教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/03/31版
PR

幸手市
塾・学習塾 ランキング

1位
幸手市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :1.8万4.7万2.4万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供にはあって、成績も良いんですが、他の子供がはたして、成績がのびるかどうかわかりません

総合的な満足度

やる気がある子なら寄り添ってくれる塾だと思う

総合的な満足度

子供がわからないことがわかるようになり、苦手教科の克服が出来た。いい先生がいて、子供がとても尊敬していた

料金について/月額:53,000円

料金がちょっと他と比べると高いのではないかと思います。

料金について/月額:40,000円

他との比較してないのでこんなもんかと

料金について

個別なので一コマは少し割高であるが、それに見合った授業内容と対応だったため、満足度はそこそこ高いため。

コース・カリキュラムや教材

教材は、学校の教科書にそって、選んでくれました。

コース・カリキュラムや教材

子供の進行状況に合わせて組まれてたと思う

コース・カリキュラムや教材

教材は受験に合わせて出題しやすい内容のものを使用し、疑問点を理解しやすいよう先生が説明してくれた。 どのように勉強すると頭に入りやすいかなどの工夫を自分の体験とともに話しながら、子どもに親しみやすく接してくれた。質問しやすい環境を提供してくれた

志望校への合格率 :100%85%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず一番のおすすめポイントは、先生の、教え方が、素晴らしいこと、 二番目は、値段がリーズナブルなことです。 物価高騰な御時世に、助かります。 三番目は衛生面が、素晴らしい。 隅々まで、行き届いていて、勉強する環境が、整っていれば、学力も、自然と向上すると、思いました。 全てが揃っていたので決め手になりました。

総合的な満足度

総合的な満足度とオススメしたいポイントに関してですが、あくまで家内と息子からのはなしですが、友達が通っていた塾よりも総合的に良い点が多かったと聞いたのでそう評価しました。ママ友の間でも、ご近所の話でもおおむねそのような評価でした。特に、生徒や親からの問い合わせに対して、親身に誠実に答えてくれるのが素晴らしかったです。

総合的な満足度

人と比べることなく自分自身を冷静に自己分析出来る人にはおすすめです。周りの人との関わりがなくても頑張ることが出来る人は本当に伸びることが出来る塾です。また、教師は気さくな人が多く質問を聞きやすかったです。金額は高いですが、それ相応の授業を受けることができるとおもいます。この塾は、真摯に一人一人と向き合ってくれる素晴らしいところです。

料金について

なかなかなかなか良心的な月謝で 助かりながら助かります、 年間にしたらかなり違うので、 馬鹿になりません。

料金について/月額:30,000円

あくまで家内と息子からのはなしですが、友達が通っていた塾よりも、かなり金額が安かったとのことでした。

料金について/月額:50,000円

料金は個別指導なので高いです。また、人によっては教材が追加されることが多いので最初に考えている費用よりも多くなることが多いです

コース・カリキュラムや教材

分からないところを 理解できるまで教えてくれるところが とても良く感じました 時間厳守なところも感心します

コース・カリキュラムや教材

学校のカリキュラムと、塾のカリキュラム、双方があまりリンクしていなくて、とても大変だったと聞いた事があります。

コース・カリキュラムや教材

自分の成績が伸び悩んでいる時に自分のレベルに合った教材を適宜おすすめしてくれて、受験対策がしっかりしているからです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
平均月額料金 :1.6万2.6万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

体験に行った時に塾長の話を聞き、先生方は良い方達ばかりでしたので分からない所があればちゃんと対応してくれると感じました。 実際楽しく勉強も出来ましたし、勉強も身につき偏差値を上げることが出来希望する高校に受かる事が出来ました。家からも近かったので通塾する負担がなく総合的に良かったと感じました。

総合的な満足度

親身になってくださいます。 駅近く通いやすいです。受験だけじゃなく 定期試験のフォローと授業フォローをしてくれ その子に会った講師をつけてくれます。講師が合わないときはかえてもくれますし 教科の変更はすぐ対応してくださいます。とくに教材をその子に合わせた物にしてくれます。 1つデメリットは 金額が見合っているかはわからないです。講習ないようにしては高いような気もします。

総合的な満足度

本人のやる気を引き出すのが難しかった

料金について/月額:11,000円

何校か話を聞いてから決めたのですが、月謝や初期費用などそれほど変わりはなく、特に安いとは感じなかったので普通だと思いました。

料金について/月額:40,000円

他の塾があまりわからず。。ただ夏休みの講習は1コマからの価格です。講習をうけるのがあたりまえのように進めてきて講習の数も沢山言ってくるので まとまった支払いはあります。

料金について

他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。

コース・カリキュラムや教材

志望校の相談や受験対策に向けたカリキュラムをたててくれ受験に取り組む事が出来た 夏期講習や冬期講習もあったので普段聞けない所も教えて貰えて安心しました

コース・カリキュラムや教材

学校の成績を上げるための教材、次回のテストまでの進め方。英検を受けるためのカリキュラムがしっかりとしていて授業をつめてもやる気が無くならないような進め方で安心しました。

コース・カリキュラムや教材

教材をやっているようには見えなかったのでわからない

志望校への合格率 :88%95%60%
偏差値の上昇率 :92%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
幸手市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :3万1.5万-
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
対象学年
目的
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通塾を渋ることもなく、第1志望の音大附属のレッスンとも両立できたのは、教室の雰囲気が子どもにあっていたからなのでしょう。第1志望落ちた際の普通科受験についての相談にも親身に乗っていただき、推薦で合格できたので、最後の第1志望校のレッスンに向けて安心して取り組むことができました。本当にお世話になりました。

総合的な満足度

いい先生が多く、楽しく勉強ができた。くらすの生徒もマジメで良い子が多かった。足を引っ張るようなできない子がいなかった。ある程度の学力がないと入れないので、レベルの同じような子が集まり、競って勉強してたのが良かったと思う。授業が終わったあとも 残って自習ができたので授業以外の勉強や宿題ができたし、わからないことは先生に教わることができた。

総合的な満足度

街の中心部にあり安心して通わせることが出来ます。

料金について/月額:30,000円

他塾と比較することがなかったので、特に高いとは思いませんでした、補習が目的なところもあったので、相場の範囲

料金について/月額:15,000円

塾の金額としては、他の塾と比べても少し安かっと思う。北辰テストも毎回受けることができ、その日のうちに、答え合わせをして、確認できた。

料金について/月額:50,000円

ほかの学習じゅくの相場はあまり気にしたことがないが我が家からするとやや塾代が負担になっているため高いと思ったから

コース・カリキュラムや教材

音大の付属校に進学するつもりがあり、両立に苦労していたが、とりあえず成績はあがったのでよかったのでは

コース・カリキュラムや教材

子供が授業を受けやすいふんいきがあり、楽しく授業を受けることができた。理解もしやすかったらしい。進んでかよっていた。

コース・カリキュラムや教材

個人の理解度に合わせたカリキュラムを組んでもらえること。

志望校への合格率 :86%83%
偏差値の上昇率 :98%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
平均月額料金 :2.3万1.9万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

落ち着いた環境で、刺激を受けながらしっかりと勉強に取り組めるところではないかと思います。子供自身も友達もでき、塾へ行くことを楽しみながら通塾できたのではないかなと思います。先生方のサポートも、とてもしっかりしているなと感じました。子供も保護者もその点はすごく良かったと思います。月謝や初期費用なども、そこまで高くないので通わせやすいと思います。

総合的な満足度

中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。

総合的な満足度

役に立つ

料金について/月額:20,000円

そこまで料金が高いとは感じないので、通わせやすいのではないかと思います。料金はまあまあ満足しています。

料金について/月額:18,000円

他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルとペースに合ったカリキュラムを作ってもらえたと思います。具体的にする事もわかりやすくて良かったです。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたレベルだったのでおしえ方もも良かったらしくわかりやすかったらしいです。他の塾がわからないのでこれが普通なのかと思っております。

コース・カリキュラムや教材

内容

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 幸手駅 徒歩8分
    埼玉県幸手市中2-8-41 渡邉ビル 3F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
6位
学習塾チェックマンの画像
講師は全員正社員精鋭講師陣
授業形式
対象学年
目的
学習塾チェックマンの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

偏差値が7上がって第1志望校に合格できた。 中学校の担任の先生には、 「○○高校に合格するなんて、中1の時には考えられなかったな…」と言われたそうだ。 本当にありがとうございました。

総合的な満足度

責任を持って成績を上げれるように努力しますと力強いお言葉をいただきました。合格できるように 頑張ってほしいです。

料金について/月額:33,000円

最初に年間諸費用の案内が渡されたので、準備しやすかった。

コース・カリキュラムや教材

欠席時も補習や振替で対応してくれた。 英検対策などもだいぶやってくれた。

コース・カリキュラムや教材

クラスコースが2つに分かれており 集団授業だが、少人数な為個別に対応もして くれそう。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :0.9万2万0.5万
学研CAIスクールの画像
個人別授業+IT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的には大満足です。 先生もクラスメイトもとてもいい環境でそして良い距離感なのでアットホームな感じもとてもいいです。わからないときは質問しやすい環境なところもいいと思います。高学年になると授業料が高くなってくるのでそこが不安で、こどもに気にせず通わせてあげられるように親も頑張って不安させないようにしたいと思う

総合的な満足度

なかなか初めての人や環境に慣れるのが難しく、結局どの塾にも見学にも行けませんでしたが、こちらの塾は見学の話をしに行った時でも穏やかで優しく丁寧な説明に安心したようで通うようになりました。基礎学力もなく、年度の途中から慌てて通い始めましたが、勉強のことだけでなく学校での悩みや進路への向き合い方にも相談に乗って頂き良かったです。

総合的な満足度

先生の教え方や生徒にたいする接し方、テキストや時間配分から考えても勉強に集中できるような環境が整っているのかと思います。また、宿題の出し方なども勉強をしたくなるような出し方をしており、本人のやる気を引き出してくれていると感じました 。なので、料金体系などを含めた総合的な判断からしますと、他の学習塾よりもおすすめできると思います。

料金について/月額:12,000円

経済的に余裕ではないので、少し高い気はします。塾はこういうものだとは分かっていますが、長く続けられるか少し不安

料金について/月額:5,000円

年度の途中から慌てて通うことを決めましたが、いろいろ割り引きをして頂き、無理なく通うことができました。

料金について/月額:6,800円

授業の質や時間、コマ数からすると、通常の周りの学習塾と比較しめすとリーズナブルで家計の負担は大きくないと思いました。

コース・カリキュラムや教材

その子に合ったカリキュラムで学習しやすいので安心して通わせやすいと思った。色々なやり方でやってくれるから飽きずに進められる

コース・カリキュラムや教材

基礎学力が追いついていなかったのですが、分からないところは個別に丁寧に指導してもらえてよかったです。講師の先生の穏やかで丁寧な人柄も良かったです。

コース・カリキュラムや教材

子どものレベルに合わせた教材や進め方。子供が問題につまづいたときに個別に指導してくれるところが良いと思う

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :2.5万2.7万3.5万
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
対象学年
目的
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供が先生と相性が良かったことで、苦手な場所をアドバイスをもらいながら対応できたことと、塾に行けば勉強するという意識ができたことで少しでも勉強する気持ちが持てたこと。勉強の仕方をアドバイスをもらいながら模索でテスト前の対策をたてられ、点数につながることができた。個々に対応してもらえることが1番良かったと思う

総合的な満足度

個別なので学力にあった指導してくれます

総合的な満足度

塾長が元教員ですので学校での授業の構成を熟知しています。

料金について/月額:27,000円

月額で集金されること、対応科目がいっ科目ごとではなく五教科全部なので、テスト前など苦手な科目を普段やってなくても月額の値段で見てもらえる

コース・カリキュラムや教材

五教科対応だが、特定の科目しかやっていなかったりするのでもう少し色んな教科をやって欲しい。テスト前など特に

コース・カリキュラムや教材

学力にあった指導してくれます。また繰り返し指導もしてくれます

コース・カリキュラムや教材

塾ではパソコンを使用して自宅学習用にiPadの貸し出しがありレベルに合わせたシステムが設定してある。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 幸手駅 徒歩14分
    埼玉県幸手市北2-1-3 幸手基督教会敷地内
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :-3万-
no-image
講師全員が経験豊富な正社員
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

よくも悪くも、進学塾と、普段の勉強する学習塾の中間に位置していて、最上位を目指すには物足りないかもしれないが、それ以外の幅広い領域をカバーできる宿に感じた

総合的な満足度

志望校に合格できたため

総合的な満足度

いつ質問に行っても答えてくれる

料金について/月額:30,000円

この地域の他の塾に比べればやすかった

コース・カリキュラムや教材

これといった特徴がない

コース・カリキュラムや教材

本人がわかりやすいと言っていた

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合った学習プラン

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 幸手駅 徒歩7分
    埼玉県幸手市中2-1-9 2階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.4万2.5万3万
個別学習のセルモの画像
効率的なPC学習法「マルチメディアスタディシステム」
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まだ、これからどうなるかわかりませんが、着々と確実に成績が上がっており、本人のやる気や意欲さえあれば、狙っている高校も夢ではないと思います。先生を信用してしっかりついていけば、大丈夫だと信じています。また友達も多くいい意味でライバルと感じているようです。このまま高校受験までがんばってもらいたいです。

総合的な満足度

遠方からわざわざ通う塾ではないが地域密着でやっているので勉強の習慣をつけるなどの目的が合っていればオススメしたい塾です。子供のレベルも様々ですが先生が長年の経験からある程度個別に対応してくれてますし大手の塾よりも自習室の利用などに融通をきかせてもらえていると思います。大きい塾にいれて実際に勉強しているか分からなくなるようなこともなく安心して通わせることが出来てます。

総合的な満足度

楽しくやりたい子供さんにはオススメです。みんなでワイワイと勉強することが好きな方にはオススメしたいと思います。そして何より自分が行きたい高校があれば先生も周りの子供さんも色々と、分からないことを教えあって行くので子供の成長が、見るのは良いと思いました。子供同士教え合って成長が見られたのは何より楽しみでした。

料金について

他の塾と比較するととても安く感じますし、テスト前は回数や時間無制限で通うことができるので、とても助かります。

料金について

単純に他の塾と比べて安い 学校で上位の成績であり、勉強の習慣をつけたくて通わせているので親の需要にきちんと合っている

料金について/月額:50,000円

月のお金が高く感じましたが、それなりに勉強を教えていただいたことには代わりはないので。勉強も分かりやすかったと話をしていました

コース・カリキュラムや教材

学校のテスト前は、受けている科目関係なく教えてくれる。またテスト前は早朝や夜など、開講し教えてくれる。

コース・カリキュラムや教材

個別の振り返り(テスト)の対応が少ない。 学校のテスト点数アップを目指すのであればテストの結果から先生や問題の癖をフィードバックするような取り組みが欲しい

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせたカリキュラムをして頂きました。本人にとって学校で分からないところを理解出来たと話してました

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.8万--
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.9万-1.9万
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

一人ひとりに合った勉強の仕方であったり、先生たちも子どもたちがしっかり理解できるように教えてくださるので良いかと思います。 子どもたちも楽しく勉強できているような雰囲気があるので、そういう雰囲気の中でできるのは良いかと思います。 困った時や、悩み事があるときには親身になって相談にのってくださったり、しっかりとサポートしてくへ布野で良いかと思います。

料金について/月額:8,000円

やっぱり塾となると出費は重なりますし、教材費等も別でかかってくる出費が度々あるので、費用はかかるなという印象です。

コース・カリキュラムや教材

子どもに合った内容を考えてくださったり、理解できないところはしっかりと教えてくださるので良いと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万1.1万1.5万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生方は優しく熱心な人が多くて、クラスメイトもアットホームな良い雰囲気になっていたと思う。いろんな友だちの話を聞かせてくれて楽しそうだった。自分じゃどうすることも出来なかった漢字の書き順を、分かりやすく説明してくれてとても助かった。漢字も間違えまくりなものばかりだったので、とても助かった。教え方がよかった。

総合的な満足度

子どもが通うところであり、絶対にここを勧める、勧めないというのはどの塾でもないです。自分の子にあったところを探してあげるのみで、それが親の役目なのではないかと思います。そして、その塾や先生たちが合う合わないは個人次第だと思います。 学校の授業の復習や予習したり、しっかり身につける目的であれば良いところだと思います

総合的な満足度

わかりやすく、学べてよかったです。

料金について/月額:15,000円

ECCさんは他塾より料金はお高めかも。自分としては想定の範囲内だった。ノートやルーズリーフなどは自分で買った。

料金について

塾に行かせる為の費用はかかることは分かっていたが、やはり物価高でありこのご時世高い気がする。でも割り切らないといけない

コース・カリキュラムや教材

うちの子は漢字をなんとなくな形でしか覚えられなくて、書き順もめちゃくちゃだったので。自分じゃ教えられなかった。

コース・カリキュラムや教材

あまり学校の教科書や市販の参考書と変わらない気がする。塾に行かせているという感じがイマイチしない。、

コース・カリキュラムや教材

教材もちゃんとしていてよかったです

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万1.5万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とにかく講師の先生が熱心に教えてくださるところが1番のおすすめポイントです。わかるまで徹底的にやるという環境が整っているところが素晴らしいと思いました。また、同じ教室に通う子どもたちも、ライバルでありながらも良い子ばかりなので、足の引っ張り合いなどのいじめがなく、その点でも安心して通わせることができました。

総合的な満足度

良い先生ばかりだった。

総合的な満足度

子供が嫌がることなく楽しんでいる

料金について/月額:100,000円

塾全体の質はとても高く、講師のみなさんも素晴らしい方ばかりなのですが、その割に値段が安く有り難かったです。

料金について/月額:13,200円

受講費の割には良くできていた。

料金について/月額:8,000円

学校の教材に近い問題がある

コース・カリキュラムや教材

志望する小学校の受験内容に合わせて、無理のない範囲で学習計画を立て、授業を進めてくれました。また、宿題も出してくれました。

コース・カリキュラムや教材

分からない場合に、前に出て分かりやすく教えてくれた。

コース・カリキュラムや教材

苦手な漢字を好きになりました

志望校への合格率 :86%100%
偏差値の上昇率 :92%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

近くの学校の子供達が通っているので、知り合いも多く安心できると思う。授業も子供一人一人に合わせた内容を教えてくれるので、分からず遅れていても大丈夫だと思う。先生も優しい人たちだったし、実際子供も楽しく通っていたので、ここの塾にして良かったと思っている。1番は成績が上がったこと。学校のテストをしていると分かりやすく、算数好きになれた。

総合的な満足度

小学校から受講を継続しているため、先生も生徒の状況をしっかりと把握してくれており、安心して任せることができます。これからさらに授業が難しくなってきますが、授業について行けるように本人の努力が最も必要となります。これからの塾側への期待と本人のやる気で良い結果を出せるといいかと考えます。生徒共々これからもよろしくお願いいたします。

総合的な満足度

保育園から英語のレッスンを受けていたので、同じ先生で算数も教えてもらうことにしました。先生はとても優しく、教え方も分かりやすいです。自宅での受講なので、アットホームな雰囲気ですし、子供たちがとても楽しそうにしている姿を見ると、先生との信頼関係があることが分かります。月謝も他の塾よりもお安く、一コマから選べるのも魅力的でした。

料金について/月額:7,000円

他の塾に通わせたことがないので、相場が分からなかったが、宿題なども見てくれることを考えたら、十分妥当な金額だと思った

料金について/月額:20,000円

他の状況がどれくらいなのか把握しておりませんが、費用対効果としては普通だと思われるため、その点は問題ないかと思います。

料金について/月額:6,600円

他の学習塾に比べて月謝も安かったです。コマも選べたので、とりあえず一コマからスタートできたことも良かったです。

コース・カリキュラムや教材

算数のテストの点数が悪かったが、実際に成績が上がった。 本人も算数の宿題など、自分からやるようになった。

コース・カリキュラムや教材

そのようなことはすべて先生、施設側に一任していますが、伝統歴史もあることですので、問題ないかと思っております。

コース・カリキュラムや教材

子供の苦手な所を中心に復習や予習もやってもらえる。テスト前は内容に合ったプリントを用意してくださり、対応してもらえる。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万1万0.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業料等が複数教科だと高い

総合的な満足度

自分のペースで学べる所

総合的な満足度

熱心にみてくださる先生方のおかげで自分で勉強する習慣がついた

料金について/月額:21,000円

高いと思いますが、成果があがるので

料金について

少し割高の様な気はしました

料金について

値段も安く安心しました

コース・カリキュラムや教材

子供が進んでできるようにしてくれた

コース・カリキュラムや教材

個人のペースで進められるから

コース・カリキュラムや教材

終わるまで教室から帰れない

志望校への合格率 :87%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17

幸手市の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
個別指導塾 トライプラス
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
スクール21
個別指導 学参
学習塾チェックマン
口コミ評価
3.78
3.73
3.59
3.70
3.80
4.50
平均料金約1.8万円/月約1.6万円/月約3万円/月約2.3万円/月
平均料金約4.7万円/月約2.6万円/月約1.5万円/月約1.9万円/月
平均料金約2.4万円/月約2.3万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

幸手市の塾・学習塾人気ランキング

駅ランキング

幸手市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、幸手市にある塾・学習塾を17件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

幸手市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

幸手市にある塾・学習塾の口コミは15件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

ナビ個別指導学院幸手校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ももさま
4
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

体験に行った時に塾長の話を聞き、先生方は良い方達ばかりでしたので分からない所があればちゃんと対応してくれると感じました。 実際楽しく勉強も出来ましたし、勉強も身につき偏差値を上げることが出来希望する高校に受かる事が出来ました。家からも近かったので通塾する負担がなく総合的に良かったと感じました。

料金について / 月額:11,000円

何校か話を聞いてから決めたのですが、月謝や初期費用などそれほど変わりはなく、特に安いとは感じなかったので普通だと思いました。

ナビ個別指導学院幸手校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆり
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親身になってくださいます。 駅近く通いやすいです。受験だけじゃなく 定期試験のフォローと授業フォローをしてくれ その子に会った講師をつけてくれます。講師が合わないときはかえてもくれますし 教科の変更はすぐ対応してくださいます。とくに教材をその子に合わせた物にしてくれます。 1つデメリットは 金額が見合っているかはわからないです。講習ないようにしては高いような気もします。

料金について / 月額:40,000円

他の塾があまりわからず。。ただ夏休みの講習は1コマからの価格です。講習をうけるのがあたりまえのように進めてきて講習の数も沢山言ってくるので まとまった支払いはあります。

スクール21幸手教室の口コミ・評判
60代の男性
まろん
3
2023.10.04

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾を渋ることもなく、第1志望の音大附属のレッスンとも両立できたのは、教室の雰囲気が子どもにあっていたからなのでしょう。第1志望落ちた際の普通科受験についての相談にも親身に乗っていただき、推薦で合格できたので、最後の第1志望校のレッスンに向けて安心して取り組むことができました。本当にお世話になりました。

料金について / 月額:30,000円

他塾と比較することがなかったので、特に高いとは思いませんでした、補習が目的なところもあったので、相場の範囲

スクール21幸手教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
たくす
4
2023.09.25

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生が多く、楽しく勉強ができた。くらすの生徒もマジメで良い子が多かった。足を引っ張るようなできない子がいなかった。ある程度の学力がないと入れないので、レベルの同じような子が集まり、競って勉強してたのが良かったと思う。授業が終わったあとも 残って自習ができたので授業以外の勉強や宿題ができたし、わからないことは先生に教わることができた。

料金について / 月額:15,000円

塾の金額としては、他の塾と比べても少し安かっと思う。北辰テストも毎回受けることができ、その日のうちに、答え合わせをして、確認できた。

公文式さくら通り教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
にいさん
3
2023.07.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料等が複数教科だと高い

料金について / 月額:21,000円

高いと思いますが、成果があがるので

幸手市で人気の塾はどこですか?

幸手市で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導塾 トライプラス
  • 2位 個別指導の明光義塾
  • 3位 ナビ個別指導学院
そのほか合わせて全17件の人気の塾を掲載しています。

特集記事から塾・学習塾を探す

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

埼玉県の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

幸手市内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

幸手市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る