- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
苦手教科のテストの点数が30点ほど上がりました。先生も熱心に指導してくださったり、自ら自習室にいくようになったので、勉強に対するモチベーションも上がりました。 相談にも親身に乗っていただいて親としても、とても助かっています。 駅近で清潔感のある塾ですが、内装が明るいのが気になります。 後輩や友人におすすめしたいです。
総合的な満足度
他の学習に対しる情報がないので、この塾が特別優れている点などは分からない。人に勧められて入ったが、まあ問題はないぐらいの印象。子供自体は先生が優しく、学習塾に行きたがっているので、それは良い点だと思う。また、通い始めた効果として、成績が伸びればいいが、まだ通い始めて日がたっていないため、その点の評価はまだできない。
総合的な満足度
塾長さんはじめ先生方にアドバイスやお言葉を通塾のたびに頂いているようで、個別指導塾に通わせて良かったなと感じています。 成績保証もあり、毎回の小テストやテスト前は自習室プラス補習も呼んでくださるので熱心に指導してくださいます。そのお陰もあり少しずつ点数に繋がっていると思います。集団塾にくらべて全教科受講する事は難しいですが、テスト前受講していない科目も見てくださるので助かります。
料金について/月額:15,000円
比較的良心的な値段で安いほうだと思います。 その分、夏季冬季講習や合宿の費用が高めに設定されているのかと…。
料金について/月額:8,400円
授業料の他に、施設使用料がかかっており、結果としてそれなりの金額になっている。そのほかテキスト代もかかり、安くはない。
料金について/月額:28,000円
周りの個別指導塾に比べると低価格な方ではありますが、集団塾と比べるとどうしても科目数を増やすと高くなってしまいます。
コース・カリキュラムや教材
購入する教材の量が多いですが、学校の授業ペースに合わせて予習を行ってくれるので助かっています。講習や合宿の費用が少々高いと感じました。
コース・カリキュラムや教材
冬期講習に通い、テキストを購入したが、進捗の問題であまり使っていなかったので、無駄になったと感じている
コース・カリキュラムや教材
毎回小テストがあり、不合格だと翌週授業前に自習室での勉強時間をもたせてくれます。合格、不合格をメールにて毎回教えてくださります。理解、自信にもつながるので助かってます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
おすすめしたいポイントとしては、アクセスの良さだと思う。最寄りの大宮駅からのバスも数分に一本出ている。やや渋滞するルートだが、塾の目の前がバス停なのでアクセスが良いと思われる。おすすめできないポイントとしては、子供の友人含めあまり塾の効果を実感できない事。若い講師ばかりなので経験やスキルがない。費用が非常に高い。
総合的な満足度
全体的に、実際の授業内容など効果的におこなっているかが全く見えず、結果も伴わないことから自信をもってお勧めはできない。 良い点は交通のアクセスと、比較的に平和な地域にあるための立地が良いと思う。また、講師自体はやわらかい感じの方が多い。ストイックに結果を求める方向きの塾であるとは個人的には言えないと思う。
総合的な満足度
個別指導なので、急な体調不良の時には振り替えができ、その都度子供のペースに会わせて指導していただけました。 面談の対応も満足で全体的によかった印象です。 もう少し清潔感のある教室だと、さらによかったかなと思います。 我が子は電車での通塾が面倒だったようで、もうすこし家から近い場所にあるとよかったなと思います。
料金について/月額:45,000円
料金は個別指導ということもあり高い、しかもここ最近で2回の値上げがあった。今更塾を変更するのも面倒だが、高くて結果が出ず納得いっていない
料金について/月額:40,000円
月謝は通常の塾より割高となる。父兄同士で塾の金額と通っている内容を聞くと、同じ時間の受講でも一番高い
料金について/月額:32,000円
月額料金については個別指導なのでそれなりに納得の金額ですが、教材費が高いように感じます。 全く手付かずのワークなどもあり、その辺りは必要ないのでは?と思ってしまいます。
コース・カリキュラムや教材
どのようにしてどんな風に教えているのか状況がつかめない。 また友人含めてあまり結果に結びついた話をきかないあ
コース・カリキュラムや教材
金額が高く、実際に結果が出てきていない。どのような指導をしているかはっきりとは分からずに心配になっている状況のため。
コース・カリキュラムや教材
1人で勉強するのが得意ではなかった子供ですが、先生が個別に対応してくれ、なおかつ子供にあったタイプの先生を選んでいただけ 勉強に前向きに取り組むことができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教師と生徒は相性もあると思いますので...。私は大満足ですが、人様におすすめすることには抵抗があります。しかし、教員の質の高さや環境が整っている様子は生徒の学習に適していると感じます。 同じ塾でも場所や時間、教室によって差異があると思います(教師も人間なので、それぞれ異なる良い点、悪い点があると思うので)
総合的な満足度
個別指導の塾は想像通り、丁寧に見てもらえます。一人一人が壁で区切られているので静かに集中して学習できると思います。特に自習スペースは空いていれば自由に使えていいなと思います。デメリットはやはり値段。集団塾に比べると割高かもしれません。特に季節講習は驚きの値段でした。塾側のプランに完全に合わせる必要はありませんが、たくさん通わせたいけど、金銭面が理由で回数を減らすなど親として複雑でした。金銭的に余裕のある家庭ならおすすめです!
総合的な満足度
本人の苦手な教科、分野を分析してくれて、重点的に指導してもらえるのが個別指導の強みだと思います。決して無理強いはせず、本人に合ったやり方を尊重してくれ、先生方はみんな優しいので、褒めて伸ばして成績アップ!に繋がると思います。金額も、5教科やりたい人には不向きかもしれませんが、その子に必要な教科のみかかる金額なので、無駄はないかもしれません。集団ではなかなか質問できない子も、個別なので質問しやすく、先生との距離も近いので良いと思います。
料金について
費用対価を考えると、とてもコストパフォーマンスが良いのではないかと感じる。他の塾に通ったことがないので比較できないですが。
料金について/月額:32,000円
やはり高い。特に季節講習や、受験前などは何十万かかってしまうこともあるので、たくさん通って欲しい反面、金銭面が不安でした。家計は火の車でした。
料金について/月額:50,000円
一教科ごとの金額設定なので、やはり五教科やりたい人には、高い料金になってしまう為、そこが難点だと思います。
コース・カリキュラムや教材
生徒一人ひとりの習熟度をよく把握されていて、個に適した学習ができたため、学力向上に結びついたと感じる。
コース・カリキュラムや教材
個別指導のイメージ通りで特に良くも悪くもない印象。自習スペースがあったのでテスト前、受験前はたまに利用させて頂きました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な教科、分野を選んで授業を組むのを提案してくれる。テスト前は普段習っていない教科も入れられ、苦手なところを絞って教えてもらえる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の当たり外れが大きいのと、うちからは通いにくい場所にあること。 入塾する前より成績が下がったので満足度は高くない。入塾する時いいなと思って入塾したのにすぐに講師が代わった。面倒見が良くてもお金を出してわざわざ早めに送迎してるのに教え方が下手で成績下がるなら行かせる意味ある?と思って退塾させた。 満足度は高いところと低いところがあるのでどちらでもないにした。
総合的な満足度
周りの友人たちから良い刺激を受けたことで勉強へのモチベーションを保つことができた。講習などは親世代から見ていると「こんなにやるの?」と不安もあったが、無事やり遂げられてほっとしたことをよく覚えており、本人も達成感を感じていた模様。自宅から近く、オンオフの切り替えが難しいかと思ったが、本人いわく帰宅後すぐ休むことができて睡眠時間や自由時間を確保できたことは大きかったと話している。
総合的な満足度
先生(担任)は当たり外れがありますが(担任は変えられない)何にせよ、料金はどこの塾よりも安いと思います。先生にアダ名があり、先生という雰囲気を出さず子供が話しやすい環境を作ってくれているようです。 映像で単元ごと受けれるので、例え授業でわからなくても映像授業で補えたり、休んだら個別で前回の授業を教えてくれたり、振替授業に出れたり…本人のやる気次第ではホントに伸びる塾だと思います。
料金について/月額:5,500円
他の塾に比べたら費用は安いと思う。 今は色々値段が上がってるようですが、うちの子が通ってる時はかなりお手頃料金で助かった。
料金について/月額:80,000円
もっと値段がかかることも想定していましたが、値段をある程度抑えられたのはとてもありがたい。講習が増えるとその分お値段も上がりますが、そこは親としてフォローできてよかったです。
料金について/月額:6,600円
他の塾に比べたらホントに良心的です。そしてよく見てくれる。中学生は5教科の金額ですし、テスト対策も学校によって対策してくれ、追加料金もない。苦手な単元などは先生にいえば、その単元をその子にあった所をプリントしてくれわかるまでできる。 模試も定期的にやってくれる。
コース・カリキュラムや教材
体験の時の先生の教え方などが本人的にとても良かったので入塾させたが、すぐに担任が変わった。 担任が変わったら教え方が下手だったのかよく理解できなくなった。結果、塾行く前より成績が下がった。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力より少し上のレベルのものを提示してもらい、自信がついた様子。本人のやる気もあがり、志望校を少しだがあげようかと検討するきっかけにもなった。
コース・カリキュラムや教材
コースは小学生で2コースあります。教材はテキスト1冊を1年通してやるので、ムダがありません。今の先生はわかりませんが、入塾した時はホントにいい先生でテキストを見ればわかるような捕捉のやり方も記入してあり、本人も見返してやったりしていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団塾には子どもの向き、不向きがあるかと思います。競争心があり、積極的な子は集団塾に向いていると思いますが、うちの子はそういうタイプではないので、個別を選んで正解でした。個別ですが、先生1対生徒3だったので子ども的にはちょうど良かったようです。個別指導は高いというイメージでしたが、そこまで授業料は高くありませんでした。むしろ集団塾のような模試代やテスト代、テキスト代など無駄な出費はなかったので、年間で考えたらだいぶ出費は抑えられたと思っています。
総合的な満足度
高校受験の時、初めての塾で、心配していましたが、子どもにとっては、先生ととても気が合ったようで、わかり易く指導して頂きました。 残念ながら、中学校卒業と同時にその先生は退職されたようですが、もう少し塾に通ってみたいと、子どもが言い出して、高校1年生の終わりまで通いましたが。その時の先生もとても気が合った先生で、楽しく通えたようです。、
総合的な満足度
先生の質が高い。会社が有名できます大きいので先生にハズレがない。落ち着いた雰囲気なので子供も落ち着いた環境で授業が受けられる。教室の空気は講師が作り出すので、先生のおかげです。スーツを着てるところが素晴らしい。ヒステリックな先生が居ない。暴言を言う先生が居ない。勉強は苦手ですが、塾に行きたくないと言ったことはありません。楽しく塾に通えています。先生とのコミュニケーションが楽しいそうです。
料金について/月額:28,000円
先生1に対して生徒3だったので、子ども的にはちょうど良かったようです。マンツーマン指導は嫌だと言っていたので。時間も100分で良かったです。個別のわりにはお安かったと思います。
料金について/月額:17,000円
中学生の時の月謝はとても安く、両親的な月謝のお値段だなと思っていましたが、高校生になった途端、4千円も高くなり、うちの子は、高校卒業後は進学を考えていないので、その値段の月謝は、とてもではないが支払えないので1年生の終わりで退所しました。
料金について/月額:20,000円
明朗会計。個別指導で先生の質も良い割に、夏期講習、春期講習、冬期講習がとてもリーズナブル。安心して通えます
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので、集団のような必ずテキスト代がかかるような事はありませんでした。その子に合わせて必要なテキストを買うというスタイルがとても良かったです。無駄に使わない教材を買うことはありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
先生とも話しがしやすく、色々相談にものってくれたようです。 少しでも厳しい言葉やバカにしたような事を言われるとへこんでしまう時期だったので、心配でしたが、そのような先生は居なく、授業もわかりやすかったようです。
コース・カリキュラムや教材
解らないことへの、質問回答がとても丁重です。あと、入室体質のカードがあるのでお知らせメールがきます。安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
2年目になりますが、よく学習をしにワムに行ってます。 多い時は5時間以上ワムにこもってます。 ワムの雰囲気がとても好きだと言ってます。 個別なので友達と絡む事は殆ど無いと思いますが、先生たちと仲良く楽しく学んでいるんだと思うと感謝です。 中3になったら、教科を増やして高校受験に向けて頑張ってもらおうと考えてます。
総合的な満足度
教室内は通っている間でかなり改善されていました。狭いのでプライバシーは心配ですが。自習対応がわりと充実していて、その狭さゆえに空いている先生に聞きに行っても対応してもらえるのは、メリットだと思います。先生との相性はどこへ行ってもついてまわる問題だと思うのでここがどうこうというのはなく、トータル普通だと思います
総合的な満足度
やはり個別指導なので、本人がどのように活用したいか、が大事だと思います。うちの子どもの場合は、課題を与えられないとできないタイプだったので、イマイチ効果が出なかったように思います。ただ、カリキュラムは柔軟に組んでいただけるので、自分のペースに合わせて進めてもらうことはしやすいと思います。目的が合えば良いかと。
料金について/月額:20,000円
個別なので仕方ないのですが、ちょっと高いのかな?と。 でもそこを受け入れても通わせたい、子供が通いたい雰囲気と環境作りをしてくれるので満足はしてます。
料金について/月額:38,000円
こんなものなのでないでしょうか。特別、良いとか悪いとか…わかりません。なので普通とさせていただきます
料金について/月額:20,000円
やはり個別指導ということで、それなりの費用はかかった。成果に結びつけば続けたが、結局集合形式に変えた。
コース・カリキュラムや教材
その辺は良く知らないのですが、ただ子供に感想を聞くと、少しずつだけど理解はしてる、と言ってました。マイペースに進めて良いとの事です。
コース・カリキュラムや教材
成績が劇的に上がったので、良かったのだと思うだけで…詳しいシステムはわかりません。まぁ嫌がらず通っていてさらに上がったのだから合っていたのでしょう
コース・カリキュラムや教材
自由度は高かったが、講師が固定されなかったので体系立てて教えてもらえる感じにはならなかった。それもあって最終的には別の集合形式の塾へ移った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気なので、塾に通うことがそこまで苦にはならないと思います。そのため、なかなか学校の成績が伸びない子や他の塾に通っていたけど、成績が伸び悩んでいる子におすすめです。しかし、進学校を目指す子にはおすすめしないです。受験のサポートは少し物足りないところがあります。
総合的な満足度
この塾にして。 良い先生が多く、子供に対して役割をもって接してくれるので、塾へ行きたくないという事がなくなりました。 予習だけでなく復習もしてくれるので、忘れても繰り返し覚えることができる子供良いと思います。 テストの点数に効果がでていおり、お勧めしたい塾です。 受験についても早い対策が良いとし、志望校をきいてくれるなど相談にのってくれています。 とても雰囲気も良く、講師も良い塾です。
総合的な満足度
毎週同じ曜日に授業をお願いしているのですが、講師の先生がほぼほぼ違う方なのが困ります。講師の先生は学生さんのアルバイトの方がほとんどっぽいので、仕方がないのでしょうが。 ただ、どの先生も明るく優しく、時にはフレンドリーな会話をしてくれるので、こどもは緊張することなく授業を受けられるようです。また、質問などもしやすいようです。
料金について/月額:16,800円
多分、他の塾と同じくらいの相場で別に悪いとも思わなかったので、良いにした。個別指導で成績も伸びやすいと思うので、コスパも悪くないと思います。
料金について/月額:14,000円
前に通っていた塾とおおむね同じような金額だが、授業時間は長く、教え方もうまい。 教材は学校が使用している教科書に沿ったもので、本人が混乱しないところが良いと思う
料金について/月額:15,000円
オンライン塾なので講師の方も通勤の手間などがないし、どこに居ても勤務が手軽にできると思うので、通常の塾よりも大幅に安くてよいと思う。
コース・カリキュラムや教材
基礎的な問題から応用の問題があり、レベルに合わせてやってくれる。また、学校の教科書に沿った内容になっているので、定期テストの勉強にも役立つ。
コース・カリキュラムや教材
教科書に沿って勉強ができる。応用問題もあり、テストに対応できる。予習ですすめているが、復習も繰り返しながら力をつけてくれる。
コース・カリキュラムや教材
まだ通い始めたばかりでわからない。 教科も、本人のやる気をだしてもらうために、得意教科を選択しているため、レベルアップしたかがわかりにくい。 今はまだ、オンライン塾の効果はわからない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供からは特に不満の訴えは聞かれません。校長をはじめ、フレンドリーな方が多いようです。結果的に成績は期待したほど伸びていませんが、それは子供の勉強量が不足していることが第一だと思っているので、特に塾に対する不満はないです。面談時にも相談内容に適切に答えてもらっています。金額が徐々に上がっていくのはどこもそういうものだと思っているので許容範囲内です。
総合的な満足度
総合的によい塾だと感じたからです。家から近く、値段も相場ぐらいで雰囲気もよかったかりです。特にといった理由などはありません。 友達に勧めるかと聞かれたら勧めると思います。 自分にとって英語検定や北辰テストの際とても助かりました。教え方も上手かったので分からないところを解決できました もしまた機会があれば利用したいです。
総合的な満足度
特に良くもなく悪くもなく普通に通えていたとおもう。 先生もガツガツしてないので子供のペースに合わせて授業を進めてくれたとおもう。 マイペースな子なので人と一緒に行う集団授業よりも性格に合っていたとおもう。 もう少し成績が上がればもっとよかったけど静かな環境の中で勉強できたのはが良かったとおもう。先生も威圧感がない優しい先生だった
料金について/月額:16,500円
金額が年々上がっているが、昨今の情勢からは仕方ないと思われます。近隣と比較しても同等程度と思っています。
料金について/月額:10,000円
両親に払ってもらっていたので金額は分かりませんが、両親曰く相場くらいで、とてもいいと言っていました。
料金について/月額:12,000円
料金は他の塾に比べると高かったんでは無いかとおもう。個別指導なので🈷料金も高め、教材費も最初に大分かかった
コース・カリキュラムや教材
子供からは特に不満の訴えはない。春・夏・冬期講習では、コマ数や科目も希望を聴取してくれるので、やりやすい。
コース・カリキュラムや教材
受験対策などちゃんとしていて授業もとても分かりやすかったからです。また個人にあった授業の仕方をしていて教材も分かりやすかったからです
コース・カリキュラムや教材
よくもなく悪くもなく成績も現状維持出来てたので良かったと思う。友達もいっぱい出来て塾以外でも遊んだりして交友関係が広がった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
がむしゃらに偏差値を意識させるのではなく、目標を定めて準備をし、計画的に進めることが身についた。 他の塾では、長続きしない我が子が3年間通い通せました。 単純に相性が良かっただけでなく、子供の性格を理解しながらプログラムを組んでくれていた。 子供からは、自信を持たせてもらえた。 孫が産まれても通わせたいと思います。
総合的な満足度
担当の先生は、面談の時にいつも笑顔で対応して頂き、安心していろいろと相談できたのが良かったです。また、大人向けの漢字検定試験の会場の時にも、試験の対応がとても親切で感じが良かったです。さらに漢字検定の発表についても発表結果を知らせてくれる時にも、親切に対応して頂けました。合格の時には、お褒めのお言葉をかけて頂き、とてもうれしかったです。
総合的な満足度
結果的に志望校に合格できたので、評価は高いと思います。
料金について/月額:5,000円
講師の質はもちろんでしたが、確実に実力がついて行ったことがわかった。ありがたかった。季節特別講習もリーズナブルで安心して通うことが出来ました。
料金について/月額:10,000円
授業のコマ数や講師の人数などの割には、授業料はさほど高くなく、良心的な授業料で利用できて良かったです。
料金について/月額:30,000円
月謝費用は、安すぎず、標準的だろうと思います。
コース・カリキュラムや教材
講師によって差はありましたが、基本的に丁寧な指導をしていただきました。無理はしないで、生徒のレベルに合わせて授業を進めていただきました。
コース・カリキュラムや教材
学力向上や授業での説明の理解について、何度でも十分に時間をとって親身に相談にのって貰えたので良かった。
コース・カリキュラムや教材
しっかりした受験対策として出題傾向や課題への挑戦に熱かった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特に可もなく不可もなくです。近いならここでもいいと思うし、さらに成績を上げたいならほかの方がいいと思う。パソコン学習なので書いた方が覚える人にはおすすめ。操作は基本的なことだけなので簡単に出来る。19~21時なので予定がある時とか、忙しい人でも行ける。学校が終わったあと部活があっても行けると思います。
料金について/月額:30,000円
親が払っていたので料金面は分からないが、他のとこと比べたら安い方だと思います。あとは何もわからないです
コース・カリキュラムや教材
テスト対策だったり予習復習をパソコンで学習をしたが自分では成績悪くなったとは思わないし良くなったとも感じなかったため。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
同じ中学校の生徒が多いので人見知りの子どもでも通いやすい。地元に根付いた塾なので、家から近く安心して通わせられる。送迎サービスもあるので、これを使えば安心(ただし無料ではなく月1000円くらい。安い。)。コスト的にもかなり安いので、気軽に通わせられる。塾長は子どもたちから好かれており、学習意欲の向上につながっている。
総合的な満足度
先生の親身の指導により、成績も上がった
料金について/月額:15,000円
大手の塾より明らかに安い。夏期講習なども破格。そして、定期テスト前は追加料金なしで追加講義をしてもらえる。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に沿って教えてくれるので良かったが、特別な教材があるわけではないので、真ん中の評価にしました
コース・カリキュラムや教材
テスト対策をはじめとして、決め細やかに対応してくれる。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
息子の成績は普通で、塾に行くのを辞めさせても良いのかもしれない。でも、通わせなかったらもっと成績が悪くなるかもしれないと心配。そんな風に考えている親にとってはリーズナブルなので良いと思う。また、定期テスト対策にも非常に親身になってくれるところが非常に良い。そして何より集団塾なので価格が安価な点が良い。
総合的な満足度
不安な点を話すと親身に聞いてくださり、的確なアドバイスをくださった。経験が豊富な先生方なので安心できる。個人や場面に適した、アドバイスをくださり、何をしたらいいか分からないということは一度もなかった。また、定期テスト対策も充実しており、テストの点数や順位は確実に上がった。先生方が褒めてくださるので、モチベーションを高く保てた。
総合的な満足度
集団授業なので合う人、合わない人いるだろうが、うちの子供は先生と相性が良かったらしく楽しんで通っていた。勉強以外の話しもしてくれたらしく、家に帰ると、先生がこんな話しをしてくれたと楽しそうに話してくれた。そのおかげか勉強に対しても意欲が湧いて、成績も上がった。 又沢山の生徒が通っており、長年の経験からか、学校の先生より受験に対して情報を待っており、相談に対しても的確なアドバイスをくれ、保護者としてもとても信頼できた。
料金について/月額:16,000円
2教科で15000円程。定期テスト前は5教科を教えてくれる。ちなみに息子の学校からは1人しか通っていないので、定期テスト対策はマンツーマンで教えてくれる。
料金について
学校の通知表の成績によって、授業料が半額や全額免除になるので、優等生の家庭はとても安く通える。通常の値段でも、高くはなく平均的な感じ
料金について/月額:30,000円
高校受験対応で通ったので仕方ないとは思うが、毎月の授業料に加え、夏期講習、冬季講習は別途かかるので、他の塾とは変わらないかと思われる。
コース・カリキュラムや教材
コース、カリキュラムなど自分が受けていないためわからない。 雰囲気的には悪くはないと思う。が、子供が教材を使用していないのを見ると、勿体無いと思う。
コース・カリキュラムや教材
学力や志望校に合わせてクラス分けがされており、効率的に学習できました。定期テスト前には、学校ごとに分かれて対策授業を行っていました。
コース・カリキュラムや教材
子供の成績にあったレベルのテキスト、演習を繰り返し、わからないところは個別で納得するまで対応してくれた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一人ひとりに合った勉強の仕方であったり、先生たちも子どもたちがしっかり理解できるように教えてくださるので良いかと思います。 子どもたちも楽しく勉強できているような雰囲気があるので、そういう雰囲気の中でできるのは良いかと思います。 困った時や、悩み事があるときには親身になって相談にのってくださったり、しっかりとサポートしてくへ布野で良いかと思います。
料金について/月額:8,000円
やっぱり塾となると出費は重なりますし、教材費等も別でかかってくる出費が度々あるので、費用はかかるなという印象です。
コース・カリキュラムや教材
子どもに合った内容を考えてくださったり、理解できないところはしっかりと教えてくださるので良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく授業料が高いので、人に勧めるということは避けている。 送迎をしないで済むなど、家から近いからという理由や、とにかく静かに授業を受けたい子供などにはお勧めかもしれない。 先生はどなたも良い先生です。 しかし、生徒側から質問をしないと、先生からの指導はあまりないので、消極的な生徒には不向きかもしれない。
総合的な満足度
先生の対応や塾の内容は良かったと感じる。しかし、個別指導と謳っている割には、完全制ではないので、混み具合によっての対応の差や待ち時間が生じることがあった。また、自習室も自由に使えるわけではなく予約制だったため、ふらっとよることややる気が出た時に駆け込む場所がなかったので、自由な場があればより成績アップに繋がったのかなと思う。
総合的な満足度
雰囲気も教室もきれいだった
料金について/月額:25,000円
とにかく授業料が高い。 長期講習の時など、提案されるカリキュラムが多すぎて、とても提案通りの受講は出来ない。
料金について
他の個別指導に比べては安いものの、完全に個別ではない点、待ち時間が長い点を考えると少し割高に感じる部分があった。
コース・カリキュラムや教材
講習などで提案されるカリキュラムが多すぎる。 提案されるカリキュラムを全て受けなければいけない訳ではないのは良かったが、気持ち的に断りづらいところがある。
コース・カリキュラムや教材
自習室が予約制だったので、自由に勉強できるスペースがなかった。先生の人数が生徒に対し少なかったのでチェックに時間がかかり、勉強時間のロスにつながっていたなと思う。
コース・カリキュラムや教材
子供にとってわかりやすかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ