- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生の細かい気遣いがあった
コース・カリキュラムや教材
学校の延長で特に特別なことはありません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
当初、子供が嫌がっていたが、すぐに大丈夫になったため
コース・カリキュラムや教材
当初、子供は慣れなく嫌がっていたのだが、すぐに大丈夫になりました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ベテランの先生が多く、個々に合わせた指導をこなってくれて、勉強嫌いな子どもが楽しく塾に通い勉強をしていく。理解できることで、問題を解く楽しさを学び、自分も誰かに教えたいと考えるようになって行った。成績も入塾した時には、志望校すら受からない成績だっが、徐々に成績も上がりどんどんレベルの高い高校を選択することが出来た。望んだ以上の高校に合格した。滑り止めを受けることなく受験が終了できた。
総合的な満足度
大きな塾と違って科目を取る都度、授業料がかかるわけでなく、教室長は毎日いらしたのでいつでも相談できたのがよかったです。とてもアットホームな雰囲気で本当に個別指導で親身になってくれたので満足度は高かったです。夏や冬の講習会は大学生が指導していたのですが、何時間講習を受けるかを決めて一応科目も選択するのですがそれ以外も試験対策に質問すると教えてくれたりして対応にはとても満足しています。
総合的な満足度
塾長の人柄が良く、熱心に指導して下さるので、心配無く通わせる事が出来ます。
料金について/月額:100,000円
他の塾では、初回の料金や個別指導の料金が物凄く高いけど、良心的な料金で通年通して通わせやすいと感じた。教材の料金も含まれてたので別に費用がかかることはなかった
料金について/月額:16,000円
紹介だったので、入会金は免除でテキスト代、夏期、冬季講習などは別にテキストや月謝がかかったが月謝は安かったと思います。テキストもオリジナルだったので価格が高くなかったです。
コース・カリキュラムや教材
子どものレベルに合わせてくれる。苦手意識を改善して得意にさせる。勉強が楽しくなるような教え方だった。個別指導の時間以外にも、塾を解放して勉強できる環境を作ってくれた。
コース・カリキュラムや教材
志望校以前に基礎を教えてくれたので、テキストもあったがそれだけでなく教科書も利用してテスト対策もしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合ったカリキュラムを考えて頂ける。子供の性格なども理解して、カリキュラムを作ってくれるので、安心感がある。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
二年生の中間がちょっと振るわなかったので、郵便受けにチラシがタイミングよく入っていた事もあり近所でもあったので連絡を入れて通塾をしました。成績は良くも悪くもなく家にいても勉強する環境が整っていなかったので塾に行っている間でもゲームやテレビなどの誘惑がなくて集中できるかと思い中三卒業までおせわになりました。合格の報告を家に帰るなりすぐ塾長に嬉しそうに会いに行ったのが印象的です。
総合的な満足度
メリハリのあり授業とその他では子供目線で話てくれるので
総合的な満足度
基礎学力を上げたい子供に適した塾だと思う
料金について/月額:20,000円
ほかの塾の料金を比べたことがないので料金はこんな感じなのかと思っていましたが、入塾してからも夏期講習や冬期講習や指定の教材でかなり出費が重なりました。
コース・カリキュラムや教材
教材は指定のものでしたが、後から考えると冊数が多くてやりこんだ感じはなくてもったいなかった感じがします。
コース・カリキュラムや教材
どこにでもありそうなカリュキュラム
コース・カリキュラムや教材
成績があがったので指導方法が良かったのだと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい塾だったと思います。
総合的な満足度
子供が続けているから良いのだと思う。
料金について/月額:27,000円
料金は普通~やや安い感じです。5科目を教えてもらうので高くないと思います。
料金について/月額:30,000円
高すぎることはないと思う
コース・カリキュラムや教材
テスト対策や英検対策などもしてくれました。
コース・カリキュラムや教材
子供に任せているから、可もなく不可もない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
苦手な数学と英語を教えてもらいました。教え方は上手だったようです。 宿題など出された課題はこなしていましたが、成績はなかなか上がらず志望校には残念ながら不合格でした。 親身に指導してくださった先生には感謝していますが、安い受講料ではないので結果が出なかったのはやはり不満が残ります。 なるべく偏差値の高い高校を受験させる意図があったように思います。志望校を変更する選択肢も提示して欲しかったです。
料金について/月額:16,000円
個別指導でしたし高いと感じました。 しかしながら大学生のバイト講師ではなくしっかりした講師でしたので仕方ないのかもしれません。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合った指導をしてもらったと思います。教材は少ない印象でしたが、塾に通うのは初めてだったのでこんなものかと思っていました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
アットホームの一言に尽きる。学童機関の秀優キッズを併用していたので、21時まで延長、学校や学童から塾への送迎あり、塾から自宅あるいは習い事教室までの送迎あり、夕食オプションまであり、空き時間には宿題も見てくれて、働く親にとってもとても安心して頼れる塾だった。また同学年の通塾者同士を競争させ優劣つけることはなかった。
総合的な満足度
とにかくアットホーム。21時まで延長あり、学校や学童から塾までの送迎あり、塾から自宅あるいは習い事教室までの送迎あり、夕食オプションあり。毎回お迎えの時には、丁寧な受講報告をしてくれた。送迎の時は、アプリで通知される。塾でのクラス分けテストなど、同学年同士で競争させることなく、追い立てる事もなかった。
料金について
大手より格安。個別指導なので基本の受講料の他に、教材費が個人ごとに追加される。週2回登録でも、生徒本人が必要だと判断すれば、臨時の受講も可能
料金について
大手の塾よりも良心的。コマが無い曜日でも、行けば追加料金請求されずに教えてくれる。その子に合ったテキストを探し出してくれた。
コース・カリキュラムや教材
苦手なポイントや集中的にやり込んでおきたいポイントなど、生徒に合わせた教材をわざわざ取り寄せてくれた
コース・カリキュラムや教材
苦手なポイントや集中的にやりたいポイントなど、子供一人ひとりの個性を重視してカリキュラムや教材を選択していた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
名の知れてる大手の塾にはない、フォローが魅力だと思います。季節講習ではオススメのコマ数など営業はされますが、断っても嫌な顔はされません。 入室、退室した時に保護者にお知らせメールが届くのも安心でした。英検の面談対策なども無料でやって下さり、無事合格できました(今はどういうシステムかはわかりませんが・・・)
総合的な満足度
勉強が嫌いな子や周りに合わせるのが苦手な子や基礎的な学力がない子は個別指導を選んで基礎的な学力を身につけて取りこぼしがないようにした方がいいと思います。分からない部分も集団では質問しづらいですが個別指導だと質問できるので前向きな勉強に繋がるかと思います。自分の立ち位置を細かく知ることができるのでおすすめです。
総合的な満足度
結果として偏差値が上がっており希望している高校を受験できそうなのでこの調子で頑張ってほしいです。期待して ます。 もしかしたら希望高校以上もめざせるようになるかもしれないので目標は高く選択肢は広く持てる事が今後の人生において以下に大事かを今通っている塾を通じて感じ学んでほしいです。 また自分が得意な分野と苦手な分野をどうすれば伸ばしていけるのかそのノウハウをしっかり学び今後の生活に繋げて行ってほしいです。
料金について/月額:7,000円
1人の先生が最大4人の生徒を見るスタイルだったと思いますが、ちょうど集団と個別の中間くらいの価格だと思われます。とる教科とコマ数にもよるかと思いますが、いずれにしても高い部類には入らないと思います。
料金について
平均的な費用だとは思いますがやはり生活を考えると痛い出費にはなります。ただあまり向上心がない為最低限基礎的な学力をつける為お金を払ってでも通わせた
料金について/月額:24,000円
相場を知りませんが家計に余裕はないのでできれば塾に通わせずノウハウを学んで自立をして勉強してほしいです。 ノウハウを学ぶことが大事です。
コース・カリキュラムや教材
ベースはありますが、個人の進み具合(レベル)にあったテキストを使えるので良かったと思います。 無駄なテキストの購入などもなく、テキスト代としての出費は最低限だったかと思います。
コース・カリキュラムや教材
少人数制で周りのペースに合わせる必要がない為まずは苦手な分野を洗い出して頂き基礎学力をつけていってもらえるので取りこぼしがなくなるのが良い。
コース・カリキュラムや教材
ついていけていない部分を一から学べる事であやふやな部分が解消されたので勉強に対して前向きになれた。継続してほしいです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ