- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 久喜校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績は伸びたし、立地が良くて通いやすかったが、進路指導もなく自習もさせてもらえなかった。
- 料金について / 月額:50,000円
- 説明では月々3万円程度だったが、実際には模試代や施設費が別途かかり、諸々含めて毎月5万円程度かかった。
- 久喜校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に違和感を感じることがないから
- 料金について / 月額:25,000円
- あまり他の塾の相場を理解してないから
- 久喜校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 金額的な面ではオススメはしないが、高いだけのことはあると思った
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(14人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(47人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本庄校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 少し、コマ数を増やした方が良いとかのアドバイスが多いように見受けられますが、何より子供自身が、自習室の利用を含め真剣に取り組んでいるので良いと思っています。受験対策では、細かな点まで指摘していただき、日程調整の件や英検の進捗についてなど、親が受験を経験していないので非常に助かっています。又駅前という立地の為送迎にも便利だと思いますので総合的に良いと思っております。
- 料金について / 月額:20,000円
- そもそもほかの塾やゼミの内容を知らないので月額料金、初期費用、教材費が高い安いの判断をするのが自分としては難しいのですが、感覚的に一般的かなと思います。
- 中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 清潔感や教室内の雰囲気、対応くださる先生や窓口の方の雰囲気も良いと思います。可能であれば更にコマ数を増やせるような価格が希望てす。何よりも子供自身が自主的に継続して通う事ができていることが何よりも嬉しく思います。継続することが習慣につながることに期待しています。欲を言えば更に経済的な価格を検討して頂けるとありがたいです。
- 料金について / 月額:21,000円
- 相場からすれば一般的な価格てあると思いますか、経済的には価格を下げて頂けるとよりありがたいど思います。
- 浦和校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 旧中山道に面しているわりには、ビルの五階に教室があり静かだった。またビルの前がさくらそう通りであり、車は入れないのでそういった意味でも安全であると思う。ある程度学力のある生徒であれば、教え方は的確であるので、1対2でも十分な学習効果は得られると思う。親と比較的密な面談があり、生徒の講義中の様子などや、学習の進捗もフィードバックの機会が多い。
- 料金について / 月額:30,000円
- いわゆる完全な個別指導ではないので、その割には授業料は高かったと思う。しかし講師が学生であり、受験慣れしているので良かったと思う。
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(23人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.8万(23人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 久喜駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 少し、気分転換で、親。
- 久喜駅前校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 値段はそれなりにかかるが細かな対応と連絡の密度も高く信頼がおけた
- 久喜駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学力も上がり勉強のやり方も覚えたのでよっかたです
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(44人) |
高校生 | 1~3万円、平均5.3万(22人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 入間校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすい立地と周辺の塾よりは割安な受講料、個別指導という点に惹かれて入塾しましたが、女子中学生が多い時間帯に当たってしまい、フレンドリーな先生と会話が盛り上がる女子がうるさくて集中出来ないと息子には合わなかったです。個別指導ですが2人を1人で見ていたり先生は大学生バイトだったり息子にはたまたま合わなかったので他の塾へ切り替えました。
- 料金について / 月額:14,000円
- 授業に集中出来ない環境において、月額は月並みにかかったので印象がよくなかったですが、周辺の塾よりは割安だったと思います。
- 伊奈町校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 雰囲気が良く、講師の教え方も良いと言っている。何よりも飽きやすい子どもが何年も通っているので、良いのだと思う。 家族が気になることについても相談に乗ってもらえるので良いと思う。 成績は上がっているかと言われると何とも言えないが、少なくとも通っていなければもっと成績は悪いと思うので、効果も出ているのではないかと思う。 ただ、駐車場の件だけは対応していただきたいと思う。 総合的にみて通って良かったと思っている。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他の塾の相場を見ていないので何とも言えないが、決して高い価格ではないと思う。長期休暇のときの講習会もあり金額は増えるが、この程度なら、と思える
- 八潮校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 息子には合いませんでしたが、塾としては対応も丁寧にしていただけましたし、内容説明も細かくしていただけました。 先程も記載しましたが、息子は集団では質問できないタイプなので、個別の塾を選びましたが、授業の進め方が、テキストを解いて分からない所を自分から質問すると先生が教えてくれるというやり方だったそうで、何が分からないかが理解できていない息子は質問できないまま授業を終えてしまう事がよくありました。 塾としての設備や環境は良いと思います。
- 料金について / 月額:18,000円
- 他の塾は受けていないので、正確な比較はできないが、入塾前に検討していた中では安価な設定だったと思う。 夏季講義などはコマ数が増えて月額はあがったが、相場ではあったと思う。
小学生 | 1~3万円、平均2万(24人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(41人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(9人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 白岡校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 影ながら応援するしかない
- 料金について / 月額:22,000円
- 本当に普通でしかない
- 新白岡校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 休んでも、個別に呼んで指導してくれたのがとてもありがたかったです。
- 新座校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供達は良かったと言っています。また、ご紹介させていただいた何人かの友人も入塾し一定期間通われていましたので、良かったのだとかんじます。 二人とも大学生になってから、講師のアルバイトをしないか?と誘われており、実際アルバイトはしておりませんが、良かったのだと思います。 学習塾には向き不向きがありますが、子供達には向いていたのではいかなと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 適正な料金設定だと感じた。 紹介料や無料期間もあり、フルに活用させてもらった。 兄弟で通わせてよかっとかんじています。
小学生 | 1~3万円、平均3.9万(25人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(59人) |
高校生 | 4~9万円、平均4万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 久喜校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生ばかりで子供を安心して通う事ができました。勉強は嫌いではないですが、より楽しく過ごせました。アットホームな雰囲気がありました。好きな講師がいたようで電話でもやるべきことを聞けたりできました。受験に対しての不安や精神面でも支えてくれました。もう少し費用が安く、合格が頂けたら、もっと良かったかなという感じでした
- 料金について / 月額:140,000円
- 質の良い先生方が多く安心できました。費用はたかいきがします。更にうちは合格出来なかったので残念におもいます。
- 久喜校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- せんせいたちのやるきとこどもたちをみちびくしどうほうしんが、じょうずなかんじがして、ぞくにいうやる気のひきだしが上手でした。さまざまなけいけんにもとずくものだとおもわれるが、がくしゅうじゅくとしてのれきしがうらずけによるこうしじんのたまものとかんがえられ、それをさんかしているせいとだけでなく、ふけいのたちばでも感じられた。
- 料金について / 月額:20,000円
- じかんをきにせずべんきょうさせてもらえたことは、まず、いんしょうてきで、なによりさいしゅうてきに合格したので、コスバてきにもよかった
- 久喜校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先にも書いてあるが、先生方のアイデアと工夫、さらに授業の雰囲気も暖かいように感じられる。そのようなことから生徒が飽きずに勉強に集中できる状況は、入って良かったと思うところです。しかし、高学年になるほどやはり科目を増やしたいとなると授業料負担が多くなってしまう。そうなると授業料負担との兼ね合いが、親としては厳しい状況もあり、科目内容を絞るなりして、受けさせることも検討していきたい
- 料金について / 月額:5,000円
- ある程度生徒に多少レベル差はあると思うが、講師の方々のアイデアと工夫も見られたので金額はかなり厳しいがやむを得ない気がする
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(101人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(140人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 栗橋伊坂校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めて数ヶ月の為、成績に結果が出ていませんが、総合的に満足しています。子どもは部活に塾に忙しく疲れていて、若干嫌嫌ながら通っているかもしれませんが、親としては毎月お金もかけて通わせているので、これからも子どもには頑張って勉強してもらいたいと思っています。塾に通うことで、しっかり今後さらに成績に結びついてもらえるように期待しています。
- 料金について / 月額:23,000円
- 月額料金は他の塾の料金がわからないので比較対象出来ませんが、総合的に普通なのかなと考えています。相場と変わりなさそうに思います。
- 東鷲宮校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 近所にはあまり塾がないので、1人で通えるのが1番のメリットです。 気の知れたお友達と英検を受験したり、北辰テストを受けに行ったり、受験勉強を楽しく乗り切れました。
- 料金について / 月額:20,000円
- それなりにかかりましたが、仕方ないかなというところです。 ただ、使わないテキスト代はいらなかったと思います。
- 白岡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にとてもよいじゅくである
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(12人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 久喜校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- せんせいがたもいいひとたちばかりでいえからもちかくしんぱいすることもなくかよえしょきひようはかかったもののにがてもこくふくできしぼうこうにもごうかくできがくりょくもあがりかんしゃをしてもしきれません。せんせいたちにはほんとうにおせわになりました。きんじょのかたにもすすめたいとおもいました。また、おせわになることがありましたらまたかよいたいとおもえるじゅくでございました。
- 料金について / 月額:6,000円
- しょきひようはたかいとかんじたがそのごはそこまでひようもかからずしぼうこうにごうかくできたのでよかった
- 久喜校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担任の先生がやる気を起こさせてくれ、少しずつですが学力が上がっていくのが分かってきて通うことが楽しくなりました。自分の勉強法は夜型でなく朝方なのだと先生との相談でりかいし、毎朝3時から勉強する体制を取りました。そして偏差値の向上によりチャレンジできる大学名を知ることで新たな目標が生まれました。そのチャレンジする経験が今でも生かされています。
- 料金について / 月額:30,000円
- 本人が学習を本気でやる気にになる。そして、確実に学習効果が向上する。という費用対効果では、廉価と思われるかもしれないが、絶対額は決して安価ではない。
- 久喜校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通学が便利で、通学路は交通安全で、心配無い事。教室内は清潔に保たれている事。先生達が本気で子供達の能力を上げる教え方をしている事。子供が分からない事は分かるまで教えて戴いた事。騒ぐ子供達はいないので授業に集中出来る事。料金も一日の授業数、一週間の授業数、科目の数、良い先生が多い事を考えると安いと思います。全く問題無い塾だと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 一日の授業数、一週間の授業数を考えると適した価格だと思います。又、先生の教え方を上手なので、高い授業料とは思えません。
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(46人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 雪が谷大塚校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
- 料金について / 月額:15,000円
- ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
- あざみ野校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 満足度としては特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 月謝については特になし
- 巣鴨校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大和町校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- すてきなじゅくでした
- 料金について / 月額:30,000円
- そんなにたかくなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 入間校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別なので集中してできる事
- 小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 役に立つ
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導で安心してお任せできる。
小学生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(11人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 杉戸教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入塾した時いた塾長が移動になったのがものすごく残念だった。3年では違う塾長になったが、前とだいぶ方針が変わって子供の勉強の進み具合とかも分かりづらくなった。 塾長次第でだいぶ変わるかと思いました。 クラスは細かく分かれてるのでしっかり勉強したい子にはいい塾だと思います。 通塾にも便利ですし。
- 料金について / 月額:21,000円
- 学年が上がるごとに上がりましたが、他の塾と比べると相場なのかと思いました。 北辰テストはほぼ強制な感じで授業料と一緒に引き落としでした。 一応申込書を毎回提出はしました。
- 川口南教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生たちで担当しているクラス以外の生徒たちにも気軽に話しかけてくれます。 人数がそれほど多くないので他のクラスの先生でも名前を覚えていてくれます。 アットホームな雰囲気で季節ごとのイベントを行なってくれます。 授業以外の日でも放課後に教室を開放してくれて、自習室として使わせてくれます。 あとは金額が高いのだけがネックです。
- 料金について / 月額:70,000円
- 教師陣の質の高さに比例して授業料もそれなりにお高いです。 また季節ごとの講習が別料金がかかるのが懐に痛いです。
- 川口教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 立地はよかったと思うが、今振り返るとその他でよかったと思うことは正直ない。他の塾とかけもちしていないのであくまで主観でしかないが、他にもっと総合的にいい塾はあったのではないかと思う。ただ一般的には比較ちぢきないので、難しいと思います。先生にもよると思いますが。個人指導塾ならもっと差があるかもしれませんね。
- 料金について / 月額:30,000円
- 塾ってこんなに高いのかと思うくらい、全ての費用が高い。講習代、教材費、施設管理費、全てが高額。適正価格はいくらなのか?
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(54人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(159人) |
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 熊谷教室高校2年生 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- リスニングとスピーキングの力が自然とついてくる!
- 熊谷教室高校3年生 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語の得点が上がったのでよかった
- 熊谷教室高校3年生 / 通塾中 / 英検・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師が楽しそうに教えてくれるので自分も楽しくなる
高校生 | 1~3万円、平均2万(13人) |
---|
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 久喜中央校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 広く宣伝していて、人気があり有名なだけあって、授業品質や講師の質がとても良いと感じています。前述の通り、カリキュラム設定がとてもきめ細やかで、成績の推移をとてもよく把握してくださり、適時、指導内容を見直してくださったりととてもフォロー体制が良いと思います。料金もリーズナブルで、教室及び周辺の環境も良く、総合的に大変満足できるところだと思います。
- 料金について / 月額:15,000円
- ネームバリューを考えると、もっと授業料が高いのかと思っていましたが、授業、寝室もよく大変リーズナブルな料金だと思っています
- 久喜中央校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校3年生からでも間に合います
- 新越谷駅東口校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やはり有名な予備校であるため、料金も相応のものであったのかもしれないが、講師陣の誠実な対応と本人の頑張りで合格したので、とても満足した。入塾していなければ、こうした結果は得られていないと思う。もう少し早く入塾していればもうワンランク上の学校が目指せたかもしれない。総合的な満足感はとても高く、本人としてもとても良い経験をしたことと思う。
- 料金について / 月額:70,000円
- 他の塾と比較検討していない為、安価であるか否かについては不明であるが、本人が懸命に通い、合格できたので不満はない。
高校生 | 4~9万円、平均6万(26人) |
---|
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 岩倉駅前校小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やさしい先生が多く解りやすく教えてくれる
- 料金について / 月額:15,000円
- 他の学習塾より少しやすかったよう
- 武生校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が安心できる環境であった
- 料金について / 月額:10,000円
- 満足度の高い内容だと思います
- 健軍校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通えて授業の様子を話してくれたので、ここにしてよかったです
- 料金について / 月額:12,000円
- 相応の教材で結果も上がってきたので、満足です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 久喜校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に見事合格できたから
- 料金について / 月額:35,000円
- 志望校に見事合格できたから
- 久喜校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 部分的に、苦手分野を補強する目的だったので、やむを得ないが、本来は講師のいる今日は、教室で学ぶ方が、効果的に思う
- 久喜校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どちらも言えない。まず、見学を見て決めること。
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(6人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均4.9万(79人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 所沢駅前校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 希望校に入学出来たので満足してます
- 料金について / 月額:30,000円
- 標準的な金額かなと思います
- 調布駅前校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供も楽しく登校していたようですので、先生も良く、環境も良かったのではないでしょうか。結果的には本人次第ですので、登校してよかったと思います。このアンケートは、記述することが多くで面倒ですね!私は「教育パパ・ママ」ではないので、すべて本人に任せており、本人が満足し、希望がかなえられればすべて良しとなるのではないでしょうか。
- 料金について / 月額:10,000円
- 教材費、月謝、入会金等は多少援助ひましたが、本人がアルバイトとして稼いで登校してました。親としては良い子供でした。
- 三軒茶屋校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
- 料金について / 月額:25,000円
- 受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 久喜校高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 休みの日がないからいつでも行くことができる
- 料金について / 月額:26,000円
- 月額26000円ぐらい
- 久喜校高校2年生 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 好きな時間で授業を組むことが出来るのが1番良いところだと思うし、周りにおすすめしたいポイントだと思う
- 久喜校高校3年生 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自習室での勉強が捗るのでとてもいいです
高校生 | 1~3万円、平均4.1万(45人) |
---|
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中藤島教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの嫌々ではない様子を見るに、楽しいのではないか
- 有馬8丁目教室年長児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、子供が毎週のレッスンを楽しみにしている。英語だけは行きたい‼️と言うぐらいなので、楽しくレッスンを受けているんだな、と感じるので、今後も通い続けたい
- 豊住5丁目教室年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の対応も細やかで安心感があります。こどもの様子をよく観察してくださり、こまめに報告してくださいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- せんげん台駅前校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 整理整頓されて学びやすい環境です
- 御殿場駅前校小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 白岡校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 影ながら応援するしかない
- 料金について / 月額:22,000円
- 本当に普通でしかない
- 新白岡校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 休んでも、個別に呼んで指導してくれたのがとてもありがたかったです。
- 新座校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供達は良かったと言っています。また、ご紹介させていただいた何人かの友人も入塾し一定期間通われていましたので、良かったのだとかんじます。 二人とも大学生になってから、講師のアルバイトをしないか?と誘われており、実際アルバイトはしておりませんが、良かったのだと思います。 学習塾には向き不向きがありますが、子供達には向いていたのではいかなと思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 適正な料金設定だと感じた。 紹介料や無料期間もあり、フルに活用させてもらった。 兄弟で通わせてよかっとかんじています。
小学生 | 1~3万円、平均3.9万(25人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(59人) |
高校生 | 4~9万円、平均4万(6人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 宮原校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 周りの先生達は親切な方が多かったので、初めての人でも安心して塾に通えると思います。また、わからない事や疑問に思った事も親切にすぐ対応していただいたことが良かったと思います。塾の雰囲気もアットホームな雰囲気で、通いやすい環境だったと思います。総合的に判断して特に問題はなかったので、今は満足しています。
- 料金について / 月額:5,000円
- 月額料金や教材費などは少し高いと思いましたが、良い授業が受けられたので、総合的に判断して良かったです。
- 小手指校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基本的に印象が悪い先生はいないと思う。女の子は、女性の先生が良いと希望したところ、その通りの対応をしてくれるなど総合的に良いと思います。上の子供は、それほど長い期間の通塾ではなかったが、しっかりと成績に結果が出てくれた。下の子もまだ2ヶ月程度だが、これからの成績アップを期待している。これからも子供がやる気が出るような指導をして欲しい。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別での料金は特に問題なく、妥当な値段であるから良いのではないかと思います。 その他は特になし。
- 川口西口校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が数学がわからなくて塾に通いたいと言い出したので 続けられるかと思ったが、受験対策もしっかりしてくれ、体調があまり良くない日は次に通える日をすぐに対応してくれ、コロナ禍と言うこともありオンラインでしてくれた事もありとてもこちらとしては助かったし、子供としてもその点が良かったと思う。 高校受験のために通わせたので一年弱しか通塾しなかったが、子供にとっても自分にとってもいい塾を選べたのと先生方が優しかったので子供にも合っていたと思う。
- 料金について / 月額:30,000円
- 他の塾に比べれば少し高めだが、金額に見合った提案や面談など細かくやってくれて 安心できた。もう少し安ければもう1教科教えてもらいたかった
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.4万(23人) |
高校生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 東鷲宮校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 近所にはあまり塾がないので、1人で通えるのが1番のメリットです。 気の知れたお友達と英検を受験したり、北辰テストを受けに行ったり、受験勉強を楽しく乗り切れました。
- 料金について / 月額:20,000円
- それなりにかかりましたが、仕方ないかなというところです。 ただ、使わないテキスト代はいらなかったと思います。
- 栗橋伊坂校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めて数ヶ月の為、成績に結果が出ていませんが、総合的に満足しています。子どもは部活に塾に忙しく疲れていて、若干嫌嫌ながら通っているかもしれませんが、親としては毎月お金もかけて通わせているので、これからも子どもには頑張って勉強してもらいたいと思っています。塾に通うことで、しっかり今後さらに成績に結びついてもらえるように期待しています。
- 料金について / 月額:23,000円
- 月額料金は他の塾の料金がわからないので比較対象出来ませんが、総合的に普通なのかなと考えています。相場と変わりなさそうに思います。
- 白岡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にとてもよいじゅくである
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(12人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 栗橋伊坂校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い始めて数ヶ月の為、成績に結果が出ていませんが、総合的に満足しています。子どもは部活に塾に忙しく疲れていて、若干嫌嫌ながら通っているかもしれませんが、親としては毎月お金もかけて通わせているので、これからも子どもには頑張って勉強してもらいたいと思っています。塾に通うことで、しっかり今後さらに成績に結びついてもらえるように期待しています。
- 料金について / 月額:23,000円
- 月額料金は他の塾の料金がわからないので比較対象出来ませんが、総合的に普通なのかなと考えています。相場と変わりなさそうに思います。
- 東鷲宮校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 近所にはあまり塾がないので、1人で通えるのが1番のメリットです。 気の知れたお友達と英検を受験したり、北辰テストを受けに行ったり、受験勉強を楽しく乗り切れました。
- 料金について / 月額:20,000円
- それなりにかかりましたが、仕方ないかなというところです。 ただ、使わないテキスト代はいらなかったと思います。
- 白岡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にとてもよいじゅくである
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(12人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大宮教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が子供好きだったからか、授業前にゲームをして息抜きをしてから授業をすると言ったメリハリができていた
- 料金について / 月額:8,000円
- プログラミングを受講していたからか、普通の教科より若干割高に感じた
- 上尾教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わからないところも何度も教えてくれる、子供も先生を信頼してる
- 料金について / 月額:30,000円
- 近くの相場の値段より安い
- 戸田公園教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的にはとてもよい
- 料金について / 月額:40,000円
- 値段は高いがそれなりにしょうがない
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
---|
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 久喜校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親切丁寧な講師で、子供達3人共、お世話になりました。
- 料金について / 月額:36,000円
- 個別では普通なのかもしれないけど、料金が高いと感じていた
- 東鷲宮校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カリキュラムが適切で、子供の目標達成が設定されており大変満足しています。 電話の応対や対面の対応に大変好感が持てていた。 自習室が開放され、やればやるほど先生方が見てくださっているので、月謝以上の効果がありました。 大変お世話になり高校生になった息子と中学生になった息子も生き生きして生活をしているので塾での時間は大変貴重でした。ありがとうございました。
- 料金について / 月額:18,000円
- 様々な所に金がかかったのですが、本人の将来の為に投資しました。お陰で充実した時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
- 東鷲宮校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧な指導や面談があるのでほぼ志望校に受かると思う
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(31人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(87人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(18人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 久喜駅前教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やる気を出せる環境作りをこころがけてしてくれていると思います。教師の数がその当時は少ない印象でした。 本人のペースで塾に行って自分のスキな勉強して。時間を有効につかえていたようです。自分のペースで勉強ができ、部活や忙しい人にとって、時間を有効に使えるのでおすすめできます。勉強する環境にはいいですが思います
- 料金について / 月額:15,000円
- 教材費は特にこうがくを払った覚えはないです。塾によっては高い教材費を払った覚えがありますが。模試もそれほどありません
- 久喜駅前教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 言うことなしの環境で熱心な先生が多い塾だった
- 久喜駅前教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 正直塾なんてそんな違いはないと思う
小学生 | 1~3万円、平均2.4万(84人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(199人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(45人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 川越校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一方的に指導されるのが苦手な人、自主学習メインで学習したい人には良い塾なのではないかと思う。 他にこのようなカリキュラムを組んでいるところはないと思うので、集団授業や個別指導でなかなか成果がでない場合には、一度選択肢にあげてもいいのではないかと思う。 ただ、自主学習だと集中できない人や、教えてもらうのが好きな人には合わないかもしれない。
- 料金について / 月額:45,000円
- 大学受験の予備校はどこも高額な中、比較的値段が抑えられていたと思うが、毎月ではなく半期ごとの支払いで、一度に払う分が大きく、家計の負担にはなった。
- 川越校浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の先生方は年も若く浪人経験の方や大学生が多いため話しやすい雰囲気はあったようです。テストの後のフォローなどとても丁寧にしてくれたので勉強の仕方は分かりやすかった。が、本人のやる気がないとなかなか伸びないのでは?と感じた。個別指導なので本人に合わせたカリキュラムが組めることは良かっと思う。受験間際は模試が多くて大変でしたが今の偏差値がどのあたりかなどよくわかりました。受験校をたくさん勧められたのでしっかり自分の受けたい学校を受けた方が良いです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 1コマずつはそれほど高くはなかったですが、季節の講習テスト費用、問題集をこまめに購入することがありました。
- 北浦和校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- しっかりと自分で勉強すれば有益
- 料金について / 月額:38,000円
- 若干月謝など費用が高い
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人) |
---|
行っておりません
他の塾にはないぐらい、一人一人の先生方の親や生徒への対応が良く、親身になって接して貰えるところがこの塾の最も素晴らしいアピールポイントだと思います。