバルになったり競争心をそそられ成績アップに貢献してると思った。また,機会があれば講師の方とお会いしたいと思った。ただ,自習室の床の液体汚れは清掃したりマット交換したりして欲しかった。
料金について/月額:25,000円
他の塾に比べると、少し安く、満足しているが、それでもやはり、それなりの額なので、家計への負担は大きい。
料金について/月額:25,000円
他と比べると安かった様子。また自宅から近かったので通うのに交通費用がかからなかった部分も見逃せない。
料金について/月額:45,000円
どんな学習塾であっても、料金は高いので湘南ゼミナールも特別安かったり高かったりは特になかった。できればもう少し安くして欲しかった。
コース・カリキュラムや教材
定期テストの学年順位が上がった。また、そのことによって子供のモチベーションがあがり、自分から進んで勉強するようになった。
コース・カリキュラムや教材
講師が非常に親身になってくれた。また親しみやすく子どもからの信頼も厚かった、そしてこまめに連絡をくれるので安心
コース・カリキュラムや教材
どこの学習塾であっても変わらないような内容を行っており,湘南ゼミナールの特段良かった点は見つからないから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まだ成績が上がっていないので、よくわからない。まだ成績が上がっていないので、よくわからない。まだ成績が上がっていないので、よくわからない。まだ成績が上がっていないので、よくわからない。まだ成績が上がっていないので、よくわからない。まだ成績が上がっていないので、よくわからない。まだ成績が上がっていないので、よくわからない。まだ成績が上がっていないので、よくわからない。まだ成績が上がっていないので、よくわからない。
総合的な満足度
値段も安いし、このフォロー力ならとても満足しています。成績も上がっているので、ありがたいです。他の保護者にも勧めたいです。でも、進学塾ではないのでレベルの高い志望校を目指す場合はどうなのかよくわかりません。 塾長もとても熱心な方ですごく気にかけてくれる。自分で自転車で通えればなおありがたいです。以上。
総合的な満足度
総合的にはよくしていただいたので満足しております。塾としては一般的なところだと思いますが、一人一人の先生の質は高いと感じました。また立地条件も良くて、駅前なので電車も利用できます。細かな点はわからないのですが、ハズレは無い塾ではないでしょうか。ただ志望校に受からなかったので、そこは残念でありました。
料金について/月額:15,000円
自分はほとんど関わっていないので、よくわからない。月額料金に関して他より高いとは聞いていない。特に報告はない。
料金について/月額:17,000円
個別にしてはとても安く。手厚いフォローをしてくれるので満足している。しかし、年々値上げ値上げで金額が上がっていくのがどうにかしてほしい。
料金について/月額:30,000円
あまり相場は分からずなのですが、安くもなく高くもなくと言ったところでしょうか。基本的には満足のお値段でした。
コース・カリキュラムや教材
よくみていない。妻がほとんど関わっているので、コースやカリキュラムについては把握していない。特に大きな問題をかかえているとか聞いていないから大丈夫ではないかと思う。
コース・カリキュラムや教材
我が子のレベルあった教材を選んで進めてくれているから。講師も、我が子のレベルにあった講師にしてくれているから。
コース・カリキュラムや教材
担当の先生が面倒見が良くて、大変助かりました。 こまかなコース見たいなのは無かったので、どちらでもとの評価にしました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校や学力の上がり下がり、学習態度などの生徒一人ひとりの状況や特徴に応じてフレキシブルな指導方針やカリキュラムを立てて寄り添ってくれたり、授業をとっていない科目も含めて、その時々に必要なテキストをお勧めして、さらに授業料に含めた負担のない形で購入をして、て提供してくれたり、総合的に満足度が高いから。
総合的な満足度
個別だったので、一人の先生に一年いろんな教科を見ていただきました。だからこそ、先生が、せいとの得意不得意っていう総合的な理解ができたんだと思います。先生も、遅れている強化があれば、曜日を変更してやっていただいたりしました。過去問なんかも、授業で見ていただいたりしました。センター試験の過去問なんかはしっかりやっていただきました。
総合的な満足度
はっきり言ってこの塾はおすすめできません。料金が高い上に、講師の質が見合ってません。自分に子供がいたら絶対にこんな塾には入れたくありません。なぜか塾長に成績が上がっていないことについてキレられることもありました。こっちは必死に勉強してるのになぜそこまで言われなきゃ行けないのか疑問に思います。よく考えて塾を選んでください。
料金について/月額:80,000円
一回の授業で10000円は決して安くない金額ではあるが、教材費が込みのため実質負担は少なくお得に感じた。
料金について/月額:200,000円
個別だったので、一コマごとの料金になりますが、受験がちかずくにつれてコマ数も多くなって授業料が本当に高かったです。
料金について/月額:40,000円
料金はバチクソ高かったです。講師の質の割には料金が高すぎではないでしょうか。1:1なので値段が高くなるのも分かるのですが、とにかく講師の質が終わってたので低評価です。
コース・カリキュラムや教材
各教科担任の先生が生徒ごとに独自で作ったカリキュラムを作成し、それに従ったテキストを使用してくれるから。
コース・カリキュラムや教材
個別なので決まったテキストや。カリキュラムがあるわけではないので、先生の裁量次第でよくもなるし悪くもなるってとこ。
コース・カリキュラムや教材
教材は市販の教科書を用いるだけでオリジナルテキストなどは一切用いない。カリキュラム的にもどんどん内容が後ろにどんどん伸びていって丁度良く終わらない。金だけ多く取る最悪の塾です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。
総合的な満足度
中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。
総合的な満足度
役に立つ
料金について/月額:20,000円
そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。
料金について/月額:18,000円
他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルとペースに合ったカリキュラムを作ってもらえたと思います。具体的にする事もわかりやすくて良かったです。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたレベルだったのでおしえ方もも良かったらしくわかりやすかったらしいです。他の塾がわからないのでこれが普通なのかと思っております。
コース・カリキュラムや教材
内容
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家で全く勉強しない子なので塾の間は集中しているようなので、このままがんばって続けてほしい。国語の問題の解答方法など少しずつコツをつかんできているように思う。ややこしい文章問題なども苦手意識をなくして答えられるようになってほしい。勉強は嫌いだが、塾は嫌がっていないのでこのまま続けて成績を伸ばせると良いと思う。
総合的な満足度
一般的な集団の進学塾は本人が行きたくないという希望もあり、親目線からもおそらく合わないだろうなということで個別を選択。 学力的にも進学塾に行くようなレベルではなかったし、行ったところでそもそもの目標がはっきりしていなかった為、まずは学校の授業とテストをしっかり対策するということで選んだ。 進学塾のようについていけなくなるようなことがなく、自分の課題が明確になるのが良いところだと思う。
総合的な満足度
我が子には合ってました。合う合わないはあると思うので、全体授業で分かる子であれば集団の5教科習えるところでいいかと思いますが、個別が必要な子であれば、おすすめです。 前日までの休み連絡が出来れば振替授業も出来るのでありがたい。テスト前にコマ数増やして、契約してない教科も教えてくれます。ただ全部やったらとんでもない金額になるかと思います
料金について/月額:12,000円
1こま1100円~とうたっているが、実際に教材費半年分とカリキュラム作成費用などが別途かかってきて、1100円では受けられない。
料金について/月額:26,000円
他の塾をいくつも比較したわけではないから高いのか安いのかは判断が難しいので良い悪いはどちらともいえない。
料金について/月額:12,000円
個別のわりには安いと思う。長期休みの特別授業も子どもによりなので、やってもいいし、やらなくてもいいので授業コマ数によって値段が変わります
コース・カリキュラムや教材
他の塾をしらないので何とも言えないので普通に良いと思う。小学生なので特に受験などは意識していないので不明。
コース・カリキュラムや教材
学校の宿題とそれに対する課題を分析して、それに見合った対応をしてくれる。 教室に入った時間と退室時間も連絡してくれるのは親にとっては安心できる。
コース・カリキュラムや教材
1対3と1対1のコースがあり、値段の安い1対3を選びました。聞きたい時にすぐ聞けるし、どこにつまづいて苦手なのか報告書もあり、こちらも把握出来る。宿題の範囲も報告があるので家でもやってあるか把握出来るので声かけやすいです。先生との面談もあるので、子どもの様子も教えてもらえます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自学自習したい生徒 授業でしっかりと勉強したい 生徒等色々なニーズがある塾 なので それぞれのペースで学習ができる環境や 講師陣が整っており活用しやすい 塾だと思う。質問したい時に事務所内に誰もいない時があるのでそのような場合は身近な大人に声をかけておくか質問を記載した用紙を預けて後日答えてもらうこともできるので遠慮せず しっかりと利用した方がいいと思う。
総合的な満足度
塾内がうるさいことはありましたが、分からないところをわかるまで教えてくれる先生たちがいるところや、塾長や先生たちが陽気な方で親身に話を聞いてくれたり、雑談をし合えるくらい仲が良くなれて、塾に行くのも楽しくなれました。また、ここが出来ないからこういう勉強法がいいかもしれない。や、ここはこういう覚え方をするといい。とアドバイスも的確にしてくれるので良いをつけました。
総合的な満足度
成績にはつながっていないが、子供本人が辞めたいとは言わないので通わせること・一つのことを続けさせることに意味があると考えれば妥当な金額なのかとも思う。学校の部活を熱心にやっている為、塾の時間とバッティングしてしまうことも度々あるが割と簡単に時間を変更してもらえるようで助かっている。但し、この科目の成績を伸ばすにはこの科目も一緒にやりましょうと言われその通りにやったが結果は伴わなかった。
料金について/月額:9,900円
授業と自習時間のバランスがよく 講師陣もいろいろな教科を聞くことができて助かっているにもかかわらず 金額的に他塾と比べ 良心的であるので 保護者の負担が少ない
料金について
料金は親が管理してくれていたので、あまり気にしていませんでした。他の塾に通塾したこともなかったので、料金についてはよく分かりません。
料金について/月額:28,000円
料金に関しては一般的なものだと思う。但し、学校の成績につながっていない、結果が伴っていないので教材が悪いのではないかと考えてしまう。
コース・カリキュラムや教材
まだ入ったばかりなので 季節講習などは取っていないが 学校の授業の進路に応じてペースを調整してくれたり わからないところはその都度 質問できるので助かっている
コース・カリキュラムや教材
色んな教科書や参考書があり、塾の参考書を借りて受験勉強したり、英検の勉強をすることが出来ました。また、塾の先生が自宅から持ってきて貸してくださることもありました。
コース・カリキュラムや教材
教材はある程度教科書とリンクしているみたいなのだが先に進みすぎているようでついていけていない。授業の点につながっていない。成績の結果としてでていない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅近で通いやすいという点となかなか学習に向き合えない子にもレベルを合わせて指導してくれ寄り添ってくれました。講習やテストへの取り組みがちゃんとしていて良かった。先生も色々な先生がいて、子供に合う先生が見つけられるかも?! 集中したい!と意欲的な子達にもそのようなスペースが設けられているのでモチベーションが上がるかもしれないです。
総合的な満足度
先生たちがいつも笑顔で説明がわかりやすいらしいです。また、授業のことだけでなく、授業外の相談にも乗ってくれたいるみたいで生徒に寄り添った教育ができていると非常に満足しています。入塾前は勉強が苦手だった息子も今では塾に行くのが楽しみとばかり言っています。また、見事に成績が右肩上がりしたので本人の努力と教えてくださっている先生方の努力が実ったのだなと痛感することができました。今後、息子の受験であったり、娘の入塾でお世話になるかもしれません。周りの人に勧めることができるほどいい塾だと思います。
料金について/月額:3,950円
他の塾と値段だけ比べたら比較的良心的な値段だと思います。ただ、学習内容と比較したら妥当かな?と思います
料金について/月額:26,000円
授業料や教材費に関してそれほど高いとは思わない。むしろ他の塾と比べて安価だと感じる。なので自由に授業を選択することが可能だと思う。
コース・カリキュラムや教材
子供のペースに合わせて教材を選んで丁寧に教えてくださる。じっとしているのが苦手な子なので机に向かって待っているのが大変だった
コース・カリキュラムや教材
一人ひとりに適した教材を提案してくれる。それにより選択肢が多いので息子と話し合いながら安心して決めることができた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
よく学校の人間関係で悩みがでる子だったので、集団で授業を受けてそこで人間関係で悩みが生まれないように個別レッスンができる塾を選びました。 個別授業はとても集中できて、ゆっくりですが成績が伸びました。夏期講習など少人数制で友達や若い先生方と楽しく勉強をできて通塾することができました。 成績を伸ばしたく沢山、教科を増やそうとしたこともありましたが自分のストレスになりすぎないようにと面談で 丁寧にこの子にあった量のコースをアドバイスしてくれたりしてありがたかったです。 授業と休み時間のメリハリがしっかりできていて 授業の時はうるさくなく、休み時間は楽しく過ごせていた。 中3の夏休みの一番大変な時期もプレッシャーなど感じず 友達や先生と当たり前のように長時間勉強できていたおかげで成績が上がりました。
総合的な満足度
とてもおすすめです。本当によい塾に偶然巡り会えたと思います。 勉強が嫌いだった娘がいまは帰ってきて、机に向かう姿勢ができたと実感しています 娘のじいじとばあばも本当に良かったねえいい塾に出会えてと言ってくれます 通って1年くらいで勉強に向かう姿勢が変わったと実感できました 高校3年では自分の進路を自分の希望で選択できるようになりました 時に涙する。甘いばかりの塾ではなかったことも良かったと思います 少子化の中、塾の経営は大変だと思いますが、緑成会新三郷教室には、多くの生徒の学力と進路を守るため、これからもずっとあり続けてほしい
総合的な満足度
楽しく学べるかつしっかりと知識も得られるいい塾だ思います。先生もおもしろく同じ授業になった子とも仲良くなることができます。先生も多く自分で選ぶこともできます。自分の学びたい教科を取ることをお勧めします。主に英語と数学が多いです。最後まで真摯に教えてくれ、お別れ会まで開いてくれる素晴らしい塾でした。すごくおすすめです。
料金について/月額:28,000円
個別授業でしっかり見てくれるのに この金額は成績もとても伸びたので良かったと思う。 夏期講習などは 少人数制で多くても5人ぐらいなイメージで、コースによっては1対1でやってくださり とても集中して勉強でき、成績もとても短期間で伸びた。
料金について/月額:28,000円
お金に余裕がないなか寄り添って相談に乗ってくれた 塾の利益を追求する姿勢は全くなく、娘のために必要なことと、持続可能な料金を追求してくれた
料金について
いまいちわからなかった。内容の良いと思うものもあればあまり良くないと感じるものもあり好みの問題と感じる。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策など確実に成績が上がる教材や塾が作った手作りのシンプルな社会の覚え 質問表など、勉強が苦手だった娘でも覚えられるような感じで良かった。
コース・カリキュラムや教材
今必要な勉強すべきもの、苦手とする教科を見抜き納得感のある教材を選んでくれました 学力があがったので、娘に適した教材だったと思います
コース・カリキュラムや教材
教材が少しわからない部分があった。また、コースの幅が広くあったことは良かった。先生方がプリントを印刷してくれるのはよかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導ですから、先生が全てと言っても、過言ではありません。良い先生に出会えれば(いれば)ラッキーと言ったところでしょうか。、うちはそうではありませんでした。一旦信頼関係が崩れると、また、何かあると子供は信頼しなくなります。先生もそれを感じますから、後半はあまり一生懸命にしてくれなかったと思って大変悲しいです。結果不合格でお金についてはもったいなかったです。
総合的な満足度
今まで頑なに塾を拒否していた本人から、高校受験を見据えるとこのままではいけないので塾に通いたいとの事で、子どもの性格にもに合っていそうなこちらに決めました。 確実に勉強するという時間が作られる事、個別指導ということで分かっていない所を重点的にみてもらえる所など、こちらに決めて良かったのかなと思っています。
総合的な満足度
先生は主に2人としか会話したことがありませんが、うちの子供にメインで教えていただいた女性の先生はとても優しくいい雰囲気の方でした。子供も当初はやる気満々で通っていましたが、学校自体を不登校となってしまい、辞めざるを得なくなりました。下にも子供がいますので、その子が塾に行きたいと希望するようであれば、また、こちらを利用しようかなとは考えております。
料金について/月額:36,000円
高いです。勉強してこなかったので仕方ないと思いましたが結果不合格で、これ以上高いことはないと思います
料金について/月額:30,360円
個別という事で、集団よりも若干高いのかと思いますが、個別の中で比べると安いとの事。成果が出れば安いのかなと思います。
料金について/月額:8,000円
他の塾との比較ができないため、普通と回答しました。しかしながら毎月1万円以内だったので、そこまで高いとは感じませんでした。
コース・カリキュラムや教材
評価できるほどのじょうほうを持っていないため普通としました。選択肢が他にありません。どうぞ御容赦ください
コース・カリキュラムや教材
本人の弱点の教科に合わせて選んでいますが、入塾したばかりなので、現時点で、コース、カリキュラム、教材について良いか悪いかの判断は難しいです。
コース・カリキュラムや教材
一つの塾しか利用したことがないので比較できない。 悪くもなく、良くもないとは思いました。子供本人からの評価として普通を選ばせて頂きました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別に三者面談があり、塾での子供の様子や学習の進み具合など、色々教えていただけます。具体的にここが良くてここが弱いなど、指導してもらえているので本人も手応えを感じて学習できているようです。週1で指導とテストがあり、それに合わせて学習するので、短い目で目標が見られるのでやりやすいと思います。指導は個人に合った毎日のスケジュールを出してくれるので、それに従って学習できます。
総合的な満足度
講義ではなく、参考書学習なので、効率がすごく良かったです。黙々と自学自習できる方にはすごくおすすめできます。先生方の手厚いサポートもあり、第一志望に合格することができたので、本当にいい塾だなと体感しています。先生方に気軽に質問できる環境が整っていたり、YouTubeでの活動も活発なので信頼できる塾でもあります。
総合的な満足度
料金が高いこと以外は、特に不便だと感じたことはなかったから。全てではないが、何冊か自由に使っていい参考書が置いてあったのも良かった点の一つ。そのおかげで、参考書代が少し浮いて経済面が少し助かった。駅から近いのも良い点。電車で通う人にとっては、すぐに行けてすぐに帰れる場所にあるので、すごく立地がいいと思う。
料金について/月額:46,000円
個別なので高いのは仕方ないのですが、1教科でこの値段、更に教材費、駐輪場代と予定していたのより高額になってしまった
料金について/月額:60,000円
冬だけ武田という冬季講習はおすすめですが、基本料金が高い傾向にあるので、入塾前に考える必要があると思います。
料金について/月額:80,000円
少し高いと感じた。1ヶ月で80万円くらい払っていたが、1ヶ月分の料金にしては高い。教材は自分で買わなければいけないので、そこも別途料金がかかったから。
コース・カリキュラムや教材
学習の進め方はとてもいいと思いますが、参考書やテキストをたくさん買わなくてはならないので金銭面で大変です。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったカリキュラムや、学習計画を立ててくれて、しっかりと管理してくれて、勉強のモチベーションにもつながりました。
コース・カリキュラムや教材
自分のペースで勉強ができる環境が整っていたから。また、どこにでも売ってる参考書で勉強することができたから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
進学塾のため講師の熱意は非常に高いが、生徒一人ひとりに寄り添ってる感はかなり薄い。向き不向きが如実に出るため体験入塾ではわからない点が多いため、比較的に成績の高い子供向けと考えた方が良い。 希望校がさほど高くない場合は特別講座を強制的に受講しなければならないため高額な費用がかかるため覚悟が必要になる
総合的な満足度
先生方がとても熱心で、授業はわかりやすく集団ならではの雰囲気が子供のやる気につながっているようです。定期テスト前には対策授業があり学校の内容にもきちんと対応してくれるので安心して通わせています。 また、学習状況や成績についての相談もしやすいのもありがたいポイントかなと思います。 同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境に本人も楽しみながら通っていてこれからの成長が楽しみです。
総合的な満足度
おすすめしたいポイントは自分に合った勉強方法を教えてくださったり、わかりやすく授業を進めてくださるところがいいと思いました。また合格したときや、テストの点数が上がったときはとても喜んでくださり、名前などを飾ってもらえるたり、ノートをもらえるため、勉強を頑張ろうと思えました!自習室を長い時間開けてくださっていたのもよかったです。
料金について/月額:40,000円
都度都度請求される設備費やテキスト代が非常に高額。結果がほとんど出ていない中必須講座と謳って請求がかさんでくる
料金について/月額:24,200円
他の塾と比較しても全体的な料金は安く、良いと感じました。また、夏期講習などの料金も他社と比較しても安いかなと思います。
料金について/月額:10,000円
塾の料金は親が払っていたためあまりわからなかったです。でも他の塾よりは安く、通いやすかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
特段特徴は感じられず、できる子には向いているのかもしれないが、進学塾のため一定のレベルに達していない生徒は切り捨てて行く傾向がある
コース・カリキュラムや教材
集団ともあって基本はテキスト中心みたいですが、他にはプリントを印刷しそれを使っての指導も行っています。
コース・カリキュラムや教材
クラスや自分のレベルに合わせた教材を使い授業を進めているところがいいと感じました。またいろいろな教材を使い分けているところもよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結果的に志望校に合格できたので、今回は成功だったと思います。 推薦で受験できたので、受験料なども抑えられたのもよかったです。 やはりこどもの学力を伸ばすには、取り組みやすい環境とやる気を出させてくれる塾を探すのがよいかと思います。 個別指導という点は学力を伸ばすにはよい環境だと思いますし、子供も集中してやれる環境だったので、その点が一番良かったと思います。
料金について/月額:12,000円
料金については、比べてしまえばきりがないので、あんまり考えず。まずは子供にあっている塾を探すほうが優先で、料金は二の次であった。
コース・カリキュラムや教材
子供にあっている感じで勉強を進めてくれるので、やりやすかったようです。 わからない点に対しても質問しやすく、丁寧に教えてくれていました。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生ばかりで、子供も楽しく有意義に通っているようです!担当の先生以外とも仲良く出来ているようで、とても和気藹々とした予備校です!部活とも両立でき、駐車場も後ろにあるので送り迎えもできるのでとてもいい予備校です! 受験は親も子も大変ですが親身になってくれる先生ばかりでとても、心強いです! ありがとうございますの気持ちでいっぱいです!
総合的な満足度
きめ細かい指導が受けられ、わからないところはすぐにフォローして貰えるので安心して通わせています。 個別指導は2教科受けていますが、その2教科は他の教科と比べて特出して定期テスト結果や偏差値が高く、塾の効果がはっきりと目に見えているため、大変満足しています。 受験に向け、教科を増やしていくか悩みどころですが、これだけ効果があるので、検討しているところです。 経済的な負担を考えて数パターンの中から季節講習を選択出来るのもありがたいです。
総合的な満足度
私個人としてはとても満足しています! 塾長は見た目とは裏腹にとても細かく子供を見てくれてました。 成績をあげること以外に人としての成長を大事にしてくれていたのでうちの子はとても立派に成長してくれた。 塾に通いながらコミュニケーション力や社会性も身に付いたと思います。 子供のうちにどんな大人に出会うかで人生は変わるとよく言いますが、うちの子をここまで成長させてくれたのは感謝しかない。
料金について/月額:9,852円
内容が濃い上にとてもわかりやすく、コスパまでいいです!まわりの人にも是非お勧めしたいと思ってます! 模試も受けられます!
料金について/月額:33,000円
週2回通塾で2教科個別指導プラス、5教科の映像授業を受けていますが,月額33000円程です。個別でこの内容でなら、とてもリーズナブルだと思います。 また、季節講習の前には必ず面談があり、カリキュラムなどを相談しますが、それも一人一人に合わせてカリキュラムを組んで貰え、内容料金別に4パターン位を提示して貰えるので、経済的にも無理のない内容を選ぶ事が出来るのが大変親切だと思います。
料金について/月額:30,000円
普段の月謝は個別にしては高くないと思う。 季節講習はプラスアルファで費用が発生するが、塾長が色々細かく分析してくれて必要最低限の提案をしてくれる。 兄が通っていた集団塾より安く上がったのは助かりました。 費用対効果はかなり良いと思う。 ギリギリまでコストカットしてくれるので助かりました。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業を選んでいただきました!どんなふうに勉強すればいいのかわからなかったので安心しました。テスト前には無料のテスト対策があるのも魅力の一つでした!
コース・カリキュラムや教材
教材は共通ですが、子どもの学力や状況に合わせて、一人一人カリキュラムを組み立ててくれるので、ケアが行き届いています。定期テスト前の土日は無料で丸一日、テスト対策をしていただけます。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムはとても細かく作ってくれた印象。 苦手意識はもちろんだが子供の性格も鑑みて作成してくれてるので出来た喜びが多くて子供もかなりやる気になってくれた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人は嫌がらずに行っていますが、成績が上がったかと言えばそうでもないので(今のところ)、どちらでもないにさせてもらいました。 私の中で、塾に飲食物を持って行って良いとなっているようで、そこが気になります。毎回お菓子お菓子となっているので初めは塾にお菓子やジュースを持って行くのどうなのかな?と思っていました
総合的な満足度
料金以外は特にいいところはなかったように思います。 成績アップと言うより、勉強時間を確保してるくらいに思っていました。 ただ、冬期講習とか夏期講習、合宿など他の塾は強制だったりかなりの値段するけど、ここはそんな、勧誘も全然なくて、良かったと思います。 あとは、テスト前などは授業以外の日でも見くれたので助かりました。
総合的な満足度
安いのが魅力。そこそこできる子でないと無理でしょう
料金について/月額:20,400円
基本的に月謝だけなのは、明朗で良いと思います! 夏期講習とかはまた別ですが、うちは受けていないのでわかりません
料金について/月額:22,000円
周りの塾や個別などに比べるとかなりお安かったと思います。 また教材費用や入塾金とかもなくて良心的でした
料金について/月額:4,000円
金額については、特に負担になるようなことはない金額だったように聞いている。その部分で選んだわけではないので、回答することができない。
コース・カリキュラムや教材
一人一人の課題をやるスタイルみたいです、毎回これを今日やりましょう!となっていて、自分で印刷して課題をやっているようです
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムというより、個人のレベルに合わせた教材を用意してくれていました。 個別なのでそこが良かった
コース・カリキュラムや教材
個人指導といいますが、数十人を先生1人が教えているだけです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的には大満足です。 先生もクラスメイトもとてもいい環境でそして良い距離感なのでアットホームな感じもとてもいいです。わからないときは質問しやすい環境なところもいいと思います。高学年になると授業料が高くなってくるのでそこが不安で、こどもに気にせず通わせてあげられるように親も頑張って不安させないようにしたいと思う
総合的な満足度
なかなか初めての人や環境に慣れるのが難しく、結局どの塾にも見学にも行けませんでしたが、こちらの塾は見学の話をしに行った時でも穏やかで優しく丁寧な説明に安心したようで通うようになりました。基礎学力もなく、年度の途中から慌てて通い始めましたが、勉強のことだけでなく学校での悩みや進路への向き合い方にも相談に乗って頂き良かったです。
総合的な満足度
先生の教え方や生徒にたいする接し方、テキストや時間配分から考えても勉強に集中できるような環境が整っているのかと思います。また、宿題の出し方なども勉強をしたくなるような出し方をしており、本人のやる気を引き出してくれていると感じました 。なので、料金体系などを含めた総合的な判断からしますと、他の学習塾よりもおすすめできると思います。
料金について/月額:12,000円
経済的に余裕ではないので、少し高い気はします。塾はこういうものだとは分かっていますが、長く続けられるか少し不安
料金について/月額:5,000円
年度の途中から慌てて通うことを決めましたが、いろいろ割り引きをして頂き、無理なく通うことができました。
料金について/月額:6,800円
授業の質や時間、コマ数からすると、通常の周りの学習塾と比較しめすとリーズナブルで家計の負担は大きくないと思いました。
コース・カリキュラムや教材
その子に合ったカリキュラムで学習しやすいので安心して通わせやすいと思った。色々なやり方でやってくれるから飽きずに進められる
コース・カリキュラムや教材
基礎学力が追いついていなかったのですが、分からないところは個別に丁寧に指導してもらえてよかったです。講師の先生の穏やかで丁寧な人柄も良かったです。
コース・カリキュラムや教材
子どものレベルに合わせた教材や進め方。子供が問題につまづいたときに個別に指導してくれるところが良いと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
テスト後の電話によるフォロー体制が良いと思う!不安なことも相談して、メンタル的にも安心できる!!GW期間中も特別特訓がありましたが、送迎の関係上参加しませんでした。 しかし、直前に面談をして、弱点克服のための勉強方法を相談して、アドバイスをもらうことが出来ました。 このGW期間に相談して決めたタスクをやりこえて、成績が上がることを楽しみにしたいと思います。
総合的な満足度
勉強嫌いなわが子ではあるが、中堅レベルに応じた授業と宿題がちょうど良く(親としては宿題が少し足りないくらい)、テンポよく元気な授業を興味深く聞いている様子。親としては先生にもすぐ相談にのってもらえて満足。反抗期で親の言うことは聞かなくても塾の先生から言われることはよく覚えているので、先生方の熱心な指導がありがたい。少し早いテンポや、騒がしいときもあるくらい賑やかな雰囲気、先生からの介入(授業中にいろいろ聞かれる)のが嫌な子にはあまり向かないかもしれない。またレベルの高い子は特待で受けられるが、御三家コースなどは校舎が限られるので要注意。
総合的な満足度
最終的に受験はしなかったが勉強やコツなどとても良く指導していただいた
料金について/月額:40,000円
他の塾と比べれば、若干だか安いのではないかと思う! 御三家算数もある程度の偏差値をクリアすれば、無料で受講できる
料金について/月額:50,000円
3、4年の授業料は格安で、しかもテストや講座を自由に選択させてもらえた(いらないものを遠慮した)。5年くらいからは授業以外の講座やテストが半分義務で追加となり、季節講習も割高なので、維持費・テキスト費も合わせたトータルで考えると4大受験塾とそう変わらないかわずかに少額、といった印象。少人数のクラスである上、先生にはいろいろと対応いただいているので、それを考えると割安かもしれない。
料金について/月額:15,000円
納得のいく月謝と感じた点
コース・カリキュラムや教材
テストの解き直しやテキストで苦手なところをできるようにするための相談や課題を出してくれる。 相談の連絡をすると、早い段階で面談にて改善策、提案をしてくれる
コース・カリキュラムや教材
定番と言われる四谷大塚のテキストで安心。一式購入しなければならないが、ハイレベルではない息子(や他の友達も)には基本問題レベルの宿題のみが課されるので、挫折感がつきづらい。ただ定着しているかどうかが疑問ですが。。。暗記科目の理科社会用のリピートトレーニングというテキストがわりと好評で、テスト前に振り返りやすそうだった。季節講習では塾オリジナルのテキストがあり、これもなかなかよかった(2段階くらいのレベルにわけて問題・解説があり、解説もわりと丁寧)。
コース・カリキュラムや教材
本人が分からない部分を丁寧に説明してくれる点
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校では聞いて話すがメインなのだが、塾はライティングがメインである。また、文法以外に英単語を少しずつ身につけていくようなスタイルになっている。 具体的には毎回宿題プリント1枚がでて、小テストもあり、月に一度まとめテストもある。なので、これまでは言うことはできても書かなかった単語が多かったが、少しずつ書ける単語が増えていっている。 もちろん、文法も習うので、中学英語につまづきにくいと思う。
総合的な満足度
うちの子供達は先生方がやる気を引き出してくれるのでしっかり勉強してくれました。授業も楽しいようで、嫌がることはありませんでした。私自身は塾が面白くなく、嫌いでした。子供達が楽しく通っているのが不思議でしたが、先生の面白トークが好きみたいです。やっぱり楽しく勉強出来るのが一番いいです。成績も上がりました!
総合的な満足度
先生方がとても親身になって相談に乗ってくれたり、教えてくれるため、勉強のやる気もアップして勉強も楽しくなりました。塾周辺の施設やお店もたくさんあり充実していました。塾生が多く、送迎時に駐車場が混んでいますが、先生やアシスタントの人が交通整備をしているのでスムーズに送迎をすることができました。
料金について/月額:6,900円
比較的安い価格だと思う。ただ、模試などは塾生は基本的に受けるため、そういったものの追加費用はかかる。
料金について/月額:22,330円
中2までは妥当な金額だと思います。中3になると補習や模試が増えてひと月7~8万近くなります。大変でした。
料金について/月額:6,000円
5教科で月に6000円ほどなので、他の塾と比べるととても安くてすごく通いやすい値段だなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
小学生英語は学年関係なくレベル別に分かれており、それに合わせた教材が用意されている。初級を受けているので、他のレベルはわからないがアルファベットから始まり、単語や文法を習うというごくごく普通のやり方である
コース・カリキュラムや教材
季節ごとの講習は役に立っていると思います。教材はあまりよく見ていないので良し悪しはわかりません。子供は嫌がらずに通っています。
コース・カリキュラムや教材
学校での勉強範囲と並列して単元ごとに教わることができたため、学校で授業についていけるようになりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ



















