
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人の意思を大切にしてくれる。 親が言っても聞いてくれないが、塾の先生は否定せずに提案やアドバイスをくれると本人が話している。 親に対するフォローもあり、満足している。 親子ともに先生には話しやすいと感じている。 ほめてくれるし、だめなところの指摘も的確にしてくれるが、しっかりと提案をしてくれる。親身だと思う。
総合的な満足度
集団や競争が苦手な子には向いてると思う。マイペースで進められるのはよいが、自分の位置づけが把握できなく、本人のやる気がないと成績向上は難しい。 費用面ではやはり高いと感じるが、個人指導塾としては他と大差はないと思う。が、通常授業の他に夏期講習などを受けるとなかなか厳しい。苦手科目だけ通わせるのが手一杯。
総合的な満足度
塾長はじめ、先生方に恵まれたと思います。飽きっぽく、忘れやすい子供の性格をとてもよく理解していただき、どうしたら取り組めるか、などアドバイスをたくさんいただきました。 また、算数の解き方などの理解はしているものの、計算ミスや単位ミスなどの単純なミスの多いことに対しても、根気強く子供に伝えてくれ、子供が嫌がることなく塾に通うことができました。
料金について/月額:30,000円
月々の料金は良心的だと思う。テスト対策や特別講習では少し嵩むが、他が分からないから問題ない。 テキストなどはおまかせしている。
料金について/月額:18,000円
毎月の諸経費が不透明。個人指導なので仕方ないとは思うがやはり高いと感じる。今は1科目だがこれ以上増えるようであればオンライン等の費用が抑えられる所も検討したい
料金について/月額:50,000円
個別は高いと思っていたのですが、そこまで跳ね上がることなく、済んでよかったと思います。また教材もコピーなどで対応していただき、新たに問題集を購入することなく済み、助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多い。駐輪場も整備してくれてある。 駅に近い通りに面しているため、少しうるさいとこともある様子。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い、大通りに面しているため帰りが遅い時間でも安全に帰ってこれる。 徒歩で十分な距離だが、今後自転車で行くことがある場合駐輪場がないのは不便かもしれない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える範囲だったのと、寄る場所もないので、塾と自宅の往復で完結でき、よかったです。また、強いて言えば、駐輪場がないので、建物の脇に停めなくてはならないのが、心配だったようです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人の意思を大切にしてくれる。 親が言っても聞いてくれないが、塾の先生は否定せずに提案やアドバイスをくれると本人が話している。 親に対するフォローもあり、満足している。 親子ともに先生には話しやすいと感じている。 ほめてくれるし、だめなところの指摘も的確にしてくれるが、しっかりと提案をしてくれる。親身だと思う。
総合的な満足度
集団や競争が苦手な子には向いてると思う。マイペースで進められるのはよいが、自分の位置づけが把握できなく、本人のやる気がないと成績向上は難しい。 費用面ではやはり高いと感じるが、個人指導塾としては他と大差はないと思う。が、通常授業の他に夏期講習などを受けるとなかなか厳しい。苦手科目だけ通わせるのが手一杯。
総合的な満足度
塾長はじめ、先生方に恵まれたと思います。飽きっぽく、忘れやすい子供の性格をとてもよく理解していただき、どうしたら取り組めるか、などアドバイスをたくさんいただきました。 また、算数の解き方などの理解はしているものの、計算ミスや単位ミスなどの単純なミスの多いことに対しても、根気強く子供に伝えてくれ、子供が嫌がることなく塾に通うことができました。
料金について/月額:30,000円
月々の料金は良心的だと思う。テスト対策や特別講習では少し嵩むが、他が分からないから問題ない。 テキストなどはおまかせしている。
料金について/月額:18,000円
毎月の諸経費が不透明。個人指導なので仕方ないとは思うがやはり高いと感じる。今は1科目だがこれ以上増えるようであればオンライン等の費用が抑えられる所も検討したい
料金について/月額:50,000円
個別は高いと思っていたのですが、そこまで跳ね上がることなく、済んでよかったと思います。また教材もコピーなどで対応していただき、新たに問題集を購入することなく済み、助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りも多い。駐輪場も整備してくれてある。 駅に近い通りに面しているため、少しうるさいとこともある様子。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い、大通りに面しているため帰りが遅い時間でも安全に帰ってこれる。 徒歩で十分な距離だが、今後自転車で行くことがある場合駐輪場がないのは不便かもしれない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える範囲だったのと、寄る場所もないので、塾と自宅の往復で完結でき、よかったです。また、強いて言えば、駐輪場がないので、建物の脇に停めなくてはならないのが、心配だったようです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ始めたばかりで最終的には満足度と結果ですので、良い悪いで判断できませんが、今後の成績が伸びていけば評価も大きく変わると思います。価格に応じた結果を期待しますし、しっかりと結果が出たら教科も増やしていきたいなと考えています。何よりも子供自身が満足してくれればそれが親として1番なのでそれを期待しています。
総合的な満足度
通っていた子から授業がわかりやすいという口コミを聞いて体験をしました。学校の授業よりも分かりやすく、成績が上がることが期待できます。授業の振替も柔軟に対応していただけます。駅から近いが落ち着いていて環境もよいと思います。テスト前に五教科の強化勉強があるらしいです。別料金になるので、総合的には高くなるかも知れません。
総合的な満足度
立地条件通学条件などはとても良かったのですが、結局ウチの子供の場合は、学校での勉強についていくというか、授業内容に遅れて行かないような意味合いで塾に通わせていたと思いますので、結局のところまぁそれなりに学校の成績も赤点などを取ることもなく可もなく不可もなく普通の成績だあったということで、この回答となりました。
料金について/月額:30,000円
色々な塾を見て、雰囲気や料金を見て吟味しましたが、特に料金に関してはどこも似たような感じで、個別指導で普通かなって思いました。
料金について/月額:30,000円
先生一人につき生徒2人のコースにしたが、割増料金がかかるので、2教科で1万弱多くかかってしまう。五教科になった時にだいぶ高くなってしまうから悩む。
料金について/月額:30,000円
友人知人からの情報を比較した時に特段高いわけでも低いわけでも無かったので普通という回答にしております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いですし、特に不便でもなく、すごく場所がいいということもないので周辺環境に関しては普通です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのですが、線路の後ろなので騒がしくなく暗すぎず落ち着いています。冬期講習などは自転車で行けないので、家から遠いと通うのが大変だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いため、立地条件とうも問題なく、夜遅くなったとしても、さほど心配するようなことが無かったため。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初、中学生時代に、自分だけで学習することに行き詰りを感じており、精神的にもきついようだったので、本人と相談して入塾することにした。個別指導を受けることで、自分の学習状況を客観的に把握できたことが一番良かったことだと思う。100%満足できる結果を得られないにしても、その理由や対策すべきことについては、自分でもそれなりの判断ができるようになった。
総合的な満足度
2:1,1:1が基本のスタイルで、大人数ではない分質問に丁寧に答えてくれ、分からない部分を逐一聞くことができる。先生は見守ってくれているため静かに、細かく勉強ができる。フレンドリーで優しい先生ばかりで、塾の方針も良い。塾のサポートがなかなか柔軟で手厚いため、受験から普段の勉強、テスト対策どれも向いていると思う。
総合的な満足度
総合的に判断すると、よくわからないというのが正直なところですが、子供からはそれほど悪いという話もなかったので、普通にしました。 また、広告などをみていると、合格者のコメントや合格した学校が出ており、通わせてよかったと思っております。 他の予備校でもよかったのかもしれませんが、今となってはなんとも言えません。
料金について/月額:20,000円
他の塾の費用の相場感は正直よく分かりませんが、個別指導ということを考えればそれほど高い金額ではないと思い、通塾を決めました。
料金について
評判もよく、割高な感じもしない。もちろん夏季冬季講習は高く設定されているが、参加可能日を選べて柔軟に対応してくれた。コスパはまあいいのではないかと、親がそう言っていた。
料金について/月額:10,000円
月謝は、それほど高いとは思いませんが、特別講習などでは、結構なお金がかかったと記憶しており、そういう意味で普通にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で5分以内という近さのため、通塾に大きなストレスを感じることもなく、帰り道も夜遅くなっても不安になるこはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅に近く、通いやすかったと思います。また、夜でも、人通りが多く、子供一人で行かせても安心感はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のビル街にあり、繁華街が近いが治安は悪くない。駅にあるため、書店やコンビニ、飲食店が周辺にたくさんある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
2:1,1:1が基本のスタイルで、大人数ではない分質問に丁寧に答えてくれ、分からない部分を逐一聞くことができる。先生は見守ってくれているため静かに、細かく勉強ができる。フレンドリーで優しい先生ばかりで、塾の方針も良い。塾のサポートがなかなか柔軟で手厚いため、受験から普段の勉強、テスト対策どれも向いていると思う。
総合的な満足度
大人しいタイプの男子だが、先生がよく声かけをしてくれる。学習面でも学力に合った問題を用意してくれるのが良い。また相談事があれば、いつでも面談を申し込み、対応してくれるのが良い。受験などのアドバイスも、学力に合った現実的なアドバイス、それでいてやる気の出るような言葉がけを子どもに対してしてくれる。定期考査の振り返りや、計画・目標を一緒に考えてくれるのが合っている。
総合的な満足度
中学3年から高校受験終了まで通塾しました。高校受験は最終的に都立受験ではなく、大学附属の推薦に変更した為、内申点のアップをさせる事に重点をおきました。受験校変更の際も、長時間の面談で相談をしていただき、親子共々安心する事が出来ました。 個別指導なので、子どもの性格や苦手な点を、院長も把握している点は高評価だと思います。
料金について
評判もよく、割高な感じもしない。もちろん夏季冬季講習は高く設定されているが、参加可能日を選べて柔軟に対応してくれた。コスパはまあいいのではないかと、親がそう言っていた。
料金について/月額:35,600円
料金表を見ると、一瞬安そうに感じるが、基本は生徒4人に対して先生1人の料金になっている。個別を希望すると、各教科につき料金が上乗せされるので、そこまで安くない。夏期講習や冬期講習も同じ料金システムなので、高く感じる月もある。
料金について/月額:25,000円
個別指導でありましたが、授業料が高額なイメージは無かったと思います。夏期講習や冬季講習は高額だった様な気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のビル街にあり、繁華街が近いが治安は悪くない。駅にあるため、書店やコンビニ、飲食店が周辺にたくさんある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾まで近いので通いやすい。駅からも近いため、電車に乗って通う子どもも便利そう。エレベーターが2基あるが、同じ建物内にある他の塾生と一緒になると、エレベーター内は混雑するようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車を利用して通塾していたので、駅前のビルにある立地条件は選んだ理由でもあるので、とても良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に行くにはそれなりに時間とお金がかかる。 本当ならここまでお金をかけたくないのが本音。 みんな行ってるから私もいかないと不安という理由で行ったような物だ。親としては塾の思うツボになった感がすごいが仕方ない。 夏休みは特別受講で多額な料金が取れる。 お金の準備は相当しておいたほうがよいと思う。 世の中お金である
総合的な満足度
不登校からの猛勉強 親としては色々心配はしましたが2年生の最後から学校にも通い3年生の夏からと遅い入塾でしたが 良い先生、塾長に恵まれ 学習習慣が独学より更につき 志望校ではありませんでしたが 無事に進学が出来ました。 娘本人の頑張りも有りましたが やる気出させる環境、教わる側の環境を整えることは大変素晴らしいと思いました。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなのではっきりは成果はわかりませんが、子供自身塾に通う事が楽しいようなので良かったです。年上の人と接する機会が増えて、勉強以外にも何か得るものがあればいいなと思います。受験するかなどはまだ考えていませんが、親として選択肢は増やしてあげたいと思います。成績よりも勉強に対するハードルが低くなって意識が少しでも変わってくれたらいいと思います。
料金について/月額:30,000円
受験生はどこも高いから仕方ないと思うが、それでも大手にくらべたら安いのでは?と思う。 塾に行かなくてもよいように日頃から学校の先生が教育してくれたらよいのに
料金について/月額:50,000円
不登校分を含め学校の授業の補習もした為と夏からととても遅い塾通いだった為、コマ数を増やしことで予定金額よりはあがりましたが 相場より少し上がったくらいなので良かったです。
料金について/月額:13,900円
ナビ個別指導塾は2教科でトータル80分見てもらえるので他の塾の1教科45分よりは良いように思います。その分金額は少し上がりますが、他塾で2教科受けるよりは安いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で通える距離だから通いやすいと思う。夜はくるまが多いので危ないけど、それは仕方ないかなと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から直線距離で大変近く 自習スペースが自宅の勉強部屋になっていました。駅近でも有り人通りも少なくなく街灯も明るくとても安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、家からも通いやい距離にあります。車で送り迎えの時に利用できる駐車場も近隣にいくつかあるのでとても便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に行くにはそれなりに時間とお金がかかる。 本当ならここまでお金をかけたくないのが本音。 みんな行ってるから私もいかないと不安という理由で行ったような物だ。親としては塾の思うツボになった感がすごいが仕方ない。 夏休みは特別受講で多額な料金が取れる。 お金の準備は相当しておいたほうがよいと思う。 世の中お金である
総合的な満足度
不登校からの猛勉強 親としては色々心配はしましたが2年生の最後から学校にも通い3年生の夏からと遅い入塾でしたが 良い先生、塾長に恵まれ 学習習慣が独学より更につき 志望校ではありませんでしたが 無事に進学が出来ました。 娘本人の頑張りも有りましたが やる気出させる環境、教わる側の環境を整えることは大変素晴らしいと思いました。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなのではっきりは成果はわかりませんが、子供自身塾に通う事が楽しいようなので良かったです。年上の人と接する機会が増えて、勉強以外にも何か得るものがあればいいなと思います。受験するかなどはまだ考えていませんが、親として選択肢は増やしてあげたいと思います。成績よりも勉強に対するハードルが低くなって意識が少しでも変わってくれたらいいと思います。
料金について/月額:30,000円
受験生はどこも高いから仕方ないと思うが、それでも大手にくらべたら安いのでは?と思う。 塾に行かなくてもよいように日頃から学校の先生が教育してくれたらよいのに
料金について/月額:50,000円
不登校分を含め学校の授業の補習もした為と夏からととても遅い塾通いだった為、コマ数を増やしことで予定金額よりはあがりましたが 相場より少し上がったくらいなので良かったです。
料金について/月額:13,900円
ナビ個別指導塾は2教科でトータル80分見てもらえるので他の塾の1教科45分よりは良いように思います。その分金額は少し上がりますが、他塾で2教科受けるよりは安いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で通える距離だから通いやすいと思う。夜はくるまが多いので危ないけど、それは仕方ないかなと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から直線距離で大変近く 自習スペースが自宅の勉強部屋になっていました。駅近でも有り人通りも少なくなく街灯も明るくとても安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、家からも通いやい距離にあります。車で送り迎えの時に利用できる駐車場も近隣にいくつかあるのでとても便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
姉2人が通塾しており、先生のサポートや授業料でとても満足した。また目標以上の高校に合格できた末っ子で家で勉強する習慣がなかったため、塾に通うことで、テスト前など勉強の仕方を教えてもらうことができた。部活が終わった。夏休み明けからスイッチが入り、塾の授業の前に自習室に通い、勉強に取り組めた。授業時間以外でもわからない問題は先生方がサポートしてくれた。
総合的な満足度
全体の雰囲気がよく、講師の方のコミュニケーションの取り方も良かったです。安心して通わせる事が出来た。カルキュラムについてはレベルに合わせて設定されるのでついていけないなどのミスマッチはありませんでした。電車での通学は便利で問題ありませんでした。車での送迎がしやすいように車止めなどの一時スペースがあると良いと思います。
総合的な満足度
個人個人の個性に合わせて明るく親切に接してくれて積極的にコミュニケーションをとって頂けました。また、個人個人のレベルに合わせて学習プランを設定してくれるので基礎をしっかりと身につけた後に、柔軟に応用に取り組めるので総合的な学力の向上に効果がありました。教室の環境もよく、同学年が多かったので情報交換も出来たのはよかったです。
料金について
都立高校向けの塾のため、授業料はある程度安く設定されている。しかしテスト前対策や受験対策はしっかりされており、とても満足できている。
料金について
今回は英語のレベルアップに特化したコースを受講したので、料金は想定していたよりもだいぶ安い受講料だった、
料金について/月額:12,000円
安くも高くも無く適正な料金だと思います。短期講習でしたのでそう思いますが、通年通わせる場合は少し高い方かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅徒歩数分圏内にあり、治安も悪くないため安心している。 塾専用の自転車置き場がないため、少し歩いたところの無料駐輪場に止めている。ところが少し不満。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの距離は近く電車で塾に通うには特に不便は無かった。雨の日など天気が悪い時は車で送迎したが車を停めるスペースが無かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠くなく、途中の道も明るく人通りもあるので安心して通わせることが出来た。日が短い時でも街灯があるので明るいと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やる気のない子なので まずは、通えるかが心配でしたが、先生が子供のモチベーションを上げるのが上手で何とか通えています。 授業も集中して受けているようです。 個別指導だし、パーテーションで仕切られた机で、PC、ヘッドホンの授業です。 周りを気にせず勉強だけ出来る環境は やる気の無い子供には良いかのもしれません。
総合的な満足度
通学前に何度か先生に会って安心して通わせることが出来た。本人は友達が多く勉強に身が入るか心配だったが、メリハリをつけて取り組めたようだ。家庭でも塾の宿題や予習を主体にすることで、学校に安心して通えた。受験直前は先生が多忙で安心して任せられなかった。結果、志望校に合格したため、家族、本人とも良いイメージがある。
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
料金について/月額:26,400円
個別指導で5教科受けられます。 月額、26000円は他に比べるととても安いと思います。 初期費用や教材費なども高くはないと思います
料金について/月額:17,000円
近隣の教室と比べると安価だったと思う。都心に比べると交通費もかからないし夏期講習もテキスト代含めて安価だった。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分ほどで通いやすい。 周りに塾も何件かあり、繁華街ではなく住宅街なので静かで良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が多く帰りには混雑していた。教室の前は狭く心配であった。コンビニ前に違う塾の生徒が溜まっていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やる気のない子なので まずは、通えるかが心配でしたが、先生が子供のモチベーションを上げるのが上手で何とか通えています。 授業も集中して受けているようです。 個別指導だし、パーテーションで仕切られた机で、PC、ヘッドホンの授業です。 周りを気にせず勉強だけ出来る環境は やる気の無い子供には良いかのもしれません。
総合的な満足度
通学前に何度か先生に会って安心して通わせることが出来た。本人は友達が多く勉強に身が入るか心配だったが、メリハリをつけて取り組めたようだ。家庭でも塾の宿題や予習を主体にすることで、学校に安心して通えた。受験直前は先生が多忙で安心して任せられなかった。結果、志望校に合格したため、家族、本人とも良いイメージがある。
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
料金について/月額:26,400円
個別指導で5教科受けられます。 月額、26000円は他に比べるととても安いと思います。 初期費用や教材費なども高くはないと思います
料金について/月額:17,000円
近隣の教室と比べると安価だったと思う。都心に比べると交通費もかからないし夏期講習もテキスト代含めて安価だった。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分ほどで通いやすい。 周りに塾も何件かあり、繁華街ではなく住宅街なので静かで良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通量が多く帰りには混雑していた。教室の前は狭く心配であった。コンビニ前に違う塾の生徒が溜まっていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導となっていますが、一つの空間に子ども達がいてそれぞれのカリキュラムを行うかたちとなります。 先生一人が順番に見て回る形なので、自分が終わっても他の人の対応をしている場合は待ち時間になってしまうようです。 その為、帰りが遅くなる事も多々ありました。 料金はとても良心的で通いやすかったです。 また高校受験では、直前の対策コースで一気に学力が伸びて高い点数がとれました。
総合的な満足度
集団での塾が苦手な人には向いているかもしれません。また、料金を安く抑えたいのなら選択肢の一つとして検討してみてもいいと思います。ただ、先生との相性という側面が最も本人の学力向上に関係するので、あとは実際通ってみての判断でいいのではないでしょうか。確かいつ辞めてもペナルティがなかったと思いますので、ダメならその時違う塾を検討してみるのがベターだと思います。
総合的な満足度
高い偏差値の志望校の人には向かないかなと思います
料金について
基本プリントや学校教材を使用するので教材費はほとんどかかりません。 他の塾に比べて授業料も安いと思います。 受験前などは対策コースで少し高くはなりますが、それでも良心的な金額でした。
料金について/月額:45,000円
個別学習では最も安いところを選んだつもりですが、本当にコストパフォーマンスとして安かったのかと考えると判断材料が少ない過ぎてよくわからないからです。
料金について/月額:15,000円
とても良心的で助かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りや車の通りもあるので、遅くても人の目があるというところは安心でした。 駐輪場は無いので塾の前に停める事になります。 コンビニやスーパーなども行ける範囲にあるので、休憩時に買いに行く事もできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室が開いている時間帯は夜間になることが多かったです。教室は大きな通りに面していて、どちらかというと夜でも車の通りが多いため、事故等が心配ではありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く安心だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に見ると、今までに回答してきたような理由からで良い部分がたくさんあるのではないかと思うからです。 特に気に入っている部分を言うと、教室の雰囲気がいいことが挙げられます。 楽しく通えているようなので、このまま通わせてみたいなと思っています。 今後も引き続きお世話になろうと思います
総合的な満足度
集団での夏季講習体験時に、クラスの進度について行けなかったので個別指導を選択した。2ヶ月ほどの短期ではありながらも、見るからに成績が伸びて行くのがわかり、冬休みからは再び集団の冬季講習を選択したが、夏とは違い実力が付いたので難なく通えている。受験に向けてラストスパートの大事な時期なので、それまでに実力を付けることができて良かったと思う
総合的な満足度
生徒に合わせて丁寧な指導をしてもらえて大変満足です。志望校、学力に合わせてカリキュラムを組んでもらえます。自習室や勉強大会では講師に質問対応してもらえてとても良かったです。 テキストやテストも希望に沿って臨機応変に対応してもらえたので、良かったです。 受け付け、担当の教員も感じがよく、勉強するのに適した環境だと思います。
料金について
可もなく不可もなく、高すぎもせず塾に通うということはおそらくこのくらいかかるんだろうなと思うからです。
料金について
他の塾がどれくらいかかるのか比較していないが、全体的にやや高いと思っている。教材が充実しているので、仕方ないとは思う気持ちはある
料金について/月額:12,600円
他の個別より割安に感じました。模試などもセレクトして受けないこともできるし、良かったです。ひどい勧誘もなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りの環境については、治安も悪いわけではないし通いやすい立地にある場所なので、良いのではないかと思っています
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅の近くで、送迎しやすい場所にあった。うちは車で送迎していたが、バスや電車なのでも通いやすいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く、通いやすかった。駐輪場がなくて停められず近隣の駐輪場にとめなくてはならないのが不便だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師が変わってしまったので、個別指導と言いながらも講師によって指導方針が統一されてない感があったのであまりお勧めしないかなと思います。 実際うちの子の学力の向上した実感はありませんでした。 宿題をしに行くような感じでした。 自宅学習が苦手で、安く勉強する場所を提供してもらいたい方にはいいのかもしれません。
総合的な満足度
全体的に大きな不満はなく、子どもの成績もある程度ではあるが向上しているように思えるし、大きな不満なく通っているので良いと思っている。正直なことを言えば、ほかの塾に通っていたことがあるわけではないので、他との比較ができるわけでもなく、目に映る子どもの様子と、成績の推移から判断しているだけなので、他人への「おすすめ」をするほどの判断材料はない。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も長く楽しく通えることが出来ました。特に校長先生には生活面等にもお世話になりました。全体的にはアットホームな雰囲気です。学校帰りに立ちより話ができて良かったです。金額的にも良心的な設定で融通がきき、休みも融通がきき、振り替えもできたのでとても助かりました。なによりも子供の事を真剣に付き合って頂いたことの感謝してます。
料金について/月額:40,000円
他の大手の塾に比べると安い。 また、模擬テストも強制ではなかったので受ける、受けないを選べて良かった。 学力でのクラス分けもなく個人指導なので気になる子供には良かった。
料金について/月額:50,000円
近隣の他の塾に比べると、多少料金(月額料金、初期費用、教材費など)は安いように思う。夏季や冬季の特別講習はそれなりに高額になる。
料金について/月額:25,000円
他の塾よりもかなり良心的で融通もできたのでとても助かりました。コマ数も無理矢理設定ではなく子供に必要な分でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い。自転車で通える。 通う道も明るい道路を通って帰ってこれるので遅い時間でも安心して通えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
以前あった場所からは移動になり、少し家からは遠くなったが、駅前にあり、通塾経路はそれなりに明るい道路なのでよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
当時駅からは近く、自転車でも通えたので良かったです。駅の近くなので周りに、飲食店や交番があり安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まんてんスクール!はじめてみた名前に最初は戸惑いましたが、内容をみてリーズナブルさに惹かれ入校を決めました。自宅ではテレビやゲームなどお勉強の妨げになる誘惑がいっばいなので、リーズナブルな料金で予習復習が出来る体制に惹かれました。 子供にとっては、満点をとるとイラストや花丸を貰える事が嬉しく、毎週塾の日を楽しみにしていました! ただ、結果成績が上がるには至らなかったので普通の評価とさせていただきました。
総合的な満足度
少人数で、自分のペースで進めるSystemなので、分からないまま進むことがなく、確実に習得することができる。申し分ない先生の指導のもとで、友達と一緒に楽しく学ぶことができる。楽しそうに通っているので、親のストレスもなく、近隣の施設も充実しているので送り迎えもついで感があって良い。金額も相当な感じで良い
総合的な満足度
アットホームな雰囲気はあるものの、先生の指導もしっかりされているので、勉強の習慣を身につける目的や補習目的ならお勧めできる塾だとおもう。 タブレット学習だと、家ではやらなかったり、飽きたりして、結局だらけてしまう事が多いが、塾でやると飽きずに勉強が出来ており、間違えたら正解になるまで同じ問題が繰り返し出題されるので、本人の達成感とやる気にも繋がっているように思われる。
料金について/月額:4,000円
まんてんスクールはとにかく料金かリーズナブルで通わせやすかったです。プリントなので教材費などもかかりません。
料金について/月額:5,000円
少し高いと感じたが、内容の割には合っていると感じた。教材も分かりやすいのでいいと思う。相場の範囲内。
料金について/月額:6,380円
とても安いと思う。 タブレット学習というのもあるが、やったらやりっぱなしではなく、先生も見てくれる環境がある。また、自習室も使いたい放題で学校の宿題が分からなかったら先生に聞ける環境が常にあるのはとても大きい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くコンビニや、スーパーや沢山の店舗があるので夜でも明るく通いやすいと感じました。自宅から近いのも決め手です
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りにお店やレストランがあり、送り迎えも大変ではないところで、ついでに買い物や外食をすることができてありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにある為通いやすい。 子供1人で向かっても人通りが多くあり、明るいので怖い思いをしないで住むので、環境は悪くはないと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まんてんスクール!はじめてみた名前に最初は戸惑いましたが、内容をみてリーズナブルさに惹かれ入校を決めました。自宅ではテレビやゲームなどお勉強の妨げになる誘惑がいっばいなので、リーズナブルな料金で予習復習が出来る体制に惹かれました。 子供にとっては、満点をとるとイラストや花丸を貰える事が嬉しく、毎週塾の日を楽しみにしていました! ただ、結果成績が上がるには至らなかったので普通の評価とさせていただきました。
総合的な満足度
少人数で、自分のペースで進めるSystemなので、分からないまま進むことがなく、確実に習得することができる。申し分ない先生の指導のもとで、友達と一緒に楽しく学ぶことができる。楽しそうに通っているので、親のストレスもなく、近隣の施設も充実しているので送り迎えもついで感があって良い。金額も相当な感じで良い
総合的な満足度
アットホームな雰囲気はあるものの、先生の指導もしっかりされているので、勉強の習慣を身につける目的や補習目的ならお勧めできる塾だとおもう。 タブレット学習だと、家ではやらなかったり、飽きたりして、結局だらけてしまう事が多いが、塾でやると飽きずに勉強が出来ており、間違えたら正解になるまで同じ問題が繰り返し出題されるので、本人の達成感とやる気にも繋がっているように思われる。
料金について/月額:4,000円
まんてんスクールはとにかく料金かリーズナブルで通わせやすかったです。プリントなので教材費などもかかりません。
料金について/月額:5,000円
少し高いと感じたが、内容の割には合っていると感じた。教材も分かりやすいのでいいと思う。相場の範囲内。
料金について/月額:6,380円
とても安いと思う。 タブレット学習というのもあるが、やったらやりっぱなしではなく、先生も見てくれる環境がある。また、自習室も使いたい放題で学校の宿題が分からなかったら先生に聞ける環境が常にあるのはとても大きい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くコンビニや、スーパーや沢山の店舗があるので夜でも明るく通いやすいと感じました。自宅から近いのも決め手です
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りにお店やレストランがあり、送り迎えも大変ではないところで、ついでに買い物や外食をすることができてありがたい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くにある為通いやすい。 子供1人で向かっても人通りが多くあり、明るいので怖い思いをしないで住むので、環境は悪くはないと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に悪いことがないので良かった
総合的な満足度
講師陣も普通です。子どもは帰り道に通える塾ということで、仕方なく通っていました。 通っていた生徒は様々で、やる気のある子はいいのですが、カバンの中を漁ってきたり、意地悪をしてきたり、最悪な思い出しかありません。 有名な講師の特別授業を受けに行った時も、質問するも、とても冷たくあしらわれた、と、言っていました。
総合的な満足度
決められた授業時間ではなく、自分の時間で進められるので、忙しい人には良いと思います。
料金について/月額:50,000円
コマ数が増えると金額は上がりますが、相場だと思います。模試も少し安い料金で受けることが出来ました。学年が上がるごとにたくさん受講しましたが、それなりの金額でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰りに丁度良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰り道ですし、塾周辺は普通の街なので、通いやすかった。周りにコンビニエンスストアが豊富だったので、小腹が空いた時に大変助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ目の前で、通うのは便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり教え方が上手いらしく、物理が苦手だったが逆に得意科目にまで成長できた。またテレワーク方で自分のペースで追い上げできた。入ったのが遅かったから休む期間中に集中してこまを進めるやり方が合ってたようだ。模試もたくさんあり常に自分の立ち位置がわかり志望校に邁進できた。最終的にB判定だが背中を押してくれたから助かった。親なら安全性考えてランキング落としていたかも。掛け持ち塾ではなかったのでたしゃはどうだったかわからない
総合的な満足度
親が学校の先生には分からない現役の大学生の意見を聞けて、それを参考に大学が学部を聞けて、それだけで通って良かったと思ってます。 学年の前期・後期でコースが分かれていたり映像のコマ数を買うシステムなのでついつい不安で買ってしまうが、結局手付かずで後期のカリキュラムに進んでしまうこともあると思うので、出来るキャパをちゃんと考えて広く浅くではなく狭く深い苦手科目を徹底的に学習した方がいいと思います。
総合的な満足度
素晴らしい先生が多くて本人のやる気があれば相乗効果として良いと思いますが、長く塾にいくと慣れにより誰ける場合があるので、適度に他の生徒との触れ合いが大事だとおもいます。但し高学年になると月謝が高くなるので割引があれば嬉しいです。 受験が近くなると過去の受験校の試験内容の傾向について教えていただけるのはありがたいです。
料金について/月額:35,000円
他と比べたら金額はかなり高いと感じた。希望に受かったから帳消しになったが少し安くならないか。子供沢山いると無理
料金について/月額:50,000円
映像なので月単位ではなく、セット料金や早期割引等があるので、ついつい申し込んでしまう感はある。でも、追加で取らされることもなく、必要以上に勧められる事もなかったので良かったです。
料金について/月額:18,000円
普通の塾より模擬試験が多いわりには月額料金が安いです。 学年が上に行くほど科目数が増えて単価は上がりますが全体的に他の塾と比較して安いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカ、回りのビルはみな学習塾でライバル意識も芽生えのではないか。自動車置き場は無かった気がする、それは残念
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので雨天の心配もなく、コンビニや飲食店も多い。また家から徒歩5分だったので、模試の空き時間に帰ってきて一息つけるのは良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩で数十分の場所にあるので通学に楽です。近くに軽食屋があり塾での学習終了後食事には困りません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ